【訃報】チャーリー・ワッツ氏、逝去

Charlie Watts

悲しいなあ。偉大な人たちがどんどん亡くなっていくね。歳だからしかたないけど……

ポール・マッカートニー「大好きだよチャーリー」ワッツさん追悼 nikkansports.com/entertainment/…
1995東京ドーム
キースが頭に結んでた風船をリスナープレゼントにしようと手を伸ばすディレクター(私はその左隣に)
その後、キースに超睨まれてました…
#チャーリーワッツ pic.twitter.com/asPzCNKXXt

チャーリーワッツさんが亡くなられました。

私はジャズドラマーなんだと事ある度に言っていたような気がします。ロックもジャズもいぶし銀のプレイでした。
ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/S1TakAAkXq

チャーリーワッツがさばいていたのはドラムだけではない。ミックとキースが長生きできてるのは、チャーリーがさばいていたからだ。
最高のロックンロール曲、ミッドナイトランブラーのドラムプレイはいつもワクワクする。キースの控えめなギターも。
真夜中から朝へ。あぁ本当に朝が来てしまった。 pic.twitter.com/PzIiNtMN3R
RT @takudylan2: チャーリーワッツ追悼 ロンドン地下鉄でもアクシデント扱いのインフォが pic.twitter.com/Bk7xWyaJoo
RT @SimpsonitoMX: Descanse en paz, Charlie Watts, baterista de sus satánicas majestades, Los Rolling Stones. pic.twitter.com/SkCMDUCTJf
昨日までの世界と、今日からとでは、世界が大きく変わってしまった。チャーリー ワッツのいる世界とチャーリー ワッツのいない世界。世界一のドラマー。とても悲しい。
“チャーリー”ワッツ(Charles Robert “Charlie" Watts)は、ローリング・ストーンズのドラマー。
長年にわたりあの大口の「下手く〇なヴォーカル」を支えて頂きありがとうございました。
お洒落なスーツ姿も素敵でした。
心よりご冥福をお祈り致します。
#チャーリーワッツ  #TheRollingStones pic.twitter.com/B5wuq3BofR
【ローリングストーンズ】
チャーリー ワッツさん死去。 pic.twitter.com/MsRRmZVydN

チャーリーが死んだ。

ローリング・ストーンズのドラマー、ワッツさん死去: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

生きている間にライブに行けて、本当によかった。チャーリーが一番すごいと思ったもんな。ストーンズの活動はこれからどうなっていくのか……→C・ワッツさん死去 80歳 ローリング・ストーンズのドラマー | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
チャーリー•ワッツ逝去は驚いたけど80なら仕方ないか。しかしロックドラマーでもドカドカ系ではなくタイトなリズムを刻む、古典的タイプだったと思う。中学生の頃、初来日公演は流れてしまったけど、その頃のストーンズを生で聴きたかったなぁ。
ローリング・ストーンズのドラマーのチャーリー=ワッツさんが鬼籍に入られたとのこと。60年代からロック界を牽引し続け、老若男女問わず世界中のロックファンを長年に渡って魅了してきたがもうフルメンバーでローリング・ストーンズの音楽を生で聴けなくなるのかと思うと寂しい。悲しいよ😢

チャーリー・ワッツ、パンデミックで困窮するシェルターから犬を引き取る barks.jp/news/?id=10001…

チャーリーと奥様は引退したレース犬の保護活動をずいぶん昔からしていました。メンバーが嫁を取っ替えひっかえしてる中、ワッツ夫婦はずっと睦まじくいらしたようです。

1960年代以降、ストーンズと双璧を成したビートルズのメンバーだったマッカートニーさんは「本当に悲しいよ。すてきな男だった。大好きだよチャーリー」と吐露する動画を投稿した。

「大好きだよチャーリー」マッカートニーさんら、ワッツさん死去に追悼の声
sankei.com/article/202108…

チャーリー•ワッツ。
向こうで、クロベエ氏とセッションして欲しい。
凄いセッションになりそうだな。🤭
チャーリー、お疲れ様。
チャーリー·ワッツ逝去…。ストーンズ初来日のドーム10日間の頃は近くに勤務してたOLで、チケット何とか取って1回行ったし会社帰りに音漏れを楽しんだものでした。
思えば、こういうことあっても不思議じゃない年代だけど、ストーンズは無茶やってた割に皆長生きだよね😅
とにもかくにもRIP😞
チャーリー·ワッツが亡くなった….