ディズニー
まあ妥当な金額かね(´・ω・`)
1: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:22:03.94 ID:AXQh26Nd0
2: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:22:27.85 ID:Sx+4BxHmr
思ってより安い
3: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:22:35.14 ID:AXQh26Nd0
舐めてんのか
4: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:22:57.60 ID:sRpfFJjT0
USJより安い事実を噛み締めろや
466: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:47:50.29 ID:67KYAcl7M
>>4
嘘やろ?
5: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:23:00.61 ID:X0dAhKllM
5500円だったのに…
6: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:23:02.51 ID:AXQh26Nd0
いくら資本主義ネズミだとしてもふざけすぎやろ
7: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:23:30.81 ID:ZEPsMZOva
社会人なら余裕やろ
14: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:24:16.77 ID:AXQh26Nd0
>>7
そら払える払えないの話するなら払えるけど払いたくないやろ
8: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:23:45.42 ID:MW7GCc0K0
彼女が行きたい言うてたから奢ってもらった
9: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:23:48.76 ID:AXQh26Nd0
4~5年ぐらい行ってないけどもうちょい安かったやろ
なんやねん9000円近くって
10: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:23:50.10 ID:FA/ZtKxb0
年々高くなってないか
12: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:23:57.09 ID:IPazyGN7d
飯がゴミのくせに高すぎる
25: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:37.11 ID:AXQh26Nd0
>>12
カレーがクソまずかった記憶ある
39: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:26:56.43 ID:FRNOePWu0
>>12
チキンがクソ不味かった記憶
57: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:27:55.35 ID:TXMedji20
>>12
でもテーマパークにしてはディズニーはマシな方なんだよな
USJはもっと割高
15: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:24:41.13 ID:dm0qtaP80
これに至るところで待ち時間あるというゴミ
568: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:51:51.80 ID:UYJqTrjeD
>>30
お前も子供の時は好きだっただろ?
631: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:53:54.18 ID:AXQh26Nd0
>>568
子供のころはな
普通卒業するよね
18: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:09.67 ID:ZQMNyAPCr
もろもろ含めて2二人で3万や
40: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:26:57.85 ID:AXQh26Nd0
>>18
旅行行けるやんけ・・・
ディズニー行く選択肢あるか?
20: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:16.03 ID:0kb+uJtta
バイトの待遇改善の為や
144: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:42.77 ID:2z5sJOlS0
>>20
なんで儲かってるのにバイトは黒い噂しか聞かないのか
21: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:22.73 ID:Fn4uWKnT0
昔はもっと安かったのにな
24: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:35.27 ID:o2DoHkMta
ワイは好き
66: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:28:11.59 ID:AXQh26Nd0
>>24
男でディズニー好きとかモテたいだけやろ
心から楽しいわけないよね
403: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:45:01.31 ID:AXQh26Nd0
>>379
変人やなと思うだけや
もっとハッキリ言えばキモイけど別に言っちゃいけない決まりもないやろ
435: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:46:40.76 ID:mIv0Oe7Dd
>>403
女受けええけどな
531: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:50:23.88 ID:AXQh26Nd0
>>435
どうせディズニー好きとか女受け狙ってるだけやろ
絶対本心から好きな訳ないわ
301: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:39:55.37 ID:o2DoHkMta
>>242
楽しいやんビックバンドビートとか見てて面白いし
男やからみたいなの取っ払って何でも楽しめるか試してみるべきやと思うで
361: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:42:54.74 ID:o2DoHkMta
>>335
ほな合わんのやねしゃーないわ
ワイは好きやけど君は好きじゃないそんだけの話や
375: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:43:33.80 ID:exlXQZKl0
>>240
ディズニーだとどんな人種がいても受け入れられる空気あるよな
410: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:45:23.73 ID:o2DoHkMta
>>375
なんかみんな優しい心になってるわな
27: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:43.87 ID:nUGXC2E80
動物園の方が安くて有意義だよね
37: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:26:41.24 ID:o2DoHkMta
>>27
ふれあい広場的な奴ちょっと臭いけど好き
367: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:43:11.66 ID:/1oLDP1S0
>>27
水族館もええで~
28: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:44.05 ID:3uAG9kOCp
彼女と行くなら全然安いどころか次いつ行くかまた予定立てるぞ
29: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:25:52.50 ID:eiU5GKMq0
地方住みでそれ言われると二人合わせて数万円から10万くらい飛んでくんだよなぁ
35: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:26:35.05 ID:Cg7sm4Mud
入るだけでこんなにすんの?
75: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:28:57.43 ID:AXQh26Nd0
>>35
そらそうやろ
メシとかは別や
38: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:26:44.48 ID:IPazyGN7d
ワイは彼女の笑顔見るためだけに行ってるで
41: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:26:59.50 ID:c+8X/6C20
女に出させろよ
72: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:28:32.57 ID:iDIsJh1SM
>>46
遊園地は並んでるときの会話を楽しむもんって言われたんやけどちゃうんか?
86: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:29:39.02 ID:sWBepybx0
>>72
一緒に並ぶのが苦痛になるような人と行く場所じゃないのは間違いない
52: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:27:40.88 ID:U5uFK+0Ar
雰囲気と飯は好き
アトラクション乗らずに食べ歩きしたい
103: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:30:43.88 ID:TXMedji20
USJの何が悪質かって
USJの飯が高いからみんな外に出て飯屋で食べてたのに
金儲けのために途中外出禁止にしたとこや
客が外に食べに行く根本の理由の高くて美味しくもない飯を改善しろよ
106: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:31:03.32 ID:NMyA+tEy0
夢の国いうても千葉の海岸やんけここってのがどうしてもあるわな
114: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:31:27.58 ID:B8sjan7Va
一日中遊べるならそんなもんやないか
115: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:31:28.25 ID:MW7GCc0K0
ディズニーって彼女と被り物して写真撮るために行く場所やで
116: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:31:28.34 ID:p2VylHxT0
でも女喜ぶし
俺もイヤイヤ行ったけど楽しかった
シーの方だけどね
128: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:07.00 ID:qeW4+2jqM
え?それくらい払えないの?
132: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:13.10 ID:jNLY3Zy5a
東京出身の学生「授業おつかれ~みんなで原宿行った後ディズニーランドいこうぜ!」
これ凄いよなぁ…田舎者じゃディズニーランド行くだけでも大イベントなのに
東京の人は放課後軽くいけるんだから
346: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:42:10.69 ID:ADJtTup9a
>>132
まぁこれはネタやろけど上京してから大分楽になったわ
地元の大分にいた頃はディズニーランドって修学旅行で行くとこって感じやったし
133: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:15.21 ID:cha1tKbtH
ランドの美女と野獣アトラクション凄かったで
めっちゃ楽しかった
135: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:17.53 ID:ftLhhdkn0
ディズニー行ってホテルも行くと1日で5万くらい飛ぶから嫌い
187: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:34:45.09 ID:AXQh26Nd0
>>135
海外旅行かな?
223: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:36:42.80 ID:MW7GCc0K0
>>135
ディズニーホテルに泊まる必要ないやろ
6000円くらいのビジホでええやん
138: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:27.82 ID:bITjo2Ux0
たしかに高いな
まあでも5000円やったら安いきもするしな
一日中居座るわけやし
143: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:33.03 ID:I7UAkPrn0
彼女「富士急行きたい」←どうする?
205: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:35:39.97 ID:AXQh26Nd0
>>143
ぜんぜんかまわんぞ
ドライブがてら行けるしドドンパとかええじゃないかとか楽しいやん
148: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:32:51.56 ID:mYjNo3jk0
江ノ島で良くない?
168: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:33:46.69 ID:MW7GCc0K0
>>148
ディズニーも江ノ島も行くやろ
202: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:35:24.88 ID:SmQ54MHtp
並んでぼったくられて楽しいとか頭沸いてるのか?
229: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:36:52.77 ID:0348jDa5p
>>202
普通の感覚なら楽しいんや
キミは"異端"や
249: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:37:52.92 ID:C537k02Yp
>>229
世の中が間違ってるだけやぞ
261: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:38:27.78 ID:0348jDa5p
>>249
草
素質あるよキミ
204: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:35:36.90 ID:MW7y2IWG0
マジでどんどん値上がりしてるのクソ
210: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:35:56.83 ID:C5GXSx8Ad
雰囲気イケメンみたいなもんや雰囲気でなんか楽しい感じがする
391: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:44:19.51 ID:TXMedji20
わい千葉県なんやが
ディズニーにたくさん行きたいから千葉に住むってまんさんマジで多いんよな
毎度キモって思ってる
461: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:47:46.25 ID:AXQh26Nd0
>>391
そいつらと結婚する奴がかわいそうやな
嫁がジャニオタなのと同レベルやろ
476: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:48:23.43 ID:BHv9Yjbs0
>>391
そのおかげで浦安市の税収はええやんけどな
511: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:49:47.74 ID:DZhre8lsM
>>391
特に地方の娘が多いわね
まあ都会に憧れてるんやろ
528: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:50:20.62 ID:x8Kreowgd
>>511
千葉やぞ
都会に憧れるやつは都内に住む
547: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:50:57.33 ID:DZhre8lsM
>>528
家賃高いから住めないんだよなぁ
423: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:46:01.20 ID:bITjo2Ux0
かといって過疎ってる遊園地が楽しいかと言われたら微妙やな
昔潰れる前の倉敷チボリ公園いって思った
427: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:46:09.89 ID:BA2gnHLF0
値段上がって並び時間が30分になるならいいけど変わらないからな
いっそのこと2万にして入園者半分にしろ
429: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:46:13.05 ID:iXRXy0a+d
30歳越えて初めてディズニーいったんやがめっちゃ楽しかったわ
436: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:46:40.81 ID:GrDHqdGH0
涼しい時期にシーでホットワイン飲みながら散歩とかええよな
455: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:47:15.70 ID:mIv0Oe7Dd
>>436
ランドで酒飲むのが至高やぞ
438: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:46:46.23 ID:DZhre8lsM
成人まんさんのディズニーランド好き率は異常や
だのにディズニーはあんまみいひん
447: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:47:02.71 ID:55ljJ5MGd
ゆったり楽しめるアトラクションでなんかオススメあるか?コースター系あんま得意じゃないんや
458: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:47:33.39 ID:08vWJzL80
>>447
シンドバッド
474: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:48:15.11 ID:34SAXbNXa
>>447
ストーリーブック
479: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:48:30.29 ID:GrDHqdGH0
>>447
カリブの海賊
557: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:51:21.22 ID:dSLVOaON0
>>447
マーメイドラグーンは洋モノ好きなら抜ける
578: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:52:18.59 ID:VAjB12uC0
>>447
ハンバーガー屋でショーみるのええで
844: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 15:03:00.40 ID:FlBowinAa
>>447
人形のやつ
874: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 15:04:09.13 ID:b1cmhYoVr
>>447
魅惑のチキルームやろ、なお
454: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:47:14.26 ID:l15N1d000
サンリオに誘われたワイ
チャチいイメージしかなかった正直行きたくなかったが行ってみると割と世界観凝ってて楽しかった☺
というか彼女が嬉しそうにはしゃいでくれるからこっちも嬉しい
469: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:48:05.26 ID:2AJSryGq0
>>454
羨ましい
彼女作ってサンリオ行く人生がよかった
692: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:56:25.34 ID:gHV61YHo0
ヨーロッパ旅行要求してくるよりよっぽど良い
697: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:56:35.66 ID:C1lnhzB0p
ディズニー行く時車のが楽やけど電車で行った方が特別感あるよな
京葉線が地下から抜けて海見ながらディズニー迫ってくる所はみんなテンションあがってる
722: 風吹けば名無し
2021/08/17(火) 14:57:47.05 ID:VjSYH/t9r
>>697
東京駅構内で京葉線ホームに近づくにつれてディズニー勢増えてくるの草
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません