【歴史的大事件】アフガニスタン、タリバンに制圧される

アフガニスタン,タリバン

こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。アフガニスタン拠点のイスラム組織タリバーンが首都カブールを制圧。事実上、全土を掌握しアフガニスタン政権を奪取。ガニ大統領は隣国に脱出。多数の外国人が国内に残されている状態。約20年前のアフガニスタンに逆行。
【今日、8月15日が新たな歴史が刻まれる日に→15日、アフガニスタンのガニ大統領がタジキスタンに向けて出国したと伝えた。】
カブールが陥落し、タリバンが事実上、アフガニスタン全土を奪還征服した形に。
タリバン施政から逃れたいと、無理矢理、民航機に乗ろうとしている民間人。これがカブール空港の今の状況のようだ。
米軍輸送機に許可なく乗ろうとしたアフガニスタン人には警告射撃をしながら、外交官等を米軍機に誘導しないといけないほど、エプロンに多くの人が集まっている twitter.com/artcosmoz/stat…
BBCニュース – 「女性に対する戦争を世界は静観している」 アフガニスタンの現状を語る
bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/mMI8elWbbc

【混乱続く】タリバンを逃れようと飛行機にしがみつくアフガニスタン市民
news.livedoor.com/article/detail…

目撃者によると、空港での大混乱のさなかで16日、民間人が少なくとも5人死亡した。離陸する米空軍機などにしがみついた人もいたという。 pic.twitter.com/VQPvn73jI8

8月15日、アフガニスタンの反政府勢力タリバンが首都カブールを制圧した。当たり前の日常と輝かしい未来を一瞬にして奪われたカブール在住のアフガニスタン女性が、悲痛な叫びを英紙「ガーディアン」に寄せている。

大学卒業を目前 …
courrier.jp/news/archives/…

@CourrierJapon @thoton9 だからアフガニスタンは嫌い
女性だけ西側で受け入れれば良い
@CourrierJapon @sumire_vln すみれちゃん、アフガニスタンに友人はいますか?
居られたら心配でしょうね?
@CourrierJapon 女性だけでも受け入れたい
こういう逆境で生きてきた女性は必ず力になる
ちゃんと学校に行く子も多い
そのためなら税金だって払うし支援できる
@yoichiomar 結局、軍事力を頼ると争いは無くならないという証左
@CourrierJapon @shokochic もし自分の娘が同じ思いになると考えると、尋常じゃなく悲しい。。自分の子供でなくてもツラい、、。世界おかしいな、
タリバン革命でイスラム原理主義がアフガニスタンを蹂躙、ということではなく、パキスタンが主導し、中国・ロシア・イランなど上海協力機構(SCO)諸国の集団的努力で、国民和解が進む展望が開きつつある。腐敗しきったガニ政権が自壊して、むしろ良い方向に向かっている感触。rb.gy/frbfhi

アフガニスタンの不安定化で欧州に難民の波が押し寄せる=仏大統領
sptnkne.ws/HbvZ

#アフガニスタン が不安定化することで #難民 が欧州に無制限で流れ込む危機が迫っている。フランスのエマニュエル・マクロン大統領が国民向けに行ったテレビ演説の中で表明した。

米 バイデン大統領 “アフガニスタン撤退後も人権重視し支援” #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

よい機会なんで、「タリバン=悪」という近視眼的な見方ではなく、アフガニスタンの歴史を振り返ってみてほしい。

(ご参考)西暦1979年 – ソ連のアフガニスタン侵攻 pahoo.org/culture/number…

アフガニスタンの映像見たけどヤバいね、大人も子供も関係なく攻撃してる。
昔何かで読んだんだけどタリバンのメンバーは幼い子をシャブ漬けにして育成してるらしい。怖いな。
アフガニスタンのことも、葛根湯さんが訴えていることも、知らないことが多すぎてただ単にお題目のように「世界の平和を」「差別は良くない」って言い続けるのが、連帯を示すこと以上に、本当に意味のあることなのか…。まだまだ考えなければならない。それを自分の中でどう行動に移すかが足りない。

昨日の番組。アフガニスタン、ベラルーシの今知るべきことをわかりやすく解説してあり興味深かった。(NHKプラスの1週間の見逃し配信)

国際報道2021 在日ベラルーシ人に忍び寄る当局の影 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…

アフガニスタンがタリバンに制圧された
飛行機に捕まって逃げようとした人が落下して死亡
政治や経済勉強していたわけでもないので、世界的に見て日本にどういう影響が出るかは詳しくわからない…
朝鮮戦争、ベトナム戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争…
第二次大戦後の主な戦争でアメリカは一つでもはっきりした勝利を得た事はあるか?
世界一の軍事超大国は圧倒的腕力で各々の「戦闘」に勝つ事はあっても、頭を使う微妙な駆け引きもものをいう「戦争」には負けてばかりいるように見える。 twitter.com/yojungchen/sta…
アレキサンダー大王、大英帝国、ソビエト連邦、アメリカ合衆国が征服出来なかった地・アフガニスタン。
ベトナム戦争につづき、アフガニスタンでも敗戦か、米国。
アフガニスタンの米軍の動き方を見るにつけ、いよいよ台湾はやばいなと思ってしまう・・・。
<1994年頃からパキスタン軍統合情報局の支援を受けたターリバーンが勢力を拡張…。1996年にはターリバーンによって首都カーブルが陥落した。…ムジャーヒディーン勢力は連合してターリバーンに対抗することを決め、…アフガニスタン救国・民族イスラム統一戦線を結成した>
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97…
アフガニスタン、地図から消えるんかこれ?もう消えてもうたん?
サイゴン陥落(1975年)の40年後に当たる2015年、CNNがまとめた実際の映像とインタビュー。アメリカ大使館の壁をよじ登ろうとしたり、ヘリコプターに殺到する現地住民の姿が現代のアフガニスタンと重なる。
youtu.be/vHLKFSWzImk
@livedoornews 命懸けで逃げる時、誰一人コロナなんか気にしないよな
将来のアフガン政府との関係はタリバンの行動次第。 kokai.jp/%e5%b0%86%e6%9… #Media #USA
タリバンはアフガニスタン政府に「平和的な降伏」を求め、政権移譲に向けた交渉を始めています。米国務省のプライス報道官は、「将来のアフガン政府との関係はタリバンの行動次第だ」と語っています。 pic.twitter.com/BoD5S5A5nQ

米 バイデン大統領 “アフガニスタン撤退後も人権重視し支援”

アメリカのバイデン大統領は、アフガニスタンの政権が崩壊したことを受けて演説し、軍の撤退方針に変更がないことを強調したうえで「アフガニスタンの人々の基本的な権利を守るために声を上げ続ける」と述べて… www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

現実だと受け入れられん

【動画】タリバンが統治したアフガニスタン、路上に死体が転がりまくる世紀末になる…
news30over.com/archives/97410…

@ffmlBF9VPeokHlq @43nMBO2HxpXqF6O アフガニスタン、皆NOマスクですよね。
命の危機に晒されたら、ヘッポコ風邪のコロナなんか、いちいち気にしてられない。
@livedoornews 墜落死と公開処刑とどっちが楽に死ねるか…
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32