カップヌードル
1: 首都圏の虎 ★
2021/09/13(月) 13:45:57.01
日清食品は、「カップヌードル」の発売50周年記念商品として「カープヌードル ソーダ」を開発した。日清食品グループ オンラインストアで、「カップヌードル 50周年コンプリートセット」として数量限定販売する他、「カップヌードル ソーダ」と「カップヌードル」をセットにした商品を、Amazon、au PAY マーケット、LOHACO、Rakuten 24、ヨドバシ.comなどのECサイトなどで順次発売する。
カップヌードル発売50周年を記念して、これまでにない「カップヌードル」の楽しみ方を届けたいという思いから誕生した炭酸飲料。カップヌードルの定番フレーバー4種(カップヌードル、シーフードヌードル、カレー、チリトマトヌードル)の味わいを炭酸飲料で再現し、「一度は飲んでほしい! 想像の斜め上を行く仕上がり」としている。
フレーバーは以下の4種。いずれも280ml缶。
・カップヌードル ソーダ:しょうゆやペッパーの香りをきかせたジンジャーエール仕立てのソーダ
・カップヌードル シーフード ソーダ:魚介の風味が隠し味のクリームソーダ仕立てのソーダ
・カップヌードル カレー ソーダ:カレーのスパイスが香るコーラ仕立てのソーダ
・カップヌードル チリトマト ソーダ:ピリッとした刺激が爽やかなトマト仕立てのソーダ
日清食品グループ オンラインストアで販売する「カップヌードル 50周年コンプリートセット」は、「カップヌードル」8種と、「カップヌードル ソーダ」全4種、「うまい棒 カップヌードル味」全8種を詰め合わせたセットで、15,000セットの限定販売。価格は2,998円。
AmazonなどECサイトでは、「カップヌードル」9種、「カップヌードル ソーダ」全4種を詰め合わせた「カップヌードル 9種&カップヌードル ソーダ4種セット」を販売する。Amazonでの価格は2,998円。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5923889f6c540bda07056c19a9716a49b03319
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5923889f6c540bda07056c19a9716a49b03319/images/000
2: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:46:32.40
そして半年後にバッタ屋の店頭へ
3: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:46:33.77
頭おかしいな>>2
99: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:15:19.07
>>2
横浜橋商店街とか行くとこういう企画ものの
山積みがあるね。先週はペヤングの激辛、蕎麦味
売ってた。
333: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:15:58.67
>>2
近所の小さいスーパーはいつも何らかの失敗した企画品が格安で置いてあるから
そのうちめぐり合うと思う
買わないけど
348: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:18:34.62
>>2
ドンキにもワゴンセールで置いてそうw
4: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:46:56.38
まずかったら金返せよ
5: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:47:04.01
オエー
6: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:47:22.38
飲料水ブームに乗っかってきたな
7: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:47:24.17
ABSえびす卸売センターに並ぶ日も近いな
8: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:47:38.81
ナポリタン味のアイスみたいなノリだな
331: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:13:59.95
>>8
自分も思った
ガリガリくんナポリタン味の斬新さには遠く及ばない
二番煎じだな
ナポリタン味のアイスやら
アップルパイ味の焼きそばが出たくらいだから
やっちゃえ的な
9: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:47:42.68
スレタイでソーダ味のカップヌードルと勘違いした奴
ノシ
19: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:49:47.82
>>9
ノシ
42: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:56:55.14
>>9
同じく
95: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:14:01.26
>>9
カップヌードル味のソーダと
ソーダ味のカップヌードル
どちらを選ぶ?
127: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:32:00.34
>>95
興味あるのはソーダ味のカップヌードル
169: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:59:15.31
>>127
シュワシュワなスープが新感覚だろうな
179: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:08:20.38
>>9
(。・д・。)ノシ
246: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:55:27.97
>>9
丿、思った
シュワシュワしてるヌードルかと
250: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:01:58.91
>>9
ノシ
でも炭酸水でつくれば
ソーダヌードルになることに気づいたw
264: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:45:03.50
>>9
違うの?
267: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:48:42.03
>>9
ソーダは単なる炭酸水だろ
泡はともかく味なんて無い
サイダーは炭酸水と砂糖
298: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:20:48.48
>>9
ノシ
むしろ違うのかとびっくりした
314: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:14:26.98
>>9
うん、ソーダ味のカップヌードルだとばかり思ってた
日清てこんな冒険する会社だっけ?と一瞬思ったけど、各種カップヌードル味のソーダも十分に冒険してるな
315: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:20:49.03
>>9
こうなるよなあ
334: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:16:28.07
>>9
冷たくて炭酸が効いたカップ麺だとばかり
10: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:47:52.50
カップヌードルって、年々不味くなって、高くなっていくよな
こういう遊んでばかりでまともな商品開発もしてないんだろうな
13: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:48:59.21
>>10
お前の味覚のほうが加齢で劣化している可能性
年取ると何食っても美味しくなくなるらしいからw
21: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:50:57.20
>>10
味は変わってないと思う
値段は高くなっているが、安いときに買ってる
一個116円ぐらいなら妥当
215: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:31:41.74
>>21
高すぎる
昔は安売りで89円とかでかえたのに
282: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:16:30.61
>>215
安倍政権でどんどん高くなってったな
コンビニパンも100円のが全部150円ぐらいになった
27: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:52:06.68
>>10
カップヌードルって100円ちょいぐらいが妥当な気もするかど、コンビニでは普通サイズで200円近くするから、だったら、他のでいーやってなっちゃう。
55: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:12.19
>>10
これ、微妙に味の違うラインナップで間違って購入し
急にまずくなったと思ってびっくりするときあるし
こんな変な商品を開発するなら
「カップヌードル袋麺」を作って売るほうがいいよな
90: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:12:17.45
>>55
前リフィルてあったよね
76: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:06:23.83
>>10
加齢
120: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:26:57.45
>>10
サッポロ一番は味が変わってないけど旨い
カップヌードルは確かに味が変わってるが旨い
だけど高校の頃に食ったやつは思い出補正もあるかもだが確かに旨かった
謎肉がもっとデカくてジャンキーな味がして麺ももっと細くて波打ってた
懐かしい味シリーズで年代別のヤツを売ってほしい
178: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:08:06.30
>>10
おじいちゃん、お塩の取りすぎは良くないですよ。
182: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:09:25.92
>>10
確実にペヤングでしょ遊んでるのは。
カップヌードルわ変わりませんよ。
189: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:12:21.33
>>182
ペヤングは遊んでるんじゃなくてガ行の製品発表しまくって
Gのサジェスト消すと言う大事な仕事してるだけだぞ
194: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:13:35.21
>>189
そうなのね
ペヤング好きじゃないから知らなかった( ;∀;)ごめんね
197: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:15:13.83
>>189
なるほどゴキかw
303: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:52:20.12
>>189
精神病院に行けよヒキニート
186: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:10:55.88
>>10ノーマルはキープしつつ企画物は別感
218: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:34:02.67
>>10
信者と社員が爆釣で羨ましい
312: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:10:56.73
>>10
安藤百福さんを超える、
汁のブレンダーが居ないのかな?
他社と比べると醤油水みたいな汁が多いし。
316: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:21:47.38
>>10
俺も一時は同感だった。
でも他の定番色々も味の変化を自覚し?となった。
亜鉛サプリ始めたら、全ての味が元に戻った。
52歳、まだ勃起します。
12: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:48:54.64
さんざん値上げして
くだらない新商品をリリースとか消費者ナメてんなぁ
158: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:53:41.08
>>12
最近の食品会社ってそんなんばっかだよな
そんな余計なことしなくていいから安くするとかしろよ
ナナメ上な無能社員ばっか
14: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:49:00.92
そういうのはペヤングにまかせとけ
15: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:49:18.12
・・・さすがにスーパーに卸さない正気は残してたか、英断だ
16: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:49:20.49
ガリガリ君だけにしとけ
17: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:49:33.81
カップヌードルまずソーダ
18: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:49:35.98
粗大ごみ行き(´・ω・`)
20: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:50:06.49
次はウンコ味だな
22: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:51:44.01
スパイス飲料の一種なんだよね
クラフトコーラなどもよく見かけるようになったし
日本もようやくスパイス文化が浸透してきている
まあもともと冷やし飴とかニッキ水など素地はあったから
23: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:51:46.64
怖いもの見たさだよね
24: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:51:46.76
ガリガリ君みたいなことしてどうすんだ
25: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:51:47.17
YouTuberに宣伝やらせて、子供にいくらか売れたらおkみたいな話だろうからな
26: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:51:58.94
嫌な予感しかしない。
ガリガリ君スパゲティ味のごとく
28: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:53:14.08
企画力の無さにがっかり
29: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:53:21.33
ギリでトマトだけは飲めそうか?
30: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:53:48.77
クミン使ったクラフトコーラと考えれば、カレーのがこの中ではマシかも
31: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:54:00.85
ジンジャーエールに醤油を入れたのは普通に美味い
171: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:00:36.02
>>31
生姜醤油やからな
32: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:54:39.30
トムヤムクンだけは認めてやる
33: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:55:09.75
赤城乳業並みにとち狂ったか
34: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:55:10.40
マルちゃんが
35: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:55:13.97
開発費用をドブに捨てるとわかっててもこういう企画やるんだな
59: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:39.33
>>35
ペヤングのイロモノ企画商品はかなり売れるらしい
64: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:01:44.08
>>59
罰ゲームとかに使えるからな
36: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:56:11.84
甘いのこれ?
どっちにしろシーフードだけは飲む気にならんな
37: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:56:19.89
ソーダ味じゃないのかよ
38: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:56:25.03
これ半分○プシだろ😂
39: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:56:29.49
ほー、自分で「斜め上を行く」と言ってしまうのだね。
40: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:56:46.68
こーゆーの止めろよ
学生のノリじゃないんだから
355: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 00:09:22.42
>>40
年が経つごとに大人が年相応の大人になれない社会になっているみたいな風潮があるけど、この辺りがそう思われる理由なのかもな
41: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:56:52.87
食べ物で遊ぶな!
43: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:57:01.01
日清のカップ麺って安売りする事少ないよね
元々安いのは量とか具とか少ないし
いつも98円で売ってる金ちゃんヌードルを見習ってほしい
44: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:57:33.48
日清は相変わらず迷走してるな
45: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:57:36.42
カレーはいけるんちゃう?
46: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:57:36.98
カップヌードルうまい棒とコラボしたよね
カップヌードルラクサもう一度食べたい
47: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:58:02.10
ただうまい棒は絶対うまい
間違いない
48: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:58:11.25
冷たいソーダ水いれて三分でおいしい冷やしカップヌードルの方がよかった
49: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:58:12.75
食い物を粗末にするな
50: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:58:47.38
日清本社にカップヌードルの空き箱を2000個持って行くと
カップヌードルのバッジみたいなのをくれる
という都市伝説を聞いた事があるが
誰か試したやついる?
51: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:59:29.73
味の薄いスープヌーダラとかいう貧民向けのモン作るな
マズすぎて食わないし本家は150円にボって食わなくなったし
あんなモンはジャンクで100円だから食えるだけだ
そこまで日清離れさせたい意図がワカラン
52: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:59:42.13
YouTuber専用やね
53: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 13:59:44.38
そんなことよりスタンダードのデカイ方、あの味をなんとかしてくれ。レギュラーサイズの味と違うぞ。出汁というか磯臭さがキツ過ぎ。レギュラー2個食った方がまし。
54: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:04.93
カップヌードルを温めたソーダ水で作ってみるか。。
56: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:20.36
どっかの地方の給食で出されてるというメロン味ソーダゼリー食ってみたい
57: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:21.02
ペヤングみたいにネタに成り下がるのか
58: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:21.03
迷走してんなw
60: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:56.59
これ香辛料を隠し味にしたソーダってだけじゃん
でもまず売れなそう
61: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:00:58.62
斜め下では?
62: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:01:03.51
幸楽苑が雪見だいふくとコラボしてるくらいありえない
63: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:01:08.58
二郎ソーダとか東池袋大勝軒ソーダとか中本ソーダとかもよろしく
65: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:01:52.92
どこもかしこもYouTuber頼みのキワモノ商品作るようになったなぁ
66: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:02:00.27
キュウリ味のペプシキューカンバーは美味しかったな
67: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:03:09.86
業務スーパーでカップヌードル買ったけど紙パックだから匂いが変になっててもうそれ以来買ってない
68: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:03:31.18
中華三昧の酸辣湯麺の美味さを知ってからはもう他のインスタントに戻る気が無くなってしまったわ
あのスープのクオリティの高さちょっと意味不明すぎる
ただ飛び抜けてるのは酸辣湯麺だけなのがな…他ももっと頑張って欲しい
94: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:13:18.47
>>68
ニュータッチの酸辣湯麺もうまいぞ
いつもドンキで買ってたんだが最近見かけなくて寂しい
あと「ビンギリ花椒激辛タンタン麺」てのもすごくうまかったんだがもう売ってない
136: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:37:00.86
>>94
試してみるわ
めっちゃ美味いのにすぐ店頭から消えたりするの結構あるよなぁ
69: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:03:45.12
入浴剤の発泡みたいな感じなの?
70: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:04:15.81
社長がラジオで祖父の事を語っていたが、祖父はどう思ってるんだろうなw
71: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:04:20.78
よく判らんが、
「如何に1個あたりの原価を下げて儲けるか」しか考えてないのかな
と思うことはある
72: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:04:21.04
反日企業ゴリ推し商品かよ
73: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:05:00.55
くさっ!
74: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:05:50.21
>日清食品グループ オンラインストアで販売する「カップヌードル 50周年コンプリートセット」は、「カップヌードル」8種と、
>「カップヌードル ソーダ」全4種、「うまい棒 カップヌードル味」全8種を詰め合わせたセットで、15,000セットの限定販売。価格は2,998円。
お得感がまるで無いな。新商品に対する謎の自信。日清は好きだけどこういうところが勿体ないな
75: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:05:55.65
斜め上はいっちゃいかんだろ
77: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:06:28.31
ドンキで在庫処分される未来が見える
78: あみ(目黒区)[モデルナ済]
2021/09/13(月) 14:06:37.16
ソーダの中に麺が入ってるとかと思ったわ
79: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:07:21.34
普通セットって安くなるのに高くね?
ソーダが1本300円以上だろ、これ
80: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:08:58.52
食べ物をおもちゃにするな
ペヤングもだけど
82: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:09:12.05
>>1
タガメソーダと同じジャンルだな
83: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:09:18.94
食べ物で遊んじゃ駄目って教わらなかったのかよ
84: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:09:43.40
こういうのとか、前にあったショートケーキ味のカップ焼きそばとか、需要ないのになんで出すの?話題性だけ?
85: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:09:54.59
そーだね
86: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:10:51.33
下品なYouTuberしか買わないだろ
カネにモノを言わせる系のはじめしゃちょーとヒカルとヒカキンが大量に買ってやれよ
そうすればこいつらの信者が買うだろwww
87: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:10:51.36
日清てここ数年でブランドイメージめっちゃ下がったよな
88: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:11:03.79
132: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:33:08.42
>>88
まずそう
201: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:19:38.90
>>88
ああ、こういう方向か
逆かと思ったわ
ソーダ味のラーメン出たのかと…
オレンジ味のヌードルとか美味しいと思う
204: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:21:59.08
>>88
トマトソーダ勝ち組やん
265: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:46:03.43
>>88
これみると美味しそうなのになんで余計なことするの?
287: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:44:43.42
>>88
白濁液
299: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:23:23.83
>>88
カルピスソーダみたい
89: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:11:46.25
飲んでたら謎肉とか出てくるのかな?
91: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:12:38.16
どう考えてもコープヌードルが最強w
カップヌードルと味同じで1,5倍も安いし、お湯入れてから40秒で食い始めるのが一番。
ノーマルヌードルは最低1分はかかるwこの20秒早く食えるだけでまったく違うw3分とかありえないから
92: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:13:02.01
ペヤングはゴキブリ事件の後からGで始まる期間限定ものばかり出している
93: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:13:14.81
>>1
麺だけ抜いた温かい缶スープだったら飲んでみたいな
全部飲んだら塩分摂り過ぎだなと思いながら飲み干す背徳感をたっぷり味わいたい
96: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:14:31.19
スーパー合体シリーズもよろしく
97: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:14:44.37
4月1日だっけ
98: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:15:17.67
カップで最強なのは大砲ラーメンのシリーズ
滅多に売ってないが
100: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:15:25.70
ソーダって飲みものかい、てっきりソーダ味のカップ麺かと思った
101: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:15:29.70
日清系のなんかイカれた風なのがオシャレだと思ってるCMスゲー嫌い
ああいう演出するアーティスト?みたいなのいるの?
109: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:21:02.14
>>101
あーあれうるさいよな
119: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:25:18.26
>>101
日清食品と任天堂が電通の宣伝戦略で家に上がってきた会社
313: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:13:48.59
>>119
萬年社が潰れたのがな。
(ヤングおーおーは、萬年社扱い)
関西の企業は萬年社制作のCMが嵌っていた。
102: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:17:50.02
トムヤムがあればいい他はいらない
103: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:18:07.74
斜め上って幽遊白書が初出?
104: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:18:32.11
鷹の爪団のチープなCMは好き
105: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:19:01.15
麺が入ってるわけじゃないのね。
ちょっと気になる
106: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:19:30.17
チリトマトなら
107: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:20:03.30
カップヌードルのポルチーニ香るきのこポタージュは歴代最高の美味しさ
108: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:20:49.57
こんなの出すならブタホタテドリ復活させろや
110: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:21:07.35
ベクトルがちがうペヤングみたいな変な遊びをするなよ
111: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:21:17.76
甘いのかしょっぱいのかどっちや
112: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:22:39.40
食べ物で遊ぶと罰当たるからな
113: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:23:19.94
なんだシュワシュワする麺を開発したのかと思ったらただのソーダかよ。
114: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:23:35.65
赤城乳業化が始まりました
115: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:23:44.99
はたして"日本で"売れるかな?
まぁ面白いじゃん
116: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:24:04.61
ペプシのキュウリ味みたいなもんかな?
117: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:24:23.78
きちがいかよ
それならバケツヌードルとか出してほしかった
118: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:25:03.20
お湯の代わりにこのソーダで作るんやろ?
121: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:28:16.91
Amazonでわざわざ2980円+送料かけて買うかって話
122: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:29:20.83
YouTuberのおもちゃでしかない。
すぐ売り切れるだろうね
123: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:29:27.70
なんか懐かしい
20年前はこういうクソみたいな遊び頻発してたよな
124: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:30:15.01
話題商法で稼げるならどんどんイカれたの出せばいいよ
125: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:30:19.36
シーフードが一番やばいな
魚介風味の炭酸て
237: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:48:43.24
>>125
潮の香りがするウイスキーとかあるからあんがいけるんじゃないか
259: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:19:25.17
>>237
タリスカーとか
126: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:31:27.33
きゅうり味はまだか
128: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:32:07.67
もうカップヌードルにはネタがないんだよ
まあガリガリくん路線になっていくと思う
129: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:32:09.60
130: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:32:19.70
こち亀で大昔に有ったネタが現実に
131: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:32:43.92
日清とマルちゃんのはあまりうまくない
ブランド力がある
スーパーカップみたいに作りこまれてない
133: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:33:47.07
ペプシコーラのきゅうり味
137: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:37:02.81
>>133
普通に飲めるじゃん
スイカソーダ(2じゃない方)、お前はダメだ
134: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:35:09.77
カップヌードルは、ドライブ中に田舎の自販機で見つけたときとフェリーに揺られながら食べるときが一番美味い
135: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:36:07.08
このあいだオカンがこういう変わった奴買ってきて
ひと口食って捨ててたw
138: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:38:02.71
謎肉とか斜め上を行くとか…
139: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:39:52.30
真面目に遊びをやるのは大賛成
140: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:40:37.89
シーフードだけめっちゃ不味そう
141: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:40:49.23
温めてカップヌードルに入れないと
142: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:40:52.61
チャンスだぞペヤング
ソーダ味の焼きそば出しちゃえ
146: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:43:26.80
>>142
極辛ソーダ出したら完全に罰ゲーム向けだよな
143: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:41:43.51
カップヌードルおでん とかの方が良さそう
ちょっと肌寒いし
144: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:41:57.93
日清のオーションは二等粉
145: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:42:28.97
こういうのでいいんだよ
147: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:46:12.15
こういうキワモノを定期的に発売して「やっぱオリジナルが一番や」と思わせる高等戦術
148: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:47:13.84
カップヌードルの肉よりペヤングの肉の方が遥かに謎肉だわ
あれはマジで不気味で食えねぇ。全部最初に除けてから作ってるわ
どんぶりタイプで良くあるちょいリアルなミニチャーシューも気味悪くて捨ててる
乾燥させた死肉のカケラをお湯で戻して食うとかグロ過ぎない?お前らアレ好きなん?
203: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:21:14.05
>>148
カップヌードル食ってる時点で大した差は無いぞ
149: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:47:35.23
うんまあ小売は危険だよなw
150: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:47:46.51
ナトリウム多すぎやろ
151: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:48:39.66
食べ物や飲み物で悪ふざけはやめようよ
152: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:49:30.57
日清とかペヤングのネット陰キャみたいなノリがほんと気持ち悪い
153: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:49:44.27
これでラーメン作るユーチューバーが絶対おるやろな
154: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:50:07.10
youtuberにタダで宣伝して貰える
155: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:50:27.84
斜め上って何?
この言い方もうやめて欲しいんだけど。
語彙の不備が甚だしい。
156: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:50:29.10
出逢っちゃいけない二人だろ
157: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:50:38.19
ソーダ味のカップヌードルを期待してしまった
159: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:53:53.15
ソーダ味のカップ麺だと思ったら
160: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:54:19.73
ガリガリ症候群
161: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:54:55.63
マックとケンタとカップヌードルはたまにすげー食いたくなる
162: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:54:58.62
期間限定のペプシきゅうり味、美味しかったなぁ〜
復活希望
163: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:55:10.54
「カープヌードル最強アルカリソーダ」というのを考えた
164: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:55:24.19
こういうイカモノドリンクはサントリーの担当だろ!
165: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:56:41.30
こういう斜め路線やるくらいならカップヌードル袋麺とかくらいの斜め上路線にしておけよ
170: 名無しさん@お腹いっぱい
2021/09/13(月) 15:00:32.89
>>166
自己紹介乙
アニメキャラでシコって寝ろカス
167: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:58:54.99
結局ノーマル・カレーシーフードの四天王には勝てないから日清てアホだよな
172: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:02:01.88
>>167
オリジナル・チリトマト・トムヤムクンの新四天王なんだわ
カレーやらシーフードなんて格下
168: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:58:55.15
エイプリルフールのネタかと思った
173: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:03:55.37
【“不健康”が重症化を招く】
新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。
☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆
新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/41729?page=1
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/293238
174: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:04:38.18
カップヌードルゼリーでナタデココの代わりに謎肉
175: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:04:51.64
>>1
飲料かー
飲料はもう何でもあるからなあ
逆にソーダ味のシュワシュワするカップ麺ならすごいと思った
176: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:05:15.00
ガリガリくんとかペヤングが売れてんの見て血迷った感じ。
177: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:06:45.99
ひねり無し。
面白み無し。
センス無し。
180: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:08:21.56
バカみたいにでっかい方には向かわないの?
ペヤングみたいな
カップヌードル7リットルサイズとか
181: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:09:06.79
カップヌードルまよねーず
マヨネーズがぶ飲み
マヨラーが喜びそう
183: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:10:07.14
業界トップだと既存品の強化しても売り上げは伸びないからな
だからといってわかりきった失敗作のイロモノを売り出してどうするのか
歪だ
184: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:10:10.01
製品開発の敗北
185: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:10:12.16
バカ相手の商品開発やってる人ってプライド無いの?
187: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:11:13.78
ソーダ味のカップヌードルじゃないのか(´・ω・`)
188: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:12:14.28
チリトマト好きだから記念に飲んでみたい♪( ´▽`)
190: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:12:48.28
カップヌードルって、20 年前くらいに初めて食べたことがあったっけ。
(ほぼ、最初で最後)
しかし、カップヌードルの誕生は 1971年 なんだそうだ。
(2021-20) – 1971 = 30 だから、おれの地域に届くまで 30 年もかかったわけだ。
(そのころは確か、東京都区部の公団住宅(現 UR)に住んでいたと思う。)
191: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:12:56.83
むしろフリーズドライ技術でソーダができたのでそれをカップヌードルに応用してみた的な逆の発想なんじゃないの
192: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:13:16.66
東洋水産みたいに安くて大盛り増やせよ
193: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:13:18.25
そんな事よりカップヌードルプロ復活あくしろよ!
195: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:13:56.13
こういうネタ商品って作らなきゃいけないの?
開発費そこにつぎ込むなら普通のカップヌードル安くしてよ
199: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:15:38.32
>>195
製品開発に金持ちのガキがいるんだわ
もう開発の余地もあまりないのでどうでもいいものを作らせて給料を払っているだけ
202: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:21:02.29
>>195
話題作りのためだからね
こうやってネットニュースで取り上げられるだけで宣伝になるし
210: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:28:41.51
>>195
値上げしたまま戻さないからね
年収爆上げのはずなのに
196: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:14:51.20
ヒカキンとかはじめ社長辺りが飲んでみたとやるまでが一連の流れに何のかな
198: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:15:16.23
カップヌードルの汁がシュワシュワしているのかと思ったらドリンクか
200: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:17:31.09
もういっそ猫味とかにしろよ
発想が常識の範囲内すぎて意外性ねーよひよりやがって
205: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:22:00.40
スープ飲むなよ。
206: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:25:43.47
まず間違いなくロケットニュースが記事のネタにする。
207: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:26:14.71
日清っていつもスベってるよね
208: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:26:21.89
カップヌードルおっぱい味はよ
209: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:26:45.10
トムヤムクンだけ食っとけば間違いないのに
214: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:31:10.10
>>209
あんなクセ強いの一般ウケしないよ
ラクサなら分かるけど
217: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:34:02.54
>>214
マジで?うま味の塊やん
228: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:40:05.42
>>217
あれが好きなら中華三昧の酸辣湯麺いっとけってガチだから
袋の方な。卵も忘れるなよ
お前の今日のミッションな
229: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:43:56.16
>>228
ありがとう。4年以内に挑戦してみるわ
211: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:28:48.06
カップヌーって正統派が売りだったのに
どんどん転落していくな
担当の物事を洞察する能力が低いんだろうな
あるいはチーム全体にナメたおかしな空気が蔓延してるんだろう
「こんなもんでいいっしょ?」みたいなドキュンテイストなリーマンになってるのに自分達で気がついてない
328: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:53:07.24
>>211
社長が軽いから面白いものを作ればいいとかなるんじゃない?
212: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:29:14.69
100円だったカップヌードルも値上げしまくって170円だもんなぁ
213: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:29:26.79
ゲテモノっぽくて食指が動かない
216: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:33:45.45
宗田の間違い
219: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:34:09.10
麺汁が炭酸?
220: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:35:03.62
オエー鳥の仕事増やしまくるな
221: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:35:05.32
自販機のコンソメ缶とかコンポタ缶とかも根強いマニアがいるし、これも
売り方次第ではそれなりにいくのでは
そういう意味では、ソーダなんてやらずに、まんま「飲むラーメンスープ」
のほうが良かったとは思うけど
222: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:35:21.61
金ちゃんヌードル派だからなぁ
でも、金ちゃんシイタケ抜きを作って欲しい
毎回取るのが面倒だ
227: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:38:45.69
>>222
金ちゃんは、あの奇形カップもう止めたらと思う
他者と同じ紙カップでいいよ。あの手触りがあってこそという人もいるだろうけど
223: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:36:51.98
ロート製薬とコラボして、女子高生風味カップヌードルとか出せば驚くんだが
224: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:36:58.14
俺もラクサが好きだったけど、トムヤムクンの方がよく売られてるよね
ペペロンチーノも好きだけど
どれ食ってもカップヌードルってあの平らな麺がフニャッててすぐ飽きちゃう
今どきの流行りの麺ではないよね
そこらへんもあってもっとこのブランドは王道感をアピールしたprをすべきだと思う
いま割とブランドが死ぬか生きるかの瀬戸際なんじゃねえかと思ってる
225: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:37:18.43
ガリガリ君かペヤング商法
226: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:37:46.46
誰か試した?
ロケットニュースのチャレンジ待ち?
230: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:44:28.66
トムヤムクンは発売直後に売り切れ続出生産停止で話題になってたな
有名ユーチューバーとかも絶賛してた
どこまでがマーケティングなのかは知らんけど大分一般にも浸透したと思うけどな
同時期に出てた世界のシリーズでもどんどん消える中トムヤムクンだけは生き残ってる
236: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:47:49.50
>>230
トムヤムは過去に何度か現れては消えてる
248: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:56:45.17
>>230
問答無用で一番のウマさだったからな。支持され続けるのは当然
231: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:44:44.58
カップ麺って水注いでレンチンできないよな
244: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:52:39.91
>>231
別の容器に水だけ注いでレンチンでok
232: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:45:05.20
こういう食い物で遊ぶクソ企業は滅びればいいのに
百福さんも草葉の陰で泣いてるぞ
233: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:45:50.64
ライスにかけると美味そうだな
234: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:47:13.81
トマト一択だろw
醤油やカレー、魚とか勘弁
235: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:47:18.82
トムヤムクンうまいまずい以前にむせるから苦手
238: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:49:20.23
コレは
あの民族が怒こっていいぞ!
斜め上の元祖は俺たちニダ!
239: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:51:12.50
ソーダ味のカップヌードルじゃないのね
びっくりした
240: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:51:48.06
炭酸を抜いてカップヌードルのスープ味ならなんとなくわかるけど
これは...
241: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:51:55.42
一回は食べてみたい
242: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:52:31.50
ペヤングUFO味を作って欲しい
ペヤングカップヌードル味も作ってよ
243: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:52:37.86
普通に販売してほしい
245: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:53:22.54
あーYouTuberが喜ぶやつだ
247: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:56:17.98
うまい棒が失敗した例だな
249: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:00:34.60
ジェーソンとかドン・キで山積みになってる光景が目に浮かぶ
251: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:03:00.48
最近意味不明なソーダ増えたよな
台湾カステラソーダとか誰得?
252: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:03:04.22
シュワシュワラーメンとか新しいな
253: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:05:29.36
イロモノとゲテモノは違うからな…
254: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:08:14.19
一個38円で投げ売り待ち
255: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:11:43.12
普通のカップヌードルにソーダをおまけしてくれよ
256: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:15:58.37
うーん チリトマトならなんとか…
257: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:18:44.03
シュワシュワのカップ麺が出るかと思ったらw
258: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:19:07.20
ゆっくり解説だな
260: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:29:28.73
謎肉とか斜め上とかネットミーム使うなや
261: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:32:19.08
スマホ世代が企業の中堅層にはいりはじめてネットウケ狙いばかりだな
262: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:33:39.63
ペプシもとんこつとかみそ出せよ
263: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:44:53.48
シーフードヌードル何とかしろよな
266: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:46:06.66
こんなの、半年後にはドンキに半額で山積みだろ
268: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:48:47.29
最近「バカなことしちゃって・・」と思ったのは、エースコックの「わかめラーメン・麺なし」だな
わかめラーメン好きだけどわかめだけだと全然食えなかった・・
手をこまねいているうちにますますワカメが水吸ってカップいっぱいの汁無しワカメになってもうた
269: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:49:33.58
YouTube用か
270: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:49:45.86
自社の看板商品で遊び出したらお終いだな
272: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:52:57.13
>>270
半世紀前のヌードル発明した偉人はやっぱすごかったんだな
日本人の劣化やばいだろ
こういうので盛り上がる消費者も含めてな
276: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:57:54.74
>>272
ゴリラ一丁とかキメツ一丁とかキメツラーメンとか
最近の日清はよくわからん
306: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 19:07:27.86
>>276
即席麺をあまり食った事無いような高学歴いいとこ育ちの商品開発チームがワイワイキャッキャ言いながら企画したんだろうな
消費者側もなめられたもんだ
271: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:50:55.79
ソーダ カップルヌードなら
カクテルとしてうまそう
273: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:54:29.38
飲みたくない
274: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:56:20.31
カップヌードル大坂とか出せば?
あのひと超大人気だそうだから爆発的には売れるよね?
275: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:57:35.61
最近の日清のCM、なんかイカれた感じのが多くて見てると寒気がする
若者はあんなのが好きなのか?
277: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:59:12.69
カップルヌードにソーダ?
どういうこと?
と最初思ったw
278: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:01:23.18
>>1
食べ物で遊ぶな
279: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:01:59.43
プレミア間違いなし
289: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:47:05.95
>>279
転売合戦だな
280: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:02:51.48
ただでさえまずい炭酸コーヒーをヌードルにしたら奇跡おきんやろか
281: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:08:29.84
これは一度飲まないと
283: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:18:02.35
カレーはスパイスの配合によって飲料になるし
チリトマトも近いカクテルがあるからアリといえばアリだけど
あのカレー味そのままとかシーフードとかノーマル豚鳥エキスのソーダはちょっと想像つかない
というか想像だけでムリ
284: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:28:01.50
さすがにペプシのきゅうり味より不味いものにはならんだろうの
285: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:30:01.79
食べ物で遊ぶなって親とか創業者とかに言われなかったのかなぁ
286: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:43:54.17
合体事故やろ
288: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:45:13.91
スポーツドリンクの炭酸はすごい不味かったから捨てた
292: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:52:58.69
>>288
アクエリアス嫌いだけど炭酸のヤツだけ気に入ってた俺は・・
290: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:47:59.53
幸楽苑だったかなラーメンの中に雪見だいふくと雪見だいふくにチャーシュー巻いてるのYou Tubeで見た
291: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2021/09/13(月) 17:50:38.12
( ´ⅴ`)ノ<ソーダ味のカップヌードルなんて食えたもんじゃないだろバカじゃねえの企画した奴
293: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 17:58:21.45
シュワシュワするんか
294: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:05:11.26
斜め上?斜め下ではなくて?
295: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:08:03.67
斜め上はカップにお湯入れてソーダ味のラーメンの方だろ、コレジャナイ
296: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:09:50.64
これは売れる
297: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:19:26.82
からいうまいカプヌドール
300: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:35:43.02
すまん、予約した
301: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:38:22.21
日清のストアで買えんのだが、売り切れか?
302: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:43:36.94
カップヌードル系は他よりキワモノ開発控えめでマシだと思ってたのにソーダとは
コンビニが増えて商品開発頻度も爆増して話題性狙いのキワモノが増えて
たまに個人的当たりがあってもすぐ差し替えられてリピートできないのは残念
値段上げられないから内容量こそこそ減らすなら新商品開発頻度落として節約して欲しい
304: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:56:24.41
日清食品オンラインのサーバーがダウンしてるじゃん
305: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 18:57:02.52
日清ってこんな売り方しか出来なくなったんだな・・・。
307: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 19:09:38.59
>>305
ホントだよな
大手のくせにペヤングみたいな三流メーカーみたいなマネしてどーすんの?って感じ
308: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 19:11:45.49
>>307
日本の凋落を表してるな
いずれ韓国やタイやインドにも抜かれるだろ
309: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 19:14:39.17
>>305
安藤百福も泣いてるよな
310: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 19:24:38.90
合体ヌードル今日初めて見たけど
スーパーでさえたけぇーw
セブンイレブン弁当化かよ
311: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 19:27:50.44
ソーダ味の食べ物じゃなくて飲料か
317: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:30:37.71
どう考えたらこんな所に辿り着くのか?
まだコーヒーラーメンの方が現実的ではある(´ω`)
318: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:31:43.71
でいつ発売なんだ?
319: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:38:15.82
カップヌードルソーダ、サーバダウンしてるのか買えないじゃん
320: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:42:11.54
>>319
売り切れた説
329: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:57:38.36
>>319
こうなるのわかってるのに鯖増強しないとか日清食品てバカなのかね?
321: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:44:42.63
最近の日清は頭おかしいな
CMも気持ち悪いし
322: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:52:29.34
2015年からの日清は別の会社になったように下品
味も改悪と劣化が止まらない
323: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:55:28.86
女性雇うから差別してくるんだよな
女性は無意識に差別するから
男性ならわかりやすくブス差別するだけだけど
女性はそうじゃないオタクには食われたくないだとか男性には食われたくないだとか
区別差別するから嫌われる
324: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 20:56:57.15
誰に売ってもいい誰が買ってもいいものなのに
それを女性には理解できない
325: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:10:10.21
何故夏に発売しないのだ
326: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:11:15.86
CM観てるとテレビと同じで若返りしたいんだろうけど
一緒に歳とって何年と経過するからブランド化するわけで
回線ぶっ飛んだのはいらんねん
327: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:29:22.20
>>1
こういう攻めた企画嫌いじゃないぜw
330: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:12:28.53
だが断る!
332: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:15:15.00
センス無さ過ぎ世代らしい
335: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:17:22.87
カレーソーダが一番難解
336: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:58:17.92
オンラインだけど夕方からずっと繋がらない
なんで鯖増強とか対策しないんだろ?
日清食品の社員てバカしかいないの?
337: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:59:31.90
日清は最低やな
338: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:02:01.67
有名アーティストのライブのチケットでもこんなに繋がらないとかないわ
日清食品の中の人マジでクソだな
こいつら何をやってるんだ?
339: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:03:22.31
そんな事よりトムヤムクンをビッグで出してくれないかな。
343: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:12:19.08
>>339
シンガポール風ラクサ味復活しないかな
340: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:05:44.96
無駄に環境破壊
341: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:08:48.45
そういえば大阪のスポンサーなってから
カップヌードル一度も食ってないな
342: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:10:46.63
絶対に買うっスw
344: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:12:42.30
単品で売ってくれないか
345: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:14:56.46
なんにせよ、クロンボ大阪のスポンサーやってる間は日清食品の品物は出来るだけ買わへん
346: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:15:01.34
食べ物で遊んでいるとそのうちバチが当たる。
347: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:15:24.95
東京へ行ってからの日清は変な企画ばかり
大阪では真面目にコツコツと製品開発してカレー、シーフードと数年かけてロングセラーを生み出したのになぁ
真面目に製品開発やれよ
349: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:20:07.22
味の合体はまだいいけど、これはまずいの確定してるだろ
ユーチューバーが飲んでみました動画をあげるだけのために作ってる
350: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:24:34.77
こんな色物商品を開発するんなら
カップヌードル ブタホタテドリと
こってりんこを復活してくれよ
351: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:27:16.82
味噌を最後にまともなのが一つも出ない
マルちゃんに浮気するわ
352: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:28:05.06
>>1
いらないよ
353: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:40:46.95
日清のオンラインこの時間でもまだ繋がらない
どーなってるんだよ
なんとかしろ日清のバカども
354: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:54:36.81
味の合体のCMにピコ太郎が起用されるかと思ったがそんなことはなかった
356: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 00:56:14.91
まさか木村飲料じゃないなんて!
357: 食べ物で遊ぶな
2021/09/14(火) 00:56:51.14
マック食べてみろい
、
358: 食べ物で遊んでなかった
2021/09/14(火) 00:57:51.45
>>357
すみません、読み返したらジュースではありませんでした
359: ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 01:06:00.82
炭酸水沸かしてカップヌードル作ればええのん?
元スレ: ・【商品】「カップヌードルソーダ」誕生。「斜め上を行く仕上がり」 [首都圏の虎★]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません