ゲーム,ファルコム
1: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:26:23.63 ID:ye/1ZGu60
12: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:32:21.58 ID:m96+03Om0
>>1
ファルコムってPSの宗教やってんの?
他機種は移植させてと頼まれて嫌々外注丸投げだし
23: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:37:17.58 ID:qWOYOCMQ0
>>12
ファルコムはベースになるハードの開発以外は全部外注だぞ
PS同士のマルチや移植でも外注を使ってる
2: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:26:42.63 ID:ye/1ZGu60
なんやこのグラフィックとモーション…
3: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:27:02.94 ID:ye/1ZGu60
「PS2のリマスター」感がさらに増してるやん…
5: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:29:06.32 ID:3LX05G4S0
ここの社員髪の毛の光沢フェチでもいるの
6: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:30:18.15 ID:Z/1fbv7x0
主人公が本を顔に乗せて寝ているという30年前からあるシチュエーションを令和になっても見れるとは思わなかった
27: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:39:24.92 ID:h42xfaQl0
>>6
俺もそこ見てコーヒー吹いたわ
70: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:18:06.83 ID:F0ER7RQ90
>>55
感性が90年代なんだよなぁ
未だにあの頃のビジュアル系が最高にかっこいいと思ってそうだし
10: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:31:43.07 ID:4IqSF1SHa
専門学校生の課題レベルだな
13: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:33:08.12 ID:cFOTFVvIa
キャラはそれなりに見れるようにはなったけど背景のしょぼさが酷え
14: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:34:01.53 ID:328xHhca0
テイルズのあとにこれ出すのか―
18: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:35:27.32 ID:APcAdtll0
PSユーザーが言うにはPS専用だからAAAで
神グラの神クオリティらしいよ
19: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:35:39.57 ID:l7tMnSvrp
他所からパクれるだけパクってきました感がスゲェな
20: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:36:10.78 ID:9wz58rAl0
ライダーキックの前にチョコチョコ走っていく姿に謎のゴブリン感がある
22: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:36:43.15 ID:1RfGKV5G0
ロボの次は特撮ヒーローか
普通に生身で戦えよハゲ
24: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:38:24.50 ID:ApYCe61k0
ファルコムってインディーゲーと同じくらいの規模で作ってるんでしょ?
メジャーゲームと比較してやるのは気の毒だよ
31: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:44:05.05 ID:h42xfaQl0
>>24
そんな事いったらゼノブレ2より綺麗って言ってるアホの立つ瀨がないだろw
64: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:16:25.90 ID:8KgfYkuV0
>>31
ゼノブレ2より綺麗なのは事実w
いつまでしょぼグラゼノブレ2を崇拝しているんだ?w
26: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:39:16.57 ID:W8BsHtnU0
低評価2でワラタ
任豚がどれだけ世間から浮いた存在かバレちゃったね
34: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:46:01.85 ID:l7tMnSvrp
>>26
そりゃこのPV面白いんだから低評価には入れんだろ
笑えるという意味でだけど
28: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:40:23.23 ID:fd5jCOiMd
またスィーって動くシーンあるじゃん
32: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:45:09.53 ID:yt4WbkyO0
あれ?PS4の性能でギリギリ動く新エンジンで
大幅にグラフィックが良くなったんじゃなかったの?
35: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:47:11.82 ID:bzmPte/v0
相変わらず周回遅れのクソグラだな
いまやっとPS3初期くらいまで達したか?
37: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:49:59.55 ID:RvrzBM7V0
テイルズの最新作見た後だと出来がだいぶ差があるな
まぁファルコムだからしょうがないけどテイルズはちゃんと進化してたわ
38: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:50:09.35 ID:6SPwU5Yf0
軌跡に何期待してんだよ
42: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:54:59.90 ID:PP6ik0Hld
これは何歳に向けて作ってて何歳が買うの?
43: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:57:03.03 ID:Dg8c7evk0
>>42
30代40代じゃないのか?
92: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:09:31.88 ID:B3ByVi7Ca
>>42
40歳児向け
46: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:57:40.32 ID:x4FzFRtG0
声優だけは無駄に有名どころ使ってるのな
47: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:58:20.24 ID:0hspe2c2a
軌跡新作 開発期間1~2年 開発者数40人前後
テイルズ新作 開発期間4~5年 開発者数200人前後
これでいい勝負するんだから十分すごいでしょ?
53: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:00:02.89 ID:PP6ik0Hld
>>47
商売として手堅いと言えるな
58: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:07:16.15 ID:Q45ewZjp0
>>47
シリーズ物だけあって同じ素材を何作も使い回してるからな
60: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:09:41.72 ID:l9+vUvvTr
>>47
信者に騙し売りしてるだけとか言われてるけどそれで堅調なら十分凄いわな
67: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:17:37.39 ID:6SPwU5Yf0
>>47
バンナムが無能なんだな
50: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 14:58:57.21 ID:wsdEF7f50
おまえら馬鹿にして
売れたときに吠え面かくなよ!ヾ(*`Д´*)ノ
62: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:14:03.15 ID:WSquBqR20
>>50
かわいい
57: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:07:05.22 ID:X1rZnINKM
今年発売されたSwitchの和ゲーRPGよりもクオリティは高いな
59: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:08:26.69 ID:gmgNErqB0
ゲーフリより頑張ってるな
65: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:16:41.21 ID:CYEmFyQ20
短開発期間 低予算 低人数で作る限り薄っぺらいゲームしかできねえから
こんなのを必死で持ち上げる意味わからん
66: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:17:16.89 ID:lc5os2Tu0
まーた順番待ち殴りかよ(笑)
72: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:22:00.72 ID:WR7vtd+80
99: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:26:33.12 ID:Q45ewZjp0
>>66
俺のバンダナ!
77: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:31:38.84 ID:NnNaK2u0M
83: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:44:07.72 ID:BPm47ip+0
モーションは未だに微妙だけどsteam版のグラはそこそこ良く見えたな
PS4は元々性能が微妙だったからこんな物なのでは
84: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:45:11.64 ID:C+aGIeD8r
というか軌跡に限らずゼノブレどうこうより原神とか海外の美少女キャゲーに勝てるようにせんと
86: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:46:36.52 ID:83fLFAVHd
スクエニとかと別方向でスクショは綺麗なメーカーにはなったよな
こうやって動画で見るとあれ?ってなるけど
91: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:08:26.37 ID:/UWrrkq+0
ファルコムの進歩が凄いな、ムービー使わずにこれだけやれたら十分だろ
97: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:24:01.53 ID:+/hPS5Em0
空信者、零碧信者、イース信者が内輪だけでなく他所様にも喧嘩売りまくってるから
ファルコム叩きされるのは真っ当なファンにとってはほんと迷惑
98: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:25:46.85 ID:W5ZjSua70
すげー不思議なんだけどさ、このPV見て買おうとおもうか?
キャラがなにか喋ってるかなんてどーでもいいんだよ
103: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:31:06.91 ID:/UWrrkq+0
>>98
どっちも買うけどテイルズより楽しみにしてる
ロストジャッジメントもあるし時間足りんな
104: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:32:52.81 ID:ySWND0sa0
なんでこうテカテカなんや…
105: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:34:30.93 ID:/UWrrkq+0
107: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:35:53.31 ID:1KsdYbPf0
ずっとPSにこもって技術を磨いた結果だぞ
109: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:36:28.17 ID:grGi1dgp0
ショートPVなのに3分もあって草
110: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:37:45.01 ID:xHbpvFFUa
ファルコムはずっとPS2時代に生きてるな
113: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:42:43.54 ID:/UWrrkq+0
116: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:45:13.14 ID:8KgfYkuV0
>>113
しょぼすぎて草
266: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:34:29.43 ID:DEWKhox4a
>>116
逃げるな
117: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:46:32.45 ID:82AUuTnp0
相変わらず世界観がぶっ壊れてんな。
近未来なのか中世ベースなのか現代ベースなのか闇鍋だわ
118: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:47:29.72 ID:Kya9X5QV0
まぁ、着実に良くはなっているじゃん
技術の進歩から梯子を外していないだけマシでは
119: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:49:37.84 ID:dhBvJK2wa
むしろグラフィックやモーションにコストかけずに売れるものを作ってると考えればすごいのかもしれない
121: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:51:34.31 ID:G3bNsUFSd
また「というか」をクソ程連発する台詞回しなん?
124: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 16:58:46.32 ID:TSHMxoJDp
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ ";:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))…)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):…,),)):;:::::))))
(“((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
https://i.imgur.com/Yiz1ZSi.gif
126: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:02:13.31 ID:Y7kMC+Y2d
>>124
ここも笑ったw
128: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:04:22.37 ID:n+Xci7Cp0
ファルコム作品は、Amazon, Steamでの評判は良いですね。
評価数が少ないのでフアンが購入する感じだと思いますが。
ところで、今回はPS4版の新作を買うか、Steam版を待つか迷っています。
アクションが入るらしいので、
PS4 pro enhancedがPS5で適用されるならば買おうかと思います。
公式はゼロ回答でしたが、何かご存じの方はおられますか。
158: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:30:13.08 ID:/UWrrkq+0
>>128
創のSteam版買ったけどPS4クオリティだったから返品した
183: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:59:14.52 ID:n+Xci7Cp0
>>158
貴重な情報ありがとうございます。
創の軌跡Steam版は現在賛否両論ですね。
クラウドレパードは自分達で開発力は読めないですね。
今後Steamの日本語版はクラウドレパードからになりそうなので、
悩ましいですね。
一方、NIS Americaは最近のSteam移植に際し外注しているようで、
そのためか評価が高いです。そちらを待った方が良いかもしれませんね。
とりあえず今回はPS4版を購入して様子を見ることにします。
130: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:04:53.89 ID:yY/vzJ3+d
134: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:07:07.61 ID:LX8KCRdy0
>>130
閃のあれとどう違うんだ
135: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:09:32.83 ID:yY/vzJ3+d
>>134
軌跡スレではあのキャラ作った工房からの横流しでは?と推測してるw
141: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:14:25.06 ID:+/hPS5Em0
>>134
CERO的に際どい表現があるらしい
173: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:45:40.77 ID:DTXSrPs50
>>141
内臓抉り出されるとかだろか
どうせエロなんだろ
133: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:07:03.10 ID:GJOXvTj90
テカテカさせてりゃ画質厨が絶賛してくれるから
170: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:43:16.80 ID:8s2iCdY10
昭和のオタク中学生の黒歴史ノートみたいなノリを現代まで続けてるのは逆に凄いな…
172: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:44:37.49 ID:CJADENYQ0
ものすごく典型的なTHE・JRPGじゃん、グラ含や戦闘め各要素がなにもかも…
180: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:55:41.11 ID:9f2mpwbTd
なんかファルコムの刀バトルって棒でペチペチしてるようにしか見えないんだよな
腕しか動いてないし
そして横薙ぎ一回転フィニッシュ
181: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:57:15.05 ID:55/siECl0
このシリーズいつまで続くの?そろそろ風呂敷畳めよ。
189: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:07:34.74 ID:M5ZXc0sZ0
PC空から買っているから惰性で予約したけど正直全然楽しみにしていなくて今迄有給入れてたけど今回は入れてないわ
元々しょぼいけどPCマルチも何れ何年か先にやるとはいえPSのみで売るスタンスも今時馬鹿じゃねーのと昔からの信者の俺でも思うほどだわ
191: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:09:39.39 ID:lYDy4UH20
>>189
正直、スマホでも出せるクオリティだからね。今のハイエンドスマホはswitchよりも全然性能上だし
194: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:11:23.85 ID:yY/vzJ3+d
>>189
そろそろ引退の時期やな
代わりにワイが軌跡シリーズを追っていくから任せろ
202: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:21:26.47 ID:f5hp4J4U0
>>194
本当に引退するかもしれんな
元々俺はファルコムの音楽好きだったが閃3から体制変わったみたいで今の曲調は正直個人的には普通になってしまったと感じる
もっと零やイース8までの曲調だったら良かったのにな
何にせよ今回で見極めつもりだから駄目だったら後はまかせた
192: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:09:51.78 ID:lNTM8zMo0
ケンカの相手を必要以上にブチのめしいまだ病院から出てこれねえヤツもいる……
イバルだけで能なしなんで気合を入れてやった教師はもう2度と学校へ来ねえ
料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
最初の語りにこれ足しても違和感ないな
210: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:39:17.13 ID:CJADENYQ0
身の丈にあった開発規模(予算)で地道にやる
これが一番できているゲーム会社
だから安定経営
218: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:06:48.88 ID:Xf1b3e1wr
>>210
身の丈の技術がこの程度しかないだけだろ
その身の丈の予算が増えないのも新規層がイマイチ開拓できてないからだし
信者がこうやって甘やかすから向上しないんだよ
213: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:57:06.75 ID:lgie6UQd0
これでも閃に比べたらかなりモーション良くなってるんだよなぁ
220: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:16:43.77 ID:mzM9Ao7V0
235: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:33:22.64 ID:nas54Mgw0
>>228
刀振ってるっていうより凄い軽い棒を振ってる感じなのよ
333: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:14:00.03 ID:nas54Mgw0
>>332
いやどう見ても上半身しか動いてないが
335: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:15:50.86 ID:/UWrrkq+0
>>333
最初に左足が前で右→左って踏み込んでますが?
336: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:20:43.38 ID:nas54Mgw0
>>335
足を前に出したら踏み込んだことになるのかそれは驚いた
339: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:22:42.06 ID:/UWrrkq+0
>>336
上半身しか動いてないとか言ったり前に踏み出しても踏み込みじゃないと言ったり何が言いたいんだこいつは
340: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:25:23.71 ID:nas54Mgw0
341: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:29:03.55 ID:/UWrrkq+0
>>340
だからシズナも左→右→左って前に踏み出してるっての、アングルで分かりにくいだけだから足を見ろよw
353: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:48:46.07 ID:WR7vtd+80
357: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 23:05:21.87 ID:G5CWAxfAp
>>353
麦茶ふいたwwwwwwww
369: 名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 00:07:28.37 ID:J7ESGDO60
>>353
ぶっちゃけモーションキャプチャーのせいで今作の方が間違った動き感が強いな
前作は人形劇、今作は運動できない芸人だ
372: 名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 00:18:08.23 ID:ZNFeTmT80
>>353
前の方がいいな・・・
348: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:37:46.71 ID:nas54Mgw0
>>345
いやそれはわかるよ
だから違和感があるんだよ>>220は
踏み込んでないのに上半身だけで斬り付けてるからさ
389: 名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 05:06:41.20 ID:psLvseeNr
>>220
キャラ名より声優の名前のほうがデカデカと書かれてる時点でキツいわ
391: 名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 05:22:47.14 ID:psLvseeNr
>>220
最初のカットで左手は刀に添えてるのにそのあとのカットではずっと腰に当ててる
切りつけるシーンで肘が伸びてないから棍棒で叩きつけてるみたいな動きに見える
これモーションが悪いというか技がダサいんじゃ…
233: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:29:41.30 ID:m96+03Om0
声優にだけは金使ってるな
制作費の半分が声優でも驚きはない
234: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:31:25.37 ID:m96+03Om0
このスレにも3人くらいファルコム社員居そう
236: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:33:45.45 ID:mzM9Ao7V0
260: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:13:31.75 ID:L4DHpLes0
>>236
PS2のリマスターなんだからこんなもんか
276: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:55:41.60 ID:MWWpxDE+0
>>236
ゼノブレ2ってイベントシーンのモーションは良いけど、戦闘モーションは割と酷いよな
おまけに解像度低すぎてジャギーもすごいし
238: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:36:41.85 ID:5jKlbJBq0
モノリスのライバルとして成長してる
お互い切磋琢磨してくれ
240: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:39:16.96 ID:St90/r5m0
>>238
ファルコムは日本一やコンパと同レベルでしょ
モノリスにはまだ届かないだろうしファルコムも別にモノリスを超えれるとは思ってないでしょ
もう規模からして違うんだから
244: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:42:41.69 ID:XT+Srxav0
軌跡がしょぼくなかったことなんてないやろ
と思ったらマジしょぼすぎやろ
これPS5とかでだすの?
ステイ豚さんこれが遊びたいの?
245: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:46:09.81 ID:hvK4XEG80
ファルコムの凄い所は行程管理
延期一切しないし毎年新作出してくる
261: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:16:11.54 ID:6DAszfG30
>>245
それほど間を置かず新作を出し続けてるとこは誉めるべきところだよね
247: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:46:44.38 ID:mzM9Ao7V0
アンチしか気にしないレベルのいちゃもんじゃん
モーションキャプチャーをリアルにしすぎたら不気味の谷で逆に不自然に見えるんだよ
249: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:51:23.24 ID:nas54Mgw0
>>247
必殺技ならカッコいい方がいいに決まってるじゃん
なんでそれをイチャモンと言ってしまうのか
ファンならそこを指摘して改善して欲しいと思わないもんかね
252: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:54:58.94 ID:F0ER7RQ90
>>247
モーション良くなってるとか言いながら全く良くないもの貼って、ダメな点指摘されたらこれである
そりゃファルコムがいつまで経ってもまともなもん作れないわけだわ
255: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:04:56.51 ID:mzM9Ao7V0
>>252
実際に閃より全然良くなってるだろ
これ以上はもはやイチャモンレベルと言っていい
256: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:05:48.79 ID:XT+Srxav0
なんとか頑張って最後まで見たけど、なんか既視感あると思ったらなろう系ノベルみたいな中2の科白が受け付けないわ
でもプレステユーザーにはあってるのかもしれん
274: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:52:35.24 ID:St90/r5m0
ゲハってなぜかファルコム社員や信者がいるよな
だから嫌われるのに
ゲームのファンはゲハなんて普通嫌な思いするだけだから避けると思うんだがな
289: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 21:06:15.80 ID:zqeTd5Ada
半グレとか言い出したから
PV見るの止めた(´・ω・`)
304: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 21:20:42.54 ID:WmhMp8Ai0
まあだいぶマシにはなったな
緩やかな進化だ
305: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 21:21:17.06 ID:lYDy4UH20
閃の軌跡時代よりもグラフィックはかなり良くなってるのは間違いない
ただそりゃAAAタイトルと比べればどうにもならない。だけど、国内はロクなタイトルないからカプコンとかFF7リメイクとかと比べなければ国内では特別劣るわけじゃない
308: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 21:23:18.66 ID:hKOzgTj50
てかファルコムだしこんなもんだろ
会社の規模考えたらこのへんが限界だと思う
310: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 21:24:45.39 ID:xZ4MYtJw0
まぁファルコムだしな
315: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 21:27:38.77 ID:lYDy4UH20
元々ファルコムって技術的に劣るというよりあまり技術的に劣ることがわかりにくいデザインだったけど
閃の軌跡で本格的な3Dに参入した結果技術的なヤバさが際立ってしまった。コンパイルハートレベルなのがバレた
324: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 21:57:48.27 ID:HcYOLTGQ0
ゼノブレも同じようなグラやしなw( ´ー`)y-~~
327: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:04:07.03 ID:HcYOLTGQ0
ゼノブレの悪口書かれると
速攻反論スレ来てバクワロタ( ´ー`)y-~~
334: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 22:15:43.10 ID:HcYOLTGQ0
イースもゼノブレも同じようなグラなんだから
喧嘩するな( ´ー`)y-~~
359: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 23:12:32.49 ID:ji0zmHRv0
「今回の事件の黒幕は私です」
「ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(驚愕)」
どうせコレなんだろ?
363: 名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 23:30:58.71 ID:UH9sLGuDH
>>359
残念!!今作ではそこまで話は進みはしないから
366: 名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 00:03:08.71 ID:2NbqL/iK0
ファルコムは如何に金かけずに黒字出すかしか考えてない
動きが酷い→はいはいモーションキャプチャーすればいいんだろ→この有様
今は知恵と工夫と人力(笑)でどうにかできる時代じゃないのを認められないからこうなる
371: 名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 00:14:24.88 ID:w0zhDPEeM
クソゲーに大金突っ込むFFとかがアホなだけで、身の丈に合った作りで商売してるファルコムは賢いよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません