日産
かっこいい……? まだスープラのほうが……トヨタだけど。個人的には日本のスポーツカーっていったらやっぱGT-R R32かR34ですね。スープラなら80ですな。なんならGT-Rは海外でもクソ人気だもんな。普通に走ってるだけで声かけられることもあるくらい。Zなんか出してるバヤイじゃないよ。
1: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:05.08 ID:gm0cd5b2d
123: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:16:49.87 ID:nebhTpYB0
>>1
ロードスターの下位互換やな
2: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:43.89 ID:8OT07yDLd
ルーフラインが美しすぎる
これもうポルシェだろ
41: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:11:22.07 ID:hLHvYO6Br
>>2
気持ちわかるけど自演キモいよ
4: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:05.77 ID:RAdH34Tp0
何か安っぽいな
12: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:34.24 ID:0Wu71ZGqd
>>4
実際400で買えるから安い
16: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:05.12 ID:6bm9rVWtd
>>4
400万ちょいでこれやぞ
ようやっとるわ
5: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:12.02 ID:knuv65KN0
なんでこれができて他の車はVモーションだらけなの?
6: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:12.04 ID:ns3r9PR4a
相変わらずクソだせぇな
11: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:32.58 ID:Gv3rvDhMa
カッコイイなー
14: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:50.92 ID:f975S9E/a
コンセプトカー?
20: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:21.84 ID:6bm9rVWtd
>>14
さっき正式に発売確定した
23: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:35.05 ID:f975S9E/a
>>20
まじかよ
17: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:09.27 ID:DzpG1oSGa
オープンだとええ感じやん
22: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:34.07 ID:w7M3h4d0r
顔は昔のフェアレディを思い出させる
一番売れたフェアレディだな
51: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:12:22.26 ID:KQ9ZG6mpp
ワイのRX-9はまだですか?
52: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:12:24.05 ID:1u2qNUpe0
なおニッサン
ニッサンってクソダサカーのイメージしかない
53: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:12:24.48 ID:dhC0qUo90
その車はまるで狂おしく身をよじる様に走るという───
55: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:12:25.75 ID:V5wmhNEzp
テスラ買った方が良くね
加速性能で電気自動車に勝てんし
57: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:12:29.61 ID:n3YgjGQV0
べ、べ、別にジャガーなんてパクってないからねっ!
60: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:12:58.01 ID:h7mj5hVod
クソダサい顔変わったん?
63: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:13:26.61 ID:1u2qNUpe0
>>60
😬
209: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:24:23.54 ID:eV+LC2z40
なんかさぁ…違うんだよねぇ…
ロードスターとNSXが混じってキメラみたいって言うか
212: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:24:41.73 ID:ZRLgDnvR0
やたらフロントとリアに拘るやついるけど日本のナンバープレートつけたら全部うんこみたいなもんやろ
238: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:28:01.67 ID:16G9sbwY0
>>212
アメリカのナンバープレートとサイズ同じなんですがそれは
220: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:25:31.54 ID:oQe/3G/fd
225: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:26:12.53 ID:+4yqdvluM
>>220
威嚇してる小型犬みたいな顔しとるやん
437: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:45:57.25 ID:qVXHqLfyp
>>220
ザクレロやん
228: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:26:40.36 ID:m6/J7Sy7a
アンダー1000万ならロータスの最終モデル買うんちゃうかな
あれめっちゃ好きやわ
229: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:26:43.71 ID:dLq/r6nJd
殆んど漫画でしか知らんけどS30って今でもカッコええ洒落たデザインやったんやな
239: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:28:22.38 ID:kpXT4b8Ia
>>229
後ろが最高に見づらい
235: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:27:25.99 ID:VKtSQw+N0
らしく作りゃ作れるもんやな
スープラはダサいうんぬん以前に
ちっさwってのが一番にきてもうたが
こりゃボリューム感だせんかね実際みたとき
246: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:28:56.43 ID:7X+Tsk0gd
なんかコレジャナイ感凄い
リア以外ゴミだしリアもセルフオマージュだし
254: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:29:32.89 ID:wEwR+Iumd
なんだかんだ日本車ではR35のデザインが一番ええな
あの迫力はヤバいわ
255: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:29:38.13 ID:oQe/3G/fd
262: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:30:29.73 ID:d0t/ZGTv0
>>255
発売あくしろよ
265: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:30:55.24 ID:yTVla+l90
>>255
凍結してんじゃねーぞ
268: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:31:03.34 ID:HIGBMyCsM
>>255
成仏してクレメンス
271: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:31:21.42 ID:XDYflPgg0
>>255
きえた車
272: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:31:37.86 ID:4gXHfkF2M
>>255
トヨタ「利益出せないなぁ…せや!ダイハツにええ車あるやんけ!」
352: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:38:32.81 ID:cfzQeSJLa
256: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:29:52.68 ID:mSXZGaTad
どの辺がレディなんや?
257: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:30:01.34 ID:qICJwwJC0
顔がダサい
283: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:32:55.48 ID:JClreCY50
298: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:34:15.10 ID:e/hgL21NM
>>283
アメリカ人がボンネット真ん中に折れ線入れてエッジィにするの好きやねん
コルベットがいい例
286: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:33:11.04 ID:mX7974Q8d
日産はスポーツカーより力入れるとこあるやろ
300: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:34:19.88 ID:eYWMaT2PM
>>286
ほんこれ
エクストレイルとかいつまで古いままなんだよ
312: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:35:06.70 ID:IbkH/XAZa
321: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:35:53.73 ID:u5SYPnWR0
>>312
かっこええやん
ブルーはイマイチかな
332: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:37:05.61 ID:nhjUFfIWd
>>312
もうちょい黄色寄って欲しいわ
313: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:35:07.29 ID:UoCJjWkK0
最近日産の車見た目良くなったな
あとは乗り心地やな
398: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:42:47.46 ID:htBg9wq00
404: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:43:02.82 ID:+4yqdvluM
>>398
かわヨ
408: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:43:15.76 ID:RRlCpIf4d
>>398
(こ皿こ)
410: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:43:25.54 ID:ZVOG8Py+0
>>398
真正面から見ると30っぽさあるな
424: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:44:47.53 ID:xEtY0uVlM
>>398
うわあなんやこの歯磨きさせたくなる口は
415: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:43:58.89 ID:+iZl9KIOa
正面がキモくて無理
503: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:52:38.49 ID:OnQNrkW8a
今安く買えるスポーツカー(スポーティカー)
アルテッツァ
レガシィ
セリカ(最終型のみ)
ロードスター(NB、NC前期)
スイスポ
rx-8(前期過走行)
ワイが子供の頃はその辺に30万でシルビア売ってたのに
もうドリフト始めるとか無理やで
511: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:54:08.50 ID:e/hgL21NM
>>503
MR-Sすら上物はかなり値段上がってるもんなぁ
もう庶民がミッドシップ乗る機会はないんやな
520: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:54:45.74 ID:7f8eVGFr0
>>511
ハイエース「呼んだ?」
513: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:54:15.54 ID:Q/gmkXUra
>>503
FT86かBRZなら中古でやっすいのゴロゴロ転がってるしそれでやればええやろ
522: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:55:06.14 ID:nXYYyBfQM
>>503
ワイNBロードスター乗り
価格が高くならず悲しい
526: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:55:32.43 ID:PAu7Ezypd
>>503
最近の入門車でおすすめはZ33,v35,v36やね
ターボ付きでやりたいって人は金持ってないともうしんどい時代やね
570: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:58:55.01 ID:RRlCpIf4d
587: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 11:01:15.61 ID:wn714zVka
>>570
GT-Rが500万から買えた時代はええよな
516: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:54:25.33 ID:PaoNeYyBa
まずなんで君たち低所得者が買うことのできない車の話ししてんの?
521: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:55:00.30 ID:oQe/3G/fd
>>516
妄想は自由なんだが?
525: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:55:25.41 ID:40anuwsP0
536: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:56:03.82 ID:RRlCpIf4d
>>525
ぐうレジェ
544: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:56:22.59 ID:TcJNAvB60
>>525
クーラーついてないじゃん
545: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:56:25.38 ID:cFTdJP9Md
>>525
コレに2JZ乗せてる奴この前見たわ
エンジンルームでけえから割と余裕で入ってた
576: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:59:35.25 ID:ZVOG8Py+0
>>545
もともと海外向けで6発乗る設計だしな
530: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:55:43.60 ID:/nMMlbfhd
日本でスポーツカーなんか買ってどこ走るの?
北海道ぐらいしか意味なくない?
556: 風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:57:21.91 ID:Qw4J5wkE0
>>530
地域によるけど北海道も直線ばっかでつまらんぞ
結局120馬力くらいの車が1番楽しい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません