中国「1000億投じて京都の町並み再現したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

中国

1: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:40:38.01 ID:HA09k+c2M

2: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:40:45.20 ID:HA09k+c2M
うおおおおおおおおおおお

 

3: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:40:49.62 ID:HA09k+c2M
すごい

 

4: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:03.00 ID:HA09k+c2M
父さんは規模が違うね😆

 

5: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:10.78 ID:mqHGRh9l0
本家超えすんなや

 

6: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:11.38 ID:vKQmiif+a
おもちゃみたい

 

7: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:15.50 ID:rIke4CR/0
時代劇っぽい

 

8: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:16.34 ID:rqXct8DD0
汚さが足りない

 

9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:19.82 ID:n6UaKB7+M
やるやん

 

10: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:25.79 ID:hGfjQZ4Jr
意外とええやん

 

11: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:33.86 ID:5yiZcZ2c0
商標権侵害定期

 

12: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:46.43 ID:8sm1cS6vr
でも住民の質までは真似できないよね

 

20: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:20.73 ID:3Nc9Kucp0
>>12
陰湿はジャップの特権やな

 

21: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:21.25 ID:96SKbkvM0
>>12
ネガティブな意味で草

 

40: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:14.53 ID:YHAnnN3K0
>>12
陰湿さでは勝てても傲慢さでは中国人には勝てんやろ

 

55: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:54.85 ID:5QUYzd/Ir
>>12
ぶぶ漬けマナー教えな

 

101: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:55.72 ID:NA9TqxNgr
>>55
中国の民「ぶぶ漬け?食う!食う!」

 

167: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:20.02 ID:4×5/NDTi0
>>55
メンツがどうこうで殺されそう

 

82: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:03.28 ID:FUKQmfyg0
>>12
これな
ガワだけ真似ても非なるものや

 

87: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:15.87 ID:7J0U9L40a
>>12
っぱ中国人ですらドン引きするいけず石よな

 

137: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:10.70 ID:eReeEB/b0
>>12
たしかに

 

149: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:35.65 ID:5Gsohq/Kr

>>12
いけず石置いたろ!

で道の真ん中にいけず石置くんやろな次第に

 

180: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:39.60 ID:dX+pq0XO0
>>12
確かに
あの陰湿さは無理やろなぁ

 

209: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:46.88 ID:7wMFCQP20
>>12
これは古都民

 

264: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:44.85 ID:3WqRJwRVr
>>12
解ってて言ってるやろ

 

269: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:03.75 ID:wJ/gQqV50
>>12
パーティやってた外国人に「」いつも楽しそう」って言ったらパーティ招待されて警察に通報した下りは草

 

274: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:12.29 ID:/CTx1d7Wa
>>12
こいつ絶対京都民やわ

 

290: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:55.23 ID:CaHtPDzyH
>>12
うまい

 

323: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:51.80 ID:wfaOLJOX0
>>12
父さん「なんかロンドンの奴金で連れてくれば再現できるって聞いたで」

 

345: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:44.64 ID:FofV42KO0
>>12
パラドックスで草

 

358: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:37.72 ID:n0NKxhtLa
>>12
目糞vs鼻糞やめろ

 

372: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:07.55 ID:lzPvoJ6Ia
>>12
再現されたら地獄定期

 

379: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:15.97 ID:jrUokayJa
>>12
陰湿ジャップの真似は不可能

 

402: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:21.05 ID:W5d+e9Qk0
>>12
中国人は高度な皮肉とか言わずに直接言うもんな

 

407: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:32.54 ID:aN6uaAN/a
>>12
京都人VS中国人とかホコタテかな

 

417: 風吹けば名無し(茸) 2021/09/03(金) 18:58:03.60 ID:Bq//bbKTd
>>12
トリプルミーニングくらいの意味あるわこれ

 

428: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:39.43 ID:zcnqrsne0
>>12
当たり前だよね

 

467: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:23.28 ID:OSVa/mZBp
>>12
はいこいつ京都野郎

 

481: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:51.01 ID:vMfjNGfLd
>>12
そんなものまで真似しなくていいから…

 

499: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:44.89 ID:ta0uTuAEa
>>12
屈指の陰湿さ誇ってて草

 

502: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:52.63 ID:5xD9UjSka
>>12
お、地元民か?

 

530: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:01.25 ID:/JywryrC0
>>12
これは京都人

 

569: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:12.88 ID:AopDWLukM
>>12
キッショw

 

13: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:46.52 ID:sqa6Wco40
まさか日本を吸収するつもりか

 

14: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:50.23 ID:tcmfs0HEM
マインクラフトやん
歴史のない国は建物も作れへんのやな

 

15: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:41:59.85 ID:y2IjavCV0
江戸城も再現してくれへんかなぁ

 

258: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:29.72 ID:fweZDrgs0
>>15
安土城がええわ

 

16: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:00.44 ID:BCUBdUkn0
っぱ父さんって神だわ

 

17: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:07.26 ID:b3SePcO60
本物超えとるやん

 

18: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:12.51 ID:5CF3WnTU0
うっさい中国人おらんかったら完璧や

 

19: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:15.70 ID:KBn7Cip+a
ええな

 

22: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:23.21 ID:cZIxuvAA0
あら、いいですね

 

23: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:32.47 ID:J/l2plqqa
出来は良いけど建物ピカピカだといまいちやな

 

24: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:33.31 ID:lO1Y1TBA0
京都じゃなくて長安作り直せよ

 

25: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:34.37 ID:YyFhRwvi0
逃走中に使えそう

 

26: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:38.89 ID:0Rt8HDTB0
なんでわざわざ京都を再現するんや

 

27: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:41.56 ID:6+knZSfYa

 

74: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:44.01 ID:EY0aMq3Na
>>27
営業停止になるんか…

 

383: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:27.88 ID:HPxdVQAS0
>>27

 

438: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:55.92 ID:8bUM1POP0
>>27
チャイナタウンはOK

 

459: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:58.49 ID:3zt549wm0
>>27
日本にどデカい韓国の街を再現した区画作ったらヤフコメ民とか同じ反応しそう

 

644: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:02.25 ID:wsykz2yId
>>459
市場締め出しできるほど力ないやん

 

582: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:49.56 ID:C3H5NSAc0
>>27
オチをつけるな

 

28: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:44.15 ID:sOCtKXn8a
東武ワールドスクエア

 

29: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:47.67 ID:gkmK6dR+0
1000年単位の逆輸入やな

 

30: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:48.03 ID:fKIel3Ud0
これもう親日国家やん

 

31: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:49.56 ID:1M+bDv9c0
もう日本丸ごと再現してコロナ終わってもインバウンド来なくして欲しいで

 

32: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:51.71 ID:CBphUhQz0

観光客吸えるな!

吸えるか…?

 

33: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:53.48 ID:CCbzctRk0
京の都って唐かなんかのパクリやしこれがオリジナルやろ

 

34: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:55.62 ID:K699+p/Bd
日本いらないぢゃんこれどうすんの

 

35: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:42:56.25 ID:KdBwjtoJd
ちょっと陰湿さが足りないかな

 

36: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:00.27 ID:KBn7Cip+a
日本への旅行者を食い止める愛国者なのになあ

 

38: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:09.68 ID:jB6hA+Io0
トトロ?おるやん

 

39: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:11.93 ID:5QUYzd/Ir
凄すぎワロタ

 

41: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:20.12 ID:/VefNDkIa
本家超えてて草

 

42: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:26.21 ID:bS5hI17Ua
中国にもこういう街並みって元々ないの?
文革で全部破壊されたんか?

 

57: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:05.32 ID:7XT4+Bktd
>>42
杭州に残ってる

 

72: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:40.79 ID:hZYMo49n0
>>42
残ってるものももちろんある

 

203: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:37.79 ID:1ZWfnhP/a

>>42
震災も少ないし大規模空襲も少なかったから日本よりははるかに残ってる

北京の胡同
https://i.imgur.com/bGNpVJb.jpg
蘇州の山塘街
https://i.imgur.com/KfkECju.jpg
世界遺産麗江
https://i.imgur.com/2j3cO3Q.jpg
世界遺産平遥古城
https://i.imgur.com/hiiDeRc.jpg

 

244: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:03.23 ID:KWw/9v350
>>203
ええやん!

 

288: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:54.85 ID:tjXBTIFYa
>>203
めちゃめちゃええな

 

313: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:30.82 ID:0ZFM8bVL0
>>203
退廃してる感じええな
やっぱ「中国は国破れて山河あり」がお似合いや

 

321: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:49.10 ID:rilhx6G+0
>>203
めっちゃええな
旅行行きたいわ

 

351: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:06.49 ID:bcaxIQ9w0
>>203
めちゃくちゃええやん

 

446: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:27.13 ID:xPG2ebg+0
>>203
うおー全部行ってみてー
小樽みたいにこの角度だけみたいな事は無いよなさすがに

 

558: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:21.86 ID:1ZWfnhP/a

>>446
麗江はこんな感じ
https://i.imgur.com/NvoMbyT.jpg
平遥古城はこんな感じ
https://i.imgur.com/K5WO9R4.jpg

日本と違って通り一つだけとかやないで
麗江はわりと派手な観光地で日本人はびっくりするかもしれないけど

 

487: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:06.29 ID:W5d+e9Qk0
>>203
平遥古城とかは戦略的に価値がなかったから
残っただけやで

 

43: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:29.66 ID:A7I96YyY0
もう世界一の親日国やん

 

44: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:29.67 ID:Jo1F09g4a
えろうよろしおすなあ
本物が超えられてしもうたわあ

 

45: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:30.60 ID:QYnyTL+4d
もうここが本物の日本でええやろ

 

46: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:36.55 ID:piR2Qkj0a
関東人より中国人のほうが京都へのリスペクトあるよな

 

48: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:42.91 ID:CkmaBBODa
こんなの誰も日本に来なくなるじゃん
もう終わりだよこの国

 

49: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:43.14 ID:M+AQitnF0
もう日本来ることないな

 

50: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:43.24 ID:NGHAA/WD0
ホンマにすごいな
京都もう潰せば

 

51: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:44.98 ID:59g8bUUjd
なお当局に怒られて閉鎖取り壊しが決定した模様

 

52: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:47.94 ID:ZP1VRvm+0
なお共産党「日本のによる文化侵略はNG」→営業開始9日で閉鎖

 

53: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:54.61 ID:RwdTu7A70
怒涛の単発idで草

 

54: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:43:54.87 ID:n+/lJsRyH
中国の古都は何も残ってないんかねぇ

 

71: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:38.18 ID:ZeG/80Xxr
>>54
誰とは言わんが文化大革命の美名のもとに伝統文化を破壊し尽くした反中売国奴がおったんや

 

96: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:39.17 ID:YHAnnN3K0
>>54
人がいなくなって失くなった物もあるし誰かさんがぶっ壊した文化もあるし

 

108: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:05.74 ID:hZYMo49n0
>>54
西安でググれ。残ってるとこには残ってる

 

56: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:04.70 ID:E0b38vhE0
京都のパクリ元の洛陽を復元しろよ

 

58: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:09.09 ID:wI77MEQOp
すごいけど中国って反日じゃないの?
なんで真似するんや

 

59: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:10.62 ID:j0qbB0nC0
そもそも中国のパクリだよな京都自体

 

60: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:16.73 ID:n0NKxhtLa
絵じゃん

 

61: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:18.00 ID:a5w97/DA0
中国人観光客多いとこまで再現せんでもええのに

 

62: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:19.17 ID:f7TqFxzbM

なお開業から一週間もたなかった模様

https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_612c9ce2e4b06e5d80cf741d
2019年から中国東北部・大連で進められていた京都の街並みを再現するプロジェクトが、開業から1週間とたたないうちに、地元政府から一時休業するよう求められていたことが分かった。複数の関係者がハフポスト日本版の取材に対し明らかにした。

 

63: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:19.54 ID:Cq7edbHRr
日本の中華街みたいなもんか

 

64: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:21.91 ID:klmwDP2ka
陰湿な奴ら輸出したれ😡

 

65: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:30.47 ID:x1WY87gw0
スペイン村みたいなやつか

 

66: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:32.07 ID:/7N1yj3f0
よくわからんがこういうテーマパークの需要あんの?

 

67: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:32.34 ID:gtEvVxgwa
お前らの文化パクって京都作ったのにどういうことやねん

 

68: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:37.29 ID:M+AQitnF0

日本行かれへん

せや、日本作ったろ!

 

69: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:37.61 ID:wyazZ4p/0
太秦みたいでええやん

 

70: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:38.03 ID:mMa6ha7Na
いけず石が無いどすやんw

 

73: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:40.98 ID:94tCMJHGM
ちょっと行ってみたい

 

75: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:49.26 ID:ynQoCY/Ca
ええやん!

 

76: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:51.42 ID:U7GrOCjka
太秦映画村w

 

77: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:55.45 ID:m2AC/JzG0
なんの為にだ

 

78: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:59.11 ID:8VvwGuqo0
なんでちょっと中華ぽく見えるんやろ

 

79: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:44:59.24 ID:sDQ/jHbm0
ええやん

 

80: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:01.00 ID:5kdNquqY0
日本よりすごくて草

 

81: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:02.12 ID:GYMAYtNLp
京都人はおらんが中国人はおる
どう捉えるかはお前次第

 

83: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:04.45 ID:HR365Gqj0
本物より京都じゃん

 

84: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:08.40 ID:EsduxrLS0
すごい人入っとるやん
閉鎖してまうんか

 

85: 風吹けばアザラし ◆wCDM988hQA 2021/09/03(金) 18:45:09.70 ID:U1e6aeVv0
スケールすっご

 

86: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:13.77 ID:0od2Nr7e0
民度も再現しろよ!😡

 

88: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:15.96 ID:ynQoCY/Ca
中国はどっかの半島と違ってなぜか嫌味がないんよな

 

89: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:16.98 ID:LRCnPfOc0
日本もこういうの作ればええ観光資源になりそうやけどな

 

107: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:04.07 ID:j0qbB0nC0
>>89
長崎とかにあるやつ

 

134: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:59.89 ID:hZYMo49n0
>>89
オランダ村だのスペイン村だのあるやん。中国はその規模がちゃうが

 

90: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:18.91 ID:o6IoIkSLM
外人って京都好きだよな

 

91: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:28.01 ID:UhxpuPi+0
陰湿さが足りない

 

92: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:28.58 ID:n0NKxhtLa
接客が支那式じゃねとか思ったけど京都ならまあええか

 

93: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:29.02 ID:m6b6lODgd
共産党「はい営業停止」

 

94: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:30.54 ID:35RuARAVr
京都にはそれだけのかちがあるってことだよ
外国人からしたらな

 

95: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:32.24 ID:bfmQ7iPu0
どんだけ日本好きなの

 

97: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:40.10 ID:LHu28wIc0
ツルツルテカテカの作り物感すごいけど年季までは無理か

 

98: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:44.35 ID:zI59rKYMp
こら使えるわ
日本大好き中国嫌いマンにやっぱ日本の風景だよねって罠仕掛けられるでスウェーデンの街並みのやつみたいに

 

115: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:19.64 ID:n0NKxhtLa
>>98
末pさあ
もうちょいスッキリ生きなよ🥺

 

99: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:52.02 ID:6+knZSfYa
おもろい取り組みやと思うし他人のフンドシなんぞどんどん取り合えばええと思ったのに速攻閉鎖されてるのおかしいでしょ

 

100: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:53.44 ID:DqAUg6uJ0
日本文化のアミューズメントパーク作ってくれるのは素直に嬉しい

 

102: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:45:57.19 ID:KdJeLcgp0

中国の日本テーマ施設、営業停止 「文化侵略」批判で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM014AF0R00C21A9000000/
>「日本文化による侵略だ」などと批判が集まったことが要因という。

これマジ?日本人最低やな

 

117: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:24.32 ID:8dScQF+S0
>>102
文化の盗用とかじゃなくて侵略なのか…

 

130: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:52.19 ID:HaOlqWbbM
>>102
自分等で建てといてこれは草

 

136: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:09.44 ID:6mFk/PyY0
>>102
ほんまジャップって存在が悪やな

 

156: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:49.71 ID:/7N1yj3f0
>>102
セミ並みの一生

 

163: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:05.73 ID:tvMDGztHa
>>102
あーあこれだからジャップは…

 

184: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:42.77 ID:SJRw49AnM
>>158
盗用じゃなくて日本人の"侵略"なんだが?>>102

 

217: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:09.46 ID:ps+FjN/s0
>>169
>>184
これ言うほど日本悪いか…?

 

187: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:52.91 ID:m2AC/JzG0
>>102
ジャップ許すまじ
日帝の罪を忘れるな

 

223: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:12.33 ID:u+f8yhZP0
>>102
勝手にパクっといて勝手に侵略したことにされるの草

 

261: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:39.27 ID:lgHGJTuU0
>>102
中国人が作って中国人がキレるのか

 

284: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:35.97 ID:SpKoGS6S0
>>102
いやどう考えても中国の右翼の批判やろ
向こうに居る日本人の数なんてたかが知れとる

 

427: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:39.14 ID:CkmaBBODa
>>102
日本文化の盗用を取り締まってるんやね
サンキュー父さん

 

103: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:00.57 ID:ArqbILvLd
これやって虚しくならんのかな?

 

133: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:57.33 ID:bAhIvAUXM
>>103
ドイツ村ロシア村にほんもあるやん

 

162: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:04.53 ID:LBjblFM30
>>103
日本のスペイン村なめとんけ?

 

104: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:02.47 ID:mlFrW2vj0
シルバニアファミリーやん

 

105: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:02.99 ID:pDCt6sDP0
これマインクラフトやで

 

106: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:03.40 ID:FMpANU6g0

 

109: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:11.09 ID:8DYyA06h0
なお数日で営業停止

 

110: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:11.34 ID:oT0bAlGHd
日本から観光取ったらガチでなんも残らんやろ・・・

 

111: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:11.28 ID:dHREEh5Q0
京都の本質はこっちやぞ
神社仏閣じゃない
この雰囲気を再現できてたらすげーわ
https://i.imgur.com/2633mPk.jpg
https://i.imgur.com/DoNDyjs.jpg

 

155: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:47.87 ID:BbEShyzfd
>>111
こういうのが京都人とか京都こじらせた連中のくっさいところ

 

233: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:30.92 ID:oAcvWjv3M
>>185
図星つかれて悔しそう

 

356: 風吹けば名無し(京都府) 2021/09/03(金) 18:55:29.51 ID:dHREEh5Q0
>>233
ワイは京都民やぞ😡

 

366: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:55.61 ID:FYPrxXLXp
>>356
陰湿そう

 

403: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:25.05 ID:dHREEh5Q0
>>366
京都の悪質さはぶぶ漬けネタとかともっと別のとこにあるんやで実は

 

190: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:57.72 ID:UWtJWP6N0
>>111
これトラップか?

 

197: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:20.60 ID:e+EaxJAw0
>>190
安心しろ

 

232: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:30.61 ID:3zt549wm0
>>111
ワイジャップ、1枚目のどこに京都感があるのか全く分からない
2枚目もただの温泉街って感じだけど煽り抜きでどこが京都っぽいんや

 

271: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:06.05 ID:EO0JEDww0
>>111
鴨川ほんまきらいやわ
クソみたいなカップルしかおらんし
しかもそこちょっとでりゃきたねぇだろ

 

287: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:53.51 ID:eDfotEYeM
>>271
鴨川っとか五条ぐらいまでずっとこんな感じやろ

 

373: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:08.01 ID:1dyNwEt60
>>111
五畳半神話体系でみた

 

521: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:29.21 ID:xnDojH2gM

>>111
京都の本質はこっちやぞ

汚い雑居ビル
https://i.imgur.com/kvBAglE.jpg
https://i.imgur.com/PVEYcTQ.jpg
バラック小屋
https://i.imgur.com/XZ2j97T.jpg
https://i.imgur.com/x7lKWYm.jpg

これに共産党ポスターとイキリ学生と中国人観光客を加えたら完全に京都の日常やで

 

541: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:41.33 ID:7r49VJB+0
>>111
これって水の上に台作りたいけど増水で流されたくないからこんなことになってんの?

 

638: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:45.84 ID:hCG5EVJX0
>>541
川床っていって冷房とかない時代に川の冷気で涼みつつご飯食べようとして作った

 

112: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:16.33 ID:DKEkmjlWp
テーマパーク感が凄い
もっと小汚いよ

 

113: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:17.76 ID:QULBU8Pnd
やっぱり父さんと共に歩んでいこう🇨🇳

 

114: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:19.01 ID:+v4zIoq40
中華っぽくはないけど京都の町屋にしては現代っぽい
あと壁色も本物はもっと白壁か木の壁が多い気がする

 

116: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:20.64 ID:d3Ks0QFB0
ええやん

 

118: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:26.20 ID:hUUI+ls70
ジオラマやろこんなん

 

119: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:26.93 ID:ev1TPPSB0
なお中共は許さない

 

120: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:29.93 ID:QKvYFr4qa
これで日本滅ぼしてもよくなったてことか

 

121: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:33.22 ID:6KHOWI0x0
1000億で出来るのか

 

122: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:36.69 ID:ilXQW1K8d
いややわ~ホンマもんの京都みたいやないですかぁ

 

123: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:39.16 ID:k6IJpIJRd
すごよ

 

124: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:39.42 ID:msJ267P20
なんか足りねぇよな

 

125: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:42.15 ID:QtO2gCFV0
正直普通に凄いよな

 

126: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:43.60 ID:+fabAWsX0
性格最悪の京都人再現できてないやんやり直し

 

127: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:45.74 ID:f4ey9I8x0
めっちゃ綺麗やな

 

128: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:49.58 ID:QmPVJWfla
すまん
いけず石がなかったらただの小京都だよね

 

129: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:51.13 ID:LkQD381m0
トトロはいかんでしょ

 

131: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:53.00 ID:el5TxIHsa
自国文化を自壊させながら他国文化を拒んでるの草

 

141: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:20.06 ID:bAhIvAUXM
>>131
日本も通った道や

 

165: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:11.58 ID:n0NKxhtLa
>>131
紅衛兵の時代と乱開発の時代をくぐり抜けてどれくらい残ったんかね

 

132: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:46:56.00 ID:DaQMcAY5d
綺麗すぎ

 

138: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:11.07 ID:ARGv1GAu0
すげえ

 

139: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:14.45 ID:Qy3SBd5a0
外人のいない京都とか神やん

 

140: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:19.95 ID:7YRxHDng0
ハリウッド映画に出てくるTokyoとかいう謎の都市みたいなの想像したけどちゃんとしてるやん

 

299: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:09.40 ID:RwwjPHKdM

 

333: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:16.25 ID:gN7MQmMka
>>299
こっちのほうがよほど文化侵略してて草

 

452: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:43.04 ID:WzxV2g8BM
>>299
影分身の術!!!

 

142: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:22.56 ID:/JKa4YF00
ぶぶ漬け出されても完食しておかわりまで要求しそう

 

143: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:25.79 ID:oP6ZSMa20
即営業停止食らってるのはさすがに草

 

196: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:19.66 ID:KvJ8gpal0

>>143
儲かってそうなら因縁付けて営業停止措置
袖の下持って来たら<<<寛大なる共産党の温情により>>>営業再開

みんな幸せだれも損シナイネー

 

144: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:30.86 ID:e+EaxJAw0
これ壁コンクリちゃう?

 

145: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:31.13 ID:FYPrxXLXp
やっぱ京都よな

 

146: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:34.17 ID:m+jXLzNz0
そんなカネがあるなら中国のいにしえの町並みにしてくれよ
そっちの方が見に行きたいわ

 

266: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:01.28 ID:hZYMo49n0
>>146
それはもちろんちゃんとやっとる
中国は故宮も映画村の超拡大版みたいな感じで本物と全く同じものを再現しとるぞ

 

307: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:19.94 ID:bcaxIQ9w0
>>146
夏王朝の廃墟とか復元してほしいね

 

147: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:35.52 ID:v3Sa7CDI0
こんなの京都じゃねーよ

 

148: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:35.65 ID:Ysp2B+Wa0
京都の観光客激減だな

 

150: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:36.58 ID:xMZ449yh0
ありのままの中国のが美しい

 

151: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:38.70 ID:hUUI+ls70
寂れた感じが足りない

 

152: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:39.28 ID:RwdTu7A70
このスレマジで異常なほど単発idしかなくて草

 

160: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:00.00 ID:j0qbB0nC0
>>152
言うほど何回もレスすることあるか?

 

236: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:41.20 ID:RwdTu7A70
>>160
>>174
なんjの中国上げを翻訳して中国人がホルホルするビジネスが今あるんやで

 

253: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:19.11 ID:j0qbB0nC0
>>236
そっすか😨

 

257: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:29.62 ID:DaQMcAY5d
>>236
あっそう

 

315: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:36.42 ID:RwdTu7A70
>>279
なんj,嫌儲問わずにあるぞサブスクで運営できるぐらい稼いでるよ

 

306: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:19.76 ID:vX2O+AX+0
>>236
草つべキッズっぽい

 

322: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:50.43 ID:3zt549wm0
>>236
私は自分の心の思いで中国が好きになります。
なぜ貴方がそんなことを考えるのか分からない(笑)
私の恋人はそれを見て笑いが止まらないです

 

342: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:39.61 ID:RwdTu7A70
>>322
自動翻訳っぽい日本語上手いな

 

166: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:17.49 ID:HgaZOXIYa
>>152
糖質発症してる奴おるやん

 

174: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:34.26 ID:DaQMcAY5d
>>152
どうしたお前

 

201: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:31.24 ID:lD2iacJBd
>>152
どうした?

 

213: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:56.46 ID:rbPSzHxEd
>>152
いつでも相談しろよ?

 

352: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:15.22 ID:3WqRJwRVr
>>152
ゴモゴモ言ってそう

 

390: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:37.95 ID:RwdTu7A70
>>352
それを言うならモゴモゴやろ

 

423: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:35.05 ID:RwdTu7A70
>>352
マジで中国人?

 

482: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:53.99 ID:3WqRJwRVr
>>423
ワイにだけレスするあたりほんまに効いてるんやね…w

 

540: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:38.13 ID:RwdTu7A70
>>482
ごもごもって調べたら仙台弁って出たけど方言かこれ?

 

643: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:58.73 ID:C9jfREQea
>>540
五毛も知らんとかお客さんか?

 

153: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:40.09 ID:ifK4P8l10
色がちょっと違和感

 

154: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:47.42 ID:Qz0fddBR0
スケールが違うなほんと

 

157: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:52.62 ID:UwxlToI20
中国父さんは長安を忘れてしまったんか…?

 

158: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:57.44 ID:ps+FjN/s0
まじの文化盗用でくさ
欧米はこれくらいやってから騒げよ

 

169: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:26.10 ID:sX9kgiHOd
>>158
中国人「文化侵略だぞ」

 

159: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:47:58.17 ID:8BOtJ3jPa
京都ってこんなもんなん?
思ったより感動しなかった

 

161: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:02.48 ID:iXGyJsxYM
ありがとうお父さん😭

 

164: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:08.45 ID:mC/1eTW40
こんな皮だけの雅がない街並みなんて京とは言えないどすなぁ
ぶぶ漬けだすぞ?

 

168: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:25.27 ID:3zt549wm0
ハウステンボスみたいなもんやろ
日本テーマパークとしては面白いんじゃないのか

 

170: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:27.88 ID:RdJlhFVu0
どっかに歌舞伎町っぽい街作ったのもあったよな

 

171: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:32.04 ID:ZarPeFdA0
言うて全然京都っぽくないやん

 

172: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:33.05 ID:lQ42S2AEd
まあ日本も中華街を観光地にしてるからね
規模が違うだけや

 

173: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:33.42 ID:ZZD9osvmp
中国の古都の方が外国人は喜ぶやろな
中国の京都村行くなら京都行くやろし

 

175: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:37.23 ID:lfRes8wWa
日本好きの父さんって金持ちが多いから儲かりそうやな

 

176: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:37.96 ID:FYPrxXLXp
京カス嫉妬に狂ってて草

 

177: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:38.62 ID:BpZkZN6F0
そもそも京都は中国のパクリやん

 

178: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:39.34 ID:XuJO99Na0
やるやん

 

179: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:39.58 ID:912fV8JH0
太秦や

 

181: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:39.64 ID:pOu/rAio0
元々が唐の都のパクリやろし文化侵略というよりは逆輸入では🤔

 

182: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:41.17 ID:8Czd3oYJ0
京都人憤死してそう

 

183: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:42.57 ID:KWw/9v350
やっぱ日本好きなんすねえ

 

186: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:51.48 ID:3G3/s5VU0
次いでに大阪城と秀吉の銅像作って韓国でも誘致したれや

 

188: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:53.33 ID:AJp6bBb1a
営業停止してるな

 

189: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:48:56.20 ID:mReJWlOC0
営業停止とは父さんらしいですね

 

191: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:04.08 ID:MVDcEdY/r
あと50年経てば建物の経年劣化でいい味でそう

 

192: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:09.06 ID:ePlaNpfs0
なんかチープやな

 

193: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:12.47 ID:G/Fl0Ds8r
質悪い頃のバスも再現しろ

 

194: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:14.90 ID:wc4eXmBu0
また文化侵略してしまったか

 

195: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:16.59 ID:hUUI+ls70
大連ってこんなに空綺麗なん?

 

198: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:21.51 ID:BcrX7L4c0
1000億ドブに捨てたな
責任者自殺するだろうね

 

199: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:24.31 ID:KIVmZ3Ap0
めっちゃ行ってみたい
普通に京都よりすごいやん

 

241: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:52.30 ID:KvJ8gpal0
>>199
オランダ村とかパリ都市とか言う程言ってみたいか?????

 

200: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:28.03 ID:mn/nMffx0
1000年前日本人「中国の都市の町並み再現して都作るでwwww」

 

202: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:37.42 ID:y53D4F+5a

 

310: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:28.68 ID:zaUtCQ6cM
>>202
京都を再現した中国を報じる台湾を報じる日本

 

404: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:25.34 ID:KIVmZ3Ap0
>>310
これもうわかんねえな

 

204: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:37.88 ID:KDx+BoEua
海外旅行して帰ってきた京都民をこっそりこっちに移住させられんの?

 

205: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:39.50 ID:0ZLCjWQuM
京都より京都

 

206: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:41.18 ID:VfIdqN3Md
ジャップヒトモドキまた負けたのか
京都が西安のパクリだろチョッパリ絶滅しとけ

 

207: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:42.85 ID:YIpu8vfJM
これヤフコメ何故か激怒してて草
中華街はええんか?

 

226: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:14.62 ID:FYPrxXLXp
>>207
京ップが発狂してる

 

208: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:43.20 ID:Tmu0FiMf0
これが無いのに京都名乗るのおかしくね?
https://i.imgur.com/AkPWXEa.jpg
https://i.imgur.com/qRuynjZ.jpg

 

218: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:10.61 ID:3G3/s5VU0
>>208
いけずやわ

 

255: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:28.56 ID:Qz0fddBR0
>>208
京都人は再現するな😡

 

326: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:56.22 ID:gacSRUZm0
>>208
ほんま性格悪い
京都みたいな道狭いとこでこんなことするなんて糞

 

380: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:16.58 ID:FHS7c5MV0
>>208
車擦ったわこれ
しね

 

506: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:56.04 ID:VKzMfJKyM
>>208
最新のいけず石は棒になってるよ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/qmanews/imgs/3/f/3f48248c.jpg

 

527: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:46.33 ID:Tmu0FiMf0
>>506
京都の最新テクノロジーの結集やんけ

 

525: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:34.53 ID:ITrhW3kV0
>>208
これ大阪もあるよな

 

543: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:44.24 ID:a0lwjIs10
>>208
これなに?

 

585: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:04.64 ID:JODPJnPG0
>>543
いけず石

 

612: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:35.68 ID:a0lwjIs10
>>585
名前だけ説明されてもわかんないよ

 

654: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:31.20 ID:JODPJnPG0
>>612
道路の角曲がる車に傷付ける為の嫌がらせ用置物

 

609: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:32.80 ID:Tmu0FiMf0
>>543
道が狭くて敷地の壁を擦られるのが嫌だから、逆襲するために
敷地角に石を置いて車を内寄りで曲がらせない
ボディを傷付けるのが嫌ならここを曲がるなということ

 

624: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:11.24 ID:a0lwjIs10
>>609
犯罪ちゃうんかそれ

 

210: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:47.27 ID:rilhx6G+0
これ本物の京都より美しいやろ

 

211: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:53.96 ID:I/xewJRe0
京都人って他人のことさんざんバカにするくせして自分が言われたら怒り狂う下等人種なの?

 

212: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:49:56.10 ID:4O328Eww0
1000億でここまでできるんか

 

214: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:00.76 ID:MzXwhUWLd
1枚目の橋の上から平然と脱糞してしまいのが中国人や

 

215: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:01.00 ID:mD9pjx/Xd
そもそも京都自体洛陽のパクリや
中国は京都のこと東夷って呼んでええで

 

239: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:44.78 ID:7XT4+Bktd
>>215
長安じゃないの?

 

277: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:19.53 ID:mC/1eTW40
>>215
日本軍に首都南京や北京、上海とかを占領されたことより洛陽占領された煽りのが耐えれない人結構いるみたいやな

 

316: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:37.19 ID:j0qbB0nC0
>>215
平安京に洛陽と長安とか名前つけてんの草

 

216: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:06.75 ID:ktbhAWsf0
コレからは中国様やな

 

219: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:11.12 ID:qyfvNJDZ0
やっぱ欧米の作る和風よりかなり良く作るよなぁ

 

220: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:11.38 ID:Y6BwPi4w0
ええやん外人が想像する綺麗な京都って感じや

 

221: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:11.51 ID:fKCx+SgGd
トトロおるんやけど

 

222: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:11.85 ID:B1lHQ4udd
日本も文化的なもの破壊しまくって街並みとか碌に残ってないしな
今からでもこういうの作れば観光になりそう

 

224: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:13.70 ID:YZBJ9Jgs0
1000億じゃ再現できんやろ

 

225: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:13.80 ID:wLRvnsen0
逆輸入は草

 

227: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:15.71 ID:+v4zIoq40
ちな日光江戸村
https://i.imgur.com/HRP5ZcA.jpg

 

252: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:18.85 ID:n0NKxhtLa
>>227
日光あたり観光行くとここを加えざるをえないの嫌い

 

228: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:16.40 ID:SNnu1ynRd
NYロンドンパリもパクって合衆国にしろ

 

229: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:24.07 ID:N1GRW+Da0
京都というか忍者村みたいな

 

230: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:24.92 ID:TtYpd8HK0
日本が同じことしようとしたら10兆は必要だな

 

231: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:29.05 ID:KIVmZ3Ap0
そもそも平安京が洛陽を再現した街やったもんな
まさか逆輸入やで

 

260: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:36.42 ID:FYPrxXLXp
>>231
中国人は失われた自国の文化を見に京都に来るからね

 

234: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:35.70 ID:bkj8WvGV0
歴史的にもマジで父さんなんだが
韓国は兄さんってのは腑に落ちない

 

235: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:36.96 ID:xQHp6wmmM
長安には残ってねーのか?

 

237: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:43.03 ID:el5TxIHsa
作ってる時点で何も言わないで完成したら即停止とか運営会社憤死だろ

 

238: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:44.44 ID:2PYqdFpAr
こっちが本物でええよ

 

240: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:50.52 ID:ZbewRxhp0
その気になればミッドガルとかも作れるのか

 

242: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:50:56.69 ID:+/IauyGj0
日本の中華街みたいなもんけ?

 

293: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:00.50 ID:KvJ8gpal0

>>242
違うなあ働いてるのも作ったのも中国人やしそもそもルーツが洛陽やし

日本の中華街を再現した中華街風中華街みたいな感じ

 

243: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:02.80 ID:ID4PwrWA0
文化の侵略で草
ほんとポリコレは次から次へと新しい妄想を作り出すよな、間宮卓司かよ

 

245: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:03.22 ID:nXCdM8g6M
いけず石とかいう犯罪行為

 

246: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:06.70 ID:k/9MDHm3M
やるやん
こういう遊び心のある中日は嫌いじゃないで

 

247: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:08.72 ID:9aYhWUsL0
再翻訳定期

 

248: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:09.06 ID:YgmbcGq10
もっとゴミゴミしいやろ

 

249: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:13.59 ID:8rjDj4nT0
なんか草

 

250: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:17.55 ID:e+EaxJAw0
塗り壁やないと雰囲気でないな

 

251: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:17.91 ID:w+CIzp+t0
川越みたいやな

 

254: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:19.77 ID:BXwo3dD50
新しいから綺麗すぎるね
京都の薄汚れた感じを再現してほしい

 

256: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:29.58 ID:abiwmZmnd
面倒臭いことせずに日本占領すればええだけやろ

 

259: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:32.36 ID:Utb4L5uPM

 

262: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:40.50 ID:VH9SNg66a
悔しいんだが
俺も中国みたいな資本があって行動力のある超大国に生まれたかった

 

263: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:43.38 ID:lgHGJTuU0
・・・

 

265: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:51:51.41 ID:OWeSaKpwM
京都ではないけど趣あるやん
人さえ溢れてなきゃ

 

267: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:01.85 ID:HgaZOXIYa
京都人がいない京都とか最高やん!

 

268: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:02.29 ID:0zImNL1a0
これもっと進んだら日本いらなくね?

 

270: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:04.33 ID:eDfotEYeM
なんか京都っていうよりおかげ横丁って感じやな
京都じゃないって一瞬でわかるわ
京都になりきるための精神性が全然足りてないんよな

 

272: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:08.14 ID:/eVkNmGOa
京都より本物やん

 

273: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:10.82 ID:B7rwar7i0
長安では?

 

275: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:15.88 ID:yyN0OlmaM
碁盤の目の条坊制はお前のところが本家だろ

 

278: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:21.50 ID:zkn83LhN0
大工も喜んで中国行くだろうな

 

281: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:29.64 ID:lwx/6NPZp
京都よりすごくて草

 

283: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:31.91 ID:ktbhAWsf0
京都はどんどん現代風なってまったから改めて古風で作った方が良いにきまっとるよな

 

285: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:45.63 ID:LRCnPfOc0
日本ももっと古い街並みとか再現してええやろ
文化的景観を今まで軽んじてぶっ壊し続けてたけど

 

319: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:45.09 ID:n0NKxhtLa
>>285
まあ耐震性能低いとねえ…

 

286: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:47.00 ID:NVqmVUJj0
日本って街並みが綺麗なところが無いよな
あるとしても1通りだけ電線埋めましたみたいな

 

289: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:54.96 ID:piR2Qkj0a
関東人の放火に気をつけないとな

 

291: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:58.50 ID:7V98nMEMr

中国富裕層「ほーん、コロナ収束したら京都行くわw」

これが現実

 

304: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:18.93 ID:8dScQF+S0
>>291
ちゃんと収束待つのえらい

 

292: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:52:59.47 ID:IFNa4hEOa
中国の都を模して作った都をまた模してどうすんねん

 

294: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:00.68 ID:bcaxIQ9w0
こんなん1000億でできるもんなのか?

 

295: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:03.36 ID:7lWzzmZH0
料理は中華にしてくれ
京都の飯ダルいんだわ

 

296: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:06.29 ID:rilhx6G+0

『京』のガワだけ真似ても、千年間受け継がれてきた都民の誇りは真似できないからなあ
中国人に京都人の品性を理解できるんか?

http://i.imgur.com/SJlMnvd.jpg
http://i.imgur.com/MUYrbAP.jpg
http://i.imgur.com/ZVgC3fe.jpg
http://i.imgur.com/kF2qSTP.jpg
http://i.imgur.com/kZMMihY.jpg
http://i.imgur.com/3o7XCEl.jpg
http://i.imgur.com/e2m52Dv.jpg

 

324: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:55.46 ID:1ZWfnhP/a
>>296
いらないんだよなあ

 

335: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:24.67 ID:I/xewJRe0
>>296
あほくさすぎて草
さすが差別の街や

 

357: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:35.73 ID:1HzHa50K0
>>296
地獄やな

 

374: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:09.18 ID:j0qbB0nC0
>>296
こいつら洛陽市(本物)とか行ったら憤死すんの?

 

382: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:25.89 ID:lFcA7onF0
>>296
23区もあるし皇居があるとこあったトコは意識がかわるんかね

 

435: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:55.05 ID:KWw/9v350
>>382
東京も外堀の内側、外側って昔ながらの人は言うもんなあ

 

387: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:33.32 ID:Y6BwPi4w0
>>296
扇子屋すき

 

460: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:59.83 ID:u+f8yhZP0
>>296
扇子のやつも貼れ

 

490: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:15.77 ID:SZw97NXS0
>>296
これ扇子屋との百合展開とかないの?

 

646: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:06.52 ID:IaS+lbwL0
>>296
店員の盛り上がったはるみたいですねってのはうるせーぞって意味か?

 

297: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:06.44 ID:P6Xbgft+0
すまん、中国で京文化を堪能するわ

 

298: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:08.30 ID:FYPrxXLXp
京都ップ必死で否定してて草

 

300: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:15.27 ID:FHS7c5MV0
ええ街並みですわぁ

 

301: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:15.59 ID:KIVmZ3Ap0
三枚目はふつうに京都の住宅街にありそう

 

302: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:18.25 ID:g0HxYKDKM
四国には“四国ニュージーランド村”があるのをご存知?

 

303: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:18.75 ID:RCdTX+pSp
京都に合わせて何か粋な嫌味でもレスしようかなと思ったけど何も思いつかんわ
京都人はどうやってあんなにポンポンと嫌味を思い付いとるんや

 

305: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:19.25 ID:aN6uaAN/a
中国真似てつくったのにそれを真似るのは笑う

 

308: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:23.78 ID:yDT+2Zbqa
映画村やん

 

309: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:25.70 ID:IhpVRksda
>>1
ジャップランドより立派なの作るのは反則だよ父さん?笑

 

548: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:49.51 ID:CI0nGw4W0

>>309
これ閉鎖危機やぞ

お前さんみたいなアホどもが
日本の町何作ったんねん?って批判が相次いでる

 

311: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:28.80 ID:ITrhW3kV0
渋滞だけ再現すな

 

312: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:29.22 ID:ynQoCY/Ca
真似されないコリアwwww

 

314: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:31.07 ID:WmYC3NpuM

 

340: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:31.70 ID:sX9kgiHOd
>>314
ゾロこんな台詞言ってたか?

 

343: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:40.41 ID:+v4zIoq40
>>314
香港の看板を日本語に直しただけ感がある

 

365: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:54.30 ID:FHS7c5MV0
>>314
綺麗すぎる

 

393: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:47.52 ID:vX2O+AX+0
>>314
楽しい~

 

398: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:06.94 ID:3G3/s5VU0
>>314
ここじゃ桐生ちゃんが暴れられないやわ

 

441: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:11.00 ID:GDgNc7va0
>>398
ん?

 

432: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:43.88 ID:PZk/CfnO0
>>314
毛利探偵事務所あって草

 

461: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:01.46 ID:x3Jy8KFC0
>>314
サイバーパンク

 

572: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:27.06 ID:3XGkVlsNM
>>461
歌舞伎町がサイバーパンク感あるのってやっぱブレードランナーの功績なんやろなぁ

 

475: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:33.00 ID:8Nyh8ka10
>>314
正直一度行ってみたいわ🤣

 

586: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:15.50 ID:K9PuLTj80
>>475
歌舞伎町行けよw

 

535: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:19.20 ID:pDCt6sDP0
>>314
UBIソフト感

 

551: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:00.70 ID:7kvPM4xZd
>>314
ええなこれ

 

576: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:32.99 ID:W5d+e9Qk0
>>314
日本崇拝批判されて
隠されたぞ
https://i.imgur.com/OvEG88O.jpg

 

595: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:46.85 ID:WzxV2g8BM
>>314
真相、只有一個

 

631: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:32.98 ID:gtEvVxgwa
>>314
楽しい(直球)

 

639: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:46.96 ID:aBNnZW4u0
>>314
小綺麗すぎる

 

317: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:43.40 ID:sC1mXbIyp
日本の京都とかクソ汚いしなこっちが本物や

 

318: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:44.72 ID:/QuyF0dz0
名前はネオ京都でええやろ

 

320: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:45.10 ID:VdJ25Jmo0
日本風アニメの町か通りかなんか再現したのも取り壊されてたよな

 

325: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:53:55.82 ID:QVZBJmjVF
日本もなあ
明治にお城いっぱい潰したのなんでや🏯😢

 

327: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:00.22 ID:bcaxIQ9w0
京都っていうよりは和風モダン感がつよすぎてなあ
もっと小汚くて陰りのある湿った風情もさいげんしてほしい

 

328: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:02.38 ID:5LaxPXiir
京都より綺麗で草

 

406: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:27.34 ID:fweZDrgs0
>>328
本家に比べて毒とか禍々しさとか底意地の悪さが足りない

 

329: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:12.00 ID:OTqE3WKca
コワンチョウって中国でええんか?
https://twitter.com/fd_a_/status/1432157726902128645?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

386: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:33.26 ID:OTqE3WKca
>>329
これの画像
漢字が違うのがより怪しげでええわ
https://i.imgur.com/rkX3yUp.jpg
https://i.imgur.com/2WpWuay.jpg
https://i.imgur.com/rh9DlQD.jpg

 

550: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:58.93 ID:W5d+e9Qk0

>>386
それ中国で日本を再現したSNS映えすぽっとやぞ

https://i.imgur.com/vZZOWEN.jpg
https://i.imgur.com/G8RQLKW.jpg
https://i.imgur.com/oK52zS1.jpg

 

581: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:48.60 ID:OTqE3WKca
>>550
サンガツ
昔オカルト板の怖い話で漢字や言葉が微妙に違うパラレルワールドのネタがあったんやけど、ほんまそんな感じするわ

 

579: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:41.94 ID:rilhx6G+0
>>329
そいつが書いてるインドに留学した人の体験談やばいな
やっぱインドって土人国家だわ

 

605: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:17.07 ID:fkjBKzUT0

>>329
何が悲しいってこの日本語間違いも
気にするのは日本人だけなんだよな

日本以外の外国人には日本語風の字であれば別にデザインとしては気にならないという

 

330: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:12.69 ID:pQVT+dBDa
御所もおけや
アホみたいな広さで栄枯盛衰の虚しさが感じられるぞ😉

 

331: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:13.84 ID:UNNnmSva0
ガチですげぇ

 

332: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:14.56 ID:7avxiYc3d
これもう日本いらなくね?

 

362: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:50.47 ID:uaYvxnJ1p
>>332
中国「日本による文化侵略を許すな。はい営業停止」

 

334: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:23.82 ID:4uqrIAQ30
京都見たいなら京都行くやろ
空気汚い中国に行くやつおるんか?

 

336: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:26.69 ID:hZYMo49n0
中国は唐の時代への憧憬が強いんや。だから唐の時代の面影を感じる京都は中国人にとっても特別なんや

 

337: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:26.92 ID:Q0bnjFoU0
京都と言えばバスやろ

 

338: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:27.84 ID:1HzHa50K0
凄いな

 

339: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:29.32 ID:tTrOxtGkd
わざわざ京都再現せんでも父さん4000年の歴史の方再現した方がよろしおすやありまへんの

 

341: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:33.56 ID:24o2OcBbr
そもそも京都が長安や洛陽のパクリだよね…

 

344: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:42.41 ID:hJADh9/za
やるやん

 

346: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:45.15 ID:U7MPVegN0
中国からパクったのにパクリ返されてるやん

 

354: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:18.51 ID:FYPrxXLXp
>>346
中国が残さなかったからしゃあない

 

347: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:55.91 ID:H24QaK/Ad
中国人だらけなところも似ててイイね

 

348: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:56.08 ID:e+QX31ByM
侘び寂びがまるでないな新築だと

 

349: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:54:59.55 ID:uLcPcFBa0
ラスベガスやディズニーランドみたいな寒々しい人工テーマパークか

 

350: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:00.82 ID:4SKIK3y/0
京都と言えば部落だよね

 

353: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:18.33 ID:rHQnkdZl0
日本に行けなくても共産活動できるじゃなあーい!

 

355: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:22.67 ID:O8gr2ZSj0
すげーな観光すら自国で完結させようとしてんのか

 

359: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:44.83 ID:7avxiYc3d
日本なら中抜きのせいでもっとかかる

 

360: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:47.83 ID:CW8BYbv40
父さん「なんかそこらじゅうに石あるなぁ」

 

361: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:48.07 ID:/FeEd77Za

 

400: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:18.37 ID:24o2OcBbr
>>361
これ実質ニュータウンやろ

 

409: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:42.58 ID:5kdNquqY0
>>361
これ完成したら面積的には京都超えそう
古臭い建物密集してるエリアここまで無いし

 

419: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:14.71 ID:dWQaTWUwd
>>361
火事大丈夫なんかな

 

425: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:36.71 ID:vX2O+AX+0
>>361
広!
こんのん営業停止されたら
たまったもんじゃないやろ

 

363: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:51.30 ID:h5Zx1GL+0
これ京都襲撃する時のための訓練してるんだよな

 

364: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:52.89 ID:KBn7Cip+0
現代中国の文化てなんもないよな

 

367: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:55.86 ID:XRWfvccp0

 

410: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:43.70 ID:dWQaTWUwd
>>367
リパーワ草

 

368: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:55.99 ID:zvLU/koka

碁盤の目の都逆輸入してて草

元々お前らが考えた町割りだろw
京都って言って恥ずかしくねーのかよ

 

369: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:56.42 ID:92fpg65Pd
で、歴史はあるの?

 

377: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:12.41 ID:tTrOxtGkd
>>369
4000年💪😡

 

370: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:55:59.28 ID:fO44rmyj0
綺麗過ぎてなんかちゃうな

 

371: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:03.38 ID:sMJT2ZmL0
もう中国の族国になった方が幸せやろ

 

384: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:28.32 ID:8dScQF+S0
>>371
ウイグル人と同じ待遇受けれるってことか

 

376: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:09.67 ID:yX64tg/Pp
川越とか金沢みたいやな

 

378: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:14.92 ID:+v4zIoq40
いうても唐の真似した京都と近世以降の京都って別物やろ

 

381: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:21.81 ID:5B+oRDwjp
F

 

385: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:32.78 ID:44nHHY1c0
京都人より中国人の方が優しそう
反日かもしれんけど観光客には優しいだろうし
京都人は観光客をも見下す

 

388: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:34.17 ID:KHLBHz9m0
京都みたいな劣化コピーを劣化コピーしてなっさけな

 

389: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:36.66 ID:/+5BLxxkr
今の中国人って日本に来て懐かしいと思うらしいな
今みたいに発展する一昔前の中国みたいで

 

391: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:40.27 ID:RgK+Hhax0
でも日本には部落差別があるから

 

392: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:45.80 ID:2xO2w+UAd
大連は日本人多いしええとこやで

 

394: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:51.62 ID:U+lF9KLdd
中国「国内に日本作れば行く必要無くね?」

 

395: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:56.79 ID:uAnan2pk0
わびさびが足りない
カラフルすぎる

 

396: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:56:57.97 ID:2hmzVT5HM
京都は洛陽のパクリやしミレニアムレベルの逆輸入やな

 

397: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:05.06 ID:Icva840F0
昔の中国再現しろや

 

399: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:10.67 ID:Y6o9d7fZ0
京都人と中国人ってどっちが性格悪い?

 

414: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:50.23 ID:7D2GPln6d
>>399
流石に中国やろ
京都舐めんなよ

 

415: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:00.44 ID:12SbbDYjr
>>399
中国人は性格悪い
京都人は性格腐ってる

 

422: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:27.30 ID:XuJO99Na0
>>399
うーーーーーーーん

 

434: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:50.00 ID:Qz0fddBR0
>>399
中国っていけず石あるんか?

 

439: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:58.42 ID:jZ/t3eTA0
>>399
性格が悪いのは京都人

 

442: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:15.54 ID:W5d+e9Qk0
>>399
中国人はいい意味でも悪い意味でも純粋だから素直に悪意をぶつけくるぞ
京都のが立ち悪いわ

 

473: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:29.94 ID:ISNVpIG/0
>>399
中国人に決まってるやろ

 

523: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:31.71 ID:hZYMo49n0
>>399
陰湿なのは京都
中国人は不満があればストレートに言ってくる

 

538: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:29.87 ID:h6diuogy0
>>399
京都人と比べなくても中国人全般日本人より性格ええやろ

 

568: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:12.55 ID:CI0nGw4W0

>>538

>>538
声でかいアホが何言ってんだ?

 

566: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:03.83 ID:D/QBoAlJr
>>399
中国人は子供みたいに感情のコントロールができない
京都人は表には出さないけど性格悪い

 

574: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:30.02 ID:fweZDrgs0
>>399
現地の中国人って普通にええ人ばっかりやで

 

633: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:35.60 ID:G7qApjhFd
>>600
嘘つくなよ
お前みたいな奴がいるから京都人=性格悪いっていうデマが広がるねん
大阪のほうがよっぽど性格悪い奴多いよ

 

653: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:28.38 ID:p8gpRlKY0
>>399
性格は余裕で京都やろ

 

401: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:20.63 ID:Ez7eN4XZa
京都競馬場も再現しろ

 

405: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:25.57 ID:9XYzsHIxp
なお京都人特有の陰湿さは真似できない模様

 

408: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:40.97 ID:qUQy1AZ20
中国語で台無しだね

 

420: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:21.90 ID:W5d+e9Qk0
>>408
1500年前くらいは日本の朝廷の公用語も漢語やぞ

 

472: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:29.18 ID:qUQy1AZ20
>>420
日本に来てる中国人って一人でも声量バグっててうるせえんだわ
あんなのが本国でうじゃうじゃとか最悪やろ

 

505: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:54.99 ID:W5d+e9Qk0
>>472
中国では人に聞こえるように話すのが私にはあなたに敵意はありませんってマナーだからね
そのへんの考え方が違う

 

411: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:48.17 ID:eI6l0Edzd
ええやん
楽しそうで

 

412: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:48.21 ID:98Uk3tLgd
マイクラかな?

 

413: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:57:48.43 ID:6PL/HDDW0
大連て日本だったところやんな

 

416: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:02.92 ID:z8ZNfqvq0
おかげ横丁やん

 

418: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:06.08 ID:NWm6pAAPM
シナ人の日本コンプすげえよな
やっぱ憧れてるんだろうな日本に
まともな文明も歴史もないしな中国は

 

444: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:23.71 ID:KHLBHz9m0
>>418
元々京都や奈良は中国の都市真似てたんやけどな

 

449: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:35.01 ID:pQVT+dBDa
>>418
お前のそのスマホと子供部屋には憧れんやろうけどな😍💓💓

 

462: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:04.95 ID:NWm6pAAPM
>>449
五毛イライラやん

 

510: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:01.93 ID:pQVT+dBDa
>>462
五本も毛ないお前は気温下がってヒエヒエやん😨

 

547: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:48.61 ID:NWm6pAAPM
>>510
いきなり毛がない?
あ、自分が禿だから相手も効くと思っちゃった?

 

647: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:08.75 ID:pQVT+dBDa
>>547
ハゲのこどおじには効きすぎたか
メイドインChinaの製品捨ててみろよ貧乏なお前は着るもんなくなるやろうけどな🤣

 

571: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:23.16 ID:VN3lcxcDr
>>418
中華製のスマホ使ってそう

 

421: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:22.74 ID:mKkVGdVmd
日本のアメ横みたいなもんか

 

424: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:36.69 ID:ZYsMmDQ40
本場より良い人多そう

 

426: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:38.23 ID:ZB/QnC2f0
陰湿な住民も再現しろや

 

429: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:42.78 ID:/wGszmhXa
京都人は陰湿とか言ってる奴エアプだろ
そういうのは上司が京都人になったことある奴だけが言えよな
ほんまに地獄やぞ

 

430: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:43.58 ID:jqJ6Qe6dp
あれ?本場の日本しょぼくね?

 

431: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:43.66 ID:lDsVK+J20

 

457: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:49.76 ID:8Nyh8ka10
>>431
フリーダムとかいう皮肉

 

471: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:27.46 ID:W5d+e9Qk0
>>431
自由のない国にフリーダムを作る皮肉

 

524: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:31.73 ID:6PL/HDDW0
>>471
リバティはないけど中国人はフリーダムやぞ

 

599: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:04.52 ID:DcPc34lia
>>471
これ言ってる奴英語力低すぎやろ

 

656: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:34.14 ID:W5d+e9Qk0
>>599
言論の自由は英語で
Freedom of speech
だけど?

 

488: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:10.89 ID:FHS7c5MV0
>>431
なんでワイらはユニコーンなんや…
量産機やんけ

 

536: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:20.97 ID:OTqE3WKca
>>488
日本は建築法に背中の背負いものが引っかかると聞いたことがある

 

565: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:46.41 ID:Tmu0FiMf0
>>536
やっぱりリ・ガズィなんて情けないモビルスーツやったね…

 

513: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:15.49 ID:SpKoGS6S0
>>431
これもう反中ロボだろ

 

542: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:43.11 ID:n0NKxhtLa
>>431
精日さん現在やん

 

433: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:47.58 ID:Tmu0FiMf0

中国人「ラオピンでも食べていかれたらどうです?」
中国人「かっこええスマホ持っとりますなぁ」
中国人「すてきな漢服着とりますなぁ」
中国人「娘さんの胡弓ホンマに達者になって」

こんな奴らが生み出される訳やな

 

436: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:55.42 ID:LjqkYd120
京都 って中国の古い町を参考にしてるから
むしろ中国人が京都見て昔の中国ってこんな感じなんや~って思うとかなんとか

 

468: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:23.52 ID:dWQaTWUwd
>>436
唐の雰囲気残ってるのは日本とかいう話しか

 

437: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:58:55.61 ID:44nHHY1c0
どうせなら平安京完全再現して

 

470: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:26.79 ID:fKCx+SgGd
>>437
道路土にせんとやん
穴掘れんし

 

440: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:04.68 ID:FHS7c5MV0
京都民はなんであんな性根腐っとるんやろ

 

483: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:57.31 ID:G7qApjhFd
>>440
特定の地域に住む人が、みんな性格悪いなんてそんなわけないやろ
普通に考えて分からんのか?
ワイは京都人ではないけど、ワイの知り合いの京都人は皆んないい人やで?
あんま適当なこと言わんといてくれや

 

443: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:21.53 ID:K/jZbJh+0
ゴルゴ13で中国が毛沢東の幼少期の環境を再現して第二の毛沢東を作ろうとする話があったよな

 

445: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:24.00 ID:2w+rsUZRa
んなパチモンじゃなくて長安や洛陽を再現すりゃいいのに

 

447: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:32.26 ID:DcPc34lia
でも本場の京都には陰湿さがあるから…

 

448: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:34.20 ID:+v4zIoq40
軒の裏がまっ平らだから現代建築に見えるんよ
梁が出てないと

 

450: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:40.14 ID:n0NKxhtLa
実質京都民度スレ定期

 

451: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:41.77 ID:129iaf2kd
やるやん

 

453: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:43.42 ID:LvC0go25d
中国人は我が強いだけ
京都人は他人の足を引っ張ることが好き

 

454: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:44.82 ID:SSmoZWita
京都は運転もやばいやらしいなトラック乗りのパッパが言ってたわ

 

503: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:52.70 ID:ES58x4W7M
>>454
京都ナンバーが一番運転荒い気がするわ
上手いけど荒い
つくばナンバーが下手で荒いのと並んでワイのなかで2大巨悪や

 

455: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:45.17 ID:X8PKqTfw0
京都の街並みって古いから良いのであってその物自体に魅力あるんかな

 

456: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:49.13 ID:bcaxIQ9w0
中国人って感情的で直情的だけど
きほん合理的でサバサバしてるイメージあるわ

 

458: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 18:59:55.76 ID:OTqE3WKca
色々あってもお上の機嫌ひとつではいもう終わりっ!ってなっちゃうのがおっかないわね中国は

 

463: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:05.74 ID:zTeVkjNK0
日光江戸村感

 

464: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:09.65 ID:Y6BwPi4w0
中国人は大阪人みたいなイメージやな

 

465: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:20.25 ID:OYQWfg45p
京都ってマジで何もないからな

 

466: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:21.05 ID:QQD1oXdx0
なぜ長安を再現しないんだい?

 

486: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:05.92 ID:n0NKxhtLa
>>466
ロストテクノロジーやろ

 

469: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:25.34 ID:OGLKg3nnd
パクリもここまでいくと凄いな
タイタニックも作ってるんやっけ

 

474: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:30.51 ID:44nHHY1c0
京都人ってなんで性格悪いの?

 

480: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:50.25 ID:dWQaTWUwd
>>474
廃れたから

 

496: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:37.02 ID:G7qApjhFd
>>474
京都人って性格悪いって思ってるやつが性格悪いだけ

 

476: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:39.62 ID:fZiOhYTX0
すげぇやん

 

477: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:46.05 ID:TtkYmjkm0
歴史が大事なんやないか?普段自分たちの歴史誇ってるんやからそれくらいわかるやろ

 

478: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:47.70 ID:uuGkDa2J0
微博で調べたら人気で人が密集し過ぎてるから感染対策の為に一時閉園するって書いてあったぞ
https://i.imgur.com/IE9eh8a.jpg

 

479: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:00:48.30 ID:5GvkSYcb0
各国再現してWW2の再戦できんかな

 

484: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:01.33 ID:NWm6pAAPM
ほんまアホよなこいつ等
こんなことしても外人は見向きもせんのよ所詮側真似てるだけやから
京都の風情や品格空気まではまねできんのよ

 

515: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:17.13 ID:2uW/RaYGd
>>484
マジレスすると品格やら歴史やら気にしとる外国の土人観光者なんてほとんどおらんで😞

 

526: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:35.31 ID:Qz0fddBR0
>>484
ドイツ村とかハウステンボスにも同じこと言うんか?

 

485: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:04.76 ID:SSmoZWita
だから滅びた

 

489: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:11.61 ID:uawrWmyq0
京都初めて行くと想像より遥かに京都っぽい街並み少なくてビビるよな

 

553: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:04.23 ID:3zt549wm0
>>489
正直これは思った
写真で見るような景色がばーっと広がってるのかと思ったけど、点在してる感じなんやね
修学旅行でもちょっとしょんぼりしてたけど外国人とか満足なんかね

 

577: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:39.62 ID:bcaxIQ9w0
>>489
寺社町並みが無駄に分散してるから雰囲気もなくて疲れるだけよな
一箇所に固めたほうがええわ

 

491: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:18.15 ID:GxeNMwfQ0
こんなきれいやない

 

492: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:20.85 ID:iw4uNgQ4a
ええやん

 

493: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:26.31 ID:q/kySMR+0
北京近郊の四阿の町並みがどんどん消えてるらしいけどああいうのいいよな
海外の町並みで中国だけ不思議と郷愁をさそう

 

494: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:31.56 ID:fkjBKzUT0
これコロナ終わったら中韓からのインバウンド需要を期待してた自民党はどうなるの?

 

495: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:35.29 ID:bcaxIQ9w0
日本の中華街ってあれなんなんや

 

511: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:09.70 ID:dWQaTWUwd
>>495
華僑が住み着いた

 

537: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:27.31 ID:dHREEh5Q0
>>495
戦中の統治時代に日本にいた人がそのまま根付いた感じや
コリアンタウンとかもそう

 

497: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:37.42 ID:KTROjcWu0
土地が余っててええな

 

500: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:45.74 ID:bGK2S1hg0
コロナなかったら行ってみたい
京都人のいない京都とか最高だろ

 

501: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:52.39 ID:NWm6pAAPM
中国って何もかも日本のパクリやけどプライドとかないんかな
しかも作ったものは爆発するし

 

504: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:54.80 ID:41lkaqv30
これはいつの時点の京都なんやろ

 

507: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:57.67 ID:BTlJMWVH0
藤原京平城京平安京の元ネタを作ればええやん
何やったっけ

 

519: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:23.91 ID:TkzyEpey0
>>507
洛陽

 

509: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:01:58.23 ID:44nHHY1c0
江戸城を再建すればいい
日本では再建しそうにないし、オリジナルを主張できるぞ

 

512: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:15.28 ID:z7jI/l6V0
京都人となんJ民てどっちが陰湿なん?

 

531: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:04.53 ID:8Nyh8ka10
>>512
そら京都やろ🤣

 

549: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:49.75 ID:z7jI/l6V0
>>531
京都って地獄やな😨

 

514: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:16.33 ID:Br9ZwMec0
なんか不気味やな

 

516: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:18.07 ID:LytiorQK0
中国バカにされがちやけどこういうのスケールでかくて好きや

 

517: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:18.83 ID:1yFL05i20
実際の京都は景観がゴミすぎる
寺とか以外ワイん家の近所と変わらんかったで、ただの類型的なジャップタウンや

 

520: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:24.84 ID:3PpdVkzYM
ありがとう中国

 

528: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:47.03 ID:TWkfh0QY0
せっかく古代中華文化を継承した京都を継承して正当な中華文化継承者を名乗れるよになるのに

 

529: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:02:51.79 ID:9RPYjie10
川越で見た

 

532: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:15.74 ID:scB1/iPc0
これ日本以外も作ってるんか?

 

534: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:18.76 ID:6Kl47gSNd
謝謝茄子!

 

539: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:37.52 ID:aDQYkUf8p
ff7のウォールマーケットみたいな街って世界のどこかにないんか?

 

544: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:44.44 ID:+xdGjzbHa
やっぱ父さんは親日やね

 

545: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:46.47 ID:jf/hPqQQ0
京都村?
テーマパークとしてはいいんじゃない

 

546: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:03:48.30 ID:dQUqWZWI0
中国に京都って無いんか?

 

552: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:03.54 ID:qvyo5G7SM
パクリ返しw もう何が何やら

 

554: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:05.03 ID:GG/ezUyrp
6なだぎで京都作れるのか

 

555: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:07.39 ID:G3gtmW4u0
ジブリはちゃんと許可取ってるんか?

 

556: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:15.28 ID:/wGszmhXa
ちな何でこんなもん作ったんや
中国共産党の愛国教育的にアウトちゃうんか

 

563: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:39.05 ID:fkjBKzUT0
>>556
京都の観光客横取りできるやん

 

559: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:24.90 ID:aDQYkUf8p
こんな感じの街
https://i.imgur.com/EzkCwBZ.jpg

 

584: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:02.60 ID:a0lwjIs10
>>559
タイのスラムこんな感じやったわ

 

560: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:27.82 ID:Js0tf6Ub0
普通奈良だよね
文化のない中国にはわからないだろうけどw

 

561: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:28.78 ID:bcaxIQ9w0
風土と生活に根付かない歴史的町並みに魅力はないっていうけど
ガイドブックとか見てくる観光客なら、そういうので十分すぎるやろ
だれが好き好んでじめじめした風情なんて感じたがるんや

 

562: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:32.63 ID:gjG8i4Qld
ワイらが父さん父さんと慕っても
中国の掲示板民は「何で父さんとか呼んでるの…?😰何でワイらがいくら馬鹿にしても同調するの…?😨韓国の掲示板は言い返してくるよ😰」
ってなんJをキモがってたのがオリンピック中に割れたんだ😭
冷静に考えたら向こうからしてみたらジャップ連呼するJ民ってマジで不気味な存在だと思うんだ😭

 

594: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:44.40 ID:CI0nGw4W0
>>562
日本人は誰も父さん父さんと呼んでない
アホ在日が作り上げた創作

 

618: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:47.87 ID:gjG8i4Qld
>>594
ワイは父さんと呼んでるぞ😡

 

627: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:20.25 ID:NWm6pAAPM
>>618
だってお前ケンモメンじゃん

 

634: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:37.49 ID:CI0nGw4W0
>>618
お前だけやな
よかったなOnly one

 

564: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:04:42.77 ID:MKdDioEG0
なお頓挫

 

567: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:12.31 ID:QPT6NzJEd
金有り余ってんの?この国

 

570: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:15.98 ID:hNnmUno10
スペイン村的な?

 

573: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:29.52 ID:b1XQywsr0
昔は中国がみんなの見本やったしええやろ

 

575: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:32.21 ID:NWm6pAAPM
中国ってネタ抜きで世界に誇れる文化ないよな
中華料理ですら日本が完全上位互換で外人は日本が中華発祥思ってるやつ多いし

 

591: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:35.04 ID:LytiorQK0
>>575
どこの世界の話しとるんや…

 

611: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:32.98 ID:n0NKxhtLa
>>575
アメがカルチャーで世界を席巻したようなその辺が皆無なんよな
支那の人気楽曲やファッションやライフスタイルが世界を席巻、ってことになってないのがお寒いとこやな

 

578: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:40.79 ID:bE5L7FLAa
これは流石に文化の盗用なのではと思ったら営業停止してた

 

580: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:46.10 ID:lDsVK+J20
これで批判されるなら白鳥城も終わりやね

 

583: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:05:58.32 ID:fkjBKzUT0
京都ってバスがないと一通り回れないやん
こうやって京都風だけど歩いて全部回れる、みたいな観光地作られたら
外国人観光客はこっちでええかってなるやろ

 

589: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:34.68 ID:W5d+e9Qk0
>>583
修学旅行は貸し切りタクシーで回ったわ

 

587: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:30.49 ID:41lkaqv30
洛陽を見たいんよなあ
ギョウあたりのが綺麗だったみたいやけど

 

588: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:32.49 ID:FHS7c5MV0
京都府民がみんな性格悪くないことなんか知っとるけど
現地民が自慢げに性悪エピソード話すのなんなんやろ

 

590: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:34.73 ID:G7qApjhFd
京都人は性格悪いっていう奴に限ってリアルで京都人の知り合い居ない説

 

592: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:42.26 ID:vgRvoaxra

ヨーロッパの街並みは再現できないだろうな
街の規模もでかい

教会や広場は歴史がすごい

 

619: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:48.52 ID:W5d+e9Qk0

 

636: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:41.72 ID:6PL/HDDW0
>>619
上海も西洋建築多いよな

 

645: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:05.14 ID:vgRvoaxra
>>619
しょぼい

 

593: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:42.76 ID:ZBzt5zZWM
なおもう当局により閉鎖された模様WMWMWMW

 

596: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:52.19 ID:AyHmjZE1d
>>1
建物が綺麗すぎるせいかミニチュア感あるな

 

597: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:55.32 ID:rqYxqGeJp
結構広くて草

 

598: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:06:59.25 ID:eYSxWJ6T0
京都の街並みにジンギスカンとかセンスないわw

 

601: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:10.26 ID:Sd7GoAiO0
ええな

 

603: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:12.55 ID:NKfNMJFW0
さすが父の国
息子の文化も保護してくれる

 

604: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:16.23 ID:ZGIWjdpQ0

京都の風景を再現した中国最大級となる日本をテーマにした複合商業施設が1日、地元政府の指示で営業を停止した。再開時期は未定。この施設は日本の商品を売り込む一大拠点をめざして8月21日に正式開業したばかり。ネット上で「日本文化による侵略だ」などと批判が集まったことが要因という。

開業後、中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」ではユーザーから「大連は日本がかつて占領していた町。日本文化による中国への侵略だ」といった批判が多く書かれた。「日本企業の誘致は他の都市もやっている」と擁護する意見もあり、論争になっていた。

 

606: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:19.47 ID:sfyCu0H3d
京都人「よく出来とりますなぁ」

 

607: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:21.77 ID:FbzeaFiAM
あふれでるパチモン感

 

608: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:27.23 ID:jPw3Eza7r
本物を超えないように忖度しろよ😭
どうせ冬季五輪の開会式もマジのガチになって差を見せてくるんだろ
緑なだぎお土産に投げつけてやろうか

 

637: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:42.24 ID:tO88SpHbd
>>608
中国なんて所詮ドローンと雑技団くらいしかないやん

 

610: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:32.87 ID:K3ijCA/Y0
なんか京都より民度良さそうやな
そもそも京都のカスに民度なんてないんやが

 

613: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:39.47 ID:od8v6RTL0
普通に時代劇のロケで使えそうやん

 

614: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:39.83 ID:/y/Jupbv0
木の葉隠れの里つくるのは著作権的に無理か?

 

615: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:40.18 ID:bAbQ/1ECa
日本、不要!w
インバウンド、死亡!w

 

616: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:40.70 ID:+v4zIoq40
江戸時代の町の建築って瓦より板葺き屋根がまだ多かったけどな
全部瓦の立派な建物になったのは明治ぐらいからや

 

617: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:41.03 ID:zvLU/koka

碁盤の目の都逆輸入してて草

元々お前らが考えた町割りだろw
京都って言って恥ずかしくねーのかよ

 

620: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:49.79 ID:eyjxMTuV0
中国で日本料理屋普通にレベル高くてびっくりした

 

621: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:07:51.61 ID:92fpg65Pd
日本にあるイングランドの丘とかそんなレジャー施設を作ろうとしてるだけやろ?

 

622: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:02.11 ID:bcaxIQ9w0
日本語ラップやってる国民が馬鹿にできるか?

 

623: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:06.92 ID:VOj94ZSyr
ワイスピの舞台になりそう

 

625: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:14.97 ID:vUOkXRln0
長安にしろや

 

626: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:15.40 ID:zvLU/koka
中国はん?
都逆輸入って恥ずかしくおまへんの?

 

661: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:58.63 ID:ab0a9Wtk0
>>626
中国にとっては散々言われたことやろ
錦鯉だって元々中国なのに錦鯉の文化なくなって日本から輸入してるからな

 

628: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:23.11 ID:41lkaqv30
こういうなんでも商売にしちゃう精神好き
抗日ドラマで人気出た日本兵と触れ合うことの出来るテーマパークとか

 

629: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:24.13 ID:gyW7pdqK0
本家焼き払っても安心やん

 

630: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:25.54 ID:l07aHWF40
スペイン村みたいなことなんかな?
こんな施設ができるくらい好きなんか…

 

632: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:33.00 ID:Ac1llQ8m0
新国立競技場は工事費1500億やぞ
平伏せ

 

635: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:41.27 ID:fT+F7ZL20
なんでなんJってこんな京都嫌いなん?
他のネットコミュニティでもここまで京都嫌いなところないぞ

 

648: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:13.33 ID:bcaxIQ9w0
>>635
京都=都=上流だから

 

651: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:24.19 ID:n0NKxhtLa
>>635
言うほどやろその場のノリでどこまでも大喜利が続いてるだけや

 

640: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:48.08 ID:KmjHH8kN0
さすが父さんパクリ、模倣、盗人が国技だぜ

 

641: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:08:56.48 ID:NWm6pAAPM
中国ってめっちゃ日本の物パクるけど何一つとしてオリジナリティ越えられてないよな

 

649: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:19.92 ID:vKcq/abI0
今の中国ってバブル末期の日本みたいな感じなんやろな
金が余りまくっていろんなところにばらまいてる

 

650: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:21.73 ID:ApLfNEdQa
ええやん
なお本物は破綻寸前

 

652: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:25.36 ID:tVr7+DWc0
文化侵略?
じゃあワイらは水餃子2度と食えんな

 

655: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:32.23 ID:R4figKCGp
文化盗用の極地

 

657: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:43.02 ID:kJbJziPYa
でも、爆発するんでしょ??

 

658: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:47.83 ID:Fw11A/cC0
その気になればNY再現できそう

 

659: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:47.89 ID:ugVfufFQM
これみて京都人は
👅はえーそっくりでおまんどすなぁ
👅(偽物で草)
とか思ってるんやろ?

 

660: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 19:09:54.74 ID:dq1mLwMZ0
なんで京都なんて作るん
長安のパクリ都市なんやし長安作ればええやん
 

元スレ: ・中国「1000億投じて京都の町並み再現したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」