レインスーツ,ワークマン
ワークマンのレインスーツの話題まとめ
シリーズ累計200万着以上とめちゃめちゃ売れている伸縮性のあるレインスーツ『STRETCH』、雪国向け防水防寒スーツ『イージス』と、最近なにかと話題のワークマンのツイートをまとめています。
リオのピスラボ用のレインスーツ買いにワークマン行ったら品揃えが既に秋物になってた😱
はーい🙋♀️ワークマン女子です🙋♀️
このレインスーツ使ってる😆!
原付通勤は基本ワークマン��
#今でしょ講座
#下野紘
ワークマンの紹介してる番組で紹介されてるレインスーツが色までうちにあるのと同じすぎる(笑)とは言え、これめっちゃよいものです👀
レインスーツで5000円以内だったらいいなぁ。
どうしても雨の中自転車乗らなきゃいけない時とか良さそう。今、レインコートはへんなシャカシャカのしか持ってないんだよなぁ。
#今でしょ講座
#ワークマン
旦那さん用に、秋祭りの時に履く地下足袋とか、休日や色々な場面で必須のレインスーツとか、いつも手軽な値段と丈夫で破れにくいワークマンで買ってる。知らなかったよトレンドだったのか〜
#林修の今でしょ
#ワークマン
ワークマンのレインスーツいつもありがとう〜赤カッコいいよ!!
あと、胸ポケットがちゃんとファスナーがあるのもスマホをしまえてとても便利✨ バイクやアウトドアでの寒さやちょっとした雨にもよきです(笑)
ワークマンのレインスーツはストレッチが効いてて良さそうね。
FTのエバーブレスみたいで。
ワークマンいってレインスーツ買ってこようかな?雨に備えないと
3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS (バイカーズ) workman.jp/shop/g/g230006…
#ワークマン
雨の日そんなに乗らんから、迷ったけどお値段優しいこれにした。
北海道ツーリングの初日の半日だけ大雨で使用。後は寒さ対策で。
仕方ないけどもうちょいコンパクト収納出来るといいなぁ。
ポケット欲しい。続
続→カラーももう少しバリエーション欲しい。カッパとしての機能はいいと思う。防寒もね。首のマジックテープのある所?ちょい硬くて、高さの加減か首に微妙に当たるのよ。
ポケット無いからこれは不便。
サイズはジャケットの上でも使える様にひとサイズ大きいのを購入。
ワークマンのベーシック価格帯のレインスーツで透湿度25000gのが出る…だと?
数年前に5000gのを買って、今年9000gのを洗い替え用に買ったばかりだよ(笑)ちなみに新型も含めて全部パンツ付きで4900円ですw
一着やれたら買い足そうw
ワークマンのレインスーツ、防水10000mmなので、高速道路に乗るバイクだとちょっと役不足ですが、カブには問題無いのと、ストレッチがかなり効くので、大きめサイズを選べばプロテクトジャケットの上から羽織っても全く違和感無く動けるのが有り難いです。裾も背中側が長く滑り止めシリコン付きです。
ワークマンのレインスーツ、防水10000mmなので、高速道路に乗るバイクだとちょっと役不足ですが、カブには問題無いのと、ストレッチがかなり効くので、大きめサイズを選べばプロテクトジャケットの上から羽織っても全く違和感無く動けるのが有り難いです。裾も背中側が長く滑り止めシリコン付きです。
ワークマンでレインスーツだけ買ってきたよ、外出たら雨降ってたから買ってすぐ使ったよね
レインスーツ寿命かな
安定のおケツに濡れシミがw
会社用にワークマンのリピだな
『男には、雨でもバイクに乗らなければならない瞬間(とき)がある』
って名言があって。
今がそのときかっていうと全くそんな事は無いんだけど、かっぱ来て乗ってきてる。
ワークマンのレインスーツめちゃくちゃ頑丈で良いです。ゴワゴワ感は諦めた。
pic.twitter.com/xvIF3dSE5R
@shimamura123 夜が明けた堤防で気付いたら3/6がAEGIS着ていた時のあの衝撃w ワークマンは大きいサイズもいっぱいあるのでいいよね。
@shimamura123 夜が明けた堤防で気付いたら3/6がAEGIS着ていた時のあの衝撃w ワークマンは大きいサイズもいっぱいあるのでいいよね。
ワークマンで買ったレインスーツは洗ったら撥水が消えるって教えてもらったからドライヤーの熱風をあてて防水スプレーしました。なんとか乾いたから明日の雨で使って試してみます
@rh69j2Em6KswLzM ゴアテックスでも洗濯すると効果は落ちるみたいなのでレインウェア専用洗剤もあるそうです。とりあえずは熱乾燥で復活すると思うので試してみて下さい😌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません