女子
1: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:03:59.23 ID:PLkuAOBW0
男子は何千の野球部で覇を競う
女子はせいぜい全国で40程度のチーム
本当にいいのか?これ
2: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:04:05.80 ID:PLkuAOBW0
なあ
3: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:04:17.90 ID:PLkuAOBW0
どう思う?
4: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:04:37.99 ID:CUhuCxkvp
ありかなしかで言えばアリ
6: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:04:52.79 ID:PLkuAOBW0
>>4
理由は?
9: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:22.55 ID:sfzV0Jdwp
>>6
それで女の子たちが喜ぶならいいんじゃね
5: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:04:49.56 ID:iJbUtb8E0
どうでもいいです
7: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:02.83 ID:PLkuAOBW0
>>5
なんでこのスレ開いた?
8: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:13.37 ID:VPx4QLTv0
むさ苦しい男子より実況盛り上がる
13: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:46.61 ID:PLkuAOBW0
>>8
競技としてのレベルは?
22: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:06:54.25 ID:VPx4QLTv0
>>13
そんなのどうでもいい
92: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:16:17.84 ID:Er0rI6su0
>>13
競技レベルを問うなら下手くそなこうこうせなんか見ずにメジャーやプロ見ろよ
14: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:50.52 ID:kkhrJL2eM
>>8
女子プロがどうなったか知っとるか?
18: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:06:35.81 ID:VPx4QLTv0
>>14
若くないと盛り上がらないよね
10: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:37.66 ID:eOKYV8JHa
ええやん
フェミさんが望んだことやろ?
12: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:44.42 ID:JHOMb/RA0
髪剃ったらやらしたるわ
15: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:05:55.15 ID:VWnnugzEa
全然あり
今まで無いのが可哀想だったくらい
20: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:06:51.57 ID:WNGC6I3G0
今までどこでやってたん?
23: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:07:02.45 ID:Ja1/lpkp0
むしろもっと立派な球場でやらせてやってもええやろ
49: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:11:54.21 ID:ayD34l+/0
>>23
せめて外野芝のとこでやらせてあげてほしい
26: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:07:31.93 ID:OMQTWTTva
いいことやな
ただソフトボールと野球どっちかに統一すればええのにとは思う
28: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:07:32.25 ID:gXRU8pGyp
女子高校野球の最速ってどのくらいなんやろ
115km/hくらいか?
34: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:08:54.76 ID:URFXklyw0
>>28
去年最速が125だったような
38: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:09:32.48 ID:MXDEQYzup
>>34
思ったより速くて草
ワイ打てんやろ多分、バッティングセンターでも130当てるのが精一杯やぞw
32: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:08:32.92 ID:vhFN0PiLa
確か女子高校野球の聖地みたいな球場あったやろ
地域挙げてサポートしてた筈
あっさり甲子園に鞍替えするんか?
35: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:08:58.05 ID:tKVc/b7h0
物珍しいから1試合なら見てみたいわ
連日開催は誰得だけど1試合くらいなら
37: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:09:17.57 ID:pWL3CpvZ0
これで男子の高校野球に出させろーって言う奴ら消えるなら
全然良い
40: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:10:03.76 ID:lKzMhaKX0
ラッキーゾーンある?
41: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:10:12.97 ID:rpdKYnTf0
女子の方も雨やったら順延するんか?
43: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:10:56.61 ID:MNFP5XW30
ちょっと前に甲子園でシートノックした女部長が注意うけてたよな
女子野球はええんか
54: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:12:56.07 ID:M4S5tK3Y0
甲子園も東京ドームみたいに金を払えば誰でも使えるんだろ?
だったら何も問題ないじゃん
55: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:12:56.54 ID:LHiokuXe0
そもそもこれ女子野球側が望んでないって話あったよな
女子野球は女子野球で定番の球場みたいなのあってそっちでやりたいのにフェミニストに目をつけられて急にこんなこと言われだしたみたいな
58: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:13:28.61 ID:1y4Mv9bKH
>>55
明石かどこかが聖地だった気がする
78: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:15:05.71 ID:URFXklyw0
>>55
女子野球機構が「せっかく作った兵庫や埼玉とのコネが」ってだけやし選手方は甲子園の方が良いって意見が大半やぞ
57: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:13:25.80 ID:BvhQrsqrd
エロいかどうかだけじゃね
59: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:13:30.96 ID:QDiHOPPa0
ワイの地元で全国硬式女子開催しているで
市が管理している公民館の球場だから規模は男子と雲泥の差があるな
試合は普通に面白かったよゲームの詳細覚えてないけど
60: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:13:35.61 ID:RZSIJVyi0
守備は普通に上手いで
でも打撃が非力過ぎてしょっぱい
75: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:14:56.04 ID:ZpRExFib0
>>60
打球がしょぼいから相対的に守備が上手く見えてるだけでは
61: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:13:55.23 ID:Cw98sR4d0
女子の試合ってラッキーゾーンみたいのつけるの?
てかいつの間に試合してたんや
68: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:14:30.55 ID:M4S5tK3Y0
>>61
プロは付けてないな
金属バットを使うだけ
74: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:14:53.77 ID:Cw98sR4d0
>>68
明日もラッキーゾーンなし?
84: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:15:40.79 ID:M4S5tK3Y0
>>74
女子高校野球はわからん
91: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:16:13.79 ID:Cw98sR4d0
>>84
なかったら絶対ホームランなんか出んよ
101: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:17:08.86 ID:M4S5tK3Y0
>>91
だろうな
プロも全然出ないし
106: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:18:20.25 ID:Di0DnWv+a
決勝で甲子園使うだけなら全然ええやろ
放送はあるんか?
107: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:18:23.56 ID:HnKcEpzIp
お前ら甲子園開催に対して冷笑系みたいなの増えてきてるけど、もしも高校野球全国大会を甲子園でしなくなったら球児の人口ごっそり減るぞ
それはわかってるんだろうな
108: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:18:24.21 ID:YbXJyuopd
甲子園って女子がグラウンド入ってええんか
110: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:18:43.03 ID:qRVL8cMR0
明日は大阪桐蔭と近江の試合しかないなって思ったら夕方から女子やるんだな
111: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 22:18:47.44 ID:zixNmsQy0
これで女子野球も盛り上がるとええなぁ
元スレ:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません