ホラー,映画
1: 朝一から閉店までφ ★
2021.09.14 Tue posted at 06:51 JST
(CNN) ホラー映画13本を見たら1300ドル(約14万円)の報酬を支払う――映画の予算額とその効果の関係を探ろうと、米国の会社がそんな企画を打ち出した。
米金融会社ファイナンスバズは「ホラー映画心拍数アナリスト」を募集している。仕事内容はこれまでに制作された最も怖い映画13本を見て、心拍数をフィットネス端末の「フィットビット」で計測することだ。
同社はリリースで「高予算のホラー映画が低予算の映画よりも強い恐怖を与えるのかを把握したい」と述べている。
選ばれた参加者は10月9~18日に「ソウ」「悪魔の棲む家」「クワイエット・プレイス」「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」「キャンディマン」「インシディアス」「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」「フッテージ」「ゲット・アウト」「パージ」「ハロウィン(2018)」「パラノーマル・アクティビティ」「アナベル 死霊館の人形」を見る必要がある。
同社は1300ドルの報酬のほかに、心拍計測用のフィットビット1つと、映画のレンタル費用代の50ドルのギフトカードも提供する。
応募希望者は今月26日までに、自分が適任者である理由も添えて同社サイトの募集要項に記入する必要がある。ただし米国在住者で18歳以上であることが条件。同社は来月1日までに担当者を決めるという。
https://www.cnn.co.jp/business/35176610.html
2: ニューノーマルの名無しさん
この仕事やりたい!
3: ニューノーマルの名無しさん
コメディー映画とサメ映画のどちらが笑えるか調べてほしい
16: ニューノーマルの名無しさん
>>3
サメ映画ってジョーズぐらいしか観たことないけど
今では頭が三個になったり空飛んだりサメが出現しなかったりするって
噂は聞いたことがある
20: ニューノーマルの名無しさん
>>16
タイトル忘れたけど、ルー・ダイアモンド・フィリップスのでてるやつはめっちゃ地味だったぞw
24: ニューノーマルの名無しさん
>>16
午後のロードショーでたまにやってるw
28: ニューノーマルの名無しさん
>>16
シャーク・プリズンとかおすすめ
67: ニューノーマルの名無しさん
>>16
ファイブヘッドジョーズはたしか尻尾も頭になるらしい
71: ニューノーマルの名無しさん
>>16
シャークネードは人の頭吹っ飛んだり食べられたりするけどなぜか笑える
78: ニューノーマルの名無しさん
>>71
トレマーズみたいなB級映画独特の面白さはある
レンタルで見るより午後ローで見てみたい作品
105: ニューノーマルの名無しさん
>>71
空どころかどこにもでもでてくる
湖も丘も山も家も遊園地も宇宙も
もうサメの出てこない安全圏はない
87: ニューノーマルの名無しさん
>>16
新宿鮫
144: ニューノーマルの名無しさん
>>16
ハウスシャークは家の中でも出るぞ
145: ニューノーマルの名無しさん
>>144
あれ怖くはないけど面白かった
対サメ対策がいい意味でバカすぎる
76: ニューノーマルの名無しさん
>>3
ナチスのゾンビが空飛ぶサメに乗って襲ってくる映画良いぞ
114: ニューノーマルの名無しさん
>>76
ナチスが月の裏からヒンデンブルグに乗ってワルキューレの騎行を流しながら地球制圧しにくる映画なら見た
117: ニューノーマルの名無しさん
>>114
地上波でやれ
4: ニューノーマルの名無しさん
>>1
ヘレディタリー継承 が入ってない
61: ニューノーマルの名無しさん
>>4
ホラーかどうかって微妙なラインだし
77: ニューノーマルの名無しさん
>>61
あれは完全なホラーでしょう
5: ニューノーマルの名無しさん
13本も見る暇ねえよ
6: ニューノーマルの名無しさん
ブレア・ウィッチ・プロジェクトは退屈で寝そうだったから心拍数下がってそう
85: ニューノーマルの名無しさん
>>6
映画館で観た?
7: ニューノーマルの名無しさん
ホラー大好きなヤツには全く問題ないね
8: ニューノーマルの名無しさん
貞子は?
9: ニューノーマルの名無しさん
ホラーが好きな人と嫌いな人とで心拍数も変わってくると思うけどな
10: ニューノーマルの名無しさん
マニアなら何本か見てるから初見効果は見れなくない?
14: ニューノーマルの名無しさん
>>10
マニアすぎても選考落とされるとかだったり?
11: ニューノーマルの名無しさん
こんなのに応募する人は全部暗記してて、心拍数が変わらないとかあり得る
12: ニューノーマルの名無しさん
2倍速でいいなら応募したい
17: ニューノーマルの名無しさん
>>12
死霊の盆踊りは倍速で見ても苦痛
13: ニューノーマルの名無しさん
ホラー好きはホラー映画見ると恋愛してるときのドキドキと同じホルモンが出る、って研究結果がある
15: ニューノーマルの名無しさん
古い映画だけど、恐怖の報酬や激突!はホラーみたいなドキドキがあったな
30: ニューノーマルの名無しさん
>>15
恐怖の報酬はフリードキンのリメイク版も良い
興行爆死したらしいがな
18: ニューノーマルの名無しさん
ソウシリーズ全部みないの?ファイナルシリーズはホラーではないのかな
19: ニューノーマルの名無しさん
初見ですの方が通りそう
21: ニューノーマルの名無しさん
2個しか観てないな
ホラー嫌いな自分でも
タイトルは知ってるの多い
映画好きホラー好き以外って縛りつけた方が良さそう
22: ニューノーマルの名無しさん
タイトルは半分以上知ってるど
どれも見たこと無いや
ホラー苦手
23: ニューノーマルの名無しさん
これはホラーってかスプラッターの要素も必要なのかな
オーメンやローズマリーの赤ちゃんみたいなじわじわ怖いのは向いてないのか
25: ニューノーマルの名無しさん
「ギフト」を入れてくれ
予想よりも怖かった場合の結果を取ろう
35: ニューノーマルの名無しさん
>>25
ギフトはケイトブランシェットが転んでパンチラする所がイイよね
26: ニューノーマルの名無しさん
日本映画は除外だろが、呪怨が1番怖い。子供が夜トイレにいけなくなる奴
アメリカ映画のは命の危険を感じるが、日常生活の中には恐怖が生まれない
27: ニューノーマルの名無しさん
ホラー嫌いじゃないといい数値でなさそう
29: ニューノーマルの名無しさん
遊星からの物体Xがない…
31: ニューノーマルの名無しさん
ダークナイトでちびりそうになった
32: ニューノーマルの名無しさん
フッテージは音楽が怖くていい
33: 名無しさん
実験の終盤ではホラー映画への耐性が付いて来て、余り恐怖心を感じなくなるんじゃない?
34: ニューノーマルの名無しさん
初代リングを越えるホラー映画に未だに出会えていない
36: ニューノーマルの名無しさん
感情移入しやすいか、しやすくないなで結果に差が出るよね?まあ、単なる企業広告でしょうね。
37: ニューノーマルの名無しさん
ヘイポーのやつ思い出した
38: ニューノーマルの名無しさん
ホラー足元を見てごらん
それがあなたの殺った人
39: ニューノーマルの名無しさん
オイオイ ITがないとかフザケてるのか?まさかコメディにジャンル分けされてるのか?
109: ニューノーマルの名無しさん
>>39
あれ通しだと尺が長すぎる
40: ニューノーマルの名無しさん
ホラーというかグロみたいなやつだろ
41: ニューノーマルの名無しさん
>>1エンドレス・エクソシズム、ウィンチェスターハウス
この辺りで実験すべき
52: ニューノーマルの名無しさん
>>41これらを見るとホラーは技術と共にやはり進化してるとわかる
体に何か影響があるんじゃないかと思うレベル
42: ニューノーマルの名無しさん
地獄の警備員
43: ニューノーマルの名無しさん
何このラインナップちょろすぎ(´・ω・ `)
44: ニューノーマルの名無しさん
夜中に山奥で1人焚き火しながらノートパソコンでウォーキングデッドを鑑賞するのが趣味の俺なら心拍数はほとんど変化しない気がする
45: ニューノーマルの名無しさん
2倍速で見ていいならやりたい
46: ニューノーマルの名無しさん
>>1
『519号室』も良いかも
47: ニューノーマルの名無しさん
全部見たな
キャンディマンはリメイクなら見てない
オリジナルは糞だった
48: ニューノーマルの名無しさん
パージ以外は全部見た
49: ニューノーマルの名無しさん
例えば同じように斧で襲われるとしても、画面が暗くて相手が正体不明だとホラーで
昼間にテロリストとかに襲われるのはアクションとかバイオレンスになるんだろ?
犯人が頭のおかしい変質者ならサイコホラーになるのかな
50: ニューノーマルの名無しさん
駄作ばかりだな
ライトオフ MAMA イットフォローズ
辺りが好き
51: ニューノーマルの名無しさん
ミッドサマーが無いのは何故か
75: ニューノーマルの名無しさん
>>51
あれ全裸BBA集団が一番怖いw
あとラストで祭壇に飾られる帽子被せられた仲間の遺体
53: ニューノーマルの名無しさん
ソウって手足切断系でしょ?
見たくないわ
54: ニューノーマルの名無しさん
罰ゲームかよ
55: ニューノーマルの名無しさん
ジャップには絶対に出来ない事だな
ジャップは何かしてやったら絶対に金取らないと気が済まない
自分は無料大好きの癖に、他人の無料は絶対に許さない糞厚かましい民族
56: ニューノーマルの名無しさん
「死霊のはらわた」がない(´・ω・`)
57: ニューノーマルの名無しさん
ホラー不作だよね 最近
58: ニューノーマルの名無しさん
悪魔の棲む家と悪魔のいけにえって関連性ある?
59: ニューノーマルの名無しさん
最近のホラーは怖くないよな
そのくせ胸糞悪いやつが多くなってる
60: ニューノーマルの名無しさん
映画っていったらホラーとサンスペンスしか見ないからやりたいけど米国在住者のみか
62: ニューノーマルの名無しさん
バタリアンはホラー枠になるのか?
63: ニューノーマルの名無しさん
いいなあやりたいなあ
1
64: ニューノーマルの名無しさん
ゾンビ映画はホラーじゃなくてもうゾンビ映画ってジャンルだからねえ
65: ニューノーマルの名無しさん
エスターが入っていない
やり直し
66: ニューノーマルの名無しさん
虎杖悠仁はその倍は観てるぞ
68: ニューノーマルの名無しさん
昔ホラー映画で映画館で鑑賞中にショック死したら何千万か貰えるとかって宣伝してた作品有ったよな
69: ニューノーマルの名無しさん
最後の方なんて慣れちゃって
恐さ半減だろ(´・ω・`)
70: ニューノーマルの名無しさん
>>1
やりたいやらせろ
72: ニューノーマルの名無しさん
特にあとから1本1本詳しい感想も聞かれないなら寝てれば良さそうだけどダメなのかな?
73: ニューノーマルの名無しさん
結局どんなことにも慣れてしまうから、突然の爆音とかでびびらせるしかなくなるんだよな
低予算B級ホラーはそういう部分も含めて苦心のあとがうかがえるのがいい
74: ニューノーマルの名無しさん
この仕事やりたい
が、ブレアウィッチとパラノーマルはホラー以前に観るのが苦痛な映画だからなあ
イライラも心拍数に反映されるなら最高値叩き出しそうだけど
79: ニューノーマルの名無しさん
やりたいけど米国在住じゃないとダメなのか
80: ニューノーマルの名無しさん
>>79
日本語吹き替えでも無いし、字幕版でも無いけどな
81: ニューノーマルの名無しさん
シャイニングも怖かったけど、ああいう怖さではないんだろうな
82: ニューノーマルの名無しさん
全部見たし、言うほど怖くない
と俺思うんでやりたいなあこのバイト
83: ニューノーマルの名無しさん
アナベルは子持ちの親には怖い話
84: ニューノーマルの名無しさん
なんておいしい仕事なんだ
86: ニューノーマルの名無しさん
クワイエットプレイス以外は観たな
この中だとフッテージが1番好き
88: ニューノーマルの名無しさん
映画1本観るのに最低2時間、更にそれぞれの感想まで書くんだったら1本を何度も観ないといけないから割に合わないかも
89: ニューノーマルの名無しさん
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
90: ニューノーマルの名無しさん
ゲットアウトは普通に面白かった
149: ニューノーマルの名無しさん
>>90
駄作
91: ニューノーマルの名無しさん
脳に語りかけてくる邦画の怖さとドッキリ洋画の怖さは別物
92: ニューノーマルの名無しさん
スプラッター率ゼロなのが良心的でいいね
93: ニューノーマルの名無しさん
ジャンプスクエア多用してるのばっかだな
94: ニューノーマルの名無しさん
>>1
ソウはホラーじゃなくてスプラッタだと思う
切断される箇所とかそういうの無理だわ
苦しくなる
95: ニューノーマルの名無しさん
>>1
ソウ ←1~3まで見た
悪魔の棲む家 ←しょうもない
クワイエット・プレイス ←見てない
クワイエット・プレイス 破られた沈黙 ←見てない
キャンディマン ←なんやこれキャンディのおばけかw
インシディアス ←見てない
ブレア・ウィッチ・プロジェクト ←見てない
フッテージ ←見てない
ゲット・アウト ←見てない
パージ ←しょうもない
ハロウィン ←しょうもない
パラノーマル・アクティビティ ←しょうもない
アナベル 死霊館の人形 ←しょうもない
96: ニューノーマルの名無しさん
子供のころにスーパーマン4の同時上映が死霊のはらわた2でホラーにハマってしまったがな
97: ニューノーマルの名無しさん
ゾンビーバーの床から現れてち◯ぽ食われる場面好き
99: ニューノーマルの名無しさん
>>97
それが好きなら「ピラニア3D」と「ピラニアリターンズ」もいける
ゾンビーバー―より容赦ないが
98: ニューノーマルの名無しさん
得意だかやらせろ
100: ニューノーマルの名無しさん
ゲットアウトはホラーなのかいな
101: ニューノーマルの名無しさん
死霊の盆踊りがない…
102: ニューノーマルの名無しさん
ミストは見たぞ。
面白かった
148: ニューノーマルの名無しさん
>>102
俺は思い出すたびに鬱になる(´・ω・`) 主人公の立場だったら発狂するか
心臓or脳の血管が全部切れて即死すると思う・・・
103: ニューノーマルの名無しさん
何故クワイエット・プレイスだけ二本もあるんだよw
104: ニューノーマルの名無しさん
この中だと「フッテージ」がよかったな
Jホラー好きなら気に入りそう
106: ニューノーマルの名無しさん
見る順番で結果が変わりそうw
107: ニューノーマルの名無しさん
悪魔の棲む家とブレアウィッチは実況したい
何で初代13金とポルターガイスト入れないんだろう
108: ニューノーマルの名無しさん
ブレアウィッチは手ぶれの酷さが完璧にマッチして酔ってつらかった
割と面白いと思ったけど二度と見たくないな
>>107
13金のジェイソンは今となっては怖さはもうないんじゃないか貞子みたいに
110: ニューノーマルの名無しさん
>>108
モキュメンタリ―や投稿系は手ブレ酷いのあるよなあ
リアル間の演出かもしれんがど
111: ニューノーマルの名無しさん
>>108
初代のジェイソンはまだこどもだぞ
112: ニューノーマルの名無しさん
キャリーのラストでも微動だにしなかった俺が参加してやろうかとしたのに
アメリカ住んでるやつだけかよ
113: ニューノーマルの名無しさん
死霊館は悪魔の住む家だね
115: ニューノーマルの名無しさん
バイオハザード7も追加で
116: ニューノーマルの名無しさん
POVものはもう流行りが終わったっぽいけどRECは今観てもPOV作品の傑作だと思うわ
118: ニューノーマルの名無しさん
ホラーとコメディホラーとスプラッタはそれぞれ別ジャンル
119: ニューノーマルの名無しさん
ブレアウィッチは二日酔いで観てはいけない
120: ニューノーマルの名無しさん
ホラー好きじゃないのに大体見てるな
121: ニューノーマルの名無しさん
これやりたいわ
見た作品ばっかりだけど、かなり年数経ってるのもあるから映画見れて金もらえるとか割が良すぎる
レポート提出もいらないみたいだし
122: ニューノーマルの名無しさん
「キャンディマン」「ゲット・アウト」「パージ」「ハロウィン(2018)」
他は有名処だけどこれは聞いたことないな
怖いのチョイスしてるんだろうけどこれ怖い?
123: ニューノーマルの名無しさん
予算が多いとCGのクセが他の映画に似ることになるんでないだろか
映画ということを節々で思い出してしまうことになったりして
124: ニューノーマルの名無しさん
仄暗い水の底からより怖いのはどれ?
126: ニューノーマルの名無しさん
>>124
>>1の中からだとフッテージが頭1つ抜けてる
130: ニューノーマルの名無しさん
>>126
ありやとやんす。見るぜ!
132: ニューノーマルの名無しさん
>>126
フッテージはイーサンホークってのもデカいな
最近はだいぶ和らいできたようだが、気難しい役者なだけあって演技がとてもいい
もちろん脚本演出も最高だけど
133: ニューノーマルの名無しさん
>>126
>>128
やっぱフッテージだよね
こういうのもっと増えてほしい
125: ニューノーマルの名無しさん
マトリックス レザレクションズのネロはセンチネルに転生したりするのかな どんな風に思うのか勉強になるなぁ
127: ネトサポハンター
最低限リアリティを担保できれば、後はアイデアだろ
128: ニューノーマルの名無しさん
総合1位・フッテージ
スプラッター1位・ブレインデッド
エンタメホラー1位・Cabin
モキュメンタリー1位・フォース・カインド
129: ニューノーマルの名無しさん
ブレア・ウィッチ・プロジェクト
ダラダラしていて
途中眠気で寝そうになりながら見たが
最後に思ったのは糞つまらんだった
131: ニューノーマルの名無しさん
悪魔の毒毒モンスター 東京へ行くも入るの
134: ニューノーマルの名無しさん
ホラーはいくらでも楽勝だがスプラッタ系は無理
135: ニューノーマルの名無しさん
ネトフリでパージ見ようと思いつつ、いつも他の見ちゃうんだよな
136: ニューノーマルの名無しさん
日本映画の方が怖いよ
とくに湖から足突き出して死んでるやつ
八つ墓村だよな
138: ニューノーマルの名無しさん
>>136
それ一応ホラーではなくてミステリーじゃね
まあ横溝ミステリーはホラー色強いが
139: ニューノーマルの名無しさん
>>136
あと湖から足突き出してるあれは同じ金田一耕助シリーズの犬神家の一族
137: ニューノーマルの名無しさん
ソウは真ん中で倒れてる死体と思われてるやつが犯人
143: ニューノーマルの名無しさん
>>137
おまえマジで通報したかんな
ファスト映画で捕まってんの知らねーの?
140: ニューノーマルの名無しさん
深層心理に変な情報を書き込まれるんではj。
141: ニューノーマルの名無しさん
死霊の盆踊りで最後まで寝なかったら特別ボーナス。
142: ニューノーマルの名無しさん
>これまでに制作された最も怖い映画
えっ
海外ホラーに限っても異論がある…
146: ニューノーマルの名無しさん
日本でもやって!
大体観てるけどまた観るよ!
147: ニューノーマルの名無しさん
ポップコーン食べ放題?
元スレ: ・【調査】ホラー映画13本見て報酬14万円、映画予算と恐怖の関係調査 米企業 [朝一から閉店までφ★]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません