結婚
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:06:31.144
なに?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:06:49.925
画像がない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:07:06.903
金ねンだわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:07:30.126
>>3
それがやっぱ1番なのかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:08:31.934
実利主義だから
娯楽が多様化して幸せの形も多様化
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:09:00.704
>>5
なるほどね
結婚しなくても満足出来るやつはできるってことか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:08:34.348
そもそも週休2日(笑)で出会ったりデートする時間なんてない
一部のホワイト勤務じゃないと厳しい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:09:19.248
>>6
じゃあその土日とか休日に会えばいいんじゃね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:11:08.704
>>10
週休二日企業は週休1日だぞ
そんな会社は毎日残業が当たり前
週一休みなんて体休めないと死ぬ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:17.428
>>21
あー休む日は疲れを癒したいから嫁なんかと一緒にいたら体力がいくらあっても足らないのか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:08:40.996
金
セフレの充実
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:09:30.884
>>7
セフレ作るのって当たり前なの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:09:09.333
ひーすけ物語
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:09:23.276
まんさんが望む恋愛って疲れるから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:09:58.834
>>11
若い女が結婚しない理由は?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:09:33.147
てか元々日本ぽいものでもないだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:10:08.574
せめて自分の伝えた情報には責任持てや
サーセンw今の天気教えまーすwwwとかバカじゃねえのしれっと更新してんなや!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:10:11.533
めんどい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:10:28.303
>>16
まぁ結婚も体力いるからな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:10:32.696
損切りも必要
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:10:50.086
面倒事は避ける
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:11:30.009
>>19
まぁ面倒かな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:10:58.677
“からブサイク"ってどういう意味ですか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:11:17.157
自分で相手を探す能力がない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:36.249
>>22
直感でいいなって思った人がいるだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:11:21.971
結婚しなくても困らない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:54.721
>>23
まぁ昔ほどメリットなくなった感はある
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:19.529
出会いがない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:13:14.161
>>26
普通に外出たら異性なんていくらでも居ない?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:19.553
相手に合わせて作り笑いして頻繁に連絡するような仲良しごっこが疲れるだけ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:13:33.345
>>27
まぁ今は自分の本心隠す人増えたよね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:24.022
吐い句
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:47.668
スパンキングの後?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:12:59.577
憲法9条に一番反対してたの共産党だったのにな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:13:15.036
デメリットに勝るメリットが無い
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:13:45.484
>>34
幸せになれるとか?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:13:46.014
女って簡単に次の相手見つかるからな
男もこんな使い古しに真剣に結婚までって考えないよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:14:00.751
>>37
そういう考え方なのか
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:37:54.977
>>38
女は恋愛の数が多ければ良いと思ってるからね
男からすりゃいろんな男の使い古し
真剣に結婚なんて考えないよ
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:48:42.178
>>118
女とんでもないな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:15:09.617
金ないやつこそ結婚すべきなんだがなぁ
女が年収年収年収!って言ってるイメージが付きすぎた
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:19:10.399
>>39
低所得の世帯年収倍は大きいよな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:25:47.866
>>39
金無いやつが結婚したら幸せになれないししてあげられない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:16:15.708
極端な考えの人が増えた
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:26:10.158
>>40
まぁ幸せか不幸かの2極だもんな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:16:29.684
男「あそびたい」
女「男が金持ってない」
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:26:23.984
>>41
結局金がないと楽しくないよな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:16:37.391
未だにgifとか最後にグロ画像来るんじゃないかって身構えるわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:16:49.575
ほんとそれ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:17:01.370
魔力弱過ぎて召喚できてねーぞ
ちゃんと気合い入れて詠唱しろや
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:18:36.894
週5日も働いたら出会い求めて活動するなんて気力残ってない
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:26:39.955
>>45
最近のやつは体力も衰えてるしな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:31:24.017
>>65
いやまじで昔の人の話とか聞くと体力おばけしか居なかったのかよって思うもん
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:32:40.569
>>85
昔の人はホント化け物だよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:18:38.086
まーた「できない言い訳」をつらつらと語ってる奴等がいるのかw
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:26:53.799
>>46
言い訳というかしないやつもいるぞ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:19:22.025
逆に昔は弁当屋がなかったから
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:27:25.132
>>48
弁当屋?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:19:27.968
俺の犬はブラッシングするとキレる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:20:25.050
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:27:43.337
>>50
金ないもんな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:21:22.413
相手いねぇンだわ
自分に魅力がねンだわ
女友達すらいねぇンだわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:22:35.480
>>51
同性の友達すらいねえもんなお前ら
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:28:06.062
>>51
単純に自分の魅力だな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:21:33.056
うんこー
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:21:44.530
あと煽られる側も中学生レベルの安い喧嘩買いすぎ
こちらも心が貧しい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:22:20.567
他人と一緒に生活できる気がしない
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:28:23.265
>>54
それはちょっと分かる
生活が変わるし
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:22:44.953
両方気絶してるんだろ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:23:16.337
画像どこ?
嘘ついたの?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:25:31.177
他人の為に働くなんて絶対やだ
自分の為に働くのも嫌なのに
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:28:43.257
>>58
鬱か?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:25:35.575
ラップトップの事を最近のきっずはップトというらしいよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:25:45.528
自分より産まれる子供が幸せになれるかどうか
今日本の未来なんか誰も羨んでないからな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:29:34.109
>>60
ほんと未来が暗いよな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:25:47.047
未だに手で持ち歩いてるとか未開の蛮族かな?
普通GPS探知型扇風機ドローンで自動追従させるだろ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:26:48.397
ビルドは酷かったな
使ってない小物だらけ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:27:00.763
いや、NHKから電話が来たとしても
警戒するだろ普通
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:27:17.677
よしこ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:27:27.245
だれ?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:28:01.056
子どもがきらいな大人が増えた
虐待は過去最高件数
子どもがきらいな老人や孫がきらいなジジババも増えた
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:29:51.203
>>74
子供作らない選択はできないのか?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:28:26.654
異世界で戦ってるからさ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:28:38.671
嫌なら見るな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:28:50.901
イラスト:てぃんくる という妥協の無い組み合わせ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:30:02.426
お前が年をとったのだろ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:31:16.284
最近の若者は結婚率も結婚意思も高いよ
男25~30での婚姻率7割超えてる
結婚できなかった層が多いのは一昔前に若者だった層な
30~35
35~40
40~45
このあたりは25~30より婚姻率低いし未婚者一人あたりの収入も300万円台と突出して低い
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:32:25.017
>>84
結婚嫌がってる人多くない?
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:08.312
>>88
お前がネットで仲間探ししてるだけやろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:33.441
>>93
してないぞ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:44:24.968
>>84
女性誌がまだ力持ってて結婚ネガキャンに躍起だった世代が結婚できずに
いつらが未婚で不幸になってとるの見てる世代が結婚意欲高いってとこなのかね
なんか就職氷河期世代と被るな・・・
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:31:27.481
どこにいこうとしてるんだ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:31:46.322
金がないからとかいうけど昔から金なんてないからな
どちらかと言うと金使って遊びたいことがあるからが正解な気がする
本来結婚した方が生活は効率的になるし
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:04.733
>>87
言うて金さえあれば不自由しないから
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:32:28.176
身体もエロいぞ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:32:39.966
Amazon
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:15.647
ぴえん..
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:24.544
所得が減って税金が上がってんだもの
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:48.930
>>95
政府がその辺気を使わないからな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:27.956
全然動いてくれないんです
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:40.051
道徳心
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:33:51.739
絵じゃんの元ネタも絵なの知ってる?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:34:27.948
貧しい昭和前半でも結婚みんなしていたんだから根本的に違うのでは?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:34:46.071
>>101
活気の良さかな
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:36:32.907
>>103
活気の良さとは?
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:47:53.722
>>113
今はみんな歩いてても腰が曲がってるが昔の人は腰がピンとしてて普通に生きてるだけなのに生命力が違った
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:50:12.625
>>131
それは気のせいかと
あるいはお前個人がそうなっているのかと
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:50:38.432
>>146
そうかな
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:34:39.555
ゲームしながら何とか修行完了したわ
まともに見てられない
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:34:47.290
まず恋愛すらできてないだろ
しないじゃなくてできないと認めようともしない性格の悪さも気になる
金は問題じゃない
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:35:16.211
>>104
言っとくが自らしないやつはいるぞ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:34:51.369
ムチムチ俺の執事感
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:35:03.459
妊婦体験できるよね 問題は体験を終えられないことだが
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:35:15.833
ゴマゾウとかいう
立てたスレがすぐ落ちるしょーもないコテまだ生きてたんか
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:35:20.334
金を絡める奴はバカ
貧しいほうが子供はぼこぼこ生まれるってデータは出てる
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:46:50.203
>>109
ぼこぼこ?
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:35:37.915
LGBTのせい
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:47:00.650
>>110
別にみんながみんなそうではないし
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:35:42.834
アマゾンとか楽天のやつか
あれは売れたらどれぐらい儲かるんだっけ?
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:36:01.355
そもそも同性の友達もいないのに一緒に住むような相手なんて見つかるわけねえ
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:47:12.653
>>112
それは普通に頑張れって感じだな
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:36:34.363
お互い苗字を変えたくないから事実婚はしてる
共働きで同棲5年目
子どもは作らないで一致してるが悪くないよ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:37:56.145
>>114
それで親がぶちぶち文句言ってこなけりゃな
239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:23:44.119
>>119
親うるさかったけど結局は2人の問題だしね
お互いたまに義理の実家に顔だす程度の付き合いで済んでるから楽だよ
自分の実家にはホイホイ遊びにいくけどね
孫見せろって言われるけど経済的・精神的余裕を優先したいからしゃーない
>>132
楽しいよ
苗字を変えなくても結婚出来るよってなればそのうち結婚はするかもしれん
子どもいない分特に問題ないよ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:48:07.183
>>114
そんなことあるのか
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:37:46.702 BE:126836511-PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
昔に比べて娯楽増えた
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:48:21.534
>>115
娯楽が素直に楽しめないやつですら多い
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:37:48.001
ウマ娘が可愛いから
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:37:50.413
cmのおっぱいのほうがよくね?
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:38:02.215
そうはなる
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:39:38.208
結婚してるけど子供作る気はない
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:48:58.245
>>121
俺ももし結婚しても子供はいらない
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:41:55.324
気軽に仕事辞められなくなるから
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:49:14.423
>>122
確かにある意味縛られそうだな
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:43:01.138
金ないって言ってる層の家計簿みてみたい
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:49:35.385
>>123
子供作るほどの金はないってことじゃないかな
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:43:11.169
うきうきダンシングショーン
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:44:09.737
年収で既婚率変わるんだから金でしかない
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:49:53.384
>>125
だよな
結局金が全てものを言う
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:47:02.108
…..
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:48:28.940
64枚掛け
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:48:46.357
女の方こそ見なくなった
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:49:22.336
日本の歌謡界ぜんぶ丸ごといらない
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:49:40.005
愛だの恋だのと言ってるが今の相手より良い相手が見つかれば乗り換える、乗り換えられるに違いない、ってカップルがお互いに思ってるようにみえる
多くのカップルは信頼関係より疑心暗鬼な気持ちが強い気がする
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:50:23.754
>>141
信頼関係がちゃんと築けてない傾向にはありそうだな
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:49:57.774
ピンと来ないわ申し訳ない
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:50:09.620
そう見えてるのか?視野が狭すぎるだろ
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:50:22.700
そろそろクソスレ乱立やめろ
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:50:46.937
アニメ自体は特に面白いとは思わなかったけど
カリギュラっていう作品の上しゃまの歌をずっと聴いてるよ
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:50:59.094
俺的には資産価値上がりまくりなんだが、それを食い物にしてるのが原辰徳
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:51:11.198
忍道とか鬼武者がそれだぞ
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:51:23.505
ニートが政治を語るとこのレベルである
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:52:47.631
スマホでしょ
SNSで似非繋がりができるから
人と会わなくても良い
老後は悲惨だけどな
老人クレーマーの中には、寂しいから構って欲しいという理由な人が居る
本人は意識してないだろうけど
これから先、そんな人で世の中溢れかえる
ネット上はそんな人たちの声で埋め尽くされる
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:53:32.400
>>154
なんか普通にネットで友達作ったり彼女や彼氏作るやつ増えたよな
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:55:32.126
>>154
それまでやってきたとおりネットで構ってもらえばいいんじゃない
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:53:50.929
昔は義務みたいな存在だったけど今は結婚以外の幸せが多いからな
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:54:51.686
>>156
娯楽が増えすぎたってことだな
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:56:51.975
>>156
若いうちはな
年取ったら悲惨だし周りはそれがわかってるからお節介焼いてた
今はお節介が悪だからね
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:00:00.728
>>159
歳とっても一人で楽しんどけばいいんじゃない?
無趣味の人には地獄だろうけど
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:09:12.867
>>162
楽しめればね
年取ると体は動かんくなるし飯も油ぽいものも食べられなくなるし感性も鈍ってゲームしても疲れやすくなる
家族がいればそんなことも笑って話しながら向き合えるんだけど
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:58:19.021
国民の1/4が結婚しない国
終わりだよこの国
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 07:58:22.296
金だな
老人のための政府すぎて若者に結婚するメリットを与えてない
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:00:07.280
結婚にメリットあるんだけど理解できない国民の低脳ぶりがダメなのでは?
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:00:17.721
犯人にヌプヌプされたけど非処女だからノーダメだしなんなら気持ちよかったですという意味ね
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:01:54.802
俺はお嫁さんというより性奴隷が欲しいのだと気づいてしまった
すごく歪んでいるしきっとそれを見透かされている
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:02:06.567
80年代の声の伸びエグい
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:03:10.137
家族団欒とか馴れ合いとかキモい
他人と一緒に住むとかストレスで死ぬ
五月蝿いものは嫌いだから子供も嫌い
嫌いなものに自分の時間と金を使いたくない
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:03:21.101
おもちゃの刀を肩に背負って穴あきグローブしてるやつ
深夜になると近所の公園に現れる
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:03:42.539
普通に生活してたら好きな人は出来るし気付いたら結婚して子供も出来るだろ
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:04:37.633
>>170
お前の普通を押し付けてくんな
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:05:41.493
>>170
美人とセックスしたけりゃオナニーすりゃいいじゃん。なんでそれだけで済む話なのに面倒臭いことするのか
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:04:04.104
財布握られんのが無理
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:04:46.062
カスタマーって客かよ
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:04:58.721
中学生?
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:05:10.699
フィンペシアも飲んでるのに回復の兆しがない
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:05:46.319
単純に女がビッチ過ぎるよ
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:06:56.184
1人で楽しめる娯楽がある
179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:07:52.973
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:09:11.156
>>179
さっさと死にたいしな
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:46:53.062
>>179
結婚してぇよ!
でも俺に彼女はいない!
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:07:58.697
ボードゲーム
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:09:52.305
独身は年取ったらどうすんの?
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:10:25.670
>>183
年金受け取らす自然に死ぬらしいよ
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:10:52.014
仕事ばっかりでそれどころじゃなさそう
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:11:01.420
進撃っぽい
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:13:16.248
まず俺がに住んでるとこ一人暮らし月7~9万で
大学卒業してても月給20~25がほとんどで
家の金額が土地とあわせてクソ狭い3階建てで6000万~8000万
共働き+世帯収入1000万クラスないと住むことも難しく
引っ越しも出来ずにただ会社と自宅の往復することしか出来ない
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:15:23.759
>>187
職場が都心でも45分離れればクソ安い良物件あるじゃん
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:16:27.003
>>187
さすがにそれは物件選びが下手なだけでは
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:16:05.294
デメリットというか含み損というか
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:20:24.769
昔は世間体があるから仕方なく結婚してたんだよ
今は多様性を認める時代だからね
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:21:57.577
月9万も払うなら地方都市で土地付き一軒家買えますやん
193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:24:40.896
婚外交渉を死刑にすれば結婚する奴増えるよ
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:27:00.894
世の中便利になりすぎて、いろんな楽しい事ができるようになり遊びたいからでしょ。若いうちから結婚したら遊べなくなるし、子供なんかできたらそれこそ。若いうちにいろんな男、いろんな女と出逢いたいし遊びたい。楽しい事やりたい。金がないんじゃなくて遊びたいから。
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:27:12.642
前も見たぞこの足
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:27:25.253
ステマではない
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:27:37.329
ちがった
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:36:07.665
ずっと結婚願望なかったけど結婚アリだなって思うわ
相手いないけど
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:36:16.859
何年前だ
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:37:01.994
昔は貧乏でも結婚して楽しく暮らしてた
それは回りもそうだったから
今は他の人が見えるから自分だけ貧乏なのが耐えられない
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:37:09.693
エアコン消せ
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:37:21.945
夢ではないやろ
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:37:34.205
神様
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:42:17.998
リスクを取らないように心がけて生きてきたら
気がつけばこんな人生よ
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:44:27.938
俺はブサイクで女の子に好かれないから
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:44:35.896
お梅やみwww
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:44:48.569
おきににチョイスしてやれよ
208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:45:01.050
でも
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:45:13.726
カッコイイ
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:45:26.208
俺はいつの間にか大人になってたんだな
211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:45:41.972
全ての冠婚葬祭がなくなる傾向
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:45:52.340
お前ビビり?
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:46:40.301
付き合い始めて女は少しずつ変わる
結婚してから女はかなり変わり始める
子供ができたら女は本性を現す
一方、男はあまり変化がない
いつまでも変わらない子供のままのことが多い
215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:49:13.045
結婚はある程度の勢いが大事だけど
最近の人は元気がなさすぎるからだと思う
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:12:50.263
>>215
そりゃぁ暗いニュースばっかりだしな
コロナでとどめさしにきてる。楽しい事はどんどん叩かれるし
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:53:34.563
もちろん金がねンだけど誰かと生活できるほど精神的余裕もない
217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:53:56.003
>>216
これ
218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:54:20.257
女が活躍する社会を目指した結果活躍してる女に女が憧れて社会進出するようになった結果、女も社会に出なきゃいけない風潮になり男の椅子が奪われ男が稼げなくなった
そして女は自分の収入以上の男と結婚するから高スペックの男と結婚していき低スペック男が余る
低スペ男は低スペ女も見向きもしないから低スペ同士が余る
219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:54:26.043
なんかアニメのエンディングとかでたまに名前見るバンド
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 08:56:26.517
だれか主夫として結婚してくれないかな
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:00:54.594
結婚は趣味
222: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:01:06.445
この10年行ってない
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:03:48.047
喋れんくせに態度だけデカい女ばかりな気もする
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:03:58.056
おまえ最近まじスレ立て過ぎやから自重したほうがええ
225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:07:06.804
浮気してるけど結婚してなくてよかったと毎回思う
この病気は一生治らんしな
226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:07:14.726
生パンかよ
227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:07:26.546
いやいやいやいや
レイプしてたじゃん?
228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:11:06.397
金がないは言い訳だろ
子無しなら結婚した方が負担は減るぞ
子無し専業主婦とかいう負債抱えるなら知らん
229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:11:17.531
アイフォンに付属してるイヤホンが密閉型になった?
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:16:46.895
団塊の老人にばっか金行く社会だし
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:19:37.999
婚活もお互いに高望みさせるんじゃなくて、現代に疲れた人同士が背伸びをやめる関係を築きあげましょうとか
そういうふうになればいいんだけどお互いが高望みして叩きあってるしな
233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:20:38.059
めんどくさいから
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:20:42.419
毎週 土曜日に台風来た年があったような
235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:34:59.134
だいたい他人と一緒に住める訳ないじゃん
実家ですらうざったいのに
236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:46:13.314
結婚して得られる物 と
結婚して背負う物 を天秤にかけた時の結果なんじゃねぇ
良いパートナーと知り合えばお前らだって結婚するだろ?
237: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 09:51:49.129
バラエティで付き合うとか結婚での本来は負の面だけど自分は関係ねーやと思ってたらそれが常識化したから
男も女も
238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:19:41.752
ロリコンが増えた
みんな小学生と子づくりしたいもん
ぼくも
262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:48:55.707
>>238
ビッチだらけだからそうならざるを得ないよね
流石に小学生はないけど
240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:26:04.779
数年前まで結婚なんか頼まれてもしないとか言ってた奴らが今結婚マウント取ってると思うとそう言う二枚も三枚も下があるようなやつの轍は踏みたくない
241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:28:20.402
親世代で離婚が大流行してるのに子供が結婚するわけ無いじゃん
242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:28:21.569
結婚したら金がかかる
・あげたくもない結婚式で嫁の希望に合わせ数百万円
・結婚指輪婚約指輪で数十万
・新婚生活(アパート)のために数十万
・新婚旅行100万近く(これは行ってよかった)
・マイホームで数千万
・子供の教育費やらなんやらで多額の出費
結果、月のお小遣いは雀の涙のようなもの
自由時間もほぼない
最低でも年収700万は必要だ
243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:33:32.848
建前に気を使わないと結婚という物自体の意味がなくなる
244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:38:25.093
余裕が無い
245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:44:45.887
娯楽が溢れ過ぎて時間が無い
246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:50:37.365
趣味が増えて女いなくても充実してるから。でも孤独死したくはないんだよなあ
247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:53:16.032
金なくても結婚はできるが
結婚式で大金飛ぶし子供は養えんぞ
248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:54:26.916
異性との付き合い方が分からない
249: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:54:35.059
たしかに
250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:56:47.082
結婚の一番のメリットはセックスの相手が常に一緒にいるってことだな
まあ結婚しなくても同棲なら同じと思う人がいるかもしれないけど
結婚してないと毎回生中出しというわけにはいかない
254: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:00:19.905
>>250
セックスしたいと思えるような女と結婚できる奴は勝ち組だと思うわ
ブサメン底辺が結婚しようとしたらデリヘルできたらチェンジするレベルの女だろ
251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:57:22.428
結婚式ってしなきゃいけないんすか?
252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:57:30.620
日本人代表面してラケット叩き割るのは辞めて欲しい
253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 10:58:38.255
結婚するまでに高いハードルがある上に生活水準まで落ちる
255: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:00:46.426
どこまで好きだったのおじちゃん
256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:05:10.933
劣化した女と一緒に暮らすのが辛そう・
257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:20:18.140
良くも悪くも皆賢くなって、合理的な行動しかしなくなったから
世の中、不合理で景気が成り立っていたのに合理主義が庶民にまで浸透してしまったから
258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:27:51.931
オナニーし過ぎで性衝動が薄れたから
更にはチクニーやってる奴も多くて女性ホルモンが活発になって女装子が増えそいつとパこる奴が出てきたすらある
259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:37:45.396
昔の人って性衝動が盛んだったから結婚してたの?
260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:37:52.373
だけどもだけど(`・,_ゝ´・)
261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 11:38:04.251
あああままなななまはたまた
263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:00:48.310
いうて4人に3人は結婚してんだろ?十分だろ
264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:13:56.057
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:15:38.756
こういう奴が増えたから少子化になった
お前らは日本の癌だ
266: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:15:45.649
芸能人って無名でも芸能人だし
267: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:38:04.746
金が無い一択だろ
268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:38:12.541
だけどお前より自分の飛行機にお熱なんだろ
269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:38:25.309
セブンイレブン行こうなマジだるい
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:50:38.749
独身貴族
271: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/09/11(土) 12:50:44.858
コロナ流行りだした頃から特に渋い先月ぐらいまでハッピーセットのクーポン無かったわ
元スレ: ・【画像】最近の若者が結婚しない理由第1位
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません