老害,自民党,選挙
1: 上級国民 ★
2021/09/03(金) 17:03:44.29 ID:ylFjIVc/9
2: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:03:59.89 ID:ux4lnpAZ0
>>1
自民党って犯罪者と売国奴しかいないの???
14: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:47.99 ID:2CkOYiYa0
>>2
何をいまさら
499: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:15.12 ID:mXVw3xd70
3: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:04:00.91 ID:A8RuzBGz0
まずは、皇室典範改正して
「女系天皇」を実現させてほしいよね
小室Kから良い流れがきてる(*´ω`*)
4: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:04:31.71 ID:+OFa7A7D0
河野いらねー顔きもい
5: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:04:47.29 ID:zk2lQmop0
お前らの太郎
21: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:06:57.38 ID:867xZppS0
>>5
この太郎いらない
お前にやるうううううううう
6: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:11.43 ID:KDGmXF6D0
読売新聞世論調査
次期首相にふさわしいのは?
石破 19%
河野 18%
小泉 17%
岸田 4%
高市 1%
134: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:38.55 ID:AFiv+J1J0
>>6
石破ってしぶといなぁw
169: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:06.93 ID:C/rBDKBN0
170: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:10.02 ID:8RoqTSYL0
>>6
見事にマスゴミがごり押ししている順w
347: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:56.81 ID:GheTwvPM0
>>6
この中で石破と河野が競るのはわかる
小泉、なんでお前がそんな支持高いねん
どっちかっていうと、お前は面白枠だろ
396: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:34.82 ID:2CwKFHip0
>>347
マスコミの切り取り報道でしか判断してなさそう
405: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:59.29 ID:VWA8842U0
>>347
それを言ったら石破や河野もその枠じゃね?w
408: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:08.75 ID:6t/Q4YlX0
>>347
石破の19%は野党支持者だからな
石破は党からでて野党統一して代表が正しい道
立憲支持者は志位じゃダメでも石破は大丈夫
共産党支持者は枝野はダメだが石破なら大丈夫
449: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:36.56 ID:WP0UT9C+0
>>408
推薦人を立憲民主と国民民主から集めるさえある。
430: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:43.49 ID:nLNgNKoa0
>>347小泉支持してるのはおばさんだぞw
顔だけで選んでるw
議員になるときとか地元横須賀のおばちゃんが「将来の首相だから!」とか
嬉しそうにインタビュー受けてましたよww
日本人の民度ってそんなもんですよwww
政治力じゃなくて顔で選ぶんですww
そりゃ日本衰退しますわなww
373: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:25.84 ID:DO7TgtrH0
>>6
石破は昼のワイドショーで菅からの懐柔策で党の役員(幹事長?)の餌をちらつかされて
迷ってるみたいなこと報道されたダメージは大きいな。
世間はそんな裏工作に一番遠い政治家だと見て石破を評価してきたからな。
総裁選は本命:河野 対抗:岸田 かな?
河野の顔色みてたら健康面心配だけど。
374: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:27.90 ID:xYZtW5Wq0
>>6
まっ先に慰労コメント出した石破が更に伸びるぞ
日本人にとってそういうことってとても大事
472: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:42.59 ID:pO4763yq0
>>6
石破はない
河野好きではないが諸外国にズバッと言えるのは河野ぐらいしかいない気がするから河野でいい
その他はゴミ
479: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:03.08 ID:u0tOyEj20
>>6
石破は、野党支持者+無党派
河野は、与党支持者+無党派
総裁選なら河野。
総選挙なら五分。
河野の勝ち。
583: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:43.04 ID:lARanhFL0
>>6
つまりマスゴミにとってタカ派の高市が一番嫌な存在ってことか
604: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:59.68 ID:Th0YdC310
>>583
産経でも支持率1%の高市は
稲田以下ってことだろ
613: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:36.71 ID:QIB90Yf50
>>6
石橋と答えてるのは反自民だから
こんな数字に意味はない
631: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:45.97 ID:mFjRf+xE0
>>6
アンケートで石場と答えてるのは野党支持者だろ
639: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:21.78 ID:i58ucpm50
>>6
進次郎はねーわ
こういうアンケートって知ってる名前に○付けるアホが多いんじゃねえか?
816: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:58.19 ID:HXuwJTob0
>>6
セクシー小泉すごい
7: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:17.98 ID:ao4QX59u0
菅がワクチン含めてコロナ関係全部やってくれて暇になるから出るんだな
196: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:46.69 ID:16NFIsXJ0
>>7
菅はコロナ対策無能なのに、総裁選に落ちそうだから、言い訳でコロナ対策に全力
菅はいても何も出来ないよ むしろいない方がまし
9: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:21.31 ID:U1vC8PO70
イキリ総理か
まぁいンじゃね?
10: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:25.34 ID:Ja9+u/ts0
>>1
目立ちたがり“パフォーマンス”河野は出なくていいよ
●安倍・麻生とも“パフォーマンス”に走りがちな河野を評価せず
> 麻生氏は、パフォーマンスに走りがちな河野氏を評価していません。
> 安倍氏も、「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。
> ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」と辛口評価を下しているという。
> 安倍氏が高市氏を将来の総裁候補の一人と考えていたのは確かです。
> 自身の退陣後は『稲田(朋美)はダメだけど高市さんがいる』
> と語るようになっていた。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1521
.
11: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:41.70 ID:1vZVKzIq0
CSISの売国手先を首相にしてはダメだ
615: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:40.45 ID:I11uhQZ60
>>11
父親が死んでからにしてくれ
632: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:47.66 ID:1vZVKzIq0
>>615
おっぱいがどうしたって
633: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:51.32 ID:zSFgn7Sv0
>>11
ジョージタウン大学出身か
654: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:25.34 ID:1vZVKzIq0
>>633
csis.org/events/26th-annual-us-japan-security-seminar-us-japan-alliance-60
12: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:45.65 ID:867xZppS0
>>1
もう自民党は嫌ああああああああああああああああああ
緊縮財政は嫌ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
麻生は嫌あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:05:47.75 ID:BSvoRsse0
良いね 割れる
15: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:06:09.25 ID:9IYmJqG40
後出しじゃんけん
16: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:06:15.10 ID:hr9Jgiuc0
河野太郎の正体はアメリカCSISの手先(ちなみに小泉進次郎もCSIS
CSIS(ジャパンハンドラーの目的は日本の占領統治の継続、破壊工作
・女系天皇容認(皇室に中韓の婿をとらせて乗っとる)
・二重国籍容認(日本社会に中韓を浸透しやすくする)
・帰化条件緩和容認(日本人に中韓を紛れ込みやすくする)
・夫婦別姓容認(日本人家庭と中韓家庭の区別をつきにくくする
・同性婚容認
・靖国参拝に反対
・(金属入り)ワクチン推進
ワクチンの異物混入が6月に発覚し報告が上がっても調査するなど止めず、そのまま推進して副反応などの薬害を広げて死人も出た。
33: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:46.51 ID:K3bZuaHO0
>>16
もうこれ立憲じゃん(´・ω・`)
17: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:06:19.10 ID:dunv1wVt0
パワハラ総理とか胸圧だなw
18: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:06:23.45 ID:PHQMNXTq0
パワハラ記事が出ていたが大丈夫かね?
19: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:06:40.86 ID:w/w84hjA0
河野って何か実績あったっけ?
何でそこそこ人気あるの?
686: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:28.46 ID:Vvtjb8C70
>>19
声がでかいから
22: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:03.22 ID:UYe6Z+tM0
総理がコロナ対策に専任したいって言ってるのに、お前はなにやってんだ?
52: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:07.64 ID:771B+IZp0
>>22
菅さんが次はコロナ担当大臣だな
23: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:15.79 ID:VjM1XEK50
太郎こそ2位狙いだろうけどな
もし石破が出て石破より上回れば将来のメリットは大きい
逆に言えば石破は岸田はおろか太郎にも負けたら本当のオワコン
48: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:47.06 ID:05L8CW4U0
>>23
石破は河野を支持するよ
まあ見てな、これで党員票は岸田とダブルスコアになるから
たとえ議員票でひっくり返しても総選挙が持たなくなる
674: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:38.02 ID:vl6NYIkW0
>>48
ゲルは立候補するだろうw
24: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:16.52 ID:+ujdvOEL0
河野は左派だしスタンドプレーだからあまり好きではない。
25: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:19.81 ID:hkjf3BNQ0
早苗ちゃんは生粋の保守で国民と国益しか考えない日本第一主義です。
日本国民の皆さん応援しましょう!
234: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:58.96 ID:UW05ydRJ0
>>25
愛民精神は無いじゃない?
日本の「国土」なら誰もが愛してるよ。
敵だって日本の「国土」は大好きだろう。(維新もな。国土は好きだろうよあそこ)
所詮、不動産管理人目線なんですよ、維新とか、その人。
国民なんか「手段」としか思っていないでしょ?
(人間なんですけどね…)
27: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:23.74 ID:SuI1Knpq0
安倍さんも河野はダメだと言ってるからな
安倍さん自ら出馬して河野を葬ってほしい
363: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:00.89 ID:UyYu2gS20
>>27
安倍に政策を継続させるために出ろって詰めて断られ投げやりにお前がやればいいじゃんと言われて出ることにしたのが高市
864: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:02.30 ID:yMM3MGmx0
>>27
菅が降りたし晴れて安倍と所属派閥が高市支持を打ち出してほしい。
28: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:24.16 ID:wXK4HA3U0
野党が一番嫌いな人が、総理に相応しい。
65: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:10.14 ID:VjM1XEK50
>>28
野党的には一番良いのは高市だよ
キャラがかぶらないから
29: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:36.47 ID:qoQVJqTT0
出馬するってことは麻生の指示は取り付けたってことだな
あとは安倍の意向次第か
47: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:44.33 ID:ULlh+bDp0
>>29
麻生さん「賛成もしないけど反対もしない」だってさ
支持っていえるか微妙
30: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:37.15 ID:nhMftaUw0
CSISデマ太郎なんて嫌だよw
ワクチン接種義務化とか、マジでやりそうw
148: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:26.21 ID:hr9Jgiuc0
>>30
異物混入を隠蔽したままワクチン義務化したらみんな早死にするなw
31: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:37.39 ID:Mvcs9aed0
>>1
総裁選で有耶無耶にする気だろうが、自民はちゃんと北方4島を取り返せよ
2016年の山口で行われた安倍プーチン会談で北方4島はロシアにモノになった
その時点で自民は既に民主や共産以下の売国奴政党だもんな
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三はちゃんと北方4島を取り返せよ
新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな
「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いたのが安倍晋三だから
去年はオリンピックのためにPCR検査をしなかった
オリンピック中止が決定してPCR検査を開始して急に緊急事態宣言
そしてGOTOに布マスクのアホぶり
ワクチン接種は先進国の中では最低だった
さらに原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三だけどな
オリンピック前に急にワクチンを慌てて打ったために事故多発
マジでダメダメ無責任自民なのな
日本での新型コロナウイルス感染者数は147万人以上 死者数1万6千人以上
ちなみに中国感染者数10万で死者数は5千人以下
韓国感染者数は25万人で死者数は2200人だから
32: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:41.82 ID:WLwdK4nn0
パワハラはあかんで
34: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:56.03 ID:n9Nl1NPi0
菅よりはええやんけ
35: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:56.82 ID:BSvoRsse0
本命:岸田 対抗:河野 穴:石破 揃った
36: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:07:59.37 ID:3R+b57yQ0
これブサヨどうすんのw
38: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:01.92 ID:uZtUTdO80
麻生がバック
麻生と安部は盟友
二階とも悪くない関係
河野総理ありえるぞ
39: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:02.47 ID:oAX5fsFQ0
菅義偉はコロナ対策に専念する為に出馬断念したのに、ワクチン担当大臣の河野太郎は出馬するのかwコロナ対策はどうするの?こんな無責任な奴が総理大臣になったらどうなるかくらい想像出来るでしょう。
40: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:06.91 ID:YeQAJHP/0
細田(安倍)派 → 高市?河野?
麻生派 → 河野?岸田?
二階派 → 石破?
41: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:18.37 ID:+ujdvOEL0
高市出ないのか?
49: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:49.34 ID:K3bZuaHO0
>>41
推薦人が集まれば出る(´・ω・`)
42: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:18.75 ID:L87SUOKL0
コイツならガースーのほうがマシやろ
43: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:20.22 ID:ZvpZDVN50
いつかはやってほしいけどまだ早い 次の首相も短命だろうし
44: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:21.05 ID:DwOxn7nF0
マスゴミがこいつと石破を猛プッシュしてやがる
79: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:26.82 ID:oAX5fsFQ0
>>64
パワハラ記事出しちゃ行けないの?w隠蔽しろって事?頭大丈夫ですか?
96: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:31.93 ID:gsHWTr8W0
>>79
あの程度がパワハラなら
ミンス政権なんか終わってたやん
マスゴミへの恫喝とか知らんのかw
115: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:24.56 ID:oAX5fsFQ0
>>96
高市早苗の悪口はやめないw
93: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:29.14 ID:VjM1XEK50
>>64
ひょっとしてマスコミって文春しかないと思ってる人?
サンデー毎日なんかは河野太郎ヨイショだよ
109: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:09.68 ID:3n/2g0ya0
>>93
サンデー毎日とやらは
パワハラ記事に異議を唱えてたの?
45: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:21.47 ID:8W42DHO+0
ブロック無能野郎が勘違いしてんな笑
46: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:24.99 ID:lICiPrvd0
今の自民党総裁になれるかどうかはあそことあそこのカルト宗教に媚びれるかどうかにかかっている。
50: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:08:52.47 ID:od9eYZPb0
麻生派なのに?
51: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:03.90 ID:Ab392b2r0
パワハラ記事とか出して
早速マスゴミが頑張ってたけど
まあ河野には勝てんわなw
54: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:19.54 ID:bUCMkb4d0
河野太郎来たーーーー!!!!!
伝説の1の無駄を省くために10のコストを費やす男www
55: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:21.44 ID:g1gFuC3r0
各員における2Fの汚染度を表示してくれ
56: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:31.82 ID:n89DzRdE0
消去法では、かな
一般人的目線では、いかに最悪な局面に立ち向かえるかとか
英語ベラベラでうまく国際交流ができるとか
57: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:31.96 ID:od9eYZPb0
国民の声もブロックするんだろうな
58: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:43.68 ID:oivd0vFa0
河野談話出すのかな
59: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:43.85 ID:Y/gUrlBe0
麻生がサポートに入るかどうかで決まるな
60: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:52.39 ID:fyNlj7l+0
パワハラ記事出したマスゴミ余程河野が目障りなんだな
86: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:58.50 ID:bUCMkb4d0
>>60
河野太郎の改革ごっこで、役に立ったもの何かあった?
こいつは、菅と同じで権力をかさに恫喝するだけだろ
400: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:41.84 ID:0rLIkXnA0
>>86
とりあえず押印廃止は結構助かってるぞ
61: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:53.14 ID:0NU/NYEE0
総理になったら一億総懺悔とか言い出しそうだな
62: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:07.70 ID:rvpR7/X00
こいつが総理になったらアジア諸国との外交は壊滅だわ
83: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:34.72 ID:1BRwYBs00
>>62
壊滅するのは特定3国だから誠に宜しい
63: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:08.67 ID:+ujdvOEL0
小池と似たものを感じて好きじゃない
石破は話にもならない。
66: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:12.35 ID:oAX5fsFQ0
コイツが総理大臣になったら間違いなくワクチンは強制になるし法改正して完全ロックダウンして家庭内感染してワクチンシェディングで日本は終わるな。
531: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:29.59 ID:jKqfmMtL0
>>66
マジで勘弁してほしい
67: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:22.59 ID:yiijpwzf0
デマ太郎になったらワクチン義務化とかやりそうで怖い
高市さんに入れるわ
68: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:24.94 ID:0lG7Ql7p0
一番困ってるのは安倍と麻生よw
誰に付いていいか分からないから
81: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:30.26 ID:nWjqvcYq0
>>68
安倍は岸田推しだろ
石破、河野に勝たれたら困るんだから
110: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:10.84 ID:0lG7Ql7p0
>>81
岸田じゃ勝てないから安倍終わるな
116: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:26.98 ID:0+9OqYlj0
>>81
河野は麻生派だし
安倍と麻生は仲がいいから困らんだろ
安倍は石破だけは嫌だろうな
128: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:11.19 ID:oAX5fsFQ0
>>116
麻生派=ロスチャイルド系
138: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:58.05 ID:+ujdvOEL0
>>116
麻生派だが麻生が河野を支持するとも限らないんよ
166: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:02.99 ID:z/PoqFBB0
>>116
河野は安倍と麻生から嫌われてるしw
268: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:55.03 ID:IbefVztp0
>>68
安倍は河野より
自分を立ててくれる高市や岸田のほうがまだ好きだろw
麻生は時期尚早と思っても
自派閥だから河野を推さざるをえないかな
69: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:37.31 ID:nWjqvcYq0
官僚からのリーク祭りになりそうだなw
70: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:45.66 ID:yRCsDUx50
河野はどうなんだろうな
根回し不十分なまま一人突っ走るイメージあるのがなんか不安
71: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:47.18 ID:kka8JCcu0
ワクチン輸入失敗した責任とれや!
90: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:19.75 ID:1BRwYBs00
>>82
で、プサヨはどうするの?
枝野一択とか(笑)
73: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:50.47 ID:wphUTH2K0
太郎か次郎か
775: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:12.62 ID:ktn1Zrlx0
>>73
岸田シローもあり
74: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:10:55.91 ID:44gx1n/g0
河野なら新風が吹きそうだ。若返りのきっかけにもできるし。岸田や石破では旧態依然で変わり映えがしない。自民が脱皮するためにもここは河野の毒が必要かも
88: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:04.96 ID:enlF03j90
>>74
総理になったとたん中韓に弱腰になって
人気急降下しそうな気がするけどな
76: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:05.92 ID:s2LRAKAh0
女系天皇容認派の奴が総理とかなんかの冗談か?
マスコミも必死に高市になったらはやべーからそらしてんなwww
85: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:36.37 ID:FWFqaQW30
>>76
女系天皇容認とやらは
マスゴミのデマだよ
99: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:44.57 ID:F4Mdg4GFO
>>85嘘つくな
715: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:28.27 ID:UBjrrHle0
>>85
自分の放送チャンネルで明言してたんだが
77: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:10.70 ID:yGD+Eiwn0
総裁選て派閥の大きさ選手権だぞ
78: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:22.79 ID:+ujdvOEL0
細田派と麻生派が誰につくかで決まるでしょ
80: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:27.55 ID:74YlqeB10
今回岸田に譲って恩を売るくらいしないと長期政権無理だろ。
そういう器量の大きさないと長期政権築けねーよ
84: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:35.97 ID:Q6H0aODm0
間違って細田派が高市につかない限り河野で決まり
89: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:10.67 ID:JSFpcdVD0
石破と同じであまり周囲に人望無さそう
92: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:29.16 ID:bbgz4tPf0
河野が勝って菅が官房長官やるって可能性はあるな
130: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:17.95 ID:VjM1XEK50
>>92
それやったら河野太郎は終わり
そこまで河野太郎はアホじゃあるまい
まあ菅のことはなんらかのポスト用意して配慮はするだろうけど
94: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:29.90 ID:tZWXj5Fx0
河野が総理になったとしてガースーがワクチン担当?このままで3回目とか確保できるのか。
95: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:31.06 ID:ml14IDTz0
アメポチ一直線じゃねえか
98: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:42.39 ID:HlrEcnIi0
河野はハンコ屋が許さないだろ
100: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:50.06 ID:+ujdvOEL0
河野の政策左寄りだから、保守派は支持しない
101: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:50.27 ID:544X/6el0
精神分裂総理だな
102: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:54.04 ID:Mvcs9aed0
>>1
そもそも河野太郎は日本のサヨク団体と結託して日本のミサイル防衛システムのイージスアショアを勝手に廃止して
防衛費を倍増させた最大の無駄無駄大臣だからな
紙とかハンコとか1円以下と100円の電気いらずの1000年もつ省エネ記録媒体だからな
本当の無駄大臣は河野太郎
しかも仲がいい平井のデジタル庁は年間5000億かけて年間賃貸料8億円のYAHOO本社ビルに移転
それでいて当日からホームページはアクセス不可だし
マジで自民はダメダメ政党なんだよ
オリンピックを電通のためにむりに強行したために
日本での新型コロナウイルス感染者数は147万人以上 死者数1万6千人以上
ちなみに中国感染者数10万で死者数は5千人以下
韓国感染者数は25万人で死者数は2200人だから
新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな
「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いたのが安倍晋三だから
去年はオリンピックのためにPCR検査をしなかった
オリンピック中止が決定してPCR検査を開始して急に緊急事態宣言
そしてGOTOに布マスクのアホぶり
ワクチン接種は先進国の中では最低だった
さらに原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三だけどな
オリンピック前に急にワクチンを慌てて打ったために事故多発
マジでダメダメ無責任自民なのな
103: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:55.22 ID:Dvn3qrcJ0
麻生が後ろにいるということは安倍も河野支持なんかな
104: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:56.71 ID:od9eYZPb0
行革大臣の頃の物言い見れば分かる通りこいつも菅と同じ独裁タイプだからな
135: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:41.13 ID:/gXKLfJI0
105: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:59.54 ID:RCTMitNp0
どうせ短命政権で終わる
106: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:01.77 ID:oJ+u+SUy0
河野はオヤジの汚名を払拭した漢
期待してる
107: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:09.10 ID:NutLGFrg0
安倍さん、どうしたの?
108: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:09.58 ID:eP4Xq4Gi0
そういや立憲って総裁選挙しないんか?
枝野の独裁なのか?
126: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:00.90 ID:VPP7lXsR0
>>108
毎回枝野以外出馬してないんだろ
141: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:05.66 ID:8RoqTSYL0
>>108
泉っていうやつが立候補してなかったっけ
167: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:05.00 ID:+ujdvOEL0
>>108
若手と出来レースで2人でやって枝野が勝ってた。
259: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:21.45 ID:6wO/8Nls0
>>108
国民民主と合流した後に代表選をやってるぞ
342: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:48.36 ID:5f5Y2LNJ0
>>259
あの時は結党直後でサポーター名簿が未整備という理由で、議員による選挙。
次はフルスペックでやる、と枝野は言っている。
436: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:59.33 ID:i0jOH4Cr0
>>108 去年やったばっかだもん。
111: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:11.08 ID:2FJWpPCy0
麻生さんはわざと反対して傀儡ではないアピールをするのもいいのでは
しかしコロナ下で難局ゆえに河野さんで失敗したら後がないからもうワンクッション捨てることも出来る岸田さん挟む選択もありうるが
112: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:13.65 ID:IvYBJQKn0
ワクチンについてさんざん虚言並べて隠蔽したことは一生忘れない
113: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:20.31 ID:lYnCOC4P0
河野さん小泉さんはまだ若いんだよな
もっと後にとっておきたい
182: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:56.72 ID:TNJKMiLT0
>>113
小泉とは20前後違うが、岸田も石破も高市も河野もそんなに変わらんがなw
214: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:34.09 ID:+OFa7A7D0
>>113
若くで選ぶなら進次郎しかないwww河野とか爺じゃんww
223: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:08.27 ID:0lG7Ql7p0
>>113
河野は58だぞ
114: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:24.43 ID:ftJjvv+l0
コイツはダメだなあ
117: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:31.15 ID:F68+Cj8H0
河野太郎が出るんじゃ決まりだろ
118: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:36.30 ID:i58ucpm50
世界で唯一デフレ期にインフレ対策する財務省の犬の岸田だけはない
終わるぞ日本経済
162: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:58.25 ID:oAX5fsFQ0
>>118
誰かやっても終わるんだよ。自民党が与党ならな。
179: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:48.96 ID:i58ucpm50
>>162
それに反論しないよ
ただ自民が続くなら糞の中でもマシなの選ばないと
119: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:36.64 ID:gezUwDCC0
ワクチンそんなにすんなり接種が進んでいるか?
120: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:36.89 ID:3ZmcElC60
太郎きたあああああああああ!!
121: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:37.66 ID:vda+649v0
最悪や!
みなごろしにされる
122: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:42.61 ID:3GF0RoHm0
新自由主義者か
下級市民のおまえら終わったな
デカいこと言いまくって小泉劇場して人気とってくるだろうしな
145: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:19.83 ID:05L8CW4U0
>>122
「竹中ふざけるんじゃねえ」 河野太郎ブログ炎上
2006年09月19日17時52分
こういう漢だぞ?
168: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:05.23 ID:CKUctrHF0
>>145
いいね。漢やね
198: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:52.51 ID:xBFFAe5/0
>>145
伊藤忠商事の利権をパソナに侵食されるのが嫌なんだろ
国民のためじゃないよ
知ってるよね?
河野NGワード太郎が伊藤忠商事の玄孫な事
222: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:06.92 ID:3GF0RoHm0
>>145
途中辞職放り投げを叩いてるだけじゃねえか
方向性は同じなのわかってて印象操作してきやがるこいつ
123: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:45.72 ID:xOZLHM/D0
岸田「出馬やめます」
124: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:47.78 ID:8RoqTSYL0
緑たぬきババアはコロナがなければ去年五輪やって今年辞任してすぐに衆院選に出てたよなwww
コロナで一番政治家人生狂ったのこいつだろwwww
125: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:13:59.00 ID:L8zoHVKL0
河野だど韓国と亀裂になるけどいいの?
152: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:38.88 ID:fWhfzSIR0
>>125
何で韓国を気にしなきゃいけないのか
知ったこっちゃねーよ
159: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:48.65 ID:oJ+u+SUy0
>>125
もう割れてるから関係ないね
174: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:34.28 ID:AFiv+J1J0
>>125
まずは日本が大事だわ
189: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:23.13 ID:iCdnDLrn0
>>125
在日ですか?
300: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:28.79 ID:cdL6NJeb0
>>125
韓国は断交でも構わないだろう
世論調査では7割が譲歩するなとの結果だし
127: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:07.49 ID:sI1QANds0
あいつの後なら俺でもやれる
俺も俺も
133: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:37.16 ID:VPP7lXsR0
>>127
だれでも好感度アップするボーナスゲーム
129: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:13.95 ID:VSVo3Pfk0
じゃ日本は終わると理解しておかないといけないのかな
恐ろしい話だ
147: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:25.67 ID:ss/vpCbD0
>>129
日本はともかくオマエはもう終わりだw
186: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:11.52 ID:VSVo3Pfk0
>>147
じゃお前を道連れにしてやるわ 有難く思え
131: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:23.22 ID:1Pl7GhLI0
地方組織票をだれが取るのかが鍵だな
小泉純一郎が党内票での不利を地方票で覆して当選した時みたいに
136: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:47.27 ID:0UqRVJ1H0
宇宙の背景がイキってる
137: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:53.53 ID:aBZYs39Y0
盛り上がってきた。
ガースーという釜の蓋が外れて、溜め込んでいた澱が飛び出してきた感じだな。
139: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:14:59.96 ID:CKUctrHF0
「石破と進次郎で究極の選択」なら
まだそれなりに中身がある石破だな
142: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:08.28 ID:NfJZjZEc0
河野総理大臣
菅幹事長
二階官房長官
143: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:08.52 ID:BzfU/w4/0
河野マジか
期待したい
144: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:13.55 ID:nWjqvcYq0
河野、進次郎は絶対にダメ
火力発電所を減らす必要があるのは誰が総理大臣でも変わらないけど、
河野、進次郎は実現不可能なレベルで大規模な太陽光発電所を増やそうとしている
官僚を恫喝してね
斜面に太陽光発電所を増やして土砂崩れが増える可能性が高い
電気代はさらに上がるだろう
太陽光パネルはほとんど中国製だ
146: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:24.17 ID:zMFf9xx70
なんでいつも口がへの字なの?
ねぇなんで?
苦虫でも噛み潰しているの?
205: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:07.07 ID:n89DzRdE0
>>146
麻生…
150: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:28.28 ID:24ku1eOE0
河野太郎自民党総裁 甘利明幹事長 小泉進次郎官房長官 高市早苗政調会長 三原じゅん子・牧島かれん初入閣
ここまでもう決まりじゃん
248: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:48.34 ID:/0Sihd5/0
>>150
神奈川県つええええええええw
272: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:04.89 ID:tD+7DTIL0
>>248
神奈川県民から選挙権を剥奪すべきだな
151: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:34.76 ID:rATFymo60
河野は敵が多いらしいし、フォロワーでホクホクしてればいいだけの
男かもしれん。小鼠も不適格だし、下村出すほうがいいな
党員票、議員票フルスペック選挙らしいし
故郷の広島では宏池会・池田に続き岸田待望論も高まってるけど、岸田も修正しなおしながら選挙戦、戦っていくんだろう
153: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:40.38 ID:Y/gUrlBe0
国民人気はあっても総理は議員の人気で決まるからな
どれだけ人望あるのか未知数
204: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:03.79 ID:67GZqLHI0
>>153
麻生派は河野へ、細田派は石破と岸田に入れないから議員票はほぼ河野
232: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:46.01 ID:z/PoqFBB0
>>204
麻生派も細田派も原発族だから反原発の河野は利権的に無理なのよ。
277: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:22.15 ID:ox/Nnr9C0
>>232
じゃあ、反原発捨てれば票くれるってわけだなw
麻生からしたら自派閥の河野に支持しないのは無理、岸田はモリカケと1.5億追及すると言ってしまったから一番手と二番手派閥はほぼ河野に流れるしかない
362: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:50.21 ID:z/PoqFBB0
>>274
河野をよく言う自民党議員すら見たことねえだろw
>>277
それが出来ないのが日本端子という企業の子せがれの難しいところなのよw
つい最近経産省から河野が反原発ってリークあったばかりだろ?
河野待望論はこれから盛り上がると思うぞ。
でも派閥の論理でそれが通らない。
それで衆議院選挙を迎えることになるんだよ。
あついねぇw
155: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:42.16 ID:p0bb1+IA0
このひとが総理になっても
謝罪でごまかしてのらりくらりやってくのわかってるやん
156: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:43.21 ID:67GZqLHI0
安倍が弱者に優しい首相に見えてくるだろ
157: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:47.85 ID:Dvn3qrcJ0
また岸田ははしご外されそう
安倍麻生が河野なら二階もまた乗っかってくるんだろ
158: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:48.52 ID:i58ucpm50
ガースー辞任で日経株価バク上がりでワロタ
どんだけ市場に嫌われてんだよw
岸田になったらまた低迷間違いなし
160: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:49.64 ID:dXUTvBvk0
自民の中での権力争いが醜いわ。同じ太郎なら山本の方にやらせてみたい。
161: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:56.73 ID:RJfLUuVB0
菅以外なら誰でもって思ってたけど…
河野かぁって感じになるな
163: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:15:58.87 ID:t+g+Mffq0
邪魔な売国奴が次から次へと、、、河野死ね!
164: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:02.14 ID:2ivXfz360
>>1
麻生の許可がまだとはウカツな奴め
165: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:02.55 ID:SedO9rsH0
河野談話取り消せよ
国益をそこなっとるぞ
185: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:11.06 ID:UEGgAfnO0
>>165
河野談話は息子だから取り消しできると見てるけど
215: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:44.05 ID:oJ+u+SUy0
>>185
不可逆的に解決済み
171: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:16.12 ID:c1HgZ2av0
通訳なしで英語出来るのはデカい
184: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:58.59 ID:NfJZjZEc0
>>171
だろう?「宮沢」
188: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:15.70 ID:AFiv+J1J0
>>171
英語できるのが実はめちゃくちゃでかいな。
この時代に政治家であまりいないしな
221: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:06.29 ID:bUCMkb4d0
>>171
英語ができるけど、権力をかさに恫喝しかできない河野太郎の交渉能力はゼロw
河野太郎:ファイザー社長と直接交渉する!
ファイザー:総理だしてね(終了)
304: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:38.26 ID:BzfU/w4/0
>>221
それは交渉力ではどうにもならんだろ
172: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:24.62 ID:EBH5aoZb0
ワクチンの運び屋として成功したと思ってんのか
173: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:31.45 ID:fWFzVzYP0
誰かやっても終わりそうだな
だが進次郎首相なら最悪は避けられる
226: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:19.55 ID:tw8FEv4l0
>>173
環境を理由になんでも有料化することしか能がない奴だぞ?
そっちの方が最悪どころか災厄だよ
175: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:35.74 ID:MNFxw/mO0
ルートがバッドエンドしかないってどんな糞ゲーだよ
176: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:44.65 ID:VPP7lXsR0
河野総理大臣
加藤幹事長
小泉官房長官
こんなとこだろ
177: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:45.79 ID:n89DzRdE0
セサミストリートっぽい
178: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:46.99 ID:J6DcMbcz0
河野、麻生派だけど微妙な立ち位置だったよね。
どうなるんだろ。
200: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:55.70 ID:05L8CW4U0
>>178
麻生派が自由投票なら石破を取り込めば勝つる
ポエマーはもともと河野太郎推しだから地方票と女性票をきっちり取り込める
181: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:56.40 ID:oJ+u+SUy0
河野か高市だな気骨ある奴にやって貰いたい
183: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:16:57.81 ID:qeYBKAFh0
>>1
あかんわ
187: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:14.57 ID:enlF03j90
維新と連立で片山虎之助総理だよ
この人のオヤジさんみたいに総裁になれても総理にはなれないオチ
190: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:23.08 ID:qKl7OPRi0
安倍さんは河野が嫌い
支持する事はない
ベテラン議員で
コイツを支持する人
いるのかな
昔、総裁選で
伊吹さんや故町村さんの事
腐ったリンゴ扱いして
町村さんが激怒して、謝罪要求したけれど
笑ってごまかしてた
何様なんだろうね
191: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:35.20 ID:km4Bp51H0
今思えばなんだかんだで一番アカンババ八郎は背負ったな
192: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:36.29 ID:8ZJSlGd/0
実質岸田vs河野か。
どっちかな。
239: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:14.74 ID:ULlh+bDp0
>>192
河野かな
結局は積もり積もった選挙での不安を拭えるかどうかだと思う
193: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:40.37 ID:oJ+u+SUy0
セクシーのオヤジが嫌いだからダメ
194: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:41.75 ID:JHANHhAJ0
河野て
行革大臣だろ?
何か行革やったっけ?
195: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:46.64 ID:SedO9rsH0
異物混入の責任取れよ
197: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:51.50 ID:0H1MUDyo0
4月にはワクチン終わるって夢ものがたり・・・を!
会見の時大風呂敷のディスプレイを忘れずに!
199: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:54.87 ID:0hEDRqUH0
>>1
自民アンパンマンの総裁選びは飽きた!!
どんなおい石井パンでも、本体が腐って入れ歯
すぐカビるのが当たり前だろう、
ピカピカ河野太郎が総裁なら自民党野カビは総て引き受けて
総理大臣は菅ガースが良いだろう
菅ガースコロナマリオネット操り人形総理大臣は
最高だろう!!
201: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:17:59.09 ID:nZ+n7O8S0
泣き叫ぶ女や子供も引き摺り出してエルパソノーマの寄生虫入りワクチンを強制的に打たすようになるだろう。自分らは火葬場墓地ビジネスで待機中。
203: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:01.67 ID:7ezOzefM0
特アの悲鳴がすごいな
ってことはこいつが正解ってことか
242: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:16.53 ID:t+g+Mffq0
>>203
むしろ河野太郎が特アの方だろJK
お前は自衛隊コスプレにだまされすぎ。
206: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:13.43 ID:HUpYpsp80
河野首相が誕生すれば、ここのところ押されっぱなしだった、女系天皇、女性宮家あたりが一気に息を吹き返してくるな
旧宮家なんて粉砕される
261: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:28.02 ID:RKdRoCle0
>>206
この御時世に男系固執は時代錯誤
理解されるわけがない
295: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:17.20 ID:CKUctrHF0
>>206
「小室圭に様付けになる」で女系は一蹴される
207: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:17.32 ID:LDBPlisi0
総理になったとたんに親父の談話を復活させたりしないだろうな?
220: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:04.10 ID:CKUctrHF0
>>207
親父のハニトラ写真くらいは出てくるだろう
208: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:20.25 ID:Yfyx28My0
麻生派と細田派も担いでくれるなら岸田の宏池会に勝つだろ
209: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:24.99 ID:24ku1eOE0
先週の文春で太郎の「日本語出来る奴いねえのか」発言は、こうなること予想して撒いておいたんだろ
210: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:25.69 ID:zcG9Ai9+0
河野太郎と高市早苗の勝負になる?
麻生派は河野太郎支持?
211: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:27.27 ID:PNOHaxNf0
党を越えて閣僚を太郎で固めて欲しい
212: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:28.33 ID:4hpYPF1a0
パワハラ記事出たばかりだし今回は違うんじゃなかろうか
213: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:30.16 ID:tD+7DTIL0
>>1
異物混入ワクチン発見時に一時停止せずアクセル踏んだデマ太郎さんは
禁固刑が相応しい
破廉恥とはデマ太郎と自民党員のためにある言葉
216: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:44.34 ID:nWjqvcYq0
河野なんて何やっても長続きしない
防衛大臣の時も官僚からリークされて恥かいてたし、ワクチンも結局中途半端のままで逃げた
217: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:18:46.87 ID:llFVHMF30
半年前は河野応援してたんだけどなー
もうダメだな
219: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:01.16 ID:3R+b57yQ0
さっそくブサヨが虚言で騙そうとしてて微笑ましいなw
河野に震えるブサヨw
224: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:09.90 ID:lBR3HpEy0
こいつは危険親父の談話引き継ぎそう
225: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:18.48 ID:+ujdvOEL0
高市支持。自民党入れない奴が河野だの石破だの言ってる。
227: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:27.95 ID:JHANHhAJ0
そもそも菅はワクチン一本足打法だったのが
河野がワクチン滞らせたじゃん
資質に欠けると思うが?
230: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:39.29 ID:fsUO9PfN0
太郎ちゃんひゅーひゅーだお💕
231: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:41.66 ID:Nm5gHnst0
応援するぜ!
ワクチン打てた人は、意外と感謝してると思う
233: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:19:58.78 ID:NsGPfZNi0
横浜の例を見ると愚民共は政治屋ならコロナをなんとかしてくれると思ってそうだからな
そういう意味で河野ガンガン推してくるかも分からんね
235: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:04.69 ID:JSFpcdVD0
これまで仕事をきっちりやりきった印象がない。
盛り上げるだけで
236: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:06.10 ID:A0dhL8js0
今の時期に出馬する奴って命知らずだよな
日本で的確なコロナ対策なんてできるわけないのに、
国民に袋叩きにされるサンドバックになりにいくようなもんだ
254: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:13.13 ID:+ujdvOEL0
>>236
でも飲み薬の治療薬も出そうだからわからんし、
今回じゃなく次回の為の出馬もあるから。
237: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:09.87 ID:XCIUgD9S0
麻生派分裂?
238: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:10.35 ID:6+ThKtmu0
河野は火病持ちだからな
240: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:15.77 ID:DrDhhhBA0
15:30~
tps://youtu.be/MHdR8kvLIv0
【LIVE】 れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年9月3日)
241: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:16.01 ID:0Pimls3k0
自民党の頭が変わってもわしらの人生は何も変わらん。でもこういう政治の変化がある時、自分たちの人生も変わるんじゃないか、という幻想を抱いてしまうのだ。
257: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:16.16 ID:tD+7DTIL0
>>241
政権交代すれば派遣法と移民法には風穴が空くよ
断言する
243: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:24.07 ID:CKUctrHF0
進次郎を推してるヤツって周囲で見た事ないんだけど?
年金BBAだけ?
276: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:14.93 ID:+OFa7A7D0
>>243
自民党の中で一番いいのを選ぶなら進次郎だ
319: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:43.44 ID:CKUctrHF0
>>276
アンタが推すなら相当危険人物やなw
244: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:28.21 ID:R3X/CTOM0
あれ?岸田を応援するって言ってなかった?
245: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:38.42 ID:vrOLaMuk0
君らまた消去法とか言って自民党に騙されるの?
577: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:31.07 ID:KgpItxm40
>>334
発狂しすぎだろ
そんなに効いてるのか
247: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:47.97 ID:99QPzshv0
党員票は石破で議員票は誰や
262: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:29.14 ID:z/PoqFBB0
>>247
細田派と麻生派がもう1人出してくると思うよ。
そいつで決まり。
249: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:50.29 ID:rFTVKCgx0
この人割とポンコツよな
250: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:52.60 ID:JHANHhAJ0
そして最悪に資質に欠けるのが
河野は女系天皇派
まず国民の理解を得られない
251: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:20:56.03 ID:nvL9WlJp0
誰もついてこなさそう
252: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:10.41 ID:ywAygBXb0
二階幹事「次の総理は野田聖子」
253: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:12.99 ID:C6+spxVr0
反原発では無理だろ
255: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:14.28 ID:oJ+u+SUy0
岸田は国民の期待値低過ぎるし
あれじゃ選挙に勝てない
256: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:15.00 ID:MuRRJ3VV0
セクシーな政局になってきたな
258: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:17.62 ID:Yjt6EeB00
意外と人気無さそう
263: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:31.70 ID:gaESKsQ70
太郎は党員からの人気どうなんやろうな
俺は太郎一択なんだかな
セクシーと石破は論外
264: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:35.44 ID:JCUvmd540
野党オワタw
283: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:30.89 ID:8ZJSlGd/0
>>264
枝野さん、真っ青だろ。
唯一の可能性が消滅してしまった。
菅さん、ぐっじょぶ!!!
360: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:46.28 ID:Jg1jdNfK0
>>283
内心ホッとしてるだろ。
政権なんか狙う能力も意思もない。
自民党の悪口言ってる小山の大将が幸せな人生。
402: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:46.38 ID:tD+7DTIL0
>>360
自覚が足りないなあ
国民の怒りを理解していない
444: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:22.91 ID:VWA8842U0
>>360
自民アンチ取り込んで一定数の支持集めて安泰が立憲のやりたいことだもんねw
所詮はプロレス
265: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:39.19 ID:fWFzVzYP0
たしかに反原発の河野はまず無理
すぐ脱落だろ
266: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:42.02 ID:BYyDqUR/0
女系容認を撤回しろ
皇室終わるで
291: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:06.28 ID:enlF03j90
>>266
女系容認とかさあ
うんこ味のカレーとカレー味のうんこの違いすら分からない馬鹿だよな
301: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:29.42 ID:nZ+n7O8S0
>>266
明治ですり替わったけど。
269: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:21:55.56 ID:nZ+n7O8S0
ピンクと青色の異物も忘れ無いでね。
異物はステンレス
270: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:00.34 ID:Th0YdC310
石破、小泉が出ないなら、河野総理誕生だな
271: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:00.33 ID:2Q3bR1Xa0
河野太郎は嫌です…
高市さんか岸田さんが良い
325: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:00.54 ID:+ujdvOEL0
>>302
自民党入れない人が高市除外なら、日本の為なら高市がいいって事だな。
398: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:40.71 ID:Th0YdC310
426: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:28.41 ID:ySIbtzTI0
>>398
だとしたら、前回は石破が勝利のはずだったんだがw
464: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:24.65 ID:sdri96nn0
>>426
石破は自民議員から嫌われてるからな
議員票で負ける
自民が一番大変だった時に裏切った奴なんてそりゃ嫌われるわ
500: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:16.08 ID:nLNgNKoa0
>>464その議員が選挙で負けるけどなww
429: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:41.28 ID:NtW7FqHU0
>>398
いいね
273: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:05.53 ID:nJ4sh8BC0
パワハラ&ブロック河野とか、なんの冗談すか
日本沈没だろ
274: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:07.95 ID:8F2Nu8wM0
河野の官僚からの嫌われっぷりは異常
相当馬鹿なんだろうし性格も悪い
どうせ馬鹿なら進次郎のほうがいくばくかマシなんじゃねえの
275: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:14.29 ID:+ujdvOEL0
少なくとも防衛大臣の時に自衛隊からは嫌われてる。
278: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:22.86 ID:nQql0bSa0
279: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:23.43 ID:1KtHLR2o0
岸田終わったな‥
細田の後に衆院議長やって政治家人生に幕引きだな‥
280: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:24.05 ID:483NGjuB0
この仕事ぶりでよく名乗れたもんだな…
281: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:27.54 ID:U9TZJayK0
>>1
👹ワクチン太郎ならスダレの方がまだマシかもねwww
🔴まあとにかくスダレだけじゃなく媚中の自公維全て要らないわ❗❗
🔵特に腐れ2F浅生下痢が裏で操るジミーンは再度野党にでもなって
五輪やGOTOなど利権優先しコロナ対策後回しした事を反省しろ❗❗
tps://i.imgur.com/IZBpMid.png
🌟🌟🌟今こそ日本の政治家は総裁選や総選挙なんかより
全国に12万人以上いる【自宅療養者】の苦しみを考えるべきだろ❗❗
🆘若者たちは今こそこの歌を良ーく聴いて苦しみ喘ぐ国民を救うべき❗
🌸青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914
282: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:28.54 ID:jX01RIWx0
菅さんは中継ぎ
284: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:36.96 ID:CyM8I1xX0
河野総理 進次郎官房長官かな
285: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:48.26 ID:AzSIKaxj0
河野ぐらいフレッシュじゃないと明るい希望が持てない
とにかく日本を変えてくれ
あ、野党はお断りします
380: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:48.44 ID:UW05ydRJ0
>>285
河野サンはあれ実質アメリカ。
勝手連なのか手の者なのか知らんけど。(たぶんその中間)
・国民全員英語
・国内事業全面民営化
・日本人にのみ競争奨励(米企業優先。敗者は死ね)
・米政権がポリコレなら忠実にポリコレを踏襲(米のお好みが慰安婦なら慰安婦。反原発なら反原発)
・日本を米中の出島化して実質二分割(これが日本で起きていること)
河野よりも多少、日本らしさや独自性にこだわるのが安倍、麻生、甘利。
(但し個々の日本人がどうなろうと知った事じゃないという点では、双方お仲間)
286: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:52.74 ID:30OJKetd0
暴君型アトピー男はいらん
287: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:54.56 ID:6LvftVOU0
あれ、以外とスレ延びてないな(^_^;)
河野なしかな?石刃と支持率同じだし
288: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:22:59.97 ID:cM8njk6B0
嬉ションでスレもっと伸びるかと
思ってたけど全然だなw
Twitter連中に人気があるだけか
289: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:00.66 ID:MuRRJ3VV0
河野は進次郎に勝てない
290: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:06.13 ID:nJo2T3a60
申し訳ないけど顔が無理
292: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:11.56 ID:i58ucpm50
金融緩和に併せて増税したアホの安倍
財務省の犬の岸田
こいつらだけはない
公務員と戦わない政治家なんて要らない
293: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:11.88 ID:6wO/8Nls0
河野が菅義偉政権についての会見中
294: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:15.52 ID:+ujdvOEL0
小野寺が岸田派じゃなきゃなぁ
328: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:10.04 ID:6wO/8Nls0
>>294
大豪雨の当夜に赤坂自民亭で飲んだくれていた小野寺防衛大臣はあり得ないわ
その後に「逐次報告を受けていた」って嘘の言い訳もしてたし
296: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:20.51 ID:wL5hiAdQ0
次の総理大臣は芦田愛菜ちゃんでしょ!
297: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:20.91 ID:CeB4l4ut0
ワクチンの異物が見つかった時にスルーして自分の本の宣伝をするようなバカ
298: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:21.36 ID:Q6H0aODm0
女系容認派だけど天皇問題は河野の任期中には決着つかないよ
方向性つけるのも難しい
夫婦別姓とかはすぐに決まる話だけどな
332: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:16.38 ID:Vvy3y3Mv0
>>298
ていうかもう眞子だって結婚して追い出すし
三笠宮家の残りも時間の問題
もう政府としては旧宮家復帰で結論でてるんだろ
まさか悠仁にすべてを託しますじゃないだろうし
345: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:51.89 ID:eghcoU7g0
>>298
女性差別の象徴にしかならんからね
299: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:26.59 ID:24ku1eOE0
まあ野党が空気になるくらい権力闘争やってよ
303: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:36.02 ID:QGIwa8B00
パワー系池沼としか見れないから正直キツイ
323: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:53.94 ID:ox/Nnr9C0
>>305
河野が総理ならむしろ右翼左翼の対立で分析できなくなるだろう
306: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:23:54.75 ID:hkjf3BNQ0
今の時代外務大臣経験者じゃないと総理は勤まらないだろうなぁ~
だが早苗ちゃん一択!
308: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:08.82 ID:gtZe0Lxg0
麻生派かよ最悪だな
485: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:23.03 ID:qeYBKAFh0
>>338
アホはそれしか言えんのか?www
310: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:12.78 ID:zSFgn7Sv0
この人だんだん評価が下がってるような
321: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:50.28 ID:BzfU/w4/0
>>310
自民はみんな下がってるから
576: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:30.38 ID:zSFgn7Sv0
>>321
誰がなっても選挙で負けるてことか
311: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:14.56 ID:d5jandnX0
野党は河野になったら嫌だろうな
312: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:14.70 ID:RdliWSIS0
河野より進次郎の方がないよ
断言する
326: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:04.64 ID:+OFa7A7D0
>>312
いや
国の顔としても進次郎の方が絶対いいわ
371: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:21.74 ID:tBI3f5aq0
>>326
え?
あんな無能は日本の恥
すでに海外でネタにされてんのに勘弁してくれよ
閣外に追放希望
313: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:27.02 ID:+L7LDbPc0
単純にこの総裁選は総理の資質なんかより
「誰」を顔にしたら選挙に勝てるかを
自民党員が判断して無記名投票する競争だから
小泉が1番強いかもだけれども出馬しないのなら関係ない
出馬宣言した中でダントツに強いのは河野
314: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:30.56 ID:3/eRUX910
河野じゃ勝てない
保守岩盤層の支持ゼロだよ
337: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:36.79 ID:apF+vHre0
>>314
立候補者のメンツを見てみると誰がなっても一回投票休みしそうな層だからなあ
315: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:32.12 ID:LDBPlisi0
岸田は見た目からしてナヨナヨしすぎてダメだろ
316: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:33.69 ID:ISB2ncIt0
河野の最も偉大な功績はハンコの廃止
これで日本のデジタル化が加速し出した
選挙もハンコ廃止の実績をアピールすれば楽勝だな
327: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:06.56 ID:QbCWGLL80
>>316
廃止されましたか?
317: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:41.76 ID:xYZtW5Wq0
最初に慰労のコメントを出した石破が当確
それが日本人の模範的なメンタリティ
318: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:42.68 ID:QthZig0B0
なんでお前らって貧乏人なのに緊縮派が好きなの
320: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:46.66 ID:oJ+u+SUy0
セクシーなんて絶対ダメ
氷河期からの憎悪を一身に集めてる
顔も見たくないね
322: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:50.90 ID:bmaW/mdO0
今の候補なら、河野しかいないだろ。
腐敗しきった官僚を正そうとしてる政治家なんかこいつしかいないぞ。
まぁ、やり過ぎて嫌われてる感はあるが、それを推し進めて腐敗を少しでも改善してくれるなら全然有り。
350: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:04.44 ID:enlF03j90
>>322
総理になったとたん中韓にも官僚にも日和ると思うけどな
413: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:30.49 ID:bmaW/mdO0
>>350
いや、河野なら更に官僚にメス入れる。
つうか、ペーパーレス化とリモワ進めただけであんなに騒ぎ出す官僚の無能っぷりを締め上げて欲しい。
526: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:20.15 ID:hr9Jgiuc0
>>413
馬鹿だろ
リモートしたりペーパーレスし過ぎたら機密情報を簡単にハッカーに盗まれる
企業がどんだけ情報を盗まれて困ってるか知らないのかw
官僚の持ってる機密情報をハックされたら日本が終わるぞ
392: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:26.73 ID:+ujdvOEL0
>>322
反原発、女系天皇、夫婦別姓、親父、
最悪じゃん
ちょっと韓国大使にきつい事言っただけで
騙されてる。
324: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:24:56.32 ID:7pNWvvtH0
何も見ないでしゃべれるだけ現総理よりマシかな
329: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:14.51 ID:2lRevp7U0
パワハラ野郎が総理になったら日本は滅茶苦茶にされて終わりそうw
330: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:14.81 ID:UTFcH8B10
脱原発くるー!
331: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:15.09 ID:2lRevp7U0
パワハラ野郎が総理になったら日本は滅茶苦茶にされて終わりそう
518: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:58.33 ID:dGY+xGIA0
>>331
パワハラ好きにとっては良い世の中になる
職場に何人かはパワハラ人格がいるだろう
今は厳しいから理性で抑えてるだけで
性格は変えられないからパワハラしたくてしょうがないはずだ
彼らは密かにパワハラ時代の再来を待ち望んでいる
これが票につながる
333: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:16.48 ID:Eb4XgDzP0
335: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:19.68 ID:OXMPYSP60
後出しきらい
336: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:35.79 ID:MHBsYMr80
後はゲルの動向次第かな
339: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:39.98 ID:eTxkxOC/0
河野が総裁になって自分が総理になったら民間から橋下を財務大臣にするという確約取れたら
総選挙で自民党に投票してもいい
340: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:43.47 ID:R2q5lj1K0
>>1
自衛隊に不人気の河野が総理になってくれた方が都合がいいわw
341: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:46.28 ID:D1zt3Jez0
やりたい放題されて終わるな
343: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:50.01 ID:nZ+n7O8S0
ファイザーはあと一週間でグラフェンやトリパソノーマの寄生虫成分を公表しなければならない。
344: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:50.43 ID:U1zy08+Y0
あー河野か最悪
こいつネットの一部でしか人気ないし、浮動票を集められない
375: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:28.48 ID:5gKieqqT0
>>344
何もしなくとも浮動票を一番集めるのが河野や石破だと思うよ
346: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:25:54.26 ID:4vw8LOwL0
令和の松岡洋右=河野太郎
河野太郎は皇位継承問題で失脚するだろう
409: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:15.34 ID:apF+vHre0
>>346
圭を宮様にとか言い出したら
確かに内閣が吹っ飛びそう・・・
こいつの政治信条は実は石破と大差ないくらい最悪だからなあ
349: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:01.78 ID:km4Bp51H0
進次郎を推してるヤツって
前の衆議院選でも街宣場所ごとにキャーキャー
言ってるBBR連中いたけど
自民にそんな支持基盤ないだろ
実際は動員された創価のBBR連中だろ
351: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:05.48 ID:6Eu/1Of+0
今、記者会見してるけどgdgd
こいつも総理になったらダメなタイプ
352: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:07.73 ID:b9D3DggV0
3回強制接種だな
日本本当にオワタ
353: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:11.57 ID:xOm7csUh0
河野だけはない
376: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:35.89 ID:tD+7DTIL0
354: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:12.62 ID:llFVHMF30
対中、対韓で強気だったから人気があったけど、その後の発言が軒並み保守から嫌われるようなものばかりだったからな
381: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:54.86 ID:nWjqvcYq0
>>354
河野は保守じゃないんだよ
全員と揉めてるだけ
中国とも韓国とも部下の官僚とも揉める
422: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:15.57 ID:z/PoqFBB0
>>381
いや韓国の左翼には強気なだけでw
河野家の企業である日本端子は中韓で仕事してるしw
親中の伊藤忠とも関係が深く、
韓国の元国会議員を秘書として雇っていたこともある。
355: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:13.57 ID:nWjqvcYq0
河野が新総裁なら安倍、麻生、二階、菅らの時代は完全に終了
70代80代の議員は居場所が無くなる
それだけ見れば世代交代出来て良い事だが、河野は組織をまとめる力が無いからグダグダになると思う
366: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:13.03 ID:05L8CW4U0
>>355
河野ー石破ーポエマー連合で党員票ガッツリや
357: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:31.54 ID:u2XWdfhk0
ゴミ溜めみたいに有力クズ候補が勢ぞろいする総裁選。なお下野前提ww氏ねよ
358: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:36.78 ID:4CXqHHWp0
太郎ちゃん批判してる奴は(`ハ´ )<丶`∀´> 系
389: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:22.49 ID:UTFcH8B10
>>359
消極的じゃない
バリバリ脱原発派だよ
361: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:26:46.78 ID:olduBvmp0
河野洋平の息子ということが足を引っ張ってる
364: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:06.66 ID:EZ0/Krze0
自画自賛してる それほど切れ者じゃなかった 菅が何もしないから目立っただけで
365: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:07.73 ID:4vw8LOwL0
河野氏、女系天皇検討に言及
367: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:13.45 ID:4H/eJDfx0
ん? 河野は無所属派閥の協力を頼むんかね
菅に安倍、麻生だよな?
368: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:14.07 ID:yHu/23/00
鬼瓦クシャ太郎だけはやめてくれ
369: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:18.83 ID:8ZJSlGd/0
ゲルは必ず出馬するよ。
でないと、自分の存在意義が消滅する。
いつもの通り負けるw
423: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:15.82 ID:05L8CW4U0
>>369
推薦人が足りない
それなら勝ち馬に乗ることを考えるだろ
スガを支えるムーブしてたから一貫性もあるし
370: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:20.24 ID:W5TAYJg10
まともな人間がいないな
372: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:23.72 ID:rATFymo60
枝野が意気消沈しとる。劇場型選挙で持ってかれるし
菅でやりたかったに違いない
435: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:57.92 ID:57AL0JS70
>>372
これで橋下維新出馬なら
立憲は自民維新に挟撃されて完全に崩壊するわ
377: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:41.83 ID:dGY+xGIA0
裏でパワハラ、表で良い顔しそう
378: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:45.14 ID:4vw8LOwL0
河野太郎内閣総理大臣なら愛子天皇の可能性
379: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:47.00 ID:ebZm96Hm0
現場混乱させたデマ太郎かよ
職域接種やれやれ、やっぱりワクチンなかったわ
異物混入も6月知ってたんだろ
382: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:27:55.80 ID:enlF03j90
つか総裁選よりまずワクチンの仕事しろって
普通の人なら思うけどな
383: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:01.73 ID:h/HNN84R0
パワハラ河野、裏切り者石破、愚か者小泉、影の薄い岸田
選り取りみどりの糞レース
384: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:04.24 ID:nJo2T3a60
別に進次郎でいいよ
385: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:09.10 ID:Zmoq2ben0
さすがに小泉進次郎よりは39.56倍マシだな
386: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:18.09 ID:a60qWivZ0
岸田埋もれちゃうな
せっかく存在が認知してもらえたのに
387: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:21.55 ID:iqt4sC1K0
どうせそのうち
「日本語わかる国民居ねぇのかよ!」
で解散だろ
388: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:22.27 ID:hr9Jgiuc0
河野 異物入りワクチンを推進
岸田と高市 ワクチンだけでなく治療薬の開発も推進
異物を身体に入れられて早く死にたくないなら河野以外にしておけ
390: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:25.44 ID:i58ucpm50
とりあえず先進国並みに格差拡大し底辺を駆除してほしい
391: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:25.66 ID:na+5JgDV0
まー、推薦人は麻生派からだけでも余裕で集まるわね。
推薦人は広範な支持がある事を示すため、他派閥からも満遍なく集めるのが基本になっているんだけどね。
451: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:43.15 ID:Yjt6EeB00
>>391
麻生が認めないかも
393: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:28.16 ID:RoDNTWmv0
発信力もあるし、思想もしっかりしてる
394: !omikuji!dama
2021/09/03(金) 17:28:32.75 ID:/+p6ALlN0
嫌です
397: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:36.14 ID:5hNc5X5L0
ワクチンの件でやらかしたからな
とんだハッタリ野郎であることが露見した
399: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:41.66 ID:YtaqZjEZ0
立候補の締切まだだったんか?
401: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:45.93 ID:6yUlI0yS0
やべえ消去法でも選べないw
403: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:52.91 ID:QcpVMWgI0
やっぱ小室持ってるわ。こいつが女系天皇容認したら小室朝爆誕やん
404: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:28:53.19 ID:Bei+mym50
またまた出来レース
しかもその間に自民の宣伝までしてくれるマスゴミ
コロナ禍って忘れてんのかこいつら
407: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:08.55 ID:rorVSQE90
誰も居なさすぎて結局この人なんだろうな
410: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:19.87 ID:u2XWdfhk0
河野なんて同期とか同世代比較で落ちこぼれだったんぞ自民内で。安倍が抜てきするまでは泡沫2世議員
411: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:27.89 ID:57AL0JS70
河野じゃ維新の関西公明小選挙区擁立は止められんのだろうが、他がいない
412: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:29.95 ID:gPrTTsGB0
多少ハッタリでもハッキリ発言してくれる方が良い
414: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:36.90 ID:vU3c3rHP0
こいつ民主政権で一番悪名高い事業仕分けの時に「俺にやらせろ俺ならもっと大胆にやる」とか言ってた超緊縮バカなんでしょ?
427: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:31.07 ID:bUCMkb4d0
>>414
そう、小泉猿真似の改革ごっこ大好きで
1の無駄を省くために10のコストを費やす男w
415: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:41.04 ID:2CwKFHip0
お前ら社会の底辺なんだから誰が首相になろうが関係なくない?
440: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:14.18 ID:KzOoT7YN0
>>415
スマホの出費さがって毎月美味しいもの食べれてるぞ
497: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:10.00 ID:2CwKFHip0
>>440
貧乏人がレスしてくるな汚らわしい
516: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:49.42 ID:KzOoT7YN0
>>497
年収では負けてないと思う
723: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:14.63 ID:2CwKFHip0
>>516
ネットで年収マウントかっこいーww
416: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:46.56 ID:OI9JhCls0
446: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:25.47 ID:apF+vHre0
>>416
いい公約が何も無いな
471: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:42.37 ID:Th0YdC310
>>416
河野はダメなものはダメと言うタイプ
核サイクルもおかしいと言ってたしな
自民のズブズブ補助金利権でも発言してた
当然、安部友利権もぶった切る
安倍は震えて眠れ
514: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:41.40 ID:VWA8842U0
>>471
独裁者タイプって感じ
まあ自民党引っ掻き回してぶっ壊したりTwitterでアニメアイコンしてるキモオタ垢とレスバしたりぐらいは期待してる
495: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:55.61 ID:tlg4LhAE0
>>416
本当にコイツは超危険。岸田以上にヤバいわ。
さらにコイツは女系天皇容認派。マジで論外。
519: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:03.08 ID:UW05ydRJ0
>>416
河野さんはとことんアメリカの対日方針に忠実。
「日本をアジアに切り売りする」がアメリカの方針ならそれをやるし、
現にこれまでアメリカが「日本を慰安婦ネタで締め上げろ」だった頃は、
やはりそれに忠実だった。
アメリカが「日本から核を遠ざけろ」だった時はあの人、反原発でしたよ。
他国の意志に忠実な人なら、影で中韓に仕えている者と同じだけの被害出すよ。
529: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:27.89 ID:z/PoqFBB0
>>416
河野は夫婦別姓賛成だよ。
追加しといて
574: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:26.78 ID:i58ucpm50
>>416
疑問符がつくのは反原発くらいじゃね?
基本的に保守派やん
国家社会主義者の自民の屑どもの中ではマシ
417: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:29:59.15 ID:G0/JJ+Q20
菅の票は河野に流れるし党員票も河野だろうな
418: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:00.94 ID:W7YSty1+0
国会でイキる姿が見えるな
419: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:03.36 ID:Ctb0r8YS0
420: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:13.68 ID:jKGUe7Mm0
北方領土はどうなるの?
432: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:47.44 ID:cM8njk6B0
>>420
次の質問どぞ~
424: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:22.78 ID:PHQMNXTq0
まぁ、総裁次第で次の選挙が面白くなるわな
誰でもいいけどな…
425: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:24.48 ID:98JaTbWM0
大臣辞めてから言えよな
428: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:36.69 ID:w8pcwX8Q0
岸田だと10万貰える可能性あるから岸田かな
431: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:44.49 ID:a60qWivZ0
河野、石破、小泉が出ると盛り上がるな
ただ、河野が出ると小泉は引くかな
484: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:18.80 ID:05L8CW4U0
>>431
最近の河野太郎のポスター、石破派の田村憲久と進次郎との3人セットなんだよね
>>443
ハンコの時にあれだけやりやっているからどうだろうね
433: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:48.59 ID:ULlh+bDp0
進次郎とか世論に敏感な人ほど
河野に乗ることになるから
なし崩しに支持は増えていく
434: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:30:54.65 ID:/n0/7Lfc0
ブロック&デマ太郎か
自民にはもっとマシなのもいるはずなんだが
気のせいかもしれないな
437: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:03.89 ID:r9C73/pe0
イキリ太郎だけはヤメてくれマジで
438: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:04.19 ID:Q4vIM6Jq0
もう自民は誰が総理でも変わらん
439: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:14.20 ID:pjwY9qrG0
岸田もダメそうだし河野でいいや
二択くらいしかないんだろ
441: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:16.58 ID:ga3XseHk0
平社員のゲルなんて今はもう野良ゲルだしなぁ
これは河野だな
アホ親父の世襲バカ息子珍次郎は話にならんし、な
442: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:17.34 ID:7duVP56n0
規制改革派なら河野太郎しかいないもんな
ほぼ決まりだ
443: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:21.36 ID:T2bh5Pzk0
河野の場合、二階はそのまま??
475: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:58.95 ID:z/PoqFBB0
>>443
河野が勝つ見込みがあるのは麻生派が自由投票、二階派、旧石破派、竹下派がまとまるときだけ
447: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:28.70 ID:rdoOXclj0
誰になっても(ry
コップの中の(ry
国民には一切利が無い、マトモな政策論争も無い、希望も無い、無い無い尽くしのゴミ総裁選さ。
459: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:10.39 ID:KzOoT7YN0
>>447
志位さんの言葉引用するなんて共産党支持者かな?
448: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:32.07 ID:3/eRUX910
河野 韓国外交官を無礼ものめっ!と罵る
これしか功績なし
石破 ただいつも問題を投げかけるだけ
何も功績なし
450: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:39.58 ID:EFDLQed70
河野は岸田、石破よりもさらにリベラルだと思うけどなんで保守のイメージあるんだろう
この人の政策に保守の要素無いだろう
立憲の議員でもおかしくないレベル
452: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:43.73 ID:jKGUe7Mm0
総裁選前に候補者で討論会ある?
453: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:46.51 ID:CQ4xI3b50
石破よりは河野のほうが良い
しかし俺は高市推しだ
他の老人たちは論外
自民党は世代交代しないとダメだ
454: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:52.83 ID:u2XWdfhk0
河野みたいな勘違い男は、低脳なのに893みたいな態度だからすぐ暴言退陣だな
455: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:31:57.04 ID:nZ+n7O8S0
もう人口削減6,000万人は確実だな。
一路一帯のスマートシティでウチらは家畜よ。
457: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:02.17 ID:QbRrZs6t0
立憲さんは横浜で小此木に勝たせておけば菅さんのまま総選挙に入れたかも
458: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:05.20 ID:eTxkxOC/0
景気雇用社会保障と言ういつものを除いたら
今はコロナ対策と中抜き構造の打破が受けがいいはず
そこに力を入れる政治家を求めてる
460: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:14.29 ID:K4//nu0E0
原発完全終了?
461: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:19.12 ID:U9s4opRH0
恫喝内閣作る気かな?
どうせ下野するから実現不可能だがw
462: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:22.16 ID:TeK/wYV80
ツイッターというなの選挙活動
465: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:25.05 ID:TDBTH08z0
健康な人の方がいいと思う
やめとき
466: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:29.29 ID:ipsvnXWB0
これは二階も誰か担がなあかん展開だな
野田総裁爆誕の悪寒
467: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:30.66 ID:hF8LNMQj0
河野動きはえーな
468: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:39.03 ID:G2v/Xd3Y0
菅=辞退
高市=推薦人集まらない
石破=推薦人集まらない
岸田=微妙
小泉=推薦人集まらない年齢が若いので派閥集められない
河野=推薦人集まっても派閥弱い
何だこの最弱対決のチキンレース
557: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:38.84 ID:1vZVKzIq0
>>468
菅=辞退
高市=微妙(河野に細田派分を取られた)
石破=推薦人集まらない
岸田=河野が出るとなって逆に安定した
小泉=河野へ移管
河野=売国マスゴミから細田派まで安定した
469: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:40.04 ID:a60qWivZ0
岸田のほうが、おっとりタイプですきなんだけどね
504: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:26.70 ID:sdri96nn0
>>469
岸田は会社経営者とかなら、部下に好かれるいい上司になれるんだろうけど
政治家としては甘すぎるんだわ
470: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:41.99 ID:FWcWxIFv0
ワクチン大臣には荷が重いよ
473: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:42.65 ID:5f5Y2LNJ0
あまり指摘されていないけど、安倍が何度も選挙に勝てたのは、野党口撃の達人
だったからだよ。「こんな人達に負けるわけにはいかない」とか「悪夢のような
民主党政権」とか、自分の黒さを棚に上げてよう言うわと思ったが、これが安倍の
真骨頂だった。菅の後に誰が出ようが、皆安倍ほど基地外ではないからあの
真似はできっこない。従って、総選挙は大接戦になると予言しておく。
487: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:33.41 ID:QHEbXO3o0
>>473
なんつーか。
民主党は本当にウンコ味のウンコ
だったからなw
525: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:18.26 ID:iPLhYCUb0
>>487
お前みたいに民主党叩けばいいって
思い込みを植え付けられた人間ほんと増えたもんなあ
575: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:27.33 ID:Vvy3y3Mv0
>>525
でもそれをフォローできなくしたのはあいつらだからね
今も一歩間違えれば政権交代するような
そんな力のある野党だったらそんなこと言われないよ
ぐちゃぐちゃに分裂していまもなおくっついたりはなれたりする連中を
誰が信用するんだって話
611: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:33.45 ID:VWA8842U0
>>575
今の地獄の自民党時代を作り出した元凶は民主のせいだかなw
585: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:47.58 ID:QHEbXO3o0
>>525
何いってんだよ?
恨んでるどころか死ぬほどに
憎んでんだよこのクソ政党。
潰す、お前らごと
476: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:32:59.43 ID:8ZJSlGd/0
つか高市さん、20人集まるのか?
なんかご本人、ブラフっぽく聞こえんだけど。
477: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:01.50 ID:umiWyDrr0
勝確ちゃう?麻生、安倍が後ろ盾だろ
二階は石破で岸田どうすんねんw
478: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:01.91 ID:nt8cvzzY0
菅以上のパワハラ恫喝総理になるだろ
481: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:03.84 ID:peeoS0+q0
嘘つき安倍がいる限り自民党は晴れない
482: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:09.20 ID:DU/Zb2BZ0
国民はアホだからまた自民に票入れて繰り返しなんだろ
状況変えたいと思うならなぜ変化を望まないんだ
492: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:47.45 ID:KzOoT7YN0
>>482
変化を望んだ結果悪夢だったのを忘れない
528: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:26.58 ID:KzOoT7YN0
>>515
何もサポートしてないぞ悪夢は悪夢だっただけで
805: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:09.62 ID:KzOoT7YN0
>>764
決めつけ糖質こっちみんな
842: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:32.41 ID:KzOoT7YN0
>>820
悪夢と感じたオレがな決めつけてない
悪夢と感じたんだわかったな
868: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:19.91 ID:KzOoT7YN0
>>857
糖質こっちみんな
おまえはコピペで十分
884: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:07.09 ID:+gVznzEI0
>>842
夢だったんだろ
お前がボケてただけだ
893: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:44.59 ID:KzOoT7YN0
>>884
それでも構わんよ悪夢は悪夢だ
905: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:24.63 ID:1yW40IpT0
>>893
具体的にどう悪夢だったか言ってみろクソボケ
912: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:58.83 ID:KzOoT7YN0
>>905
相手にする時間がもったいないと判断した
936: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:27.32 ID:KzOoT7YN0
>>925
はいはいそうですね
943: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:02.94 ID:pwsPQLzt0
>>936
ほらほら早よ悪夢ってどこがどう悪夢だったか具体的に言ってみろよカス
逃げんな卑怯者
945: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:08.93 ID:KzOoT7YN0
>>943
はいはいそうですね
952: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:57.65 ID:iPLhYCUb0
>>945
無責任だなあ
976: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:48.52 ID:QHEbXO3o0
>>952
調べればわかる。
全員馬鹿だから民主党
953: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:59.41 ID:pwsPQLzt0
>>945
悪夢悪夢と喚き散らすだけのカスって晒されてどんな気持ち????
ねえ根拠無く喚き散らすだけのクソゴミってバレてどんな気持ち???
966: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:47.70 ID:KzOoT7YN0
>>953
過去のこといちいち覚えとらんわ
悪夢とは印象だろアホかよ
972: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:23.71 ID:pwsPQLzt0
>>966
記憶に無いのに喚き散らすだけ喚き散らすんだ!
クソカスじゃんお前
973: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:32.12 ID:KzOoT7YN0
>>972
はいはいそうですね
985: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:06:43.83 ID:KzOoT7YN0
>>979
はいはいそうですねw
990: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:33.20 ID:pwsPQLzt0
>>985
知恵遅れ自民党ネトサポが言えるのはもうそれだけか???
自分の意見をきっちり説明せずに逃げ回るゴミ負け犬
991: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:46.03 ID:KzOoT7YN0
>>990
悪夢
以上だ
996: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:56.95 ID:QHEbXO3o0
>>990
マニフェストをよく読め!
すごく馬鹿なのがよくわかるから
987: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:13.74 ID:QHEbXO3o0
>>979
埋蔵金マニフェストに9.1兆円って
書いたの知ってたか?
全員30兆~いくらでもあるまで
勝手に話してたぞ?
全員馬鹿だから
533: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:33.43 ID:QHEbXO3o0
>>482
埋蔵金とか本当に
頭おかしいとしか思えんぞw
マニフェストに埋蔵金9.1兆円
って書いてあったけど。
民主党議員は30兆円~いくらでもあるまで言ってたからな金額もバラバラ。
ちなみにいくらでもあるは
当時鳩山由紀夫派閥の川内
483: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:11.51 ID:3/eRUX910
河野が首相になったら
ただひたすらに韓国をいたぶり続けるだろう
それしか支持上げたことがない
490: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:39.42 ID:jKGUe7Mm0
>>483
あれ、結局、謝罪を引き出せたっけ?
486: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:32.76 ID:pJ6Hk7j20
こいつの要職に就いてからの仕事ぶりは概ねよくやってると思うんだけど、やっぱ最後の
最後で洋平の息子って点が引っかかるんだよ。洋平の息子だから言いなりになると踏んだ
王毅には別人格だと毅然と突っぱねたから大丈夫だとは思うんだけどさ
489: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:38.75 ID:YVnaNFVH0
どの候補も全く期待できない
コロナはただの風邪派みたいのばかり
自公政権自体駄目なんだと思うわ
491: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:45.00 ID:JOkFy8aa0
501: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:17.62 ID:qeYBKAFh0
>>491
政権交代になるで
530: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:27.98 ID:Vvy3y3Mv0
>>501
なるわけねーだろ
新しい総裁になってご祝儀選挙だよ
菅は落ちるかもしらんけど
561: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:45.91 ID:QHEbXO3o0
>>501
やっと志位の永久政権も
終わるのかw
493: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:48.63 ID:DzgFuUIS0
彼の魅力は防衛大臣をやっていた事だろうな
次期日本の国防についての期待もあるのだろう。
494: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:49.25 ID:U1BH599Q0
総理就任したら最初に河野談話破棄をやって欲しい
496: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:33:56.89 ID:24ku1eOE0
岸田は広島ローカルで頑張れ、全国区ではない
498: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:12.93 ID:a60qWivZ0
スガが下りたから推薦人(想定者)は余ってるんだよ
だから、候補はある程度揃うと思うよ
どこに流れるかはこれからだが
502: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:19.65 ID:UAbc2uri0
ワクチンほったらかしかよ
アストラゼネカはどうすんの
503: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:19.71 ID:/U2S50hk0
河野じゃまた子ネズミを起用する化膿性がある
564: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:01.86 ID:05L8CW4U0
>>503
この状況で自民が勝つには小泉選挙を再現するしかないんだよ
吊し上げられる抵抗勢力は細田派になる
505: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:28.26 ID:bVuj4WEV0
河野はない
これは選挙で勝てるための役者を決めるのが目的だからだ
しかも形成不利のなかで逆転できる役者を選ぶ
河野はそこまで力はない
まだ選挙の顔では小泉が上
しかし不利な状況で小泉は立たないだろう
なぜなら彼はそこまで無理をする必要がない
若さという武器は彼に余裕を与える
組閣と引き換えにどちらかを助ける
そうなるとキングメーカーの安倍さんが決める
待望論のまだまだ激しい安倍さんが高市を推すだろう
506: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:28.85 ID:l6bTS36t0
河野さんにコロナ対応させるのは勿体ないんだけどな
親父の過ちをしっかり正常に戻してほしいわ
507: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:31.79 ID:i0jOH4Cr0
細田派の動きが気になるな。
安倍が昔の借りを気にしているなら岸田支持だが、
森友がどうたら言う先日の岸田発言を不快に思ってるなら、
河野に行くかもしれんし。
508: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:33.41 ID:DbObdxjG0
やめてくれよ
キレたら誰も止められなくなるぞ
509: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:34.59 ID:qfuyYL3F0
賛成もしないが反対もしないなんて派閥の領袖の意味無いじゃん
どっちか明確にして派閥メンバーを誘導してこそだろ
510: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:34.93 ID:Jg1jdNfK0
>>1
歓迎するよ。
充実した論戦をやって総裁選盛り上げて欲しい。
安倍菅時代を脱して日本復活だ!
511: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:38.93 ID:UuBAgSCL0
本人の自由だとは思うけど
こいつの馬鹿さは皆いい加減思い知ったと思いたいね
口だけ番長の無責任野郎ですわ
512: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:39.43 ID:8ff1qF8M0
河野は親中派なのが心配
540: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:51.87 ID:VWA8842U0
>>512
そんなこと言ったら自民はおろか投票する政党がなくなる!
513: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:39.95 ID:RGYRUbWZ0
都議選までワクチン減らされたのを隠蔽してたから
今回はどんなネタを隠蔽するのかな
ワクチンすらまともに自治体に配れない人が
総理とか。
権力持たせちゃいけない人間だと思うよ
517: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:49.79 ID:wC4d6WJi0
会見見たけど菅へのねぎらいと、コロナ対策の自画自賛だけ
まだ検討中だとよ、顔付きは良くなかった
520: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:08.57 ID:Th0YdC310
石破がフジにでてるぞ、今
521: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:09.08 ID:zfNTfsax0
日本変わるかも
522: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:10.33 ID:T2bh5Pzk0
菅でもなった当初は支持率70%だったから河野で80%
そのまま選挙で自民ボロ勝ちだな
立憲wwwwwwww
523: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:12.35 ID:a60qWivZ0
例えば、二階派石原派はどうするのかな、と
573: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:26.48 ID:i0jOH4Cr0
>>523 切り札は、野田聖子の擁立。(´・ω・`)
524: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:15.25 ID:nLNgNKoa0
だからさw
河野だと外交できるとか言ってるけど
今度の選挙はコロナが論点なんだけどwww
太郎でも無理だろ
勝てないぞ
間違いなく議席は減らす
527: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:22.08 ID:UplINS2W0
かつての稲田とか河野とか防衛大臣出身者ってだけで勇ましいイメージを持つ奴って何なんだろ。小泉と一緒で無責任な立場で正論言ってただけで、実際こいつがワクチン担当になって良くなったこと一つもないのにな。
742: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:57.19 ID:UyYu2gS20
>>527
とにかくスピードを優先して多少の混乱はあったが結局100万超えペースは維持して結果を出してるのにな
776: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:16.36 ID:UuBAgSCL0
>>742
ワクチン自体長期毒性不明で現在治験中の試験薬なのに安心安全断言してリスク切り捨てたのは最高に無能だと思うよ。
リスク承知でを徹底すべきなのに全て無視した。
コイツはなんでも断言しちまうのさ。
あのアホ親父の河野談話と同じだよ。
854: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:18.87 ID:UyYu2gS20
>>830
そのレベルの考えならなんで打ったんだよとしか
900: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:57.85 ID:UuBAgSCL0
>>854
不安だらけの世の中で、周りは皆打ってる。
薬関係の仕事してて打たないのは打った家族や親戚、友人をみんな不安にさせちまう。
キチンとリスク説明して、それでも社会の為に打った。
誰かの為なら俺は喜でモルモットになる。
932: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:47.97 ID:UyYu2gS20
>>900
みんなだいたいそんな考えだろ
946: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:18.75 ID:UuBAgSCL0
>>932
俺が大臣ならまだ打つなと言うね
世界最大級の薬害にならない事をマジで祈ってるよ
960: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:15.25 ID:UyYu2gS20
>>946
相手して損した
532: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:32.28 ID:qIBhx0b00
>>1
勝つ気はないと見た
534: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:34.70 ID:gtZe0Lxg0
セクシー総理大臣が話題性抜群
535: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:40.24 ID:bkgMnVeQ0
河野になったらワイのTwitterブロックしてるから訴えたるわ
一切河野に言及してないのにブロックしてやがった
ほかにもやられてるやつから訴えられまくるぞw
536: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:44.07 ID:7duVP56n0
昭和方の政治を完全ぶっ壊すなら河野太郎しかない
まだ早いかと思ったけどこのタイミングで良いかも
537: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:44.41 ID:Th0YdC310
石破「河野は立派な人だ」
だってよ、石破票が河野に入ったな
538: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:48.33 ID:T0yDn3Ro0
高市→積極財政、MMT
岸田→積極財政、後に増税で回収
石破→経済政策なし
河野→緊縮財政、増税
587: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:48.30 ID:VWA8842U0
>>538
MMTは楽しそう
どうせこのまま衰退止まらず没落国家まっしぐらなんだから最後は派手にやらかさないと
608: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:17.90 ID:zxiKDJMV0
>>587
山本太郎ならMMTの金を国民にばら撒くだろうけど
自民党じゃ竹中に献上するだけでしょ
590: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:00.65 ID:cZjRTmyE0
>>538
国民的には高市一択だな
594: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:17.15 ID:i58ucpm50
>>538
岸田のどこが積極財政なんだどアホ
641: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:25.09 ID:hr9Jgiuc0
>>594
岸田は今回の政策発表しただろ
ばら撒き政策だよ
ただ将来、回収はしたいからいつか増税は可能性としてはあるが少なくとも今はばら撒く
675: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:38.26 ID:i58ucpm50
>>641
減税以外の財政政策はない
コロナ禍でできていない先進国は日本くらいだろ
やる前から増税抜かす公務員の犬の岸田が財政政策に積極的だって?
笑わせるんじゃねえよ
785: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:52.84 ID:hr9Jgiuc0
>>675
消費税を減税するのも手だがそれ以上に累進課税を強化して金持ちから取るべきだよね
高市の考えでいい気はするけど党内情勢で難しいなら岸田はベターだよ
どの道、次の総理も長期政権は無理だからね
岸田が増税するチャンスなんて来ない
菅さん同様に次も使い捨て総理だよ
541: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:35:55.26 ID:9Jc07Eky0
突然パワハラスキャンダルとか出してこられた理由が分かったな
543: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:00.19 ID:ebZm96Hm0
ハンコ廃止とかFAX止めろとか何も知らんと言ってるだけだからな
ワクチン急速に薦めたり、ワクチン足らんからスピード落せとか無茶苦茶
544: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:01.74 ID:HC1ZyDeM0
高ババア以外なら誰でもええわ
545: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:03.29 ID:1KtHLR2o0
石破は自民出てから総理を狙えよ
546: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:05.42 ID:ZuvOs1wn0
もう誰でもいいからジジイ共のクビ切れよ
547: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:07.23 ID:G1JilErX0
河野は皇室廃止論者だから有り得ないわ
548: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:09.61 ID:gos87t8z0
岸田かわいそうw
549: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:12.43 ID:Fk3i8SjA0
こいつはダメだ。ありえないよ。
550: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:15.73 ID:OdaJoIU80
ワクチン配布より権力を選んだ男
551: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:20.45 ID:RE/HiBkp0
河野対岸田?
なら世代交代の闘い
河野
高市
岸田?
なら、女
対
世代交代
対
旧世代
552: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:24.82 ID:jX59LK4h0
ワクチン担当大臣はどうするのですか?
553: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:25.06 ID:0kY2kxWN0
554: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:26.22 ID:ZiGvhuAl0
止めてくれよこいつだけは
もうワクチンで嘘つきまくってる時点でアウトだから
555: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:30.50 ID:8psuHuXV0
橋下にやらせよう
556: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:32.97 ID:a60qWivZ0
河野はピーキーなんだよね
なんかつきあいたくないみたいな
岸田派いいひとだよねえ。それがいいかはわからんが
558: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:40.21 ID:F3OyKzea0
スレの盛り上がり見る限りだけど、河野って本当に人気あるのか?
一部信者的な人がマンセー言ってるようにしか見えないんだけど
底辺生活してる人がツイートで絡んで貰ったら信者になるだろうし、そういう人がマンセー言ってるのか?
566: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:13.50 ID:KzOoT7YN0
>>558
コロナ禍で消去法だろうな、マンセーはほぼ一部
634: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:08.51 ID:rQRKrDwP0
>>558
自分のTLだけかもしれないけど河野さんを崇拝してた元フォロワーもワクチンの件で凸したらブロックされたとかで炎上してたよ
特に絡んでもないのに気づいたらブロックされてたって人もワラワラいてイメージダウンは確実だよね
>ワクチン騒動
856: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:32.26 ID:VWA8842U0
>>558
キモオタTwitter民に人気
559: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:44.04 ID:YtaqZjEZ0
まぁ誰が立候補しても次勝つのはミンスか共産だから関係ないんだけどねw
560: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:44.69 ID:bVuj4WEV0
これは目の前にある選挙で勝てる確実な戦力を手に入れる争いなのだ
河野では勝てない
だれも応援しないからだ
562: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:46.27 ID:GtvFo/XZ0
安倍派とか麻生派とか二階派とか
自民党にはゴミしかいないなw
563: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:36:48.04 ID:TubBhhdI0
この売国奴を推薦したやつ落とすからな
584: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:44.51 ID:nKy4E1Su0
>>563
安倍や菅は売国奴じゃなかったの?
567: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:13.74 ID:5wQs+Lrk0
頭おかしいだろ、こんな○マ大臣
569: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:17.66 ID:wC4d6WJi0
河野太郎が総理になれば経済対策は麻生に言いなり
給付金なし、増税あり
570: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:17.68 ID:H7yIwlFW0
まじでこいつきもいんだけど
勘弁してくれ
571: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:23.83 ID:yogX3KsW0
全ての反ワクをデマ扱いした罪は重い
お前のせいでどれだけの人間が同調圧力に負けて接種してしまったか
絶対に許さない
二度と自民党には投票しない
595: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:22.64 ID:2Q3bR1Xa0
>>571
同意
636: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:09.93 ID:YVnaNFVH0
>>571
この人の言動は筋が悪いんだよな
自分の得になることならどんなに筋の悪いことでも強引にやるというのが見え隠れしている
総理大臣にしてはいけない人だと思う
572: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:24.73 ID:TV56ku7s0
コロナ対策で無能ぶり晒して総理大臣に立候補ですか
何かのギャグですか
578: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:31.49 ID:Kv5fGhK+0
河野ってアメリカ寄りの新自由主義者じゃないの?
親中なん?どっちやねん
701: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:17.30 ID:UW05ydRJ0
>>578
アメリカ。
アメリカが「日本より中国」の方針なら、
それに忠実に従う。
579: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:31.84 ID:T0yDn3Ro0
580: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:33.30 ID:Th0YdC310
石破がフジ出てる
まあ、石破が、安部派の岸田なんか支持するわけないから
河野支持だな
581: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:34.39 ID:URnZFZi6O
次は政権交代だな
(1)安倍総理、突然の辞任
→元官房長官の福田総理に
→北京五輪後の9月に福田が突然辞任
→総裁選
→国民的人気の麻生総理に
→政権交代
(2)安倍総理、突然の辞任
→元官房長官の菅総理に
→東京五輪後の9月に菅が突然辞任
→総裁選
→国民的人気の河野総理(麻生派)に
→政権交代
897: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:52.79 ID:JOkFy8aa0
>>581
政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
582: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:40.77 ID:ySGtGDao0
デマ太郎で選挙なんかやったら惨敗するっしょ
それも面白いけど
586: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:47.13 ID:vy4qRvv30
顔だけで選んだら岸田
588: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:52.54 ID:ABVLg2Dg0
>>1
河野太郎は
新自由主義系で総裁になったら
確実に安倍菅路線を継承すると一応いっとく
正直言って何故人気があるのかよく分からない
669: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:12.33 ID:tB9Pny1K0
>>588
英語が出来るという理由で頭の悪いメリケンかぶれの人達が支持してる
589: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:37:55.41 ID:4CXqHHWp0
安部ちゃんは河野に全てを託した
591: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:02.77 ID:Peq4dGhK0
優秀だけど反日思想下で育った人やから心配なんだよね
592: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:06.31 ID:zxiKDJMV0
河野 vs 岸田 なのね結局
安倍ちゃんは岸田推し?
593: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:06.74 ID:+PODNL8h0
河野ならグエンもっと増やしてくれるもんな
596: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:32.63 ID:xqnt5iKH0
売国のお仲間が炙り出されるぞ
どういうやつが売国奴か確かめられるいい機会
597: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:33.07 ID:COD1wzxF0
不誠実な政権が二代続いたから、次は誠実そうな人がいいな
河野、小泉からは誠実さを全く感じないからダメだわ
石破かな
598: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:33.31 ID:PcK9oyXe0
ブロック太郎って本当に人気あるのか
メディアが祭りあげてるだけじゃないの
609: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:18.32 ID:wC4d6WJi0
>>598
メディアってか電通でしょ
599: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:36.93 ID:+iWpuuaR0
>>1
河野が立候補したらまぁ高確率で首相になるんだろうな・・・
自分もこの人が一番良いとは思ってるけど
捨て身で二階と菅を引きずり下ろした岸田も何とか報われて欲しいわ(´・ω・`)
680: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:05.19 ID:ULlh+bDp0
>>599
二階とやりあった岸田、政策が支持されそうな高市を評価する向きもあるけど
選挙で勝てるか、となると別よね
600: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:37.64 ID:CGlaB9NU0
加藤談話に重ねて河野談話で、従軍慰安婦を既成事実化しちゃったからな
安倍、菅も軍艦島の世界遺産欲しさに徴用工認める
自民には愚か者しかいない
602: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:55.79 ID:6Sa+/Skh0
河野太郎は北京オリンピックを支援する議員の会、日韓議員連盟で分かるだろ
中韓と仲良し
603: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:57.23 ID:39kSofNj0
麻生や安倍が扱いやすいのは河野なのか岸田なのか
618: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:09.69 ID:05L8CW4U0
>>603
河野なら経産省とは離れた政権を考えるだろうから
細田派とは一線を引くことになる
605: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:38:59.71 ID:5wQs+Lrk0
総裁選以前に議員辞めるのが先だろ○マガ○ジ
606: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:04.13 ID:c5wQyBki0
岸田に勝つにはちょっと動くのが遅すぎたな
割と思いきったことが出来ないよな河野は
624: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:35.33 ID:FUir1Tgj0
>>606
河野の出馬は菅の断念が前提になるんだから、そりゃ動くの遅くなるだろ
現役閣僚が早くから動いてたらマイナスにしかならん
607: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:10.52 ID:MYkQfoCL0
岸田とゲルはお断り
610: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:25.06 ID:a60qWivZ0
河野は安倍スガ路線の、新自由主義的スガ寄り、あるいはそれを超えた感じを
狙うんだろね
622: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:24.48 ID:i58ucpm50
>>610
スガのどこに自由主義があったんだ?
自民は社会主義者のゴミ共だろ
612: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:34.63 ID:5wQs+Lrk0
国民を殺す大臣なんて出馬する権利も無いわ
673: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:23.99 ID:ABVLg2Dg0
>>614
竹中平蔵以上の
既得権益者なんかいるんだったら
逆に教えてほしいもんだわ
改革を装って、人の権益をただ奪っただけだろ
617: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:39:59.77 ID:1vZVKzIq0
安倍の意向で岸田か河野が決まる
オカマだから、反岸田の二階意向により河野を選びそうだけどね
619: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:12.69 ID:EFDLQed70
敵が多すぎて無理
仮に総裁選勝ってもスキャンダルまみれで短命政権になるぞ
620: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:14.43 ID:6BGcSr+10
パワハラアトピーおじさんさぁw
621: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:17.04 ID:bPjI30ak0
立憲かてねーわ
623: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:24.90 ID:Th0YdC310
安倍は岸田を後継者にしようとしてたからな
当然、岸田と高市なら岸田支持だろ
石破は、河野支持
小泉も、河野支持
そしたら高市は1%のまま+αがないまま1%だわ
625: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:37.59 ID:zhVjpeWR0
今年の河野いい加減な事しかしてなくね
643: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:35.87 ID:VWA8842U0
>>625
今年だけじゃなくて今までずっとTwitterでいい加減なことしか言ってないじゃんw
644: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:38.44 ID:6BGcSr+10
>>625
バカッターには大人気やw
626: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:39.34 ID:QHEbXO3o0
ついでに枝野に刺客おくれ
627: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:39.53 ID:Kv5fGhK+0
高市さん期待してたけど
河野が組閣時に入れてくれると嬉しい
てか二人の関係がよくわからん
628: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:40.62 ID:tsllBow80
河野で決まりじゃないの?
岸田は党員票が期待できないし敵対勢力として二階派がいる。
石破は党員票が期待できるが敵対勢力として細田派がいる。(安倍が許さない)
河野は党員票が期待できる。目立った敵対勢力がない。
ので担ぎやすいとみるけど。
629: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:43.93 ID:EQ6XB9EC0
ブサヨが総理になられるとファビョルのが河野ってことだろ
じゃあ河野一択やんw
630: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:40:45.29 ID:UuBAgSCL0
こいつ推すなら立憲に投票するわ
論外だね
635: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:08.92 ID:TCCCjXwG0
ワクチン確保に失敗した人だよね?
637: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:12.44 ID:lARanhFL0
高市でリベラルな風を吹かせたように見せたほうが無党派の表を集めるだろう
タカ派の急先鋒で特定アジアと特定アジアの資本が入ってるマスゴミはとことん嫌がるだろうけど
649: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:05.40 ID:bT+BZOP20
>>637
嫌がる?それは違うな
叩く相手が出来て大喜びだろw
640: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:24.50 ID:a60qWivZ0
岸田のほうがいいんだが、
事情により河野になる可能性も十分ありそうだな
そのほうが挙党体制でいける
645: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:41.39 ID:0G09mw250
誰が出ようと自民党自体が腐ってるから、結局同じだろ。
野党も全部ダメだし、誰か新しい政党作って欲しいわ。
668: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:10.67 ID:1sg5HBA60
>>645
野党も駄目かもしれないがとりあえず与党はねえだろ
というか野党にも与党でもちゃんと仕事してる人間を国民が評価しなきゃ永遠このままだよ
進次郎みないな頭空っぽの人気高いうちはかわらんだろうね
714: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:27.61 ID:0G09mw250
>>668
与党は無い。でも野党も無い。だから新しい政党が欲しいんだよ。
703: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:18.47 ID:zxiKDJMV0
>>645
新しい政党作るより、圧力団体になって既存の政党を動かす方が早いよ
「氷河期民の会」とか作って会員百万人集めて、政治家に要望書出してみなさい
政治が動く
自分たちの言いなりになる政党に票を集めてやるんだよ
そうしたら既存政党が自分たちのものになる
経団連とかそうやって自民党を支配してる
751: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:02.52 ID:0G09mw250
>>703
国民の命や健康をシカトして、好き勝手やるバカ政党に要望書とか無意味でしょw
787: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:18.20 ID:/PpB5p940
>>703
票よりカネだよ
今時そんな圧力票あまり効かない
821: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:32.46 ID:gYfy6eek0
>>703
そんな団体作ってたら自民が893使って殺しに来るだろ
646: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:53.69 ID:6LvftVOU0
こりゃ安部かな(^_^;)
647: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:57.59 ID:UvF9UMWY0
河野が立候補したら河野が勝つだろうな
反自民の人達が対抗の岸田をあまり叩かず
必死に河野を叩いているのがその証左
あの人達は本能的に自民の総裁を的にするからなぁ
672: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:18.98 ID:1vZVKzIq0
>>647
眼科行けよ
648: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:57.99 ID:3/eRUX910
長老たちは神輿の軽い高市を担ぐんで一致
若手議員も初の女性首相をテーマに選挙に行ける
高市で一致
最後に安倍が高市支持
進次郎が参謀に入って
戦後初の女性首相が爆誕 自民圧勝
菅を副総理格コロナ担当相に指名して安定政権に
678: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:01.81 ID:KAAimirB0
650: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:07.56 ID:nLNgNKoa0
もう自民は無理
国民のほとんどはもう自民政権嫌なのよ
我慢ばっかりで何も支援してくれないし
菅だけの責任と思ってる人多すぎるなw
安倍がそもそも原因なのにww
やっぱりねらーは愛国とかでしか政治見れないんだろうな
652: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:19.31 ID:EvxNNHlf0
河野デマ太郎か進次郎なら自民をつぶしてくれる
653: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:22.53 ID:lARanhFL0
安倍は高市支持に回るはずなので一気に風向きが変わる
684: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:18.35 ID:Th0YdC310
>>653
安倍は後継者で岸田選んでただろ
昔から
ただ岸田じゃ選挙勝てないから菅が持ち上げられて
一気に菅に流れたけど
今回の高市の支持率1%で、菅3%よりも更に低いんだから
安倍は岸田支持だろ
724: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:15.37 ID:lARanhFL0
>>684
日和見岸田は難曲を乗り切るレジリエンスがなくて衆院選は戦えないから割と早々に高市支持に変わる
656: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:36.09 ID:fGsq8M9R0
石破なら庶民の意見を聞いてくれる
河野はワクチン強制でパワハラ独裁的
681: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:07.17 ID:Qn77GsFh0
>>656
庶民じゃなくて在日だろ
ホワイト国除外した時、共産党と一緒に「歴史認識ガー」とか安倍叩いてたからな石破は
あいつ朝鮮とズブズブ
657: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:38.89 ID:yLFolyhn0
>>1
無能ワクチン大臣は口だけだからいらん
660: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:49.71 ID:VmD8yeRa0
このメンツじゃ誰がなろうと自民は支持しないや
とにかく増税しそうなやつは論外
マジで議席数減らしてくれ
661: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:53.92 ID:Wc0IU2gM0
コイツが一番嫌だわころころ言うこと変わってただのポピュリストやん首相に一番なったらあかん奴
662: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:56.72 ID:a60qWivZ0
岸田はいろいろ喧嘩打っちゃったのがネック
でも、上手い具合に後ろから煽られて梯子外されるとすれば、残念だな
663: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:57.44 ID:xCsKkC7o0
664: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:58.41 ID:Th0YdC310
河野は原発反対、再エネ促進で小泉と同じだから
小泉票は河野に流れる
石破は安倍の後継者岸田なんか絶対支持しないから当然
石破票は河野に流れる
次の首相候補1位2位3位の人気トップ3が河野支持になるんだから
もう、河野しかないだろ
これで岸田選ぶなら自民は自分達で自民を敗北させるようなもん
665: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:42:59.01 ID:Q6Zx+/B30
河野首相で女系天皇と夫婦別姓認めてくれればいいや
666: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:05.13 ID:COD1wzxF0
岸田はコウチカイだから、財務の犬に成り下がるだろうな
こんな局面でも、財政建て直しの緊縮財政に舵をきる可能性高いわ
景気の面では大打撃を被りそうだわ
667: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:07.83 ID:u/200ReR0
派閥の拘束が無くて自由に議員が投票できれば
河野が総裁になって、安倍・麻生の時代は終わり
一気に若返りになるかも、そうなれば
自民党も少しは変わるかもしれない
岸田になれば、永遠に安倍・麻生の時代は続く
どっちが望みかは党員次第
685: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:26.07 ID:1vZVKzIq0
>>667
小泉純一郎の二の舞
670: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:16.66 ID:fGsq8M9R0
>>1
河野はワクチン異物混入の説明責任をまず果たせよ
697: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:13.40 ID:ebZm96Hm0
>>670
ハイ次の質問
で逃げる
676: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:53.72 ID:bBu80Bg20
この後出しでの出馬は打算的で好感が持てない
677: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:43:55.25 ID:jGMT0MhN0
女系推しはやばいけど石破よりマシな気もする
ひろゆきと対談してたけど話が長くてねちっこい評論家みたいだったわ
問題意識は高いけど解決策は示さない、みんなで議論しましょうで終わり
まだ河野の方が実行力ありそう
679: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:02.44 ID:fYoz4SFE0
ほんと碌な人材いないのな
682: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:07.31 ID:5pcTx+mM0
派閥がないことって首相になる上でどれくらいのアドバンテージ?
683: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:17.58 ID:+goAtvET0
もうバカとかカスしかいないんだよな。自民。
687: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:29.40 ID:T0yDn3Ro0
688: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:30.17 ID:5BiNKNlE0
ネット人気の高い奴じゃん
バイトかもしれないけど
754: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:06.64 ID:F3OyKzea0
>>688
今日はスレの勢いがあまりないから、明日以降一気に伸びたら「バイト雇った?」って疑うかも
689: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:32.82 ID:9lotpZI80
太郎総理大臣
岸田官房長官
進次郎外務大臣
高市財務大臣
690: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:41.15 ID:kq5qWWpT0
どうせ次も朝敵政権なんだろうなぁ
691: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:46.42 ID:PcR3qMtU0
セクシーも出馬検討だってよ
693: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:57.10 ID:pMl0lRNz0
もう岸田か石破でいいやん
1番やる気があるんだから
694: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:44:59.00 ID:IdiuRrZS0
この難局を救えるのは安倍さんしかいないと思うが
704: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:26.52 ID:UuBAgSCL0
>>694
こいつがなるくらいならまだ安倍の方がマシ
墜落するのは変わらんけどね
726: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:16.63 ID:Th0YdC310
>>694
コロナ増えて支持率下がって総理辞めて逃亡した奴が
コロナ増えて菅が辞める状況で出るわけないだろ
753: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:05.53 ID:nv1RPeAP0
>>694安倍がなったら日本は破滅だよ
695: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:05.52 ID:53V9eZCC0
まあなんにせよこれだけ話題になれぱ
衆院選は勝てそうだね
696: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:07.12 ID:3/eRUX910
どっちせよ立憲は話題から消えたわ
698: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:13.87 ID:nJ4sh8BC0
河野に良かれと思って意見してブロックされたひとは絶対コイツだけはイヤだろうな
700: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:16.39 ID:bkyjxBps0
トランプ2世嫌やわ
702: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:18.34 ID:a60qWivZ0
河野は安倍スガ路線のスガ寄りあるいは、スガを超えた感じで行くと思うよ
新自由主義的とか、タカ派的にふるまうんだけど、いわゆる保守的ではないとか
769: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:44.52 ID:Th0YdC310
>>702
河野は反原発再エネ押し
核燃料サイクル(自民の利権)でもおかしい
と言ってたタイプ、ダメなものはダメ派
当然、安部のお仲間利権なんて毛嫌いしてるタイプだから
安倍潰せる
705: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:35.71 ID:qeyqrm7q0
こんな感じの有能さは総理には向かんと思う。
安倍ちゃんみたいな無能タイプがトップには向いてる。
有能なやつは現場で汗かかせろ。
711: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:14.21 ID:1sg5HBA60
>>705
そもそも河野の有能さってなんだよ…
720: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:56.02 ID:6BGcSr+10
>>711
Twitterを使える!パワハラできる!
747: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:48:27.39 ID:qeyqrm7q0
>>711
ワンマンさ?
706: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:44.60 ID:COD1wzxF0
高市の女性総理というのも、おもしろい
選挙のためなら、なんでもありになりそう
744: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:48:14.02 ID:/PpB5p940
>>706
小池を潰すためにもそれが良いかもな
そうすりゃ流石に諦めるだろう
707: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:45:49.68 ID:8ML38x0o0
河野さん、
頑張って欲しい
709: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:08.39 ID:T0yDn3Ro0
河野太郎=リベラル風ネオリベ
竹中平蔵と立憲民主党の悪いところをかき集めた存在が河野太郎や
710: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:09.34 ID:66zbhXOj0
河野は女性宮家前向きのなのがアカンわ
いま小室でそっち関係は最悪なのに…
713: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:19.46 ID:Y2AcXYJx0
自民党の総裁が誰になろうが
政権交代は必ず起きるよ!
毒ワクチンで国民を集団虐殺している政権に
誰が投票するか!!
731: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:30.03 ID:66zbhXOj0
>>713
立憲支持率 → 5%
716: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:29.84 ID:u/200ReR0
しかし2Fに流れた30億円以上の金はどこに行ったんだろう
717: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:33.42 ID:NtZL5EXP0
右も左も支持する太郎ちゃん
718: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:40.43 ID:3/eRUX910
河野は親父の反面教師がアイデンティティだから
総理になれば中韓を叩きまくって支持率上げるタイプ
734: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:39.86 ID:6BGcSr+10
>>718
それ韓国の大統領と同じやん…
839: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:20.17 ID:UW05ydRJ0
>>718
河野さんは、アメリカが「慰安婦で日本を締め上げろ」だった時代は
慰安婦押しだったでしょ? (親子2代で)
アメリカが「日本から核を遠ざけろ」だった時は反原発だった。
今はアメリカが(国民には損なだけの)「脱炭素」だから、
役人を怒鳴りまくるほどに「脱炭素」でしょうが?
当人に日本人の為の方針なんか無いよ。
「アメリカの意志を実行するにはどのように日本人を動かすべきか」しか無い。
この点、進次郎も同じ。
他国の意志に仕える人は、中韓に影で仕えている者と同じだけの被害を出すよ。
913: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:03.63 ID:8hfSKQSu0
>>718
いやどうだろな
韓国を叩く、と言うか…
安部のおっさんも親韓派だからこそ「それはマズいっすよ、韓国さん」と苦言を言った訳なんだけど
(韓国を心配してるからこそ、言葉や対応が出る
太郎さんなんかも「北朝鮮へフッ酸を横流ししていた件」なんて、アメリカにバレる前に
韓国に注意してたのであって
本当にガースーのように韓国に思い入れの無い人間なら「好きにしたらいい」で終わる話だからね
974: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:36.26 ID:3/eRUX910
>>913
河野太郎は総理になったら中韓たたきに血道をあげるよ
だってそれが簡単に自分の支持率上げるのよくわかってる
やめたら下がるだけ
ほかにやったのはろくでもない政策ばかり
パワハラ首相誕生は誰も願っていないんじゃないか
994: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:49.21 ID:8hfSKQSu0
>>974
まぁ俺は誰でもいいよ
コロナ災害が終息するまでの青図を持ってる人なら
それこそガースーのまんまでも俺は構わないよ
719: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:46:52.60 ID:nr4fgiop0
口だけ番長
790: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:38.38 ID:ABVLg2Dg0
>>719
民主党の前原誠司の方が
まだマシだと思うわ河野太郎だったら
前原の方がもう少し保守的と言える
誰に人気があるのかサッパリ分からん河野は
本当に…謎だわ
840: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:21.38 ID:gfUQS4kK0
>>790
前原さんは完全に総理の器なんだけどなあ
あの人に期待して民主に入れて政権交代したのに今は何だかなあ
894: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:46.34 ID:05L8CW4U0
>>840
鉄オタは不人気なんや
ゲルはミリオタ成分で中和されとるがの
721: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:03.72 ID:P4IzMO390
無記名投票だし河野の圧勝だろうな
725: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:16.16 ID:UuBAgSCL0
河野が有能に見える人類がいる事が信じられない
頼むから人工無能なAIで会って欲しい。
でなきゃひまわり学級に戻ってどうぞレベル
727: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:17.15 ID:OWTtAp1G0
ヤ メ レ w
728: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:17.68 ID:T0yDn3Ro0
766: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:31.74 ID:05L8CW4U0
>>728
竹中にはいちど喧嘩を売っているからな河野太郎
729: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:20.58 ID:GRfOvF7h0
こいつTwitterでもブロックしまくる器の小さい奴だろ
頼むから政治家に必要不可欠な要素が器の大きさだって気付いてくれよ日本人
730: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:25.85 ID:EFDLQed70
河野は反原発、女性宮家容認の時点で論外だわ
官僚に嫌われてるしすぐ潰されて終わり
761: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:28.61 ID:gI7530KH0
>>730
党内でも嫌われてる
732: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:32.10 ID:CaZ/xhVS0
消去法で安倍さんやん
733: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:33.74 ID:cH0rjyHZ0
3匹くらい
735: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:39.96 ID:ypzBfbSw0
河野洋平の穢が
死ねよ
736: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:40.20 ID:24ku1eOE0
737: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:40.59 ID:SXs9FuRz0
国民をすぐにブロックするような人はどうかと思う
738: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:42.12 ID:u/200ReR0
ほんと、お前等は安倍が好きだな
739: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:46.84 ID:X8RY7s8X0
安倍→福田(影薄い)→麻生太郎
安倍→菅(髪薄い)→河野太郎
この流れいいね!
740: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:47.98 ID:T0yDn3Ro0
高市早苗
野田聖子
小泉百合子
蓮舫(総理になるなら衆やから村田?)
片山さつき
稲田ともみ
丸川珠代
女にするなら君らは誰がええんや
759: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:14.77 ID:NULvS/xC0
>>740
小泉って進次郎と合わさってる
777: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:20.33 ID:QEUC1c6h0
>>740
この中にはいない。女性で首相の器と思われるのは上川陽子だけ。
798: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:49.50 ID:0R39Wgo10
>>777
オウム真理教の死刑執行の時の記者会見よかったよな
836: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:50.19 ID:QEUC1c6h0
>>798
仕事の安定感は男以上で、男の部下も使いこなせるであろう人間力があると思う。
741: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:51.57 ID:S95AatMG0
743: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:47:59.20 ID:lICiPrvd0
河野になったらワクチン義務化くるかな。
そうなったら評価できる
745: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:48:15.21 ID:edGFZCn50
河野総理で総選挙は立憲は敗北ですか?
756: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:10.74 ID:6BGcSr+10
>>745
誰が出ても立憲は政権取れんが
参議院では過半数とるかもね
746: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:48:16.64 ID:Q6Zx+/B30
高市 右翼
岸田 中道
河野 左派
石破 中道左派
762: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:28.70 ID:rQRKrDwP0
>>746
その岸田ってひとも左じゃないの?
モリカケ追求まだやるって時事通信の記事みたけど
748: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:48:41.67 ID:kAQE0mjt0
さて
『いずも』に続き『かが』まで簡易空母化の流れ
11月にF35Bの発着艦テスト行うそうな
中国と韓国のイチャモンに堂々と対応できる総理大臣をお願いしたい
749: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:48:42.45 ID:nNkYzu970
河野談話の撤回をしてくれ
そうすれば考える
750: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:48:44.70 ID:0R39Wgo10
女系天皇容認派だし
なにより胡散臭い
752: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:04.83 ID:Lj8L3GDH0
河野さんは英語堪能だからね
進次郎と一緒に組めば国際的な日本になれる
やはり今の時代英語くらいできないとね
755: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:07.53 ID:jGMT0MhN0
岸田→緊縮派
河野→女系推し
高市→表現規制派
石破→キモい
小泉→Fラン卒
792: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:45.34 ID:NF0GWBps0
>>755
>岸田→緊縮派
既に数十兆円の経済対策を発表してる
823: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:38.12 ID:jGMT0MhN0
>>792
山本幸三がついてるらしいけど所詮は親族揃って財務省の犬だぞ
810: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:30.29 ID:Hu3L3VcS0
>>755
キモい石破がいいけど
757: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:12.73 ID:ht63yQjj0
情報番組で人気のある河野さんって感じだったんだけど そんな人気あるの?
コロナ対策でいい印象ないんだが
779: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:26.01 ID:ebZm96Hm0
>>757
デマ太郎の印象しか
758: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:14.62 ID:j7+1Eryr0
コイツ親父ともども戦犯級
760: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:20.09 ID:mWACJFof0
ワクチン義務化してくれないかな
もう自分は打ってしまったからね
どうせなら
763: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:29.54 ID:NF0GWBps0
河野首相、二階幹事長の誕生かw
河野は国民ウケはいい。ただパワハラまがいの発言以外にもいろいろと
自分勝手で目立ちたい独断専行発言は必ず党内でもめるだろうと思う
765: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:30.73 ID:WJvT1jxo0
岸田と安部の関係が良好だと思ってる奴案外多いんだな…
797: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:48.17 ID:0Yu/A95u0
>>765
ほんそれ
岸田はカネの問題を追求する。だから、スダレ、アベ、アソー、二階は岸田になって欲しくない
767: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:43.15 ID:nr4fgiop0
どれくらいか知らんが英語がしゃべれるっていうので勘違いしてそう(´・ω・`)
768: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:44.19 ID:rY9Cgdc50
770: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:44.75 ID:vJB2+kPx0
減税出来ないなら誰がやっても駄目
771: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:49:48.47 ID:LChFhiGa0
河野太郎じゃないと他の国々を出し抜いて
ワクチンの買い集め作業が出来ないだろ?
権力よりも自分の仕事を全うしてほしい。
772: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:04.01 ID:hWa/F282O
今回は見送った方がいいと思うが
ワクチンの当事者だったし
どうせ次も長くないだろう
773: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:07.65 ID:u/200ReR0
良くも悪くも、河野は行動が早い・・・
アタマに弾が飛んできているような状態の非常事態時なのに
法律が・・・とか言ってる連中を強引に押さえられなきゃ駄目
774: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:11.14 ID:EFDLQed70
小室のせいで女性宮家は終わった
小室が皇族入りするって事だからな
河野は反原発、女性宮家容認を変えない限り絶対に支持しない
780: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:26.55 ID:lARanhFL0
性別が女性なだけで男社会で戦う高市はジョセイガーの女性の権利だのロールモデルだの言ってる女の敵だけど
高市がひと言「女性も活躍する社会(笑顔」と言えばフェミは馬鹿だからすぐ票が自民に流れる
781: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:34.46 ID:23pYxUZ00
パワハラ総理誕生か?
782: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:39.22 ID:2jtphSei0
男梅みたいな顔しやがって
801: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:03.38 ID:zSFgn7Sv0
>>782
ワロタ
783: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:39.66 ID:nefhR4K+0
>>1
お前は安倍と一緒に土下座して北方領土返してもらって来い
この売国奴が
814: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:48.48 ID:u/200ReR0
>>783
これから先は分からないけど
売国すると長期政権になって
どっかの国に刃向かうと
何故か不自然な死を迎えてる感じ
786: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:50:55.31 ID:CbK3U6Vf0
>>0012 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03 17:05:45
>>1
もう自民党は嫌ああああああああああああああああああ
緊縮財政は嫌ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
麻生は嫌あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ID:867xZppS0(1/2)
頭は大丈夫ですかw
846: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:47.49 ID:3/eRUX910
>>788
河野が親韓派なわけないじゃんw
韓国外交官をカメラ面前で
この無礼者めーっ!!
アイツら1番嫌いなプライドをズタズタにするようなことするんだから
韓国人が一番嫌いなタイプだよ
789: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:33.40 ID:IYJqw7eG0
菅が辞める前に立たなかった時点で腰抜けだろう
791: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:38.88 ID:ECyRAyhP0
中国から推されたか
793: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:45.44 ID:Hu3L3VcS0
安倍の推薦してる岸田で決まり
河野は推薦人が足りない
817: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:06.08 ID:rQRKrDwP0
>>793
安倍さんが推薦してるのは早苗さんじゃないの?
さっきの渡邉哲也showみたら数ヶ月二人三脚であれこれ議論してきたっていってたけど・・
826: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:42.16 ID:Th0YdC310
>>793
岸田はずーーーーーっと支持率3%ぐらいだからな
岸田で総裁選勝っても衆院選で負ける
河野なら、自民の勝ち、野党の負け
874: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:36.00 ID:nWjqvcYq0
929: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:33.42 ID:Th0YdC310
>>874
いつのだよ、
菅が11%に上がってるし
リンク貼ってくれ、ちゃんとしたとこか?
906: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:27.35 ID:Yjt6EeB00
>>793
安倍と岸田って当選同期で実は仲良いんだよなたしか。
794: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:46.34 ID:twdt5sbm0
ワクチンそっちのけで総裁選やるの河野?
立場考えろよ
831: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:21.56 ID:UyYu2gS20
>>794
行革の仕事もやってるし全然無理じゃないぞ
795: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:46.67 ID:Z6gBVzto0
気に入らない国民をブロックするような河野太郎にトップになんてたってほしくない
796: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:47.08 ID:lmLqw6hU0
本当にくだらない党だ
799: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:51.12 ID:Y5gmpXwE0
政権交代は起きないけど、次の選挙でねじれるよ
800: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:51:59.86 ID:YaQ/llNj0
とにかく河野太郎は人気あるからな。若者から高齢者まで幅広く支持を得てるわ
819: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:15.58 ID:8hfSKQSu0
>>800
まぁネットの人気はともかく
自民党員の中で、太郎さんを推す人が居るか?どうか?って話か
838: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:56.06 ID:1XQ0tG3E0
>>819
選挙の時誰と並んだポスターがいいか、ってのだと河野は結構人気らしいよ
逆に菅は超不人気なんだとかw
802: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:05.50 ID:RHeeBw4z0
岸田また負けるんか
803: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:08.03 ID:+iMZDuvI0
この神奈川の国賊3択
806: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:12.16 ID:Th0YdC310
そもそも
河野が総理になったら野党の負け、自民の勝ち
ただし、安部派閥の負け
「石破、河野、小泉」の人気者の勝ち
807: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:23.65 ID:05L8CW4U0
安倍政治の悪いところをぶっ壊す!
でやるんだろうな総選挙では
脱原発の河野ならそこに説得力が出てくるし
808: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:24.14 ID:8DSz0/1Y0
麻生派が河野を推すわけじゃないのか
それじゃダメだな
809: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:24.49 ID:2dfpAwdT0
まずいなぁ
総理コイツになったら
自民勝つぞ
ホントにヤバくなったら派閥を超えてまとまる(但し国民の為ではなく選挙に勝つためだが)、
こういう所が自民はしたたかなんだよなぁ・・・
832: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:21.93 ID:GvhTsonR0
>>809
勝つというのは具体的にどういうカタチを想定してるの?
853: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:15.31 ID:2dfpAwdT0
>>832
自公で過半数確保
862: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:46.63 ID:HXuwJTob0
>>832
そりゃ「自民党をぶっこわす」のでは?
841: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:27.52 ID:05L8CW4U0
>>809
小泉進次郎従えて小泉選挙の再現をすればいいんだからちょろいよねw
スケープゴートを安倍晋三にすればパーフェクト
811: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:34.45 ID:YLjYTDDu0
岸田なら細々と延命する
河野なら1年後の支持率が菅レベルになる
812: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:34.67 ID:Mp9SQrRh0
女系天皇発言の国賊馬鹿
813: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:46.90 ID:/QwqkM710
パワハラ男で嫌だなあ
815: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:52:50.08 ID:kLkT1VIv0
既にというより今ごろそんなことやってるのかよw
818: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:09.54 ID:85OV335/0
自民党内の総裁選なんてどうせ太郎が勝つに決まってる
首相になった太郎をどう叩くか?の方が重要
829: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:12.17 ID:EFDLQed70
>>818
河野が自爆するだけならいいんだよ
こいつは同盟国との関係悪化を招く大失態をやりそうだから怖い
822: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:35.85 ID:S95AatMG0
ウーバータクシーの解禁も政策に入ってるけどタクシー運転手は失業するのかな?
824: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:39.31 ID:Cev1cDPr0
背景www
825: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:41.52 ID:wHZEtU/I0
日本人贔屓してくれる人でお願いします
827: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:43.65 ID:tOdjP0UY0
息子は親父みたいに韓国に甘々なんか?
828: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:53:57.20 ID:COD1wzxF0
自民が敗けを最小限にするには、高市を総理にするしかない
無党派の票が一気に自民に流れるだろう
843: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:40.75 ID:Th0YdC310
>>828
バカかよ
読売でも産経でも支持率1%だろ高市
しかも菅が3%とか4%とかだぞ
不評買って大臣辞める時の稲田以下だろ
914: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:04.34 ID:34tbOvWp0
>>828
それはない
菅だったら最悪100負けだったのが高市になれば最悪70負けにスライドするだけ
河野か岸田か石破であればかろうじて40負け位でとどめれる
938: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:35.31 ID:26p5TKVf0
>>914
石破、岸田じゃ菅と自民党のイメージ変わらんよ
選挙なら河野か高市
975: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:36.36 ID:Th0YdC310
>>938
石破じゃ菅とイメージ変わらない???
安倍を踏襲したのが菅だぞ
989: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:16.47 ID:26p5TKVf0
>>975
政治に興味ないほとんどの人はわかやすい変革を望んでる
イメージは変わらんな
992: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:47.33 ID:ABVLg2Dg0
>>938
河野と高市の方が実際は菅路線に近い
石破はどうなるのか今の所分からん
岸田は新自由主義からの転換を掲げてるけど
同時に財政健全化や増税論者だからね
もう自民党自体に人材が…って感じだわ
この中だったらベターで岸田だと思うな
833: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:30.75 ID:1prFLoM30
河野は緊縮財政派なの?
871: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:25.43 ID:ABVLg2Dg0
>>833
河野太郎は緊縮財政派で構造改革論者
菅路線を引き続き高確率で継承すると思う
あのハンコを辞めろとか
FAXを辞めろっていってたのは河野太郎
あれ見てコイツはダメだと悟った(笑)
834: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:46.59 ID:hJPm+K3J0
河野洋平が草葉の陰から↓
835: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:47.76 ID:rQRKrDwP0
岸田さんのことはよくしらないけど、
>>1の河野太郎だけは女系天皇支持って時点でもはや論外でしょ・・
902: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:10.19 ID:WP0UT9C+0
>>835
女系でも佳子様が天皇になりあそばされるならアリだ。
921: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:54.48 ID:rQRKrDwP0
>>902
確かに佳子様は可愛いよね
女系はダメだけど
国民投票できればいいのに
927: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:30.31 ID:Yjt6EeB00
>>902
佳子様は女性であって男系だろ
968: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:52.82 ID:91fm+Soj0
>>927
そのとおり
父が同じ祖先に辿れることが重要
986: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:05.33 ID:HXuwJTob0
>>927
でも天皇になったら子ども産めなくなるんじゃない?
産んでいいんだっけ
837: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:54:52.25 ID:pr+Dfljd0
これで一安心やな
844: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:42.46 ID:YLx1Slt/0
岸田wwww
おわったwwww
847: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:48.92 ID:Xcm1IuTn0
岸田オワタ
848: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:57.53 ID:iorigNhQ0
河野の決まりだね。
良かったババアとキッシーは絶対やだし
849: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:59.42 ID:YaQ/llNj0
まさに大本命だし、マスコミはかなりバックアップするかもしれんな。
この男で決まりとみる。
850: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:00.97 ID:26p5TKVf0
財政政策次第次第だろ
岸田は財政健全化
高市は2%達成までは棚上げ
今のところ高市1択
872: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:30.96 ID:2dfpAwdT0
>>850
争点はコロナ一点だよ
898: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:54.69 ID:26p5TKVf0
>>872
コロナは誰選んでも変わらないだろw
政策の差があるのか?
880: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:52.53 ID:YaQ/llNj0
>>850
高市はアメリカと中国が許可しないと思うぞ。残念だけど日本の立ち位置なんだよな。
851: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:09.10 ID:v+kka2Em0
河野以外逆にいない
852: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:14.12 ID:Y5gmpXwE0
河野だってワクチンのやり方で二転三転して国民イラつかせてるからな
火種はある
855: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:26.78 ID:/QwqkM710
高市じゃダメなのか
866: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:06.42 ID:ULlh+bDp0
>>855
政策だけで選んでくれるわけじゃないから
858: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:35.78 ID:a60qWivZ0
まあ、台風の目ですな。人気では岸田を上回る。
859: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:36.72 ID:UuBAgSCL0
コイツ出したら自民負けるよw
岸田の方がまだ堅実だ。
マジでアホしかいないんだなここは。
882: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:03.62 ID:rQRKrDwP0
>>859
連呼李が岸田さん推しってことはこの岸田って人もやばそう
947: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:20.93 ID:VWA8842U0
>>931
まさに自民党にピッタリな独裁者タイプじゃんw
860: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:41.30 ID:m4Luoeyl0
そりゃ文春にリークした官僚粛清せなアカンからな
というよりこのタイミングでリークするのは追い風にしかならん
861: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:41.94 ID:Th0YdC310
高市で勝てるとか、
桜井誠で勝てると思っちゃうレベルの奴だろ
863: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:56:50.33 ID:tWwMl+Qs0
太郎ちゃんがなる確率はどのぐらい?
865: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:04.25 ID:XFAavGMT0
>>1
省庁の印鑑廃止とかFAX廃止とか
打ち出したはいいけどあとは現場に丸投げだからなー
発想はダイナミックでもいいんだけどその後の仕掛けを緻密にやらないと失敗する
867: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:18.52 ID:91fm+Soj0
天皇は男系だから価値がある
女系容認なんてしたらただの王家に成り下がって
皇位継承の紛争が頻発して
結局消滅する
男女平等とかでごまかされるな
この世代だけの浅い知見で
永遠の価値を見失うな
869: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:23.52 ID:IYJqw7eG0
河野って菅に喧嘩挑まなかった腰抜けじゃん
論外
870: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:25.06 ID:Th0YdC310
河野ならメディアも河野応援しそうだな
安倍派閥ざまあ
873: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:33.67 ID:HlYZaOiS0
推薦人が集まらなかった未来が見える
875: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:36.88 ID:Q6Zx+/B30
高市は日本会議統一教会が推してるから無い
一般自民党員は日本会議統一教会が嫌いだから
石破と河野が左派なんで中道よりの岸田で決まるだろうな
876: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:42.30 ID:3lkNHURI0
河野は総理になるためならなんでもやりそう
出世することに命賭けてるからどこかのハゲと同じ
904: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:21.98 ID:QRbYMtuw0
>>876
本当にそうなら、菅が断念する前から総裁選出馬表明するだろ
877: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:43.06 ID:ObP1dfww0
自民党なんか誰がやっても同じやアホか!!
879: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:57:52.10 ID:a60qWivZ0
岸田じゃなく、スガを推してたのがどこにいくかというと
883: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:05.05 ID:kKxflxrI0
河野太郎は岸田や石破よりは良いと思う 親父が売国奴だったから不安も
あるが韓国におもねることも無いみたいだから大丈夫かも
885: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:08.72 ID:GvhTsonR0
派閥オーナーの麻生氏がGOサイン出すかがまずは焦点だろうね。
886: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:09.60 ID:8DSz0/1Y0
河野の会見を見ればわかる
最低の人格
922: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:58.43 ID:V4PdQuWL0
>>886
もろに気分屋だよなぁ
942: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:51.64 ID:rQRKrDwP0
>>886
この人の配信動画フォロワーさんに薦められて何回かみたけど
上っ面だけで全然ダメだった
あと太郎は親韓じゃないとか上で否定してる人いたけど国ごと持ち上げてたよ??
887: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:12.35 ID:7KL4nCOx0
こいつイキってんなぁ
弱い犬ほどよく吠えるっていうしな
896: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:50.90 ID:kIWsdq7Y0
>>887
河野洋平の息子だぜ?
954: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:01.30 ID:05L8CW4U0
>>896
そいつを引退に追い込んだのが河野太郎
自分の肝臓と引き換えに
888: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:18.35 ID:X2TDFaW/0
選挙まで菅継続が一番良かったが岸田でもまあ良い
だけど河野、オマエだけはダメだ!
野党が大敗するかもしれん
889: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:27.68 ID:YqVFIf3H0
冗談はやめれ
890: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:30.48 ID:BzMADdY80
高はもうないな
891: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:31.01 ID:KjRirtkK0
河野太郎内閣で単独過半数まで有るだろうな。
892: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:44.14 ID:QFehaq/50
>>1
人面ゴキブリ河野が元気に動き出した!
895: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:48.56 ID:COD1wzxF0
メディアが河野を持ち上げたら、それは何かのスキャンダルをつかんでるからだろうな
総裁選ばれた瞬間にスキャンダルまみれにして、総選挙で自民を潰す作戦だろうな
河野が選ばれたら自民は潰れるだろうな
899: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:55.85 ID:D2FOClii0
時期尚早だと思うが自民ガタガタだからな
背に腹はかえられぬというところ
ここで使い潰すのは勿体無いが果たして
901: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:06.24 ID:tWwMl+Qs0
面白いか面白くないかでいったら
わりと面白い
903: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:18.66 ID:a7XY8AVb0
ハンコ屋やファックスのOA機器を扱ってるところは嫌だろ
907: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:28.04 ID:7RyO7f8L0
高市じゃないと選挙で勝てないだろうな
他の奴みんななら野党に入れるわ
909: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:48.55 ID:BRgnaswx0
よしゃ、河野太郎なら自民に投票するわ
岸田なら野党に投票する
910: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:48.69 ID:kKxflxrI0
河野太郎でも良いかもだが、安倍ちゃんはもう出ないの?
911: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:59:57.76 ID:BfO/DyPX0
いやいや
もう河野太郎はメッキ剥がれまくりだから
今迄他が酷いのとこいつが何もできる力与えられてなかったから騙されてた
河野太郎と小泉進次郎は論外中の論外
どのくらい駄目かといえば石破の方がマシにみえるほど
こんなことに気がつけない人は冷静に最近の河野太郎の愚策連発を
きっちり見直してみてくれ
それでも気が付けない人はもう手の施しようがない
915: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:12.75 ID:bt25SJR50
パワハラ総裁とかナチスでも作る気か?
916: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:15.59 ID:lDhihQOP0
菅のワクチン 確保を投げ出したね
視聴率の為に ワクチンがない!って、騒ぎ出すのかな?
もう打った、政治家と職域接種のマスゴミ・・・・
917: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:23.55 ID:mBuixRZ7O
ガースー周辺が岸田以外って言ってんだな
940: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:41.16 ID:8hfSKQSu0
>>917
でも、本当ならガースーより先に
岸田さんが推薦トップで首相になる筈だったんだよ
ただまぁあれだけ最悪な状況で首相になりたい人も少ないだろうからね
定年が近いガースーが自分で泥を被りに行った、とも取れるね
918: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:25.11 ID:26p5TKVf0
河野太郎の財政政策案ってどこかでてる?
調べてもでてこない
919: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:46.97 ID:wYaNlewm0
ぱよ悲願の気持ち悪い赤い河野出てきたよ
マスコミさん歓喜ですな
920: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:00:52.11 ID:zV3q+OsI0
■#尾身総理誕生■
※WHOとローカル保健当局(日本は厚労省)との見解が違えば、医師、専門家、科学者が科学的根拠に基づいていても、ノーベル賞受賞者、mRNA発明者でも問答無用でYouTube動画削除、Twitterアカウント凍結
#二回接種者の乱 (歴史級) #8カ月後のカオス東京 #政治ワクチン #ADE #予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 #ポンコツワクチン
https://www.gettr.com/post/p9lr6w7cc3
☆ #GETTR で #言論の自由GETTR ヾ(〃^∇^)ノ #ビッグテック検閲 #BigTechCensorship #日中記者交換協定
ヾ(〃^∇^)ノ NO ワクチン検閲!ヾ(〃^∇^)ノ NOアカウント凍結!
https://www.gettr.com/post/p9k5028667
923: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:10.32 ID:f1pWOqvA0
河野コロナ対策のみならず中韓北朝鮮に対して
どの様な形で接するかを語れば大躍進だろうね。
924: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:17.54 ID:29cRikK+0
河野太郎
消費増税派、移民推進、小さな政府論者、民営化推進、女系天皇論推進、TPP賛成
926: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:25.93 ID:WVTfSkAJ0
ワクチン急がせたり足りないからペース落とせといいだし。無能ぶりが際立つ
928: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:31.96 ID:63cudfZV0
卑怯者のガキみたいな爺さんが総裁選とか笑わせんなよ
933: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:11.55 ID:a60qWivZ0
河野だとスガの名誉的ポジの処遇もあるんじゃないの
934: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:11.59 ID:S95AatMG0
夫婦別姓を認めると韓国人との結婚が
かなり増える予想も有るね
日本も終わりに向かうね
935: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:13.27 ID:6W0Z7pDR0
野党にとって一番嫌なのは岸田。
枝野と思想が似てるし、自民内でも無役だし、野党は批判しにくい。
河野は人気はあるけど、現在菅内閣の一員だから批判しやすい。
958: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:12.01 ID:GDRQWnyI0
>>935
岸田自身は批判し難くても
岸田のバックにいるのが安倍って時点でなあ
937: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:32.16 ID:Q6Zx+/B30
こうなったのも安倍を長く続けさせすぎた(安倍に頼りすぎた)ため有能な後釜が育たなかった原因
939: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:38.92 ID:BRgnaswx0
なあ韓国にきびしく対応出来るのは河野しかいないぞ?
969: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:54.92 ID:8hfSKQSu0
>>939
まぁもしかしたら
韓国の外交姿勢を正して>まともな日韓関係が再開される可能性もあるけれども
でも、まぁ今の韓国じゃ、自分達から非を認める事は無いだろうから
悪化する可能性もあるな(50:50
941: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:44.95 ID:YO5PiSUj0
国民皆殺し計画発動か
944: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:05.00 ID:X2TDFaW/0
河野はマジでヤバすぎる
タヒにかけてた自民が復活するかもしれん
948: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:38.71 ID:86bejRv80
イキリ😡 火星をテラホームします
951: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:03:49.65 ID:QYnGsXq10
デマ太郎とポエ進押してるやつはポア
955: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:09.57 ID:COD1wzxF0
現状は自民が圧倒的に不利
五分に戻せるのは、高市だけ
956: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:10.71 ID:9YcjzC4V0
岸田は早く動き過ぎたんじゃないか
ガースーとのタイマンだったら勝てただろ
957: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:11.11 ID:ArKKE0xp0
麻生らしいが、河野も可哀想だなぁ。
9/3 午後
河野「総裁選への立候補を考えております。よろしいでしょうか?」
麻生「よく考えて自分で決めろ!」
959: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:14.23 ID:GUs22+g40
神奈川で固めるのか進次郎に甘利
ワクチン頑張って欲しいよ。
961: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:15.70 ID:29cRikK+0
河野太郎
消費増税派、移民推進、小さな政府論者、民営化推進、女系天皇論推進、TPP賛成
菅以上の反日グローバリスト
962: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:16.77 ID:YO5PiSUj0
こいつ総理にしたら北朝鮮とか中国と変わらんぞ
963: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:25.82 ID:YaQ/llNj0
河野だったら安心して選挙戦を迎えられるし、自民党の救世主になれるかもしれん
964: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:32.49 ID:JNc5YJxZ0
別にお友だち内閣じゃなくていいんだけど
この人自民党内に友だちいるのかな?
965: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:41.86 ID:ijpy//HW0
デマ太郎はダメだろう
パワハラもするし
967: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:51.24 ID:S95AatMG0
尊敬する政治家が小泉純一郎って公言してるなw
悪夢ふたたび?
970: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:07.58 ID:E4beplyq0
977: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:53.29 ID:PNa14GmA0
パワハラの河野と緊縮財政の岸田と・・・
与野党どちらか・誰になっても選択肢の無い日本の暗黒時代は続く
982: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:06:24.72 ID:YaQ/llNj0
>>977
所詮、愚民の国だからな。仕方ない
978: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:06:05.58 ID:bmaW/mdO0
小泉jrを推してる奴って、あの馬鹿が傀儡人形として操り易いと思ってるからだろ。
それこそ二階や毛毛中や電通や官僚の思惑通りに進んじまう。
しかも、今度は表に現れない形で。
それが最悪な展開だが、馬鹿どもは表に見えない不正には目を瞑るからな。
どうしようもない。
980: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:06:13.85 ID:YO5PiSUj0
柔軟性が無いからダメだ
ジャパンハンドラーの言った通りの結論ありきの政治しか出来ん
981: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:06:16.07 ID:7KL4nCOx0
弱い犬ほどよく吠えるの地で行くイキリ太郎はないわ
983: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:06:36.83 ID:nWjqvcYq0
河野の支持者って女性天皇と女系天皇の違いも分からんなかよ
正体見たり
988: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:16.25 ID:f4vrzncS0
石破の目つきが嫌い
河野の汚肌が嫌い
岸田がまだ良いんじゃない品もあるし
993: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:48.79 ID:R+slnX9O0
こいつはトランプの来日歓迎式典の時
トランプ、メラニア夫人と握手した後
横に居られた雅子皇后を無視して
耳糞をほじくってたような奴だ
995: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:56.11 ID:/BJOSegZ0
太郎ちゃんはウケ口ぎみで活舌悪いのが難点やな
997: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:07:59.42 ID:joiF6PcG0
二階派だから
二階幹事長のままになってしまうよねこれ
998: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:08:02.44 ID:a60qWivZ0
岸田は党内に喧嘩を売らされて、ポイじゃかわいそだな
999: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:08:03.25 ID:Q6Zx+/B30
高市だと憲法改正して緊急事態条項成立させると言って
コロナを改憲に利用するなババアって総攻撃喰らう未来しか見えん
1000: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:08:06.83 ID:5WC+0P890
人材不足の自民党
どいつが総理になっても終わってる
国民無視して選挙の事しか考えてない
元スレ: ・【麻生派】河野太郎行改相 総裁選出馬の意向固める 既に推薦人集めに着手 ★2 [上級国民★]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません