ワイ自衛隊に入ってしまうも既に辞めたい

自衛隊

ま、そんなもんよね。辞めてはいけない理由などないのだから、辞めたきゃ辞めればいいのですよ。自分の人生なんだからさ(´・ω・`)
 
1: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:49:48.57 ID:9mjiMpaca
辞めてええか?

2: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:50:08.45 ID:UjgwwecU0
陸?

 

7: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:51:06.47 ID:9mjiMpaca
>>2陸や

 

3: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:50:26.84 ID:X7QZ6G2Nd
やっぱイジメか?

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:50:42.22 ID:G1d98KHga
中隊は楽やぞ

 

14: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:53:35.13 ID:9mjiMpaca
>>4良く聞くけどほんまなんか?

 

98: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:14:49.95 ID:jO2d0Y9va
>>14
そりゃ合う合わんはあるけど教育隊みたいに時間終われんし週外できるやん

 

104: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:15:48.39 ID:0Pv9T6Ie0
>>4
管理中隊ってところやろ
隊付佐官とかのお世話係

 

111: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:17:14.74 ID:jO2d0Y9va
>>104
ちょっとちゃうね
本管と副官業務は別

 

122: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:19:57.18 ID:0Pv9T6Ie0
>>111
本管と副官ってなんや?
別の部隊なんか?

 

6: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:51:01.96 ID:+vhwTCLp0
国防をしろよ
守れよ国民の命をサァ舐めんなよ

 

8: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:51:22.57 ID:TQxeKWHp0
合う合わないはあるから見切りつけるなら早めがええんやないか

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:51:30.91 ID:hsTW4xSy0
自衛隊ってネット出来るんか

 

13: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:53:05.50 ID:9mjiMpaca
>>9>>11 仕事中以外は基本使えるで

 

10: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:51:32.44 ID:pSVlSgss0
いまさら娑婆の仕事なんかないぞ

 

12: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:52:17.46 ID:9mjiMpaca
お盆休み終わった後のギャップヤバすぎや家族友達に会いたい😭

 

20: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:54:42.41 ID:A9vJtAm30
辞めるなら早めに辞めたほうがええぞ
何も楽しくないしやりがいなんて災害派遣か戦争でもない限りない

 

22: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:54:59.43 ID:D4gedzpC0

 

34: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:57:35.02 ID:oW4VT4Od0
>>22
体育会系の公務員全部こんな感じやろ

 

39: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:58:43.40 ID:TqLlWBPs0
>>22
随分控えめな税金泥棒やね

 

106: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:16:04.17 ID:eHyaEKX7M
>>22
最古に残るのはバイタリティのある奴だけやしね

 

25: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:55:33.61 ID:1SEgtSZbM
大型特殊と牽引取ってからやめた方がええ

 

29: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:56:41.21 ID:9mjiMpaca
>>25それって後数年は頑張らんとあかんのやろ?もう無理や

 

32: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:57:30.81 ID:A9vJtAm30
>>29
職種次第やな
輸送科とかなら後期で免許取れるんじゃなかった?

 

41: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:59:13.81 ID:9mjiMpaca
>>32 輸送行きたかったなぁ

 

56: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:04:53.15 ID:V7udmF1LM
>>41
輸送は超絶ブラックやで

 

82: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:11:56.44 ID:0Pv9T6Ie0
>>56
施設科がやべえって聞いたけど
国家公務員のドカタでイジメもエグいって

 

94: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:14:31.68 ID:V7udmF1LM
>>82
施設科はほんまえぐいで

 

102: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:15:42.15 ID:OArZAIVBM
>>94
言及する職種ぜんぶブラックで草

 

27: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:56:11.14 ID:9xBzAr/0d
ワイ入って14年目や
教育はしんどいけど普段の中隊は楽やで

 

33: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:57:33.82 ID:9mjiMpaca
>>27 曹?

 

37: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:58:10.41 ID:9xBzAr/0d
>>33
そう

 

31: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:57:30.50 ID:j+TUM4vl0
何がそんなに嫌なん

 

43: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 06:59:46.41 ID:9mjiMpaca
>>31一番辛いのは家族友達と離れ離れなことやな

 

49: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:02:17.53 ID:j+TUM4vl0
>>43
それは辛いな、ちなみに女の隊員とのエッチなエピソードとかある?

 

52: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:03:04.55 ID:9mjiMpaca
>>49 前期は女はおらんかったで

 

95: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:14:35.56 ID:tpOnsOueH
陸上自衛隊と言えば、戦車や兵員輸送車にエアコン付いてないって聞いてたまげたわ
あんな鉄のかたまりの中でどうやって絶えてるんやろ

 

99: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:15:13.91 ID:r6eY+ghWa
新人は入ってすぐ部屋においてる私物全部窓から捨てられる通過儀礼があるんやろ

 

108: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:16:17.76 ID:A+CjqpTwa
お勤めごくろう

 

113: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:17:39.33 ID:etUN2E6uM
一般企業に比べて辞める時はスムーズや
とんとん拍子で話が進んでいく

 

114: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:17:45.67 ID:USPteAfR0
上官に買ってきたペットボトルの蓋一回開けてから差し出すんやろ
知ってるで

 

115: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:17:46.79 ID:buIcDnlVa
女みたいに陰湿な奴らばっかやぞ自衛隊

 

117: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:18:19.71 ID:66CuMJ/JF
ワイの弟は海自でコックさんやっとるわ
飯作ってくれんなったら困るから回りからの扱いええらしい

 

118: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:18:46.52 ID:0Pv9T6Ie0
とりあえず、トッカグンの動画見て自衛隊のお勉強しとる

 

124: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:20:14.30 ID:94iBKBo60
>>118
右向け左って漫画読んだ方がええで
古い漫画やがまんまあのノリや
作者も元自やからあるあるネタ満載や

 

126: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:20:34.45 ID:tpOnsOueH
>>118
ワイは相方辞めてから観なくなったわ
レーション実食動画は結構面白かったけど

 

128: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:21:35.80 ID:0Pv9T6Ie0
>>126
相方がメンヘラ化しててビックリしたわ
ゲイ動画みたいなの上げてたし

 

123: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:20:09.12 ID:9xBzAr/0d
幹部は見てる限りゲロ吐くほどキツいで
毎日1時に帰って4じ出勤してくる奴おるわ

 

125: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:20:33.95 ID:j+TUM4vl0
なんだ女隊員とのエッチなエピソードはないのか

 

127: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 07:21:33.46 ID:94iBKBo60
>>125
イケメンの先輩が音楽隊の子と付き合ってごっくんさせた話を聞いたくらいやな