訃報,骨髄異形成症候群
関東圏ではいまいち知名度ないもんな。「まあるく」だけなんとなく聞いたことがある程度の人が多いイメージ。
1: ブギー ★
2021/08/20(金) 17:08:19.83 ID:IFriRWS+9
2: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:08:47.77 ID:kngH02Zm0
>>1
ボンカレー
171: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:18:09.66 ID:AQG3jnps0
232: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:22:44.94 ID:jUS9ptgl0
>>2
ボンカレーゴールド
163: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:17:39.71 ID:apqlIM0g0
>>1
上方落語界の最後の良心って感じの方だったなぁ・・・。
文枝、鶴瓶はこの人の域に達することは無理だと思うわ。
341: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:34:25.17 ID:R9vkrXAw0
>>1
人生80歳までだな
年金の繰り上げやると、元が取れないわ
3: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:08:49.60 ID:NZCENEZE0
誰?
140: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:16:09.83 ID:FX+Jkus+0
>>3
哀しいかな、今回そのレスはマヌケだわ
186: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:19:24.03 ID:V/pmtrB10
>>3
吉本興業が一番大変な時期に売れっ子になり、
吉本興業を支えた吉本興業最大の功労者。
なので、吉本興業はその恩に報いるために、
笑福亭仁鶴さんには吉本興業の役員待遇が与え、
吉本興業の本社には仁鶴さん専用の部屋も用意した。
274: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:25:50.36 ID:8mUWXTvL0
>>186
吉本が傾いた時に既に松竹で売れっ子だったのに
松竹から吉本に移籍してそこでまた売れて吉本を救った
だから吉本の林会長は恩義に感じ
この先何があろうと吉本はニカクを守れと遺言書まで残したってテレビで見たことある
林会長のドキュメンタリーかなにかで
301: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:28:54.42 ID:sKfGIRma0
>>3
うむ。関西人じゃねえし知らねーよな
556: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 18:21:24.17 ID:lWilEEdI0
>>3
じじいと氷河期に絡まれてて草
8: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:09:03.57 ID:7e+h60tj0
生活笑百科どうなるの?
102: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:14:02.05 ID:w1eDY0/l0
顔が四角いのは異形形成と関係あったの?
103: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:14:03.42 ID:knvfZHBG0
ヤングOH OH の三枝と仁鶴 月亭可朝はホントに面白かった
存命なのは三枝だけになってしまったのか
仁鶴さんのご冥福をお祈りします
121: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:14:56.01 ID:JPRvjYAe0
なんかすごい勢いで有名人が死んでいく印象
127: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:15:15.49 ID:IvTLFld80
84歳、長生きだわ
声は出てなかったけど
128: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:15:16.77 ID:8evlK+2b0
ほんわかテレビのうまく絡まない大竹まこととの絡みがぎこちなくて好きだったなあ
133: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:15:32.19 ID:aMjZT6Sx0
四角い棺桶もまぁるく収めまっせ!
134: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:15:34.82 ID:XtG7/Y7U0
大変軽妙な掛け合いで、番組のイメージキャラクターでした。
仁鶴師匠のご冥福をお祈り致します。
190: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:19:49.30 ID:5rnCJE5g0
コロナのせいか
自民公明にまたやられたのか
191: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:20:02.51 ID:dUTwmWLq0
丸く収めるひと?
193: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:20:05.91 ID:bic4XN06O
白血病に似た病気だね
うまく血液が作られない
輸血や輸液で命を繋ぐ状態になる
うちのばーちゃんこの病気で亡くなったわ
195: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:20:08.30 ID:bcTOKs/l0
関東だと温度低いw
196: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:20:09.07 ID:4cvTrcN90
ナニやら死人が多過ぎんか?ナニが起こっとるんや?
210: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:21:16.43 ID:xueavfQ80
これから誰がまわるく収めんねん
214: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:21:30.02 ID:ihhCvdhq0
これで生活大百科は
南光の天下だな
288: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:27:33.70 ID:6iUfH/Wl0
>>214
所詮奴は べかこ や!
まあるく収まった人生ならまさに大往生なんやろかなあ…合掌
217: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:21:34.27 ID:apqlIM0g0
昭和がドンドン終って逝ってる感じだわw
223: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:21:49.92 ID:/COJ95jk0
難しい病名だけど白血病みたいなもんなのか?
安らかに人
226: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:22:14.08 ID:aPkM7hIx0
【“不健康”が重症化を招く】
新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。
☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆
新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/41729?page=1
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/293238
227: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:22:17.18 ID:waZxIoSr0
昔やるマンにゲストで出たとき凄く態度悪くて嫌いになったわ。
関西では人気あったのかも知れないが。
353: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:35:38.27 ID:iKFSlLy+0
関西の人は有名なの?
父親が見てたテレビの人かな
上沼相談員とかの
358: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:36:16.82 ID:rna6eN060
今年は大量ですね
364: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:36:56.11 ID:VbV503hA0
>>358
まあ医療が逼迫してるだろうしなあ
367: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:37:35.92 ID:LbV43sjS0
>>364
他の病気でも大変だよなー
359: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 17:36:30.65 ID:NcEGpuUd0
別にジジイじゃないけど関西人なら知ってるわ
ご冥福をお祈りします
499: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 18:06:00.63 ID:+ZkXYQDy0
507: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 18:07:34.84 ID:6jsH/oFv0
>>499
姫は数年前にお亡くなりになりました
503: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 18:07:07.20 ID:dJ8+oYXj0
明日、どうするんだろ?
追悼放送?
504: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 18:07:17.38 ID:N8XT/V7b0
あなたが死んだら誰が丸く納めるんすか
508: ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 18:07:45.95 ID:kT0H+8/i0
つるべかと思った
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません