パラリンピック,小池,政治
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629174863/
1: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:34:23.77 ID:zVjfBEdh0
2: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:34:59.33 ID:zVjfBEdh0
言っとることおかしいで小池
3: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:35:15.54 ID:zVjfBEdh0
公約実現ゼロだけにしとけよ
4: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:35:21.29 ID:lAh5WvUn0
ポーザーなのにどのポーズとるかも固まってない
5: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:35:38.36 ID:zVjfBEdh0
都の財政調整基金も1兆無駄使いしやがって
6: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:35:52.63 ID:zVjfBEdh0
こいつに投票したアホは責任取れや
22: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:38:11.45 ID:Jy0RO8Q40
>>6
都民は全員責任は取らされてるやん
30: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:39:24.26 ID:zVjfBEdh0
>>22
なんで小池に反対しとったワイまで責任取らなイカンのや
公約実現ゼロ(待機児童だけ成功)の小池なんて投票せんかったわ
7: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:36:14.65 ID:zVjfBEdh0
あの時宇都宮にしとけばこんなことには
まあ宇都宮も大概やったけども
9: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:36:38.94 ID:zVjfBEdh0
なーにがパラリンピックを盛り上げましょうや
10: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:36:53.30 ID:u8xCTmdv0
五輪やってパラやらないと障碍者差別だって言われるからしゃーない
15: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:37:19.51 ID:zVjfBEdh0
>>10
これやろなぁ
21: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:38:10.66 ID:U6NTEnycd
>>10
実際だーれも反対してないしな
流石にパラリンピック反対言うのはリスクあるわ
148: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:55:50.15 ID:W2j8CHl60
>>10
これだから適当に閉会式だけでも中止にしとくべきだった
163: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:58:47.49 ID:0Uk39+68a
>>10
五輪開催した以上はやるしかないからな
昨日観客有無について話し合ってたのは遅すぎて草やけど
197: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:04:40.26 ID:sv9KXjIDM
>>10
障がい者団体も開催反対してるんですがそれは
19: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:37:49.49 ID:zVjfBEdh0
こいつ選んだヤツは責任取れよ
52: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:42:04.26 ID:U6NTEnycd
>>19
この発言憲法違反なのよ
選挙人の投票の選択は
公的にも私的にも責任を問うてはダメ
57: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:42:54.33 ID:ICXfVEXAp
>>52
なら国民の代表に管を選んだ責任も誰にもないってことやね
59: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:43:13.26 ID:U6NTEnycd
>>57
憲法でそうなってる
98: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:50:05.34 ID:QmadMxtLa
>>57
いや政治家としては選んでるが総理大臣には選んでないぞ国民は
勝手に自民党内で決めたことなんやからその責任を自民党員に問うことはできるやろ
108: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:51:23.21 ID:4SGf70q8d
>>98
問えないやろ
強いて言うなら菅本人が責任とるしかないわ
120: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:52:36.35 ID:QmadMxtLa
>>108
現実的に問う手段があるかはともかく
なんで自民党はこんな奴を総理大臣にしたんや!と文句言っても憲法違反ではないやろ
115: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:52:08.06 ID:kLdSlIpGd
>>98
全ての選挙と書いてあるから
責任を問うては憲法違反っぽいなこれ
64: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:44:01.60 ID:zVjfBEdh0
>>52
投票した人に責任問えんで、現状が嫌なら自分が出馬しろってことなんか
69: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:45:22.45 ID:zVjfBEdh0
>>64
直接選挙で選んでない首相に対しても
「菅選んだ自民の選挙人は責任取れよ!」って言ってもイカンの?
73: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:46:06.13 ID:U6NTEnycd
>>64
いやそういう要求は無い
単に憲法15条で投票行動の責任は
公的にも私的にも問われないとだけ決まってる
私的にもと言うのが凄いところ
78: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:47:26.67 ID:zVjfBEdh0
>>73
はえー 1つ賢くなった
じゃあ投票した人に責任は問えんけど、選挙の応援しとった連中には問うてええんやろか?
90: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:48:51.02 ID:XrN2fw6Ep
散々オリンピックでキャッキャしてたくせに終わったらまた文句言うとか一体何枚舌やねんこの国の土人共は
お前ら普段から我慢なんぞしてないんやから文句言う必要ないやろ
93: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:49:11.92 ID:u1iK75W3a
ワイ「さあパラリンピックです!」テレビポチッ
菅「アンシンアンゼン…アンシンアンゼン…」
ワイ「キャッキャ」
知的障害者に元気と笑いをいただいてる
97: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:49:59.47 ID:vexPDXa5M
パラリンピックなんぞより甲子園のチアガール見てた方がいいんだ
100: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:50:22.41 ID:+Fr33ABu0
バカな国
101: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:50:23.89 ID:qw8iGJoXM
パラリンピックはなんか反対出来ないよな
文化人も流石にパラリンピック反対とは言えない感じだし
102: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:50:29.72 ID:6UPeK28f0
今まではこうやって国民を騙しながら政局を運営してたんやろ、しかしコロナにはこのパターンが通用しなくてボロがでまくりなんやろう
109: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:51:28.18 ID:64DXsq7J0
オリンピック中止はよくツイッタートレンドに来てたがパラ中止は見たことないな
113: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:52:03.18 ID:0gZj2Jd30
>>109
そもそも注目度ないからな
例年やとテレビもまともにやらんし
118: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:52:21.24 ID:78QQ6o5V0
>>109
オリンピックやってパラリンピックだけ中止は収まりが悪いからな……
110: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:51:48.39 ID:lTpX+R9f0
実際問題パラだけ中止したら人権問題になるんか?
海外の人はコロナやししゃーないで納得してくれるんやろか
137: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:54:18.86 ID:46XRnZue0
すだれハゲもそうやがなんつーかこれココロの病気じゃないの?
142: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:55:01.18 ID:NlhxkrvTd
政治家「助けて!金メダルラッシュなのに支持率上がらないの!」
164: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 13:58:51.66 ID:PNAgmloBM
>>142
民衆「選手は頑張っているが政府や五輪運営は無能」
政治家としては五輪を支持率アップの切り札にしたかったみたいやけど皆そこまでアホじゃなかったね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません