老害
1: ネトウヨ ★
2021/09/01(水) 16:48:57.78 ID:gErECyJq9
河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」
9月29日に自民党総裁選が迫る中、世論調査で「次期首相1位」に挙げられる河野太郎ワクチン担当相兼規制改革担当相(58)。8月24日に行われたオンライン会議の場で、資源エネルギー庁の幹部職員にパワハラを行った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。
会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこの会議の様子を録音した約28分間の音声を入手。河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていた。
議題となったのは、3年に一度見直しが行われる「エネルギー基本計画」だ。10月の閣議決定を目指す中、エネ庁は8月4日に素案を発表していた。
経産省関係者が語る。
「エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36~38%程度』にすると記されています。これは2019年度の実績(約18%)の2倍に相当する、極めて高い目標値です。ただ、規制改革相として再エネ推進に取り組む河野大臣は『36~38%』が『上限』ではないという意味で、『36~38%以上』と明記するよう求めてきました」
会議の場で行われたのは、「程度」と「以上」という文言を巡る攻防だ。
河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」
小澤「え、え、えっと。えっとですね、政策的な裏付けを積み上げてですね……」
必死で「程度」という文言について説明しようとする小澤氏に対して、河野氏はあくまで同じ言葉を繰り返す。
河野「だから36~38以上だろ!」
小澤「いや、積み上げて36~38程度……」
河野氏はなおも説明しようとする小澤氏の発言を遮り、ドスの利いた声でこう怒鳴った。
河野「積み上げて36~38になるんだったら、以上は36~38を含むじゃないか! 日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」
河野大臣の“ダメ出し”は13回に及んだ
前出の経産省関係者が嘆息する。
「『36~38%』という数字が『上限』でないことは素案に明記してありますし、『以上』という文言を入れれば、産業界に『最低でも38%は達成するだろう』と誤ったメッセージを与え、企業の設備投資などにも大きな影響を及ぼしてしまいます」
そして、官僚に対する激しい言葉はこの後も続き、怒鳴る場面もあった。官僚の言葉を遮るように、「はい、次」「はい、ダメ」と連発される“ダメ出し”は計13回にも及んだ。
パワハラ問題に詳しい佐々木亮弁護士が語る。
「『日本語わかる奴、出せよ』などの発言はパワハラに当たる恐れがあります。厚労省が作成したパワハラの指針では、『精神的な攻撃』という欄で、『人格を否定するような言動を行うこと』と明記されていますが、これに該当するでしょう。こうした高圧的な振る舞いが常態化した場合、官僚からパワハラで訴えられる可能性も出てきます」
経産省に書面で尋ねると、こう回答した。
「各省協議を行っている最中であり、どの省庁とどのような協議を行っているかなど、各省協議についてコメントすることは控えさせていただきます」
河野氏にも書面で事実関係を尋ねたが、期日までに回答はなかった。
9月1日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」および、9月2日(木)発売の「週刊文春」では、件のオンライン会議の席上、河野氏が官僚の説明に耳を傾けず、約28分間にわたって大声を張り上げる様子を詳報している。さらに、「週刊文春 電子版」では、音声も公開している。
https://bunshun.jp/articles/-/48318?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630480756/
4: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:49:37.44 ID:yGPfg0T00
児民党あほしかいねえw
9: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:00.40 ID:i4Lc+aGk0
え???w
そもそも全然解らない・・・
なんだこれ??w
え??
これ日本人の会話かよ・・・
あれ??
え?上限は決めてない話なの??
だったら
36%以上だ!w
36~38%以上なんて言葉はねーよww
なんだこれwwwwwwww
10: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:01.03 ID:fT9wsUo0
沸点低いやつが総理大臣になれるのか
11: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:07.26 ID:UPcnhOrb0
そんな事はいいから河野はモデルナの異物が何だったのか早く記者会見しろよボケ
64: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:51.80 ID:9I4FtOFI0
>>11
それは武田薬品に言えよ
6月から報告あったのにスルーしてたしさあの会社
542: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:01:40.25 ID:EKT4J3va0
>>64
いやそんなの推し進めてる河野もやばいだろw
908: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:09:15.75 ID:w53HcmAH0
12: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:08.36 ID:5H94q7ro0
ハゲに言えwww
14: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:17.62 ID:5ceofzB/0
日本語がわからない大臣とか
15: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:23.12 ID:pLiC3vjX0
デマ太郎
ブロック太郎
パワハラ太郎 ← New!
16: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:29.69 ID:CKZCXrkz0
twitter即ブロックする人だしね
18: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:30.42 ID:AjT8qCnl0
河野は再生エネを進めると産業界にダメージを与える事など一切考えてないってわかるな
どうしようもねえよコイツ
19: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:30.53 ID:WAnEFEWp0
平井、西村、河野パワハラ大臣ばっか
21: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:33.97 ID:J+20bl9e0
以下お前が一番日本語わかってない禁止
24: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:42.49 ID:OjlL8jrm0
盗聴器仕掛ける暇があるのか
スマホやボールペンまで禁止になるぞ
425: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:59:24.01 ID:CeW0n21r0
>>24
記録としてICレコーダー回すんでは?
25: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:43.21 ID:CUc6Fvl10
>>1
河野つぶしの記事ってこれのこと?
26: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:48.59 ID:lHKFrFo70
正論ならまだしも馬鹿でパワハラーとか最悪やんw
27: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:49.63 ID:pZTC7qcf0
日本語分かる奴出せよはヘイトスピーチに当たるな。パワハラ以前に人種差別主義丸出しで終了。
お疲れさまでした
28: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:50.02 ID:qL8TfTYe0
「36~38%」なら「程度」が正しいなぁ。
「36~38%程度にする」とか。
「36%」とかなら「以上」だわ。
「36%以上にする」とか。
よって、この攻防は河野がおかしい。
河野には期待してただけに残念だわ。
640: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:03:28.84 ID:QhjtaZbx0
>>28が正しいように思う
てか官僚は政治家なんかになんでぁゎぁゎしてんだ?
787: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:27.77 ID:hvlGsUPc0
>>640
官僚はクビにされるから
29: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:52.03 ID:BYs9E4Vx0
お前が言うな!
30: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:55.69 ID:B07Hqbd+0
そりゃ2030年のことなんてイキリ太郎には関係ないから
無責任に盛りたがるわけだわな
嫌われるわけだよこの人
31: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:50:55.78 ID:RAS8zhZV0
>>1
これ文春に音声を渡したのは
この会議に出てた人物だよな。
かなり河野は部下に嫌われてるってことやな
45: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:31.05 ID:pLiC3vjX0
>>31
結構昔かららしい
285: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:56:58.70 ID:G1HDFADj0
>>31
めちゃくちゃ嫌われてる。
茂木もらしい。
秘書やってる友人によれば、国会議員なんか無名議員も含めたら異常者だらけだって。
機嫌が悪い→怒鳴り散らす
機嫌が良い→他の議員の悪口噂話
369: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:21.33 ID:M8C2s1PI0
>>285
茂木なんて顔つきからしてモロ893じゃん
35: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:06.49 ID:qiBvYr5a0
「36~38以上」は日本語としておかしい
「36以上」が正しい
「36~38」ならば「程度」が妥当
121: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:53:12.76 ID:kMxYhJVE0
>>35
こんな基本的な日本語すら理解出来ず部下に向かってドス効かせて、暴言吐く輩が総理候補の国ってやべえわ
36: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:09.50 ID:MSGgiTMX0
世襲政治家はこんなもんだろw
人の苦労や努力や立場を思いやる事ができる人ならこんなパワハラしないもんね
その点、段ボール工場の期間工からあべちゃんの草履持ちやってその才能を見いだされて
首相にまで上り詰めたガースーは忍耐の人だね
苦しいときでも他人の責任に転嫁せず粛々と仕事を進める苦労人
46: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:31.06 ID:92ndQm8F0
怒鳴るパワハラは最低
官僚もこんなの承知しました(ハナホジ)でスルーして修正しておけばよかったのに
482: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:00:22.09 ID:7voI9ajg0
>>46
そうやって上層部の意向に逆らえなかった結果
太平洋戦争で多くの日本人が命を失った
承知しましたでスルーした場合には国益に反する場合は
スルーせずに官僚が必死で抵抗するのは当たり前でしょ
何のために東大卒が官僚になってると思っているんだ?
スルーせずに抵抗するために東大卒である必要があるんだよ
48: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:34.01 ID:dFKd7m770
時期が来るまで大事に保管されてたのね
50: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:36.22 ID:fxXmz+Yt0
こいつ終わったな
議員引退
ハロワ生活
51: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:36.23 ID:fr88fsYa0
河野「ゴラァ!!バカにしてるんだろ!硫酸ぶっかけるぞ!!!」
53: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:37.93 ID:HtdvW7cJ0
な、パワハラ太郎だろ?
内閣のやつら全員、菅と同じパワハラ気質なんだよな・・・
55: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:39.51 ID:krXc0bPQ0
日本語できない大臣やばくない
しかも日本語出来るやつ出せって日本語間違ってる奴に言われたら内心どうしたらいいかわからなくなるぞ
58: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:43.68 ID:RKgZWltW0
河野は日本語を勉強しろよ
61: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:48.74 ID:JD/ktgZH0
キモいマスクとかzoomの背景
あれ若者ウケすると思っている気がする
63: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:51:51.17 ID:h4WC33zu0
なんかの番組で
自民党の若手議員の代表として小泉進次郎
女性の時代のシンボルとして野田聖子
が紹介されててこの国終わってるなと思ったわ
126: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:53:17.66 ID:h50Qdsym0
優しく言っても仕事しないやつはどうやった追い出せばいいの?
政府も損保ジャパン方式取ればいいのにな
介護なんて引く手数多だし
146: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:53:53.57 ID:UZV81HyU0
>>126
少なくとも侮蔑表現使ったらアウトだわな
それもわからん河野太郎
129: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:53:20.54 ID:EZPbvIzN0
お前が日本語わかってんのかよ!売国ボンボン野郎!
130: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:53:21.01 ID:EgLod6E90
しょうもない争いやな
132: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:53:24.89 ID:RKgZWltW0
河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」
この時点で、まともな文章になっていないからな。
565: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:02:01.49 ID:za8kAq4g0
>>132
進次郎構文
152: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:54:01.27 ID:0dOZpAu20
自分が間違ってんのに人格攻撃してくるやつ
老害硬直マインドジジイ
153: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:54:01.99 ID:yGPfg0T00
ガースーに言えば好感度上がるのに
157: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:54:04.07 ID:OjlL8jrm0
組織内部に盗聴器仕掛けて流出させたやつがいる
これが一番の問題なんだが
158: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:54:05.46 ID:zf1exiia0
東大卒って怒鳴られたら即行で消えていきそう
159: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:54:06.25 ID:5vPYYXRr0
これで消えたな
168: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:54:20.66 ID:krXc0bPQ0
自民党日本語もできない憲法もしらないどうすんのこいつらw
171: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:54:23.70 ID:qiBvYr5a0
録音されるって事はいつもの事なんだろうな
そして、リスクを負ってでもすげ替えたい程度に恨まれてる。
もう河野は終わり
243: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:56:20.66 ID:AJrUNAfD0
この人が日本語分かってないんだろ
デマばっかり流しやがって
247: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:56:25.92 ID:oyMPNQdb0
なんだ大した話じゃないな
官僚は抵抗しなくていいんだ
大臣が以上にしろって言えば、
「はいします。」でいいんだ
その責任は大臣がとるだけの話
303: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:57:14.97 ID:9h60KJa80
>>247
それだけなのに、自分たちの利権を荒らされるのを嫌う官僚はなんでもありで抵抗する。
431: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:59:32.64 ID:o+De5e5w0
>>247
いつ責任とったの?
結局官僚が後始末するから抵抗されたんじゃないの
486: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:00:27.50 ID:akcSFX4e0
>>431
選挙で示す以外ないよ。悠長だけど。
官僚はどうやっても国民からやめさせることはできないからな。
453: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:59:56.73 ID:Lz3C89Q50
>>247
取らねえじゃん
762: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:02.45 ID:myKDgsiF0
248: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:56:26.81 ID:KOSyZ5KY0
国民が自民党に対して思ってることやん
「日本語分かる奴出せよ!」
249: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:56:28.02 ID:GzKS8KjZ0
内閣改造あるからいままで蓋をしていた秘密がでてくるなあ
どこから飛んできたんだろう、小泉、ゲル?高市?
これちかいうち報復あるで
254: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:56:30.51 ID:gHrbLJY10
あーあ終わったな
文春さん、誰から頼まれた??w
362: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:15.08 ID:BVl7Z6wd0
36%~38%以上なら36%以上なのではないの?
デマ太郎は偉そうすぎてキライ
374: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:24.33 ID:qW15ydIp0
辞任しろ
375: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:24.37 ID:yGPfg0T00
児民党は自分が絶対正しいと思い込んでる典型的無能が多い
380: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:33.50 ID:nlbt3ofu0
これからは河野太郎はすべて英語でしゃべればいい。
そうすればあらあら不思議、パワハラなんてことは全く無くなる
日本語が変に丁寧な言い回しが多く、命令口調が当たり前の国際標準の言語から見れば異質
381: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:34.87 ID:++BvmSV+0
河野は外交で韓国にパワハラした前科あるし
認知症だろこいつ
383: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:36.10 ID:VBUSZp270
で、電気代は幾らになるの
俺たちにとってそれが一番大事な事なんだよ
そんな達成率なんぞどうでもいいわアホ太郎
392: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:46.94 ID:6GD5bDW30
すぐ怒鳴る無能クズオヤジ
400: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:55.29 ID:gHrbLJY10
茂木もこんな感じだろうな
435: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:59:38.86 ID:TtrZGRGy0
>>400
西村も
402: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:58.73 ID:krXc0bPQ0
日本語出来ない奴がパワハラかよ
403: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:59.64 ID:UYcf3eMS0
昭和天皇だって御前会議の時に
怒鳴ってたろw
404: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:58:59.69 ID:p4S+Nw0D0
河野、お前絶対出ないよね?総裁選出ないよね?出るわけないよね?
という意思を感じる
408: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:59:03.80 ID:MSGgiTMX0
世襲政治家は苦もなく地位と名声を手に入れることができるから
他人の気持ちや立場を理解せず癇癪を起こすことが多い。
人間として薄っぺらく、共感力に欠けて、傾聴力もない
409: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 16:59:04.14 ID:ef3emjWv0
タロー 日本わかる奴出せよ!
ガースー 安全安心です!
494: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:00:37.55 ID:MbLj1BE60
これまでの経緯、背景がわからないから、何とも言えないな
523: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:01:17.73 ID:yGPfg0T00
>>494
どんな経緯があっても怒る奴は大体無能
502: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:00:47.95 ID:0UTczhGE0
どうせ達成出来ない数字なんだから気にすんな
507: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:00:54.94 ID:yG43mpMh0
これがパワハラとか言ってるやつは役所と仕事したことないだろ?
あいつらと一回でも仕事したら河野の気持ちまじでわかるよ
512: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:00:59.03 ID:iwuKxBRJ0
ゴミしかいねぇのか。
513: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:01:01.29 ID:5ymkvKub0
こいつ1000人以上亡くなっているワクチン接種を猛烈に推進していて亡くなった人数を0としてるからな
518: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:01:06.56 ID:5p7V1n530
とにかくこんなもんでもリークされるような人望しかないってことだわなぁ
519: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:01:11.43 ID:ef3emjWv0
こんなことにキレてたのか
もっと国民の命に関わる事でキレてたら株あがったのにな
582: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:02:16.19 ID:mbCAtwR40
>>519
それねw
611: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:02:55.53 ID:yGPfg0T00
目標だから程度でいいんだよ
もっとやれる奴はやるし頑張っても届かない奴もいるし
663: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:03:52.65 ID:tlxVe0DV0
>>611
目標値なら「37%程度」って言う方がしっくりくるわw
36と38の積み上げの根拠があるんだろうけど
757: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:00.57 ID:FYuCMO8K0
>>611
まー後ろに以上よりは意味は分かるけどな
実現に後ろ向きな感じはするのは確か。
36%以上(~)が最低目標っていう感じで
一番いいだろうな。
616: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:03:00.61 ID:DN23fBi70
もう数学記号で話せよアホかよ
役人 X≦38
河野 X≧38
真逆だろうが 日本語わからねえのはお前だアホ河野
761: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:02.01 ID:tlxVe0DV0
>>616
いや、役人も「38は上限ではない」と言ってるんだから
X≧33くらいのイメージで
ボリュームゾーンとして36~38を想定しているw
833: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:28.90 ID:PcIhgr9J0
>>616
それ違うで
それだとXは38と等しいか下回る
だから1でもok
程度は39でも38程度に含まれるが、1は含まれない
618: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:03:05.13 ID:xS8Ak/XU0
どんと来い内部告発。
盗聴、盗撮!下克上w
628: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:03:13.95 ID:dgOaS/4Y0
これがワクチンの話題でぶちキレてたら株上がったのにな
削減目標値を約束しだすと企業イジメになるし
629: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:03:14.51 ID:PxDHL2SD0
こんなん漏れるぐらいだから国家機密も漏れ放題だろうな、ヤバすぎでしょ
845: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:41.18 ID:oF4hHnHG0
>>629
そもそもアメリカ様には全部報告してるから
国家機密なんていう意識は育ちようがない
結果中国ロシアにも駄々洩れ
690: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:04:32.03 ID:KO9zdRSl0
なにが悪いのか全然わからない
772: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:08.57 ID:wg+1CAsh0
>>710
これを官僚にパワハラやりまくってる立憲が追及したら爆笑ものなんだけどな
やってくんないかな、立憲
752: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:47.86 ID:RKgZWltW0
>>690
河野の頭の悪さ
697: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:04:40.24 ID:BoXV9GCt0
698: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:04:41.09 ID:5+Ci2Bcb0
このハゲーッ!!!みたいなのは無いのか
715: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:08.21 ID:v1qD1BhL0
>>698
むしろ清々しいほどの正直者だよな
アレw
706: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:04:54.14 ID:5TI47D6M0
問い:「日本語の分かる総理を出せよ」はパワハラに当たりますか?
719: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:15.99 ID:pkBsoTIg0
>>706
蓮舫に言ったらアウト
737: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:33.17 ID:SWodJIyQ0
>>706
政治家も在日だらけっていう事なんかもしれんな
766: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:05.66 ID:MUmWrOgd0
>>706
国民が総理を変えられるならパワハラですね
709: ニューノーマルの名無さん
2021/09/01(水) 17:05:00.92 ID:Yqwq4SfX0
くっだらねえ事で吠えてねえで、ゴミ河野はさっさとモデルナの混入の件を責任持って国民に説明しろよ
711: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:05.58 ID:+kUico2k0
官僚も大変だ😱
727: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:22.48 ID:7ph09st70
単に国民に選ばれた代表なんじゃないの?
なんで勉強してきた官僚にこんなに偉そうにできるの?
728: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:24.19 ID:KkQMn/PO0
本日のおまいうスレ
729: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:24.51 ID:5ceofzB/0
恐怖政治ヤバすぎ
732: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:28.88 ID:+VggdmJv0
大臣の日常すぎる…
ひでぇ
733: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:29.34 ID:ZDsfXa1j0
もっと出るでしょ
736: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:31.46 ID:PYzk/kdf0
顔がパワハラ顔してるのは確かだw
738: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:33.75 ID:4A4mUF3y0
河野なんて口先だけだからな。
パワハラとか仕事できない証拠だわ。
749: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:45.89 ID:UYZo3kSX0
754: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:51.90 ID:FFWLoo/80
太郎ちゃんもう総理への道が厳しくなったな
756: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:05:54.28 ID:dgOaS/4Y0
とりあえず日本語の専門家を呼べばよかったんじゃないかな
760: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:01.71 ID:xCJCTAwz0
日本語わかる政治家出せよ!!
764: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:03.16 ID:Ett0kIXm0
河野がキチガイだってことは昔から解っていたことだろw
何を今更www
776: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:11.99 ID:8hQwrt+l0
そも再生エネ増やされれば不便になるばかりでいいこと無いからな
777: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:14.37 ID:qnuHOY/E0
パワハラはやめてほしい。自民党はこんなのばっかりなのか?
779: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:17.51 ID:uSs85XVm0
皆ボイレコ常備しとけよ
786: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:27.50 ID:kWLJY9VR0
完了だって人の子だって視点に欠けてるからね
河野も茂木も野党の先生方も
792: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:34.71 ID:0RCUNgN30
出してきたかww
官僚は河野総理とか嫌だろうしなww
801: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:49.35 ID:6qvMUns80
>>1
ダメ太郎を首相にw
802: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:49.44 ID:iL1/Mjr60
頭 おかしいんだろ
803: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:49.68 ID:4UjXE2Ad0
河野が昔から恫喝体質で役人に嫌われてるのは間違いないけど
政争のタマとしては弱すぎるな
806: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:54.86 ID:r4IrxcSX0
お父さんに似てる
カンに頼った一発屋で目立つの大好き
809: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:06:59.54 ID:54uRRZL60
大臣て怖いね(´;ω;`)
830: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:18.45 ID:xCQYk2be0
>>809
河野ヤクザみたいだね怖い
816: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:04.28 ID:gaIOYkoe0
パワハラもさる事ながら日本語の分からない大臣、コレ無理だわ
817: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:04.30 ID:ZkdsLPcb0
821: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:11.65 ID:38RbeOpm0
むしろお前はワクチンの効果は1年以上ってテレビで堂々と話してたやん
どこから出てきた数字だよ
824: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:14.22 ID:YwlU9ZPP0
目標値に、◯~◯程度は、表現として正しいし、よくある表現です。
つまり、幅をもたした目標値の帯の広さと、"程度"という言葉の親和性は高いのです。
官僚が100%正しくて、河野氏は100%間違っております。国語的にも、論理的にも、
完璧に間違っているのが河野氏ですよ。
825: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:14.60 ID:kT3pYDIl0
お前らの河野、どうしちゃったの?(^_^;)
842: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:37.59 ID:wxspz4ph0
河野を失脚させたい派閥のリークってことか?
894: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:08:54.33 ID:pLiC3vjX0
>>842
まあ、河野は調子に乗りすぎてるし、実際に河野なんて総理にしたら日本終わる
848: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:43.83 ID:4Ov0Di0l0
だって常時顔真っ赤だしな
850: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:07:46.02 ID:UCjMviDD0
イキリパワハラアトピー太郎
873: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:08:23.76 ID:czs/P9IV0
守秘義務も知らない官僚はやべーわ
905: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:09:08.99 ID:oF4hHnHG0
>>873
知っててやってるに決まってんじゃん
アホなの?
菅だって臨時国会の開催拒否違憲だって知っててやってるだろうに
942: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:09:58.45 ID:i4o8/Iz30
こいつが総理なら
菅のがマシなレベル
948: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:10.74 ID:afAv/voo0
こいつもだめか
950: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:14.66 ID:BdpMe7YK0
怒鳴るとか菅みたいな奴だな
952: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:15.94 ID:Ett0kIXm0
官僚は解ってる
二酸化炭素削減目標なんて、製造業を潰すことに等しいことを
このクソ河野は環境左翼の犬だから完全にキチガイ
967: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:31.06 ID:kxKtDPGI0
世の中隠しどり、録音したもん勝ちやな、嫌な世の中だ
968: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:31.11 ID:E3dKjEFP0
河野がヤバいのはみんな知ってるだろw
969: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:31.41 ID:wvEEkNSl0
音声を録られているという時点で普段の様子がわかるな
970: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:30.88 ID:wRKfxFcg0
日本語分かる大臣だせよ
974: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:36.65 ID:c9Cm4hzY0
意外とは思わんな
そうじゃなきゃ防衛なんて出来んしな
今はワクチンコ大臣か
975: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:39.75 ID:vy6onTkP0
これからは
大臣「テープ回してないやろな」
977: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:43.25 ID:9I4FtOFI0
わからんのはお前だろ、って言い返したらどうなるの?
言われてるんだから言ってもいいよな
980: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:48.84 ID:W+DUpZja0
日本語には「など」という便利な言葉があるからな。
982: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:50.27 ID:qnuHOY/E0
怒鳴って相手を威嚇するのは、昭和的なおっさんの発想では?
985: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:53.28 ID:yPoHHYw+0
麻生なんて記者に対してあからさまなパワハラだろあれ
986: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:55.21 ID:BcM6+Dbg0
河野もこんな事で怒鳴りつけてるようでは
総理になるのは厳しいしなれたとしても大した事は出来ない
990: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:10:59.18 ID:Y1jbYn1T0
大臣との会話を録音してリークするとか出来るなら平気で外国にデータ売ってるだろ
1000: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 17:11:14.61 ID:mOlz5UBz0
こいつに関してはずーっとTwitterの擁護が気持ち悪い
元スレ:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません