【総裁選】河野太郎氏 総裁選でも回答拒否やブロックを連発「無責任だ」「誠意が感じられない」と議員や国民の間で不信感が高まる

河野太郎,総裁選

1: スダレハゲ ★

河野太郎氏 自民党の身内にも…強気な“回答拒否グセ”に「誠意ない」と高まる不信感
9/23(木) 20:19
女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/a14f3f2c052a58a003b33b7e3de3d5aad9791813

自民党の総裁選に立候補している河野太郎規制改革担当大臣(58)。候補者のなかでもっとも優勢と報じられることもある河野大臣だが、しかし国民の間では日に日に不信感が高まっているようだ。

【写真あり】Twitterについて「私は堂々とブロックします」と宣言している河野氏

例えば他の候補者らとともに、9月17日放送の『news zero』(日本テレビ系)に生出演したときのこと。「様々な分野の質問にAかBか、考えが近い方の札をあげて答える」というコーナーがあった。

その際、社会保障にちなんでAは「国民の負担を増やしても給付などの水準を維持すべき」、そしてBが「給付などの水準を下げて国民の負担を抑えるべき」との2択が。しかし河野大臣は「こういう質問は僕、やめた方がいいと正直、思います。あんまり意味がない質問じゃないかな」といい、答えなかった。

河野大臣がこのように“回答拒否”をした場面は他にもある。22日の『産経新聞』によると日本ウイグル協会など国内13の民族団体などで構成する『インド太平洋人権問題連絡協議会』が総裁選の候補者にアンケートを実施したものの、河野大臣の事務所のみ「回答しない」と連絡してきたという。

さらに河野大臣は“身内”にも回答拒否をしていたようだ。同日、自民党・青山繁晴議員(69)は自身の公式サイトで『日本の尊厳と国益を護る会』が総裁選候補者に質問書を送ったところ、河野大臣のみ「回答はありませんでした」と報告。さらに河野陣営から、こう返答があったと明かしている。

「貴議員連盟からいただきましたご照会につきまして、ご活動は理解いたしている心算ですが、文書にて回答申し上げる用意がございませんので、しっかりご趣旨を承ったことでご報告に代えたく存じます」

■回答拒否、そしてTwitterでもブロックで拒否

その後、青山議員は自身のブログで「河野さんから〆切までに回答が来なくて、野田さんの立候補表明に合わせて〆切を延ばし、その野田候補からは素早く回答が来て、しかし河野候補からは、延長した〆切にも何の回答も、連絡もありませんでした。この間、護る会は何度も、河野候補に連絡しているのです」とも綴り、連絡が取れなかったことを強調していた。

そもそも河野大臣は外務大臣だった’18年12月、会見で「次の質問どうぞ」と何度も繰り返し、記者の質問への回答を拒否。そのことが波紋を呼んだため、ブログで釈明したことも記憶に新しい。

またTwitterで河野大臣はブロック機能を多用し、アカウントを次々と拒否している。「大臣がブロックすると情報が広く共有されないのでは」などの理由から問題視されているが、今月18日には”誹謗中傷を受ける”との理由で「私は堂々とブロックします」と『ニコニコ生放送』で宣言。むしろ強気ともとれる姿勢を見せていた。

そんな河野大臣の“拒否グセ”に対して、不信感を募らせる人たちも。ネットでは疑問視する声がこう上がっている。

《回答しないあなたも無責任。都合が悪いとブロックする姿勢が無責任。国民を向かない姿勢も無責任》
《記者からイヤな質問を受けると頑なに回答拒否を繰り返すのを見てると「イヤな質問するヤツはブロック」としか思えんけどね》
《即答が良いとは限らない。ただ、河野太郎氏は回答拒否が多い印象です。最高レベルの決断が出来るのか?》
《河野太郎には政治家として国民に対する誠意が全く感じられない》

菅義偉首相(72)も官房長官時代、会見で「コメントは控えたい」と連呼するなど“拒否グセ”が指摘されていた。当時は“鉄壁”と高く評価されることもあったが、9月13日時点の内閣支持率は30%(NHK世論調査)。“河野首相”が誕生しても同じ轍を踏まなければいいがーー。

※前スレ
【総裁選】河野太郎氏 総裁選でも回答拒否やブロックを連発「無責任だ」「誠意が感じられない」と自民議員や国民の間で不信感が高まる [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632398298/

2: ニューノーマルの名無しさん
やっぱり河野太郎は中国の犬だったね

 

310: ニューノーマルの名無しさん

ウィグル問題にノーコメントって駄目すぎだろ。

>>2
韓国の犬でもあります。

 

312: ニューノーマルの名無しさん
>>310
新自由主義者なので米国の日本潰しやってる勢力の犬でもあります。
竹中小泉がくっついてきたのがその証拠
全敵性勢力の手先なわけで総理どころか国会議員やってるのもとんでもない話

 

3: ニューノーマルの名無しさん
河野太郎「部会でギャーギャー」
⇒ 自民党全体を敵に回すww

 

4: ニューノーマルの名無しさん
2Fみたいなもん

 

481: ニューノーマルの名無しさん

>>4
2Fの方が人間性はマシかも…

お仲間の面倒はみるものね

2F「器が違うんじゃ!」

 

5: ニューノーマルの名無しさん
コミュ障だろ
俺らの仲間じゃん

 

167: ニューノーマルの名無しさん
>>5
そうだな 信頼できそう

 

6: ニューノーマルの名無しさん

河野太郎父、
日本の学生を中国思想教育機関に送り込んでいた!

もうまるでスパイw

 

7: ニューノーマルの名無しさん
河野太郎って感じ悪いよね

 

23: ニューノーマルの名無しさん
>>7
石破発見!
あれ?w

 

8: ニューノーマルの名無しさん

飽きたな

総裁選

 

326: ニューノーマルの名無しさん
>>8
どいつもこいつも守りもしない政策やら公約を話し合っても時間のムダ

 

9: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン!
「無責任」はちょっと違うような気がする。

 

10: ニューノーマルの名無しさん
黙殺って便利だもんな〜

 

11: ニューノーマルの名無しさん
いや他の候補は自分で見てないからw

 

271: ニューノーマルの名無しさん
>>11
ゴーストライターも用意できないやつにトップが務まるのかね

 

12: ニューノーマルの名無しさん
アトピーが国の代表とか勘弁してよ

 

29: ニューノーマルの名無しさん
>>12
官邸の椅子が皮膚で白くなるからな

 

69: ニューノーマルの名無しさん
>>12真面目な話、そこ

 

89: ニューノーマルの名無しさん
>>12
高市は最低だな

 

214: ニューノーマルの名無しさん
>>12
それは関係ない

 

397: ニューノーマルの名無しさん

>>12
アトピは、両親がのべつ、罵りあって喧嘩してってやってきた家庭の子どもさんに出やすい。
人間は地球規模の進化の過程で、毒蛇やなんかにも出来るような、猛毒を吐くことができる進化を遂げてきたのだから。

この人の家庭は、おそらく、そういう家庭だったんだろうね。

やはり、河野一族の政界入りは   
ダメだと思うよ。

 

400: ニューノーマルの名無しさん
>>397
俺もアトピー酷かったけど心当たりあるな
なんでやろね
家庭内ストレスか

 

404: ニューノーマルの名無しさん
>>397
アトピーは親が食べ物に気をつけなかったせいだってアトピーの知り合いが言ってたぞ
当時認可されてて今外されてる危ない添加物モリモリ食ってたとか
つまり親の頭の問題

 

690: ニューノーマルの名無しさん

>>12
ベジタリアンになったら完治した
喘息も治った

肉と乳製品がやばい

100年後は今の肉食いい笑いものだわ

 

13: ニューノーマルの名無しさん
もう秋田。

 

14: ニューノーマルの名無しさん
安倍晋三の後継者に最も相応しい男よ
このぐらいでなくてどうする

 

15: ニューノーマルの名無しさん
こいつ都合の悪いことは回答拒否でやり過ごすつもりなのかw
政治家ならなんでも答えろよ

 

507: ニューノーマルの名無しさん
>>15
都合の悪いことだけ、と言うより自分が納得しない答えは答えじゃないってのが多いんじゃないの?
はーい、ブロックでーす
ってやればいいんじゃない?

 

16: ニューノーマルの名無しさん

664 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 18:33:38.07 ID:JRkDrpOU0
>>1
日本人をなめるな

河野氏は外相の時
韓国の英雄達を葬った韓国国立墓地を参拝していた
靖国には参拝せず今後も参拝しない意向
https://Archive.ph/khxpH

 

17: ニューノーマルの名無しさん
答弁はさし控える。

 

19: ニューノーマルの名無しさん
デマ太郎「嫌なら自民党から出ていけ!俺が自民党そのものだ!」

 

20: ニューノーマルの名無しさん
「太郎ブローーック」 必殺技のような響き …

 

21: ニューノーマルの名無しさん

自民党が河野デマ太郎を総理にして

次の選挙を叩けると思っているならやってみるがいい。

その時は河野デマ太郎のデマで殺されたワクチン遺族と

イベルメクチン、アビガンが使えず殺されたコロナ遺族の

河野デマ太郎への復讐戦になる。

インチキ不正選挙がいつまでも出来ると思うなよ。

愛知県知事リコール選挙でインチキ不正選挙の手口はもうバレた

日本会議の建物の中で書かれたインチキ票を期日前投票の箱に夜中に入れて

機械ムサシに読み取らせる手口だ!機械は同じ筆跡の票がいくらあっても気づかない!

だから票を見られないようにパックしている。そのパックした票の束を開封して

同じ筆跡の票を見つけてやるぜ

 

22: ニューノーマルの名無しさん
河野→青山の公開質問を回答拒否
進次郎→山本拓からの公開質問の中身が難しすぎて無視

 

42: ニューノーマルの名無しさん
>>22
高市とは全力で戦うからの元旦那からのカウンター質問喰らって答えられない進次郎が一番無能だなw

 

24: ニューノーマルの名無しさん

ついに赤ちゃんまで!!あり得ないだろ
https://mobile.twitter.com/funasejuku/status/1440554539510157312

「河野太郎はディープステートの繰(く)り人形」

ワクチンから発症までの13日間のタイムライン

赤ちゃんも犠牲に
なんとしてでも打たせてはなりません
https://mobile.twitter.com/tnagahara1/status/1440258076653719552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

25: ニューノーマルの名無しさん

河野、青山繁晴率いる護る会の質問にはやっぱり回答するってよ↓
批判されるとコロっと手のひら返しするヘタレ加減には笑うわ
しかも言い訳が「回答しないとメールを送ったなんて知らなかった」と他人に責任をなすりつけるクズさ
こんな奴は国会議員すらふさわしくないわ

>「河野候補は、護る会の質問書についても、『あれは俺が青山さんから直接、受け取って、回答するって青山さんに返事したんだよ。回答しないとメールを送ったなんて知らなかった』、ということなんです」
>思わず、「え、え~」と声が出ました。
>河野候補からは、延長した〆切にも何の回答も、連絡もありませんでした。
>この間、護る会は何度も、河野候補に連絡しているのです。
>そして最後に、つまり延長した〆切も過ぎた翌日に、断りのメールが来ました。
>この場合、候補者の意思によって、代理がメールを出している、すなわち候補者が物理的にメールを書いて送っている時間がないから、代理がメールを送るだけ、そのように考えるのが政界の常道です。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3244

 

112: ニューノーマルの名無しさん
>>25
リアルデマ太郎

 

186: ニューノーマルの名無しさん
>>25
追い込まれたら他人を嘘つき扱いするのがいかにも河野らしい
こういう太々しさを国民は評価してる

 

264: ニューノーマルの名無しさん
>>25
来週月曜日に護る会主催の討論会をやるみたいやね。楽しみにしとこう

 

26: ニューノーマルの名無しさん
つまり一般国民の不満は聞かないということ

 

27: ニューノーマルの名無しさん
旗色が悪くなって来たね。あと一週間で支持がどんどん離れるな。

 

30: ニューノーマルの名無しさん
昨日のNEWS23では岸田さんが「聞く力」を発揮してて笑ったわ
河野太郎 そして押せ押せの女性陣2人の話を最後まで聞き続けて
まとめていた姿は学校の学級委員長を彷彿とさせたわ
リーダーとはかくあるべき 自分の言いたいことだけ立派に話せば良いってもんじゃないってよく分かる
チーム力とはああいうことだったんだな
あの河野の発狂こそ「部会でギャーギャー」そのものじゃねえか

 

31: ニューノーマルの名無しさん
中国共産党と同じやり方

 

32: ニューノーマルの名無しさん
都合が悪くなると逃げる。
およそ指導者には向かないタイプ。

 

33: ニューノーマルの名無しさん
中国様が軍事、外交、経済で日本を潰しに来たら瞬殺される。
日本は資源も技術もない没落国なんだよ。

 

35: ニューノーマルの名無しさん
>>33
そうであれば米国と組んで合従の計で行くしかないね
台湾も応援しなきゃ

 

34: ニューノーマルの名無しさん
徐々に徐々に、岸田総理誕生

 

36: ニューノーマルの名無しさん
「次の質問どうぞ」と同じ感覚ですわ。

 

37: ニューノーマルの名無しさん
あの態度じゃそりゃ人に好かれる訳ねーわって
麻生太郎に守られていただけ(根回しとか全て麻生任せ)
お坊ちゃまだったんだなって改めて実感した
石破茂でも上手く立ち回るでしょ 噴飯ものだね

 

38: ニューノーマルの名無しさん
ブロック太郎デマ太郎回答無し太郎進次郎太郎菅太郎

 

40: ニューノーマルの名無しさん
言い訳は色々としてたけど「ブロック」の本質が明らかになったね

 

41: ニューノーマルの名無しさん

河野さんや岸田さん事務所から総裁選よろしくって電話がしょっちゅう来るんだがどないせえっちゅうねん

投票できるならしてみたいわアメリカみたいに

 

43: ニューノーマルの名無しさん
プライムニュースの反町さんに組閣人事について聞かれてたら
「そんな今の時点で組閣を発表するほど"自信過剰"では有りませんので」と否定していたが
自分の欠点を晒していただけなんだな

 

44: ニューノーマルの名無しさん
野党もブロック!国民もブロック!

 

45: ニューノーマルの名無しさん
テレビに出るたびに嫌われて行くんだから、どうにもならないよね
これじゃあ、選挙戦略もへったくれもあったもんじゃない
本人の問題だよ

 

54: ニューノーマルの名無しさん
>>45ほんと、それ

 

60: ニューノーマルの名無しさん
>>45
でもあの姿を見て河野さんマスゴミに切れ込むなんて素敵!
実際よく言ったぞ河野!これ正論だろ!となる人はネットにもゴロゴロおる テレビの前のジジババなら普通に騙される

 

46: ニューノーマルの名無しさん
太郎は小物感がバリバリ出てきたな。

 

47: ニューノーマルの名無しさん
麻生の傀儡だから拒否

 

48: ニューノーマルの名無しさん
>>1
河野太郎「親族企業の中国との関係、政治活動に影響全くない」に文春砲直撃

「ファミリー企業から多額献金」
https://www.moeruasia.net/archives/49686523.html

 

71: ニューノーマルの名無しさん
>>65
日本端子って>>48の事ですか?

 

49: ニューノーマルの名無しさん
ダメな人だった

 

50: ニューノーマルの名無しさん
ここまで化けの皮が剥がれるとは思わなかったな

 

51: ニューノーマルの名無しさん

古い自民党を壊すと言いながら、
父親の洋平は派閥の元トップ、本人は安倍らに支援要請。

古い自民党を復元している。
これが、高川徹が連日叫んでいた改革派の姿。

 

52: ニューノーマルの名無しさん

高市さんしかまともな候補いね〜www

スパイ野郎だけは総理大臣にしないでくれ〜!

 

53: ニューノーマルの名無しさん
自分に都合悪い事はブロックやはい次の方何でしょこんな人が国のリーダー?やめてよマジで

 

55: ニューノーマルの名無しさん
あのフェイクニュース煽りのトランプですら
ここまででは無かったよな
トランプは実際には積極財政や雇用回復にグローバリズム是正など
庶民にとって良い政策がいくつもあった だから人気があったんだが
日本ではトランプもどきの改革馬鹿グローバル馬鹿が推されるから不思議だ(というかバカだ)

 

56: ニューノーマルの名無しさん
討論会で化けの皮が剥がされたのは河野でした。

 

57: ニューノーマルの名無しさん
おーれーはブロック、ブロックたーろう

 

58: ニューノーマルの名無しさん
河野一族が経営する日本端子の闇が明らかになり、中国と河野太郎の関係にも疑念が出てきた。
日本端子から河野太郎への多額の政治献金、日本端子の純利益が約22億円もあり、多額の配当金を得ていると思われる。
日本端子は中国に3か所もの生産拠点を有し、太陽光発電の部品も製造している。
河野太郎が脱原発と親中政策を打ち出していることを鑑みると、太陽光発電を推進すればするほど、
日本端子の利益が増加することになる。まさに河野一族の利権が再生エネルギーにあることが理解でき、
河野太郎が中国に対して甘くなっていることが理解できる。この重要な事実を既存の大手マスコミは一切報道していない。
違和感があるのは私だけでしょうか?

 

420: ニューノーマルの名無しさん
>>58
wikki見たら日本端子って売上高に対して純利益率が15%位になる計算だと思うがちょっと利益率良すぎでないか?
どんなもんか文春辺りに深堀してもらいたいもんだ

 

59: ニューノーマルの名無しさん

石破さんが人気あったのは防衛庁長官や防衛大臣を務め
安全保障や軍事、防衛への期待感が高かったから。
河野さんの場合は、韓国への強気な態度(パフォーマンス)によるもの。
いずれも、リベラル寄りだからという理由ではない。

つまり、自民党党員・党友は保守色が強いのです。
今回は高市早苗さんが圧勝する可能性が高いと思います。

 

61: ニューノーマルの名無しさん
>>1
解散総選挙は高市総理大臣の自民党にだけ入れます

 

62: ニューノーマルの名無しさん
せめて正論言われたら正論で返し手管台よ汗

 

63: ニューノーマルの名無しさん
自民党から分かれてKIK根暗変人党を作ればいいのに

 

64: ニューノーマルの名無しさん
菅さん並みのヘイトが溜まりそう
能力ある議員から不人気だし周りに能力のあるブレーンになりそうな人が見えない

 

80: ニューノーマルの名無しさん
>>64
安倍菅政権で評価高かった閣僚クラスは
今回ほとんど「岸田陣営」に付いてるからね
やっばり自由投票になった場合は賢い人がどういう選択をしているか如実に表れるんだなって思った

 

84: ニューノーマルの名無しさん
>>80
ワクチンの成果でいっても小林史明(岸田派)補佐官がいるから
河野太郎は要らないんだよな

 

65: ニューノーマルの名無しさん
それより日本端子の方がモリカケの100倍大問題なのに全く話題にならんな

 

87: ニューノーマルの名無しさん
>>65
中国の会社の大株主ならともかく、中国に子会社を持っている企業の大株主とか問題になるわけないだろw

 

66: ニューノーマルの名無しさん

公務じゃないしいいんじゃね。
荒しとかネガティブキャンペーやってくるのに構ってらんないだろうし。
こういうところで叩いてもしょうがないと思うわ。

つかこの辺のことで叩くと他の人も荒し放置みたいになるし
こういうスタンスもアリだと思うがな。

 

67: ニューノーマルの名無しさん

売国奴河野談話の息子
ワクチン推進派

もうわかるよな?

 

68: ニューノーマルの名無しさん
山本太郎との2ショット画像送ると即ブロックするよね
ツイッターやってる奴、試しにやってみな

 

100: ニューノーマルの名無しさん
>>68
ブロックの理由を「誹謗中傷を自分のフォロワーに見せたくないから」って言ってたからこのツーショット写真を相当まずいと思ってるんだなwwwwwwww

 

70: ニューノーマルの名無しさん
この人、どの世代にも全く人気あるように見えないのに、何故か「若者に大人気」とかよく記事が出てるのは....やっぱりステマ?

 

72: ニューノーマルの名無しさん
菅のように答えてるようで同じ原稿ひたすらゴリ押しするのとどっちがマシかって程度

 

73: ニューノーマルの名無しさん
高市の方がずっとマトモだな

 

74: ニューノーマルの名無しさん
親中派を自民から追い出せ

 

75: ニューノーマルの名無しさん
河野太郎の応援団である平もブルーリボン付けて無かった

 

83: ニューノーマルの名無しさん
>>75
議員バッチも
偉くみせない為にわざわざ外してる?

 

76: ニューノーマルの名無しさん
河野はガチで駄目
お山の大将もいいとこだ
トップの資格無し

 

623: ニューノーマルの名無しさん

>>76
いや、ここまで周りに無能しか集められない奴は逆に凄いだろ

清々しさすら感じるよ

 

77: ニューノーマルの名無しさん
一般国民、特に主婦層は自民の総裁選の討論なんか見ていない。
だから圧倒的に人気のある河野氏が落選したら「エーッ、何で…」となって
衆院選挙では自民の獲得票に少なからず影響が出るのでは。

 

90: ニューノーマルの名無しさん
>>77
主婦はイケメンの岸田が人気
温和で優しい話し方
裏の顔は知らん

 

95: ニューノーマルの名無しさん
>>90
朝鮮顔の高市は?

 

123: ニューノーマルの名無しさん
>>95
高市の話しは主婦層には難しい

 

520: ニューノーマルの名無しさん
>>90
前回の総裁選の時議員宿舎で
食器を洗う庶民的アピールしてたけど
泡立てて食器を洗ってる間中も水出しっぱなし。
普通はすすぐ時だけ水出すのに
このありえない感覚にドン引き

 

78: ニューノーマルの名無しさん
ブロック効きすぎ
やっぱ無視されるのは堪えるんだな

 

79: ニューノーマルの名無しさん
この人今回の総裁選負けたらどうなるんだろ?

 

81: ニューノーマルの名無しさん

TBSの番組でブルーリボン付けてたのは木原さんと三原さん

平と片山さつきは付けて無かった

 

85: ニューノーマルの名無しさん

タロー内閣
内閣総理大臣タロー
外務大臣兼副総理石破
財務大臣兼経済再生担当大臣竹中
官房長官セクシー

岸田内閣
内閣総理大臣岸田
外務大臣高市
防衛大臣小野寺
官房長官林芳正
幹事長甘利

 

88: ニューノーマルの名無しさん
>>85
高市内閣だと安倍腐敗政治再び。だな
あと高市さんが決選投票で勝つとなると「二階派」も乗っかってる可能性が高いので
二階院政も確実に続く 何も変わっちゃいない

 

92: ニューノーマルの名無しさん
>>85
高市にポストないだろ

 

98: ニューノーマルの名無しさん
>>92
さすがに保守層の受け皿も作っておかないと
岸田さんの求心力と甘利幹事長では党が割れかねないので
ポストは確実に用意するよ 野田聖子も多分女性活躍or少子化対策で起用

 

96: ニューノーマルの名無しさん
>>85
タロー内閣ヤバない?

 

113: ニューノーマルの名無しさん
>>96
バイデンにっこり内閣で平和やろ
経済ポシャって中国にすり寄り始めてるし、反中標榜するのいたら邪魔だべ

 

102: ニューノーマルの名無しさん
>>85
高市は離党だろ?

 

114: ニューノーマルの名無しさん
>>85
岸田内閣の高市のポストいいね

 

86: ニューノーマルの名無しさん
世襲議員ってマジで糞な人は多い気が

 

91: ニューノーマルの名無しさん
ブロッケン太郎に改名しろ

 

93: ニューノーマルの名無しさん
部会でギャーギャー
よりも
テレビでギャーギャーする河野の方が議員からは
パフォーマンスありきの無能 だと思われても仕方ない

 

94: ニューノーマルの名無しさん

日本がメガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎に支配された結果こんな未来が待っています!!

★メガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎を潤す為に暴騰する電気料金
★メガソーラー既得権益拡大の為に無残に食い荒らされる山野
★水源を守り災害から国民を守る保安林がメガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎によって伐採され禿山にされます
★メガソーラーによる乱開発で無残に食い荒らされた国土で引き起こされる土砂災害
★この土砂災害はメガソーラー既得権益を牛耳る河野太郎と小泉進次郎によって引き起こされる人災である
★驚くべきことに重金属を含み20年で寿命を迎えるソーラーパネルを安全に処理し再資源化する方法が確立されていないのにも関わらず見切り発車でメガソーラー既得権益拡大に突き進んでいます
★このままでは投棄されたソーラーパネルによって重金属汚染が発生することになります
★メガソーラー既得権益の無謀な拡大によって自然頼みの電力供給では安定供給は保証されず停電が頻発する不安定な社会が直ぐそこまで来ています

焼け太るのは河野太郎一族と小泉進次郎一族そしてメガソーラー既得権益というウンコに群がる金バエどもだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

97: ニューノーマルの名無しさん

>>1
当社の想定通り、早苗ちゃんだったな

マスゴミがデタラメな報道しても、真実は一つ

 

99: ニューノーマルの名無しさん
紅の傭兵jrに責任も誠意もあるわけないだろ
しょせん世襲のバカボンだわ

 

101: ニューノーマルの名無しさん

マトモなのは高市だけ。

とっとこアホ太郎では中共に乗っ取られる。

 

105: ニューノーマルの名無しさん
>>101
高市はなぜ自民党を離党しないの?さもしい。

 

103: ニューノーマルの名無しさん
河野一族は恥かいて消えりゃいい

 

104: ニューノーマルの名無しさん
自民党はクズばかりだな

 

109: ニューノーマルの名無しさん
>>104
クズ政党自民党にしがみつく高市早苗。
総裁選終わったら離党して高市新党かな、頑張って。

 

142: ニューノーマルの名無しさん
>>104
そうだよ。高市さんには相応しくない。
高市さんは総裁選後、新進党に戻るから。

 

106: ニューノーマルの名無しさん
左翼マスゴミなら選挙に弱そうな岸田を推しそうなところ、それでも河野を推してるってのが河野のやばいところ

 

107: ニューノーマルの名無しさん
どのみち喧嘩して総理大臣辞めるとか言うんだろ?

 

108: ニューノーマルの名無しさん
うちに挨拶に来た自民の二世議員はびっくりするほど気さくで
ハキハキしててワンコにまで挨拶していったw
父親とはかなり違う印象で息子のが有能だって言われてるが性格含めてだろなと思う

 

110: ニューノーマルの名無しさん
頭悪いから嫌い

 

111: ニューノーマルの名無しさん
菅はアメリカに遊びに行ってるし
どうなってんの

 

118: ニューノーマルの名無しさん
>>111
流石に遊びに行ってるわけじゃない
新同盟締結にあたり日本にキチンと踏み絵踏ませてるだけ

 

119: ニューノーマルの名無しさん
>>111
菅で遊びなら河野なんて外遊で何の成果も出してないぞ

 

151: ニューノーマルの名無しさん

>>119 
成果と言うか、安倍政権の意向以上のことは出来ないよ。
でも、かなり社交的で、
日本で行われたG7時 
他の国の外務大臣、首相、大統領と
とても楽しそうだったぞ

韓国に対する態度も
政権の意向で、
河野の意向ではないと思われる  

 

124: ニューノーマルの名無しさん
>>111
遊びに行ってる訳ねえだろ(笑)
日米豪印が一挙に会うというのがどれだけ外交戦略上重要か
間違いなく中国への牽制にはなるだろうな この4カ国の連携は

 

115: ニューノーマルの名無しさん
いろいろ言われてガチ切れした挙句、じゃあテレビ出演拒否するよって流れもあり得るよね
この男、短気だから

 

122: ニューノーマルの名無しさん
>>115
総理になったらぶらさがり含めて会見ブロックとかやりそうw

 

129: ニューノーマルの名無しさん
>>122
外務時代に既に実施済みですよ

 

132: ニューノーマルの名無しさん
>>129
ワロタ

 

116: ネトサポハンター
無責任は意味分からん
ただ国民の声を聞くとは全く逆で主張できる立場じゃないだろ

 

117: ニューノーマルの名無しさん
小室圭と重なって見られて不利になるな。

 

120: ニューノーマルの名無しさん
河野 総裁選用にツイッター作ったけどね。
普段のは個人用だろ おふざけが多いし。
政治的心情をそのまま語るわけでもない。
宣伝には利用してるけど

 

121: ニューノーマルの名無しさん
この人を指示してる菅や石破涙目なんだろうか?w

 

130: ニューノーマルの名無しさん
>>121
石破はウキウキだろさ
確かな党内野党として批判票をもらって生きてるんだから

 

125: ニューノーマルの名無しさん
中共の犬は言わずもがな
韓国にも河野談話を踏襲すると宣言してるから最悪よな

 

126: ニューノーマルの名無しさん
岸田内閣の官房長官は木原さんかもしれない
外務大臣時代に副大臣で右腕だったからな

 

131: ニューノーマルの名無しさん
>>126
木原さん大出世だな笑
でもサービス精神が強すぎて失言しそうな雰囲気もあるわ
まあそれはそれで面白いけど

 

127: ニューノーマルの名無しさん

結局保守の受け皿高市と弱者保護の受け皿野田とを登用して総力体制の岸田内閣というシナリオで確定しそうだね

テレビで世評を大きく毀損した河野には出番が用意されることはほぼ無いだろうな
もともと政策に人気のないスガの後継が河野なので
河野がいないほうが総選挙には都合がいい

 

128: ニューノーマルの名無しさん
高市一択!

 

133: ニューノーマルの名無しさん
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司
「那就是日本是最成功的共産主義」
「那就是日本是最成功的共産主義」
「那就是日本是最成功的共産主義」
「ワクチン打てば感染しない」
「ワクチン打てば感染しない」
「ワクチン打てば感染しない」
「ワクチン2億回打って死亡ゼロ」
「ワクチン2億回打って死亡ゼロ」
「ワクチン2億回打って死亡ゼロ」
「次の質問どうぞ」
「次の質問どうぞ」
「次の質問どうぞ」

 

134: ニューノーマルの名無しさん
短気なくせに「ぬくもり」とかDV男のにおいがする

 

135: ニューノーマルの名無しさん
年を重ねるにつれてどんどん親に見た目が近づいていってるのが面白い
中身に引っ張られたかな?

 

136: ニューノーマルの名無しさん
それでも付いて行く議員はいるんやろなぁ
よく考えた結果なら別に構わんけどな

 

148: ニューノーマルの名無しさん
>>136
次回以降の選挙で自民に投票する事がもしあったとしても河野に投票した議員だったら絶対投票しないは

 

137: ニューノーマルの名無しさん
河野ディスる記事が増えてきたな
不遜な態度にさすがのマスコミも擁護する気が失せてきたか

 

138: ニューノーマルの名無しさん
成る前から不信感とかwww

 

139: ニューノーマルの名無しさん
河野には菅直人の臭いがするんだよな

 

157: ニューノーマルの名無しさん
>>139
ホントそれ
すぐイライラするところとかな

 

165: ニューノーマルの名無しさん
>>139わかる

 

140: ニューノーマルの名無しさん
完全に厨二病
こんな知能指数低いアフォ総理にしたら日本終るわ

 

141: ニューノーマルの名無しさん
元々人気なんじゃなくてワクチンのニュースで一番出てたから知名度高いだけなんだよ
こいつのことよく知らないでなんとなく支持してるやつの多いこと
自民若手勘違いしてると痛い目にあうぞ

 

143: ニューノーマルの名無しさん

>>1
もうダメだろこいつ

名誉中国人が日本の首相とか馬鹿げてる

 

144: ニューノーマルの名無しさん
都合の悪いことにはコメントしない
あれ、どこかで見たぞ

 

145: ニューノーマルの名無しさん
徹底的につぶせ

 

146: ニューノーマルの名無しさん
石破は最初、岸田につく言ってなかった?

 

180: ニューノーマルの名無しさん
>>146
そんなんあったっけ?笑
確かに河野と組むよりは岸田の方が仲が良いし(岸田石破石原中谷の同級生4人で毎年会食開く仲)
原発関連や安倍院政への危機感など考え方も一致しているとは思うが
流石に岸田側につく事を匂わせてはいなかったんじゃないかな
もしかしたら石破本人は岸田寄りだけど
石破派の改革勢がみんな河野へ行きたいとなってしまったかもね

 

147: ニューノーマルの名無しさん

実績も実力も無い奴ほどイキリ芸で誤魔化さないとな

維新と親和性高そうなゴミ感

 

149: ニューノーマルの名無しさん
野田聖子でいい。

 

150: ニューノーマルの名無しさん
こいつに投票する党員って国外追放でいいよな

 

152: ニューノーマルの名無しさん
正論言われたら論破されるからはい次の方www

 

153: ニューノーマルの名無しさん
>>1
河野ははっきり言って不安だし
この流れは正直嬉しい

 

154: ニューノーマルの名無しさん
以前に会見中、質問されても、一切答えず、ニタニタ笑っていた

 

159: ニューノーマルの名無しさん
>>154
はい次

 

155: ニューノーマルの名無しさん
>>1
これでいい
何せ国民は政治なんてまるでわからずマスゴミに誘導されてあーだこーだ文句言うだけだからな

 

156: ニューノーマルの名無しさん
デマ太郎の本性

 

158: ニューノーマルの名無しさん
マスゴミがディスるのなら 
河野で正解ということかな

 

207: ニューノーマルの名無しさん

>>158
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司

 ●過激な『改革論者』
 ●『新自由主義』推進
 ●『構造改革』(外国資本に都合の良い)推進
 ●『緊縮財政』政策 ⇒ 各予算カット
 ●『基礎的財政収支の均衡』を墨守 ⇒ 増税
 ●『補正予算』カット
 ●『増税』推進
 ●『軽減税率の拡大』に大反対
 ●『行政改革』(サービス低下)推進
 ●『社会保障』カット
 ●『インフラ投資』を削減
 ●『防災投資』を削減
 ●『防衛投資』を削減
 ●『科学技術投資』を削減
 ●『移民』推進
 ●『脱原発』推進
 ●『カーボンニュートラル』推進
 ●『元号』廃止
 ●『女系天皇』推進
 ●『夫婦別姓制度』に賛成
 ●『同性婚』に賛成
 ●『印鑑』の廃止
 ●『靖国神社参拝』に対し否定的
 ●『河野談話』の継承
 ●『尖閣で日中関係にヒビが入る位ならクレてやれ』と発言
 ●『中国共産党の合資企業を子会社とする親族企業』から献金
 ●『ワクチン供給』隠蔽工作
 ●『ツイッターブロック』で有権者の声を拒絶

 

170: ニューノーマルの名無しさん
>>160
空き缶以下だと思うわ
こいつは管でもスダレの正当後継者

 

161: ニューノーマルの名無しさん
岸田か。順当だな。

 

162: ニューノーマルの名無しさん
テレビ局が用意した今回の質問は想定内の誰もが分かりやすいテーマのものばかり
回答拒否はアカンやろ

 

163: ニューノーマルの名無しさん
岸田は良い総理になるだろうな

 

164: ニューノーマルの名無しさん

>>1
なんかメルカリで党員投票用紙売られてたり、
TVニュースで大阪の自民党から党員でもないのに総裁選の投票用紙が送られてきて周りに自民党の党員の知り合いもいないのに何だろうと思い、大坂自民党に電話をしたら東京の自民党本部に連絡をしてくれと言われ、東京の自民党本部に連絡したら「党員名簿に名前が出てます」と言われたとニュース番組のインタビューで党員じゃないのにとその人が困惑して話をしてた件は

どうなった?中共が河野を首相にするために画策してるんじゃないかと不安だわ

 

171: ニューノーマルの名無しさん
>>164
それ買いあさっでるのが高市信者

 

182: ニューノーマルの名無しさん
>>171
日本語でオケ

 

449: ニューノーマルの名無しさん
>>164
首相選ぶのに党員投票ってうさん臭すぎだよなぁ
金で投票資格買ってる様なもんだからな
首相選挙なんだから公選制にして全国民に投票資格与えるべきだと思うんだがねぇ

 

166: ニューノーマルの名無しさん
用意された質問以外は答えられないのが政治家なんだよね

 

168: ニューノーマルの名無しさん
ブロックは正しいよな
支援者以外排除で政治家は構わない
票入れてくれる人間だけの代表だしw

 

169: ニューノーマルの名無しさん
菅が説明不足で失速したのをわかってない
河野は独断で進めて文句言われたら拒絶か相手を言い負かせばいいと思ってる節があって
それもまた総理の器じゃないんだよ

 

173: ニューノーマルの名無しさん
>>1
何というか糞左翼マスゴミが必死に河野sageしてるようにしか思えない(笑)

 

175: ニューノーマルの名無しさん

●自民党が選挙で勝つには『河野太郎『か『高市早苗』しかないだろう。岸田なら選挙惨敗

①河野太郎 ・・・ 現実的な考え方で抵抗勢力への突破力が高く小泉純一郎タイプであり彼が総理なら自民党は選挙で勝てる。ハンコ廃止でも抵抗官僚を押しきっている
マスコミや立憲のイチャモンにも小泉純一郎的にはねのけるだろう
確かに米軍の中距離ミサイルを日本に設置しても日本に発射権をもらえる交渉しないと抑止力にならないでしょう。
韓国には慰安婦合意守れと厳しい態度をとるが、中国には外交で上手くやろうと言う考え方が高市早苗に比べて甘いと言われるが、世界2位の軍事経済大国の中国に弓引いて勝てるわけはなく妥当な判断だ。

②岸田文男 ・・・ 聞いてばかりで何も決まらないし突破力はなく官僚の言いなりで魅力がないから選挙では負けます。韓国の軍艦島徴用工を認めたりアホとしか言いようがない
河野世代への世代交代を嫌う長老の派閥力学の棚ぼたで無難な総理なら選挙は負ける

③高市早苗 ・・・中韓やマスコミに厳しいためまずマスコミに潰されるが思想はぶれず初の女性総理になればイメージで選挙は勝てます
しかし、韓国中国の息がかかった朝日グループなどマスコミにより毎日モリカケ桜のような創造イチャモン報道がされ高市政策はなかなか進まないでしょう。
小泉純一郎や河野太郎のように強い姿勢や答弁が保てるかだ。稲田朋美と同じなら潰れる
虚偽報道したら罪になる法律を作るしかない。
河野太郎に対して高市は中国に強行すぎるが報復で日本経済は危なくなり中国に直接弓引く威勢は良いが真珠湾攻撃と同じだろう。韓国が本当の敵国であることを見えていない。

④野田聖子 ・・・ 元反社の韓国人夫と結婚し議員辞職相当のコンプラ違反議員で中南米の反社癒着政治だが、朝日などマスコミが強く押してきたから報道されない。
マスコミはまず本来のイチオシが立候補できたことを今回は喜んでいて箔をつけたので次回を狙うだろう
政策は主婦のおばさん程度で菅総理の子供庁をパクるくらいだが親韓外交は間違いなく帰化した韓国人の多い立憲民主党と同じだ
野田聖子が総理なら反社や韓国への忖度で情報筒抜けだろう

 

179: ニューノーマルの名無しさん
>>175
ぶっちゃけ選挙はどの候補でも勝てる

 

192: ニューノーマルの名無しさん
>>179
自民党消滅

 

190: ニューノーマルの名無しさん
>>175
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司

 

176: ニューノーマルの名無しさん
岸田が勝ったとして
総理岸田、官房長官加藤、外務林、財務茂木、法務上川、防衛小野寺
こんな無難な内閣見たいか?
政策やらすべて滞りなく進めそうだし、わざわざ強行採決なんて乱用してこなさそう
野党のどんな批判ものらりくらり、不祥事起こしたやつは容赦なく切り捨てて効果なしなのがみえてる
はっきり言ってつまらない

 

185: ニューノーマルの名無しさん
>>176
人事次第ではかなり面白くなりそう
公約はしっかり果たして欲しい

 

199: ニューノーマルの名無しさん
>>176
そんなプロレスショーみたいな面白さは政治には一切不要だろ
粛々と仕事してくれる人達に安心して任せて
自分たちは仕事に専念する そんな国家が議院内閣制の理想形

 

177: ニューノーマルの名無しさん
結局こんなんばかりだろ自民は

 

178: ニューノーマルの名無しさん
ていうかエゴサブロックについて言及したマスコミはいないのか?

 

181: ニューノーマルの名無しさん
エゴサもしてるのかよw

 

183: ニューノーマルの名無しさん
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司
北京日端電子有限公司
「イージスアショアいらね、レーダーは船に詰め」
「イージスアショアいらね、レーダーは船に詰め」
「イージスアショアいらね、レーダーは船に詰め」
「中国人にどんどん日本国籍を与える」
「中国人にどんどん日本国籍を与える」
「中国人にどんどん日本国籍を与える」
「中国人観光客を10倍に」
「中国人観光客を10倍に」
「中国人観光客を10倍に」
ウイグルチベット批難しますか?「」
ウイグルチベット批難しますか?「」 
ウイグルチベット批難しますか?「」

 

184: ニューノーマルの名無しさん
他人からの指摘や批判は誹謗中傷と閣議決定
過去の言動はフェイクニュースと閣議決定

 

188: ニューノーマルの名無しさん
>>184
やりそうw

 

187: ニューノーマルの名無しさん
石破(やっぱ出ときゃよかった‥)

 

189: ニューノーマルの名無しさん
結局snsでメッキ剥がれちゃった系かよ汗

 

191: ニューノーマルの名無しさん
手柄がはんこ無くしました。だから。
そんな事でスピード感持って挑んだとな、どうでもいい

 

203: ニューノーマルの名無しさん
>>191
考えなしにやるから現場は大混乱
書くのが面倒いからハンコなんだよ
馬鹿じゃないのか

 

193: ニューノーマルの名無しさん
テレビでギャーギャー言っても仕方ないんだよ河野太郎くん
部会でギャーギャー議論している人の方が
何百倍も偉いよ

 

194: ニューノーマルの名無しさん
ブロックしていいもんはしていいだろう

 

205: ニューノーマルの名無しさん
>>194
だから河野をブロックしといたは

 

195: ニューノーマルの名無しさん
何でもかんでも軽く質問に答えるやつに内閣総理大臣が務まるわけないな。岸田か河野でいいよ

 

196: ニューノーマルの名無しさん
コロナやチャイナ問題のように面倒な時勢ってのは、あらゆるところから貪欲に情報を集める指導者が適任
気にいらないからブロックしましゅ!じゃ無理

 

197: ニューノーマルの名無しさん
拒否というか返答できない頭しかないんだよこいつ

 

200: ニューノーマルの名無しさん
まだ23日で既に敗戦気分だわな
一般人の5割に大人気という設定なのにそれが崩れた(そもそも幻想かも)とすれば
付いてきた80人の若手はどうするか
石破派から応援団長になった平議員ら幹部は別として陣笠応援団はもう岸田高市に詣でてる頃だよ
このままじゃ泥船で1円にもならない

 

202: ニューノーマルの名無しさん
金メッキ剥がれたら中身は鉄だったけって落ちww

 

204: ニューノーマルの名無しさん
河野のヤバさがどんどん浮き彫りになる
回答拒否してる河野擁護してるの中国の工作員じゃないかと思えてきた

 

210: ニューノーマルの名無しさん
>>204
思えてきたとかまるで間違いかのようで失礼だな

 

206: ニューノーマルの名無しさん

太郎は流れ的に無いな

今回太郎押した石破は尾張
セクシーも50まで冷や飯で

岸田は
高市は重要閣僚、野田は少子化対策とかでお茶濁して挙党一致
河野は入閣要請されても断れや

 

225: ニューノーマルの名無しさん
>>206
頂けるものは頂くスタイルだぞ河野太郎は
入閣拒否なんて出来てたら
とっくのとうに麻生派から飛び出してるしね(笑) ダサさの極みだな河野太郎は

 

208: ニューノーマルの名無しさん
高校生の質問にイキってドヤる総裁候補‪w‪w‪w 控え目に言って【う〇こ】

 

209: ニューノーマルの名無しさん
河野って実は小泉よりバカなのw

 

212: ニューノーマルの名無しさん
菅と同じでただの無能無知
答えられないから逆ギレ恫喝してるだけのクズ

 

213: ニューノーマルの名無しさん
今まで調子に乗っていた神奈川麻生派のバカども
全員落選してくれ

 

215: ニューノーマルの名無しさん
無難な方がいい奇抜な内閣とか国民は要望なんかしてないよ

 

216: ニューノーマルの名無しさん
メディアを反省させる前に
自分で反省して柔軟に対応しろよ
他人のせいにばっかりしてんじゃねえよ根回しも自分で出来ないボンボンが

 

217: ニューノーマルの名無しさん
2億人に打って死亡がゼロで。
人の命を何だと思っているんだクズ野郎が

 

218: ニューノーマルの名無しさん
答えないんじゃなくて、答えられない。

 

231: ニューノーマルの名無しさん
>>218
そうなんだよね
話がやたら長いだけで、中身が無いんだ
もうね、圧倒的に知識不足
たった2,3週間で、それが露わになった

 

248: ニューノーマルの名無しさん
>>231
年金の財源は消費税でと言ってしまう経済オンチ
消費税増税と言ってるのと同じ

 

220: ニューノーマルの名無しさん
河野応援してても勝てなくなったらもう石破の居場所自民党にねえだろw

 

221: ニューノーマルの名無しさん
所詮おぼっちゃまんだよねな

 

222: ニューノーマルの名無しさん

河野をブロック
高市をサイモンセンターに通報
野田を警視庁対暴課に重要参考人として連行

総選挙は野党連立政権に

 

224: ニューノーマルの名無しさん

高市さん一択だね。

自民党を支持しているのは保守層。
左翼は自民には入れない。

河野や岸田のような立憲共産党と同じような政治家では、次の選挙は自民党は大敗だ。

 

232: ニューノーマルの名無しさん
>>224
高市では外交が破綻
世界はネオナチ国家を認めない

 

241: ニューノーマルの名無しさん
>>232
ネオナチってパージ太郎の事だろ?
とりあえず、句読点使えよ。判別してやるから。

 

227: ニューノーマルの名無しさん
支援を各所から取り付けると、
自分の個人的な意見を言うと、あちらを立てればこちらが立たずで調整が面倒になる。
発言しない河野、進次郎みたいにはぐらかすが常套になる。

 

228: ニューノーマルの名無しさん
ま、上級国民のボンボンだからな
飯島幸三そっくりやろ
誹謗中傷と連呼して言論封殺したがるのも納得だわな

 

229: ニューノーマルの名無しさん
強気を気取っているけど、当意即妙に答えられない(=頭が悪い)だけと林千勝に見抜かれてたな

 

230: ニューノーマルの名無しさん
>>1
高一教会信者が一斉にやってそうw

 

233: ニューノーマルの名無しさん
社会経験もない連中が政治家ってレジぶくろ大臣とかこいつとか

 

234: ニューノーマルの名無しさん
わりとマジで気分悪かったわ

 

237: ニューノーマルの名無しさん
首相になっても絶対短命で終わるよ

 

238: ニューノーマルの名無しさん

自民党がどうなろうが、河野太郎がどうなろうが一切興味は無いが、Weiboでこの間抜け面が中国人民に共有されているシュールさ。
知性、品性の欠片も無い田舎者。
Twitterはとっくに止めたが、このスクショを貼ったらブロックされるのだろうか?

「久しぶりのセルフィー。」

https://i.imgur.com/gSwjDck.png

 

243: ニューノーマルの名無しさん
>>238
余裕のブロックだろうなぁw

 

267: ニューノーマルの名無しさん
>>243
Twitterをやっていた時、ロイターの英国のワクチンに関する報道記事を一部翻訳して、今後の日本の方針は?
と、河野太郎の名前すら入れず、フォローもしておらずツイートした。
ブロックが話題の時に河野太郎のアカウントを覗きに行ったらブロックされていた。
いったい、どれだけのエゴサ要員を抱えているのか暫し考えるも、時間の無駄と思い今に至る。
「久しぶりのセルフィー。」が頭から離れず眠れない。

 

278: ニューノーマルの名無しさん
>>267
すごいエゴサブロックの必死さだわな
むしろ異常性すら感じさせる河野陣営だね

 

294: ニューノーマルの名無しさん
>>278
アンデルセンが翻案した「裸の王様」を読む事を進言したいが、おそらく即ブロックされるのだろう。
漸く眠気が。
「久しぶりのセルフィー。」
が夢に出て来ない事を願いながら寝よう。

 

311: ニューノーマルの名無しさん
>>294
今自分が裸の王様だって気づいてないんだろうね
だからあんな偉そうにいられるんだよ
真実を目にすると実はメンタル弱くて精神崩壊するタイプなのかも

 

239: ニューノーマルの名無しさん
こいつはそういう奴

 

240: ニューノーマルの名無しさん
吠えるだけの番犬が人様の上に立てるわけがなかった

 

242: ニューノーマルの名無しさん
ヤツは嫌い

 

244: ニューノーマルの名無しさん
それでも河野支持の議員が増える不思議w
マスゴミの情報は滅茶苦茶

 

245: ニューノーマルの名無しさん
藤田ニコルとかいう稀代稀なるキチブスが騒ぐぞ。
馬鹿でブスはしゃべるなと言いたい

 

246: ニューノーマルの名無しさん
椅子に踏ん反りかえっててあまり政策も勉強してないんだろう
いつみても偉そうだよね

 

247: ニューノーマルの名無しさん
高市さん程度の政治家が女性初の総理とかあり得ないよ
ヤニ黄ばんだ歯が臭そうでキモいし

 

252: ニューノーマルの名無しさん
>>247
ほんと、河野太郎陣営は誹謗中傷ばかりだな

 

250: ニューノーマルの名無しさん
岸田高市野田の立場では(岸田高市は役職なし)
実際に菅政権でコロナ対策に深く言及するというのは難しい事だったかもしれないが
科学的データがいくつも提示されていたのに
内閣の一員(菅義偉に近い立場)としてああいうガバガバ対策しか出来なかったんだろ 自己反省くらいしろよ

 

251: ニューノーマルの名無しさん
やっぱり河野こそが安倍菅政治の正統な後継者じゃないか!

 

253: ニューノーマルの名無しさん
>>1
「回答しない(出来ない)」なら総理総裁なんかになるなよ・・
この程度で回答できないなら総理なんて三カ月ももたないからやめとけ

 

254: ニューノーマルの名無しさん

 

255: ニューノーマルの名無しさん
>>1
河野氏は政策をどうのこう語るよりも前に多方面から発せらている質問には逃げずに真っ当に答えてください。
日本の総理大臣になりうる人が庶民の意見や質問にブロックする対応は、もはや当選した場合には日本の民主主義を否定する行動をおこすと感じているよ。
自分の信念に反する国民、庶民の意見など聞く耳なんて全く持っていないのだろ?
こんな人がよく日本の総理大臣に立候補したもんだよ。

 

256: ニューノーマルの名無しさん
野田は支持しないけど話が分かりやすく面白いね
昔ながらの自民党の政治家って感じ

 

266: ニューノーマルの名無しさん

>>256
かつてのハマコー
「いいか、断っとくけどな! 可愛い子供たちの時代の為に自民党があるっちゅう事を忘れるな! オマエ等の為だけに自民党があるんじゃないぞ!」

野田の場合はこれに加えて女性やらLGBTやらが変にくっ付いてはいるが
精神は受け継いでるよね 支持はしないけど気概があって好き

 

257: ニューノーマルの名無しさん
TPPに中国、韓国、台湾が参加希望表明をしたことについて
4人に意見をきいてほしいな
まあ、河野は回答拒否するだろうけど

 

258: ニューノーマルの名無しさん
こいつもう最悪だな。
中国に忖度、人の話は聞かない、
都合の悪い質問には答えない。

 

259: ニューノーマルの名無しさん
ワタシは〇〇やりましたとか語り出す奴ってろくな奴いない

 

260: ニューノーマルの名無しさん

河野太郎はダメ

ミサイル防衛やめっぱなしで国防を考えない
一族どころか家族企業そのものの日本端子を通してシナ利権どっぷり
夫婦別姓や女系天皇容認 日本を瓦解させる気だ

反日日本人の一形態だと思う  日本人は油断しちゃダメ

 

261: ニューノーマルの名無しさん
キーンキーン太郎の耳は故障中

 

262: ニューノーマルの名無しさん
工作員としても出来が悪いな

 

263: ニューノーマルの名無しさん

ま、もう河野太郎は勝てない。決選投票は間違いないからな。
河野太郎支持者も、高市に乗り換えてるわな。
河野太郎は、勝ち馬じゃなくて負け馬なんだもん。

衆院選では高市が一番勝てるだろうから、ブロック太郎から乗り換えだよ。
100代目の総理大臣を女性にするのは、有権者の支持を得られるからな。

 

265: ニューノーマルの名無しさん
いかん。典型的な人の話を聞かないタイプの人だ。

 

268: ニューノーマルの名無しさん
人気はあっても総理・総裁の器ではないってことかな。

 

276: ニューノーマルの名無しさん
>>268
右からも左からも批判されて
中間層のふわっとした民意が離れたらもう孤立無援だし

 

282: ニューノーマルの名無しさん

>>276
河野は竹中アトキンソン路線だから
実は「ふわっとした中間層」をイジメ抜く新自由主義なんだよね

総選挙では顔では無いから良かったがもし総選挙の顔になったら中間層の被害は甚大だったはず

 

269: ニューノーマルの名無しさん
なんか地上イージスは中国に忖度して
計画潰したように思えてきた
レーダー問題とかな
国土ミサイル攻撃されるのに
ミサイルの残骸が国民に被害出るってね

 

280: ニューノーマルの名無しさん
>>269
状況的にそれだろうねぇ

 

289: ニューノーマルの名無しさん
>>269
防衛大臣時に国民多数人の生命よりもミサイルの残骸落下よる少数被害者を最優先し中止にしたのに、今やワクチンの手柄は全て俺様だと語っていることに笑ってしまうよ。
世の中、ワクチン接種による被害者もいるだろうに。

 

301: ニューノーマルの名無しさん

>>269
> なんか地上イージスは中国に忖度して
> 計画潰したように思えてきた

忖度どころか指示されたんじゃね?
王毅外相にぺこぺこした映像
家族が経営する日本端子の中国展開
反原発は日本だけ

河野親子は反日日本人だ

 

270: ニューノーマルの名無しさん
有権者がバカすぎる

 

272: ニューノーマルの名無しさん
青山繁晴さんは高市さん指示だろ、そこの質問に答える意味あんのかね
TVの方は、この後選挙あるのに増税掲げて選挙に臨む馬鹿いるかよ。答え無い事が答えに決まってんだろ
Twitterのブロックはされたって奴はアカウント晒してみろよ、絶対クソリプ送ってるだろ。過去のツイート含めて検証出来るようにしてからだな

 

291: ニューノーマルの名無しさん
>>272
そもそも青山が自民党、てのに違和感あるし
同じ政治家なのに質問票とか、やってることがジャーナリスト時代と変わらんね
意味がわからん

 

273: ニューノーマルの名無しさん
顔が気持ち悪いから出てこないで欲しい

 

275: ニューノーマルの名無しさん
河野太郎とは、文在寅みたいな感じか

 

279: ニューノーマルの名無しさん
>>275
文には根強い左派の支持があるだろう
河野にはふわっとした民意しかない
だから一旦崩れると味方がいなくなる

 

277: ニューノーマルの名無しさん
誠意って難癖でわろた

 

281: ニューノーマルの名無しさん
アノ顔でエゴサーチしてると思うと草生える

 

283: ニューノーマルの名無しさん
テレビでこのブサイクが映るのもやめてほしい
チャンネル変えるかテレビ切るしかないよね
テレビ局はブサイクブロックしてくれ

 

284: ニューノーマルの名無しさん
熱海土石流の被差別部落企業も神奈川麻生派の関連も洗えよ
河野・牧島・甘利

 

285: ニューノーマルの名無しさん

もうこいつでいいよ
スガの後にふさわしいやん
もはやコミュ障は小泉以降の自民の伝統芸やろ

小泉安倍スガ、は言うに及ばず
麻生もおかしいし、福田も変だった
話通じないもんな

河野総理、いいんじゃないですか?

 

286: ニューノーマルの名無しさん
岸田と高市の戦いだ

 

287: ニューノーマルの名無しさん
ブロック太郎負けるんか?

 

288: ニューノーマルの名無しさん
>>1
父親洋平の穢れ遺伝子がある限りデマ太郎など信じない そもそも人外を総裁にするほど
日本人は間抜けではない 

 

290: ニューノーマルの名無しさん
SNSってそもそもそういう使い方じゃ?
議論や答弁する媒体じゃないし
荒らしとか沸いたらブロックするやろ

 

297: ニューノーマルの名無しさん
>>290
SNSはそうでも公開討論の回答拒否は擁護できんやろ
全員がクビを捻ってるならともかく
1人だけ回答拒否なんて、説明能力に欠けてるとしか言いようがない

 

299: ニューノーマルの名無しさん
>>290
自分のねこ動画ならそれで良いけど
そもそも巨額の税金で飯を食ってる「政治家」じゃないのか

 

292: ニューノーマルの名無しさん
この手のタイプは何を言っても無駄でしょ。
そういう人間だと諦めて支持し協力するか完全に否定し拒むかの二択しかない。
ま、丁度コイツの周囲には似た者同士の自己愛に満ちたナルシストのゴミ共が
集結してくれているので否定拒否するのなら一石二鳥。

 

328: ニューノーマルの名無しさん

>>292
まあ、応援団の顔ぶれを見たら河野と同じような人の話を聞かない独善的なタイプばっかw

ネオリベか反日左翼ね

河野太郎応援団

菅、石破、小泉親子、竹中、橋下、河野父、玉川、ひろゆき、オリラジ中田、三木谷、NHK、朝日、TBS、日経、共同、時事、記者クラブ、新経連、維新の会、中国共産党

 

353: ニューノーマルの名無しさん
>>328
今日のひるおびで立憲民主党の福山が各総裁候補のコメントで河野太郎については我々の考え方に近いから攻めにくいとか言ってたぞ

 

373: ニューノーマルの名無しさん

>>353
それはワザとトラップで言ってると思われ
河野は新自由主義で小泉父と全く同じ思想
立憲とは完全に正反対だね

立憲から見て親和性があるのは
弱者保護を多少なりとも表明する岸田と野田でしょうね

 

396: ニューノーマルの名無しさん
>>353
親和性があるのは野田といってたような

 

293: ニューノーマルの名無しさん
岸田ではスダレと変わらず安倍のようなカリスマ性ゼロだが
あとは極右か暴力団を信じてやまない極妻しかいないから
無難に岸田で選挙も何とか公明と維新でも足してギリ過半数か

 

295: ニューノーマルの名無しさん
たかがつぶやきに効いちゃう器ってだめでしょw

 

296: ニューノーマルの名無しさん
いよいよ高市総理爆誕か

 

298: ニューノーマルの名無しさん

麻生はこれを危惧してたみたいだぞ
「お前はまだ早い」てことらしいね
官房長官とかで揉まれた方がいい

この感じで予算委員会とかに出て、蓮舫あたりにギャーギャーやられたら、掴み合いの喧嘩になるよ

それはそれで見たいけどな

 

300: ニューノーマルの名無しさん
太郎内閣セクシー石破竹中2階菅一派内閣VS岸田内閣林茂木甘利小野寺+高市
^_^

 

302: ニューノーマルの名無しさん
他人にブロックするなと強要する人間の方が怖いわ
自分が何言ってるのか自覚ねーのかなコイツら

 

303: ニューノーマルの名無しさん
ねーし。なんやこの記事

 

304: ニューノーマルの名無しさん
小泉進次郎の無回答と同じだな。

 

305: ニューノーマルの名無しさん
答えてるようで答えないセクシー的な?

 

327: ニューノーマルの名無しさん
>>309
そうか?テレビでも河野人気がすごいし第一票が集まってるのは人気の証拠でしょw

 

336: ニューノーマルの名無しさん
>>327
まだ投開票してないのに票が集まってるとは
ちなみに総裁に一番近いのは岸田な

 

350: ニューノーマルの名無しさん
>>336
ツイッターを観察してると河野人気が抜きん出ているからねw
岸田はダメでしょ
可もなく不可はありみたいなのび太くんタイプ

 

352: ニューノーマルの名無しさん
>>350
アンタも真夜中に必死やな

 

369: ニューノーマルの名無しさん
>>362
ワイはもう寝る
頑張って

 

370: ニューノーマルの名無しさん
>>362
馬鹿にされてるのに理解できてないで、明後日な返答をしてるアスペみたいだな

 

391: ニューノーマルの名無しさん
>>384
本物のアスペかよ。相当追い詰められてるのか

 

402: ニューノーマルの名無しさん
>>391
おいおい熱くなるなよクールにいこうぜw
河野さんなんて票固めは済んでるし後は待つだけ余裕だよ

 

355: ニューノーマルの名無しさん
>>350
句読点使え

 

332: ニューノーマルの名無しさん
>>307,327
河野一家が経営する日本端子の中国展開
地上イージス潰したままで国防を考えないで平気
反原発
夫婦別姓
女系天皇
・・・
広く国民自民党員に知れたから票数1位はないでしょう

 

308: ニューノーマルの名無しさん
セクシー系増えてきた!

 

313: ニューノーマルの名無しさん
>>1
デマ太郎改め独裁者ポルポト太郎に改名だな

 

314: ニューノーマルの名無しさん
蓋を開けたら3位で
決選投票から漏れてそう

 

318: ニューノーマルの名無しさん
>>314
不正投票あるで

 

323: ニューノーマルの名無しさん
>>318
これな
郵送投票で10枚くらい持ってるのいただろ
米大統領選みたいでやな感じだわ

 

315: ニューノーマルの名無しさん
河野がNHKへのデマを吹聴→NHKから公式に否定リプを直接貰う→NHK公式アカウントをブロックの流れは人間性を表しているようで面白かった

 

321: ニューノーマルの名無しさん
>>315
まじかw

 

316: ニューノーマルの名無しさん
DSの犬だよ

 

317: ニューノーマルの名無しさん
今の日本にぴったりの人材だな

 

319: ニューノーマルの名無しさん
こいつ三世議員だろ。金正恩とおんなじだよな。

 

320: ニューノーマルの名無しさん
菅と変わらん

 

322: ニューノーマルの名無しさん
ブロックデマ太郎

 

324: ニューノーマルの名無しさん

ちょっと頭の回転が遅いんだろうな
もしくはビジョンを持ってない

会食自粛にしたって
「無責任なことは言えません」ではなく
努力目標とその根拠が聞きたいのに
1人でガチギレしてたな

即答出来たのは「ウイグル人権決議に反対」だけ
ちょっとこの人に首相は荷が重いと思う(笑)

 

325: ニューノーマルの名無しさん

河野は総理の器じゃないわな
正直期待していたけれども、これほどダメな奴とは思わなかったよ。
こいつは政治家一家でまわりが気を遣ってくれるなかで生きてきたボンボン。

いやーガッカリだよ。

 

329: ニューノーマルの名無しさん
誹謗中傷的な酷いツイートするような奴だけをブロックしてるんじゃないのか
ちょっとした批判でも即座にブロックなんだな

 

335: ニューノーマルの名無しさん
>>329
決断力のあるお人やゆーこっちゃ
即決即断リーダーシップ
今の日本社会に欠けているものを持ってはる

 

379: ニューノーマルの名無しさん
>>329
直接絡んだことが無いのにブロックされてたって
検閲気持ち悪いわw

 

330: ニューノーマルの名無しさん
ゴキブリ河野太郎はウイグル人ジェノサイドに関わってる
ウイグルで作ってる問題の太陽光パネル
それが河野太郎自身や父親が関わっていたのだ

 

343: ニューノーマルの名無しさん
>>330の続き
ウイグル人ジェノサイド批難決議が阻止された犯人探しで
二階が批判されたが二階は満州国利権派なので
誰だと
ばばばーん
犯人は河野太郎だったのだ
そりゃ太陽光パネルをウイグルで作れなくなる
必死で批難決議を潰した

 

331: ニューノーマルの名無しさん
中国譲りのかなりの策士

 

333: ニューノーマルの名無しさん
河野はとんでもない男だ 
もちろん日本端子事件のことが一番だが、討論会では内政も滅茶苦茶だったな
河野の野郎、年金不払いの人がいるから全て消費税として課税しようと
言ったとか。
ユニーク性をだそうとした思い付きだろうが、野田いい、河野といい
自民党はとんでもない滅茶苦茶な総理候補を出してくるよな
こんなん押してるスンズロウも未来永劫首相の目はない
(石バカは早く党を追い出せ)
共産党と組んだ立憲並みに、おまいら自民党の外交・内政も危ういで
信用を取り戻したければ、1回目の投票で河野と野田を落とせよ
最終決戦で高市さんと岸田さんが争えばよい
(俺的には二人が協力して、高市首相、岸田幹事長がよいと思う)
そうでないと糞自民も信じられない

 

334: ニューノーマルの名無しさん

総裁選の日が近付くごとに『河野不利』と報道するマスコミが増えて来ている

これはデマなの、事実なのか(´Д`)

 

344: ニューノーマルの名無しさん
>>334
人間性は断トツ最下位
石破小泉竹中と応援団も自民支持者から嫌われ者
あとは政策かな
ここが中国なら河野当確だったw

 

361: ニューノーマルの名無しさん
>>334
不利とか随分優しい書き方だな。当初から決選投票になったら勝てないと言われていただろうに。
もう過半数は取れないのは確実だから、河野太郎に芽はないのにな。

 

375: ニューノーマルの名無しさん
>>361
自民党員、党友でもない奴が何を言う
君が思ってるほど河野は劣勢ではない
岸田🆚河野の決戦でも河野有利だ

 

386: ニューノーマルの名無しさん

>>375
はあー・・・
最初から決選投票になったら河野太郎は負けるので、
過半数取って勝ち抜けしか勝ち目がないと言われてただろ。

もう、決選投票は確実だから、当選のために勝ち馬に乗っていた若手も
河野太郎なんて泥舟から逃げ出す状況よ。
今更、そんな妄想を書き込んでも、若手議員を繋ぎ止められないって。

 

337: ニューノーマルの名無しさん
人格がカス

 

338: ニューノーマルの名無しさん
回答拒否というか気に入らないやつは無視するよな
なんでそんなに傲慢になれるんだ

 

339: ニューノーマルの名無しさん
その内国民からブロックされるぞ

 

340: ニューノーマルの名無しさん

総裁選にあたって、防衛問題について
口を閉ざす立候補者についての適切な処分を行え!!!!

我が国の国家主権を防衛する者がいなくなってしまうだろ!!!!

 

 

342: ニューノーマルの名無しさん
河野太郎ってそもそも何か実績があるのかっていう話
自慢しているワクチンにしたって、
モデルナから契約の1/3に減らされても何のペナルティもかさずに丸呑みさせられただけだし
ワクチンの摂取が進んだと言うけれど、菅が1日100万件やれと言ったのを河野太郎はできませんって拒否してた
それを防衛大臣の岸が自衛隊を使ってやりますってことで大規模摂取会場でスピードアップしたんだよね
うまくいったら他人の手柄を横取りするのが河野太郎
本当にこいつは卑怯だよ

 

378: ニューノーマルの名無しさん
>>342
河野が80万回しかできないって言ってたの見たな

 

346: ニューノーマルの名無しさん
菅の時がまさにそうだったけど
総理になる前に無愛想だった奴は
総理になってからも態度変える事は無い

 

347: ニューノーマルの名無しさん
ツイブロックはまあいいだろと思ったが、普通の質問すらまともに答えようとしないのには幻滅した

 

349: ニューノーマルの名無しさん

ワクチン入手から接種までを全て自分の手柄にしたのはまさしくドン引き

ジャイアン理論じゃねーか

 

351: ニューノーマルの名無しさん
オワタw

 

354: ニューノーマルの名無しさん

親父よりマシ
親父の恥を息子が雪ぐ

こうなると思ってたときがありました

 

356: ニューノーマルの名無しさん
ダメな三代目の典型、親から引き継いだ企業を拡大どころか潰す典型。ダメなシンジロと同じ。
ダメな若旦那2人が手に手を取って、瓦版屋が囃し立て、お祭りすんだら一巻の終わり。
麻生の旦那の「今回はやめとけ」と親切に諭してくれ

 

357: ニューノーマルの名無しさん
こんなスレにも朝日みたいな連中が大量に湧くようじゃなぁ。
日本ヤバいわ。

 

358: ニューノーマルの名無しさん
言う事聴かない役人怒鳴りつけるくらいいだろと思ってたけど、ここ数日の受け答え見てたら会話成り立たん感じがひしひしと感じられてヤバさが分かったわ
ご自慢のワクチンの功績は菅が尻叩いただけだし応援団は石破と進次郎だし

 

359: ニューノーマルの名無しさん
>>1
女性自身はカルト教会からカネでも詰まれたんですかね

 

360: ニューノーマルの名無しさん
調子に乗って総裁選に立候補したばっかりに、闇の部分が暴露されちゃったね。よくよく調べれば、中国様からありがたく頂いた所得隠しとかあるんじゃないのか。
河野疑獄の様相になってきたのかな

 

363: ニューノーマルの名無しさん
>>360
麻生さんが言ったとおり、まだ早かったよな

 

364: ニューノーマルの名無しさん

【韓国反応】高市氏の歴史外交強化発言に韓国が焦り出す
https://www.youtube.com/watch?v=R8ajFyLJKNQ

【総裁選】韓国人の私が高市早苗氏を支持する理由
https://www.youtube.com/watch?v=bXYJiskZOK0

 

389: ニューノーマルの名無しさん
>>364
もう地獄行きの列車は発車したけど、壊れたブレーキを踏むかアクセルを踏むしかないだってw

 

421: ニューノーマルの名無しさん
>>364
www.youtube.com/watch?v=bXYJiskZOK0 ←この人の話面白かった

 

365: ニューノーマルの名無しさん

防衛問題について何も発言しない者を、国家元首である
首相にする珍妙な極東アジア離島列島の猿。

【 国 家 主 権 と は 】

国家主権とは、我が国は領土領海内においては排他的な国王の時代と
全く同じ絶対権力を有するいう意味である。もちろん国境を不法に
突破する者は射殺することが世界の常識。我が国においても、
北朝鮮の国籍不明船による領海侵犯は撃沈しているのである。

現在の国際法というものが慣習法Customary Law であるため、
人権宣言や各国の人権憲法の時代の以前からの絶対王権力の国際慣習
のほうが元になっている。

https://www.youtube.com/watch?v=HPZOOhzql7w

https://www.youtube.com/watch?v=rB5Nbp_gmgQ

 

 

366: ニューノーマルの名無しさん
細田派の業者が必死です

 

367: ニューノーマルの名無しさん
露出するほど人気が落ちる つまりその程度の実力 剥げるメッキも元々無かったってこと

 

368: ニューノーマルの名無しさん
総裁選はどいつもこいつもろくなのが居ない危険な奴ばかりだな
一番無難なのは岸田かもしれん

 

371: ニューノーマルの名無しさん
本人は正論を吐いているつもりなんだろうな
他の候補者とは違うところを見せていい気になってるんだろうが単なるバカにしか見えない

 

372: ニューノーマルの名無しさん
伊藤忠創業家の縁戚の上級国民だから、まぁ鳩山由紀夫みたいなもんだしな。

 

374: ニューノーマルの名無しさん
電磁波バリアの先駆けだなw

 

376: ニューノーマルの名無しさん

にしても1930の三原じゅん子はひどかったな

アベノミクスやら財政についての発言が意味不明だったわ

 

377: ニューノーマルの名無しさん

現段階では判断出来ないなら単純にそう言えばいいのに

キレながら言うからなぁ

官僚とモメた理由がわかるわ

 

380: ニューノーマルの名無しさん
相手の質問を否定するのは、パワハラノータリン上司の典型。

 

381: ニューノーマルの名無しさん
竹中平蔵が支持するってことはこいつ安倍の継承者じゃないの?
安倍が河野嫌う理由てなんだっけ

 

392: ニューノーマルの名無しさん
>>381
安倍は河野さんの人気に嫉妬しているんだよ
あとは河野さんが外務大臣だった時に安倍が北方領土の手柄を横取りしようとして自爆したのを恨んでる

 

398: ニューノーマルの名無しさん

>>392
脱原発とかも気に入らないのかな、とちょっと思った
世代交代、みたいなことも言ってるみたいだし
個人的に可愛くないんだろうね

>>393
なるほど
そういう切り口もあるなぁ

 

393: ニューノーマルの名無しさん

>>381
同じ新自由主義者でも従米と親中に分かれて喧嘩してるんでしょうね

安倍っちは祖父の代からゴリゴリの米国エージェントですので
中国押しの河野一家とは合わない

 

405: ニューノーマルの名無しさん

>>403
岸信介の血筋が朝鮮、てのは本当なの?

最近「李一家」がどうの、て陰謀論よく見るけど
キューアノンみたいなもんと思って見てるんだけど

 

427: ニューノーマルの名無しさん
>>405
岸信介の血筋が朝鮮なのは当時の日本人なら当たり前に知ってた常識
それから岸信介が日本を裏切ったCIAの工作員というのも事実でCIAのホームページにのってる

 

382: ニューノーマルの名無しさん
ワクチン接種をさも自分の手柄のように振る舞ってるけどさ
本来なら菅総理の手柄でしょワクチン確保も総理がファイザーやモデルナの社長と直に話して確保したし
1日100万人接種ってのも菅総理が言ってやらせた事
最初は河野はそんな数打てないって官僚の代弁者だったのにね
いつのまにやら自分の手柄だもんな

 

383: ニューノーマルの名無しさん

神経質なのはダメよw

口が災いの元の奴の末路はそれはそれは悲惨な物だろう。

暗黒の民主党と同じレベルじゃ先はない

 

385: ニューノーマルの名無しさん
こえ~よ こえ~よ
河野がこえ~よ
河野が首相になったらと思うともう怖くて怖くて夜も眠れん
中国忖度で、無知なくせに横柄で国民の思いも聞かない奴だし、
日本国民をかってのミンス党のように破滅の瀬戸際に連れてゆくのではないかと
なんかこいつはかってのジャスコ岡田とか、ミンス党の幹部と同じ匂いがするんだ
ジャスコ岡田がAIIB加盟推進したように、河野も中国のCPTPP加盟推進とか、
やりそうでな 怖いんだよ

 

387: ニューノーマルの名無しさん
こりゃ麻生の言う通り、短命に終わるな
下手すりゃ菅より早く終わるぞこれw

 

388: ニューノーマルの名無しさん
石破 二階 小泉 竹中と絡んだのが運の尽きだな
麻生からも距離置かれるだろ

 

394: ニューノーマルの名無しさん
石破が支持して党員票では有利になったぽいけど、
連日醜態を晒してるからそこも危ういんじゃないの?

 

395: ニューノーマルの名無しさん
TBSがようつべのアンケでまたやらかしてんのな
そういえば昔五輪の開催地になったはいいが自国の選手が不利になったら協議の最中に電源落とす無茶苦茶な国があったなw

 

399: ニューノーマルの名無しさん
総裁選で色々バレちゃったなシナ太郎
今回ダメだったら自民に居場所ないで

 

401: ニューノーマルの名無しさん

百田尚樹
@hyakutanaoki
そこまで大々的なサーバー攻撃を、個人レベルでやっているとは思えない。
嫌な想像をするが、外国勢力がバックにあるのではないか。
その外国勢力とは、「愛知トリエンナーレ」を積極的に推してきた団体と関係しているような気がする。
午後3:30 ・ 2020年9月3日

高須克弥
@katsuyatakasu
外国勢力が関与しているのは間違いありません。
すでに証拠の尻尾を捕まえました。
泳がせます。
一網打尽にしたいです。
網に大魚が混ざっていますよう。
午後4:39 ・ 2020年9月3日

 

406: ニューノーマルの名無しさん
やれやれ、自民党は未だに体質を変えられそうにない。まだ経済成長なんて夢物語だろう。日本はこれからも生産性のない中小企業が跋扈して世に巣食ってゆくのだ

 

417: ニューノーマルの名無しさん
>>406
アトキンソンさん?

 

407: ニューノーマルの名無しさん
コミンテルンでしょ?
この人

 

408: ニューノーマルの名無しさん
聞かれたことに答えないってのは凄い悪印象。
右でも左でも良いから、信念持って自信を持って答えられる人が良い。
あと、嘘つきも嫌いだな。

 

409: ニューノーマルの名無しさん
イラドリアーン

 

410: ニューノーマルの名無しさん
河野は韓国人の石破と仲良し

 

411: ニューノーマルの名無しさん

太郎の選対幹部なら

麻生さんに仁義切ってから派閥離脱
改革派アピールしながら、安倍麻生は完全には敵にせず、岸田が敵にした二階についても礼儀を尽す

今回は派閥単位での一切の応援受付ない事、議員個人としての応援のみ受けると宣言し出馬
政策発表 
コロナ、経済対応および
反原発、天皇家、対中関係に対しキチンと説明する

石破からの応援は一兵卒としてなら受け取る旨
公言
小泉が何を言っても全てが自分と一致した考えではない旨即発信し、党内で敵を極力減らす

テレビ映り、スピーチやディベートの専門家と練習
、研究し討論会対策
服装ももっと良い専属のスタイリストを雇う

 

412: ニューノーマルの名無しさん
だから河野太郎はひとりミンスだとあれほど

 

413: ニューノーマルの名無しさん
世襲議員多すぎでしょ

 

414: ニューノーマルの名無しさん
こいつ昔から真面目に質問に答えたことがない
菅首相と同じで役に立たない

 

415: ニューノーマルの名無しさん

二択しかないのがおかしいんだろ
複雑に考えられる人ほど答えられない

ブロックとかも、バカ相手にわからせるのは無理だから仕方ない
やりあっても時間の無駄だから

 

419: ニューノーマルの名無しさん
>>415
対人の仕事向いてないな

 

424: ニューノーマルの名無しさん
>>419
対人向きの仕事しかできないバカよりはまし

 

434: ニューノーマルの名無しさん
>>424
対人関係を軽視するような人物は総理大臣になって欲しくないね
菅氏が総スカンを食らって退陣した理由を良く考えてみよう

 

440: ニューノーマルの名無しさん
>>434
周りの顔色伺いながら仕事するやつなんか信用できるかよ

 

416: ニューノーマルの名無しさん

毎日
https://mainichi.jp/articles/20210923/k00/00m/010/155000c
党員・党友票
河野 4割強
岸田 3割弱
高市 2割強

議員票
岸田 3割強
河野 2割台半ば
高市 約2割

1回目 河野(3割台)≧岸田>高市
決選 岸田+高市>>河野

 

418: ニューノーマルの名無しさん
性格が悪いのがはっきりわかった

 

422: ニューノーマルの名無しさん
議論するとボロが出まくってるね
麻生さんもだから支持に回らなかったんかな
河野がもし総裁目指すならもう少し訓練が必要かと

 

423: ニューノーマルの名無しさん
文春はパワハラと政治資金を追及して追い詰めているな
妙だと思ったがリークがある時点で日常的に人望が無いパターンかと思う

 

426: ニューノーマルの名無しさん





レッツゴー!

 

428: ニューノーマルの名無しさん
文春は何がしたいのかわからない

 

429: ニューノーマルの名無しさん
こんなのが首相になってしまったら日本国民の不幸です。河野がなるんだったら立憲に入れます

 

430: ニューノーマルの名無しさん
こんなブロッカー河野が何故か国民人気があるのが不思議
利権大好きな河野一家なのにね

 

431: ニューノーマルの名無しさん

河野は菅と本質的に何も変わらない

やってる感だけ

 

432: ニューノーマルの名無しさん
みんなで仲良く
政権交代!

 

433: ニューノーマルの名無しさん
総裁選は党内のことなので国民は関係ないと思っている奴もいるだろうが
だったら政党助成金貰うなや
この世で本当の意味での政党は助成金を貰ってない日本共産党だけ
あとは国営プロレス団体だと思え

 

435: ニューノーマルの名無しさん
一事が万事ではないけど、気に入らないとブロックするっていう精神性は政治においても悪い方に出るだろうね
諫言してくれる官僚とかに対して罵声浴びせそうだし、国民の批判食らったら発狂しそうだし
総理の器じゃないよ

 

436: ニューノーマルの名無しさん
高市支持層が誹謗中傷、脅迫、恫喝してくるんだからブロックも仕方ない

 

444: ニューノーマルの名無しさん
>>436
高市云々以前からブロック太郎でしたよ

 

453: ニューノーマルの名無しさん
>>436
そんなの総裁選前からずっとやってるからなぁ
批判に耐えられないメンタルじゃ総理なんて無理だよ
親が親だけに結構屈折して育ったんだろうなぁと

 

456: ニューノーマルの名無しさん
>>453
耐えられるから平然とブロックしたり回答拒否したりできるんだろ
ブロックや回答拒否についてこんだけ批判されてるのに

 

437: ニューノーマルの名無しさん
>>1
B層は気にしてないから大丈夫。

 

438: ニューノーマルの名無しさん

もう河野太郎に勝ち目はない
麻生派としての敗戦処理は、本人にやらせるか派閥離脱だろうな

政治生命のやり直しは、離党して新党でも作ってやればいいと思うよ

 

439: ニューノーマルの名無しさん
まさかの菅首相より酷い首相誕生だけは勘弁

 

441: ニューノーマルの名無しさん
俺なんか警察に公務員全般の大馬鹿に拒否とか回答もらえないばっか

 

442: ニューノーマルの名無しさん
ちょっとダメな面が出てきたな。河野さんこれ無理だな。総裁選選挙制度以前の問題だわ。

 

443: ニューノーマルの名無しさん
ほぼ確で岸田に決まりだな

 

445: ニューノーマルの名無しさん
河野さんまで親中だったとは 
2階サン同様ですね
個人的には高市さんに決めている
すでに台湾の蔡総統と 
なんていうのかしら
オンラインっていうのかで
話したそうです
日本はじめての女性総理の
発揮するちからをみたい

 

446: ニューノーマルの名無しさん

完全に中共にキンタマ握られてるやん

中共系の企業から出資を受けた日本端子

対中非難決議、総裁候補3氏「採択すべき」 河野氏回答せず
2021/9/22 13:40、産経新聞
https://www.sankei.com/article/20210922-RGIGUBUPLVMTRIQG4IQVENTU5Q/

 

447: ニューノーマルの名無しさん
手のうち見せないってのも戦略のひとつだろ
これやりますって言えば、反対派が先回りして潰しに来る

 

448: ニューノーマルの名無しさん
敗戦後のことを考えるステージだね
国民の5割に大人気の良い人の設定が崩壊しては想定超えて負けるだろう
しかも他候補を見下す態度では擁護もないだろう
とすると河野人気にあやかり期待の河野支持の若手にも真っ青な人が結構いるだろう
もう24日からは様相が大きく変わるね

 

450: ニューノーマルの名無しさん
ブロックは甘え(´・ω・`)

 

451: ニューノーマルの名無しさん
>>450
ここでバカに絡まれて経験してるだろ
話しても無駄なやつがいるんだよ

 

461: ニューノーマルの名無しさん
>>451
むしろ反対意見を受け止めて勉強しつづけるべきなのが政治家
会話しろとは言わないが、「国民は何が不満なのか、議員として私はどう思われているか」は常に気を配って当然

 

468: ニューノーマルの名無しさん
>>461
そんな悠長なこと言ってるはこの緊急事態には役に立たない

 

477: ニューノーマルの名無しさん
>>468
緊急事態こそ素が出る
都合悪いものは遮断する奴なぞ、一国の長としてどんな決断下すか分かったもんじゃない

 

482: ニューノーマルの名無しさん
>>477
カール・シュミット読んでから出直してこい

 

491: ニューノーマルの名無しさん
>>482
論点ずらしすぎやな(´・ω・`)お前は反対意見にケチつけたいだけだ

 

459: ニューノーマルの名無しさん
>>450
お前の事か

 

465: ニューノーマルの名無しさん
>>459
安価間違えた!

 

452: ニューノーマルの名無しさん
>>1
こいつ潰そうぜ

 

454: ニューノーマルの名無しさん
伊藤忠のおぼっちゃま炸裂すぎる。

 

455: ニューノーマルの名無しさん

>>1

もうこれ単純に女性自身の記者が河野を貶めるための作文にしか見えない

 

457: ニューノーマルの名無しさん
自民はもう終わるが確定してるのに総理変えても意味なくね

 

458: ニューノーマルの名無しさん
前半で特に得点を出してない岸田の票が伸び続けているのは
明らかに河野から流れてきているだろ!
まあここまでやらかしたらなあ

 

460: ニューノーマルの名無しさん
エラ張りツリ目シャクレ顔真っ赤

 

462: ニューノーマルの名無しさん
女系天皇に反対してるだけ日本の国体を潰す気のない
岸田の方がマシそうではあんな

 

463: ニューノーマルの名無しさん

>>1
もう河野本体はダメだと思うが、河野が勝ち馬だと思って河野に走った連中もダメだろ。

自分の事しか考えていないから、国民にとってどんな人物が最も相応しいかという基本中の基本が欠落している。

アホでもバカでも悪人でも、勝てそうなら一気に乗っかって、勝った勝ったと気勢を上げ負けた側を見下す…
こういう党風こそが最もダメな自民党の党風であり体質だろ?
なぁ、「党風一新の会」の碌でなしの諸君w

 

464: ニューノーマルの名無しさん
ツイッターみたいな一サービスに依存すんなよw

 

466: ニューノーマルの名無しさん
カール・シュミットも今みたいな例外状態では河野みたいな独裁者が有効だと説いてる

 

467: ニューノーマルの名無しさん
河野高市は周りの支持者も含め自分以外なら岸田がいいと思ってるだろうし岸田でいいんだよ

 

469: ニューノーマルの名無しさん

>>1 
高市早苗氏の著書、異例のアマゾン総合1位…バカ売れのきっかけを版元に聞いた – SAKISIRU(サキシル)
2021年09月08日 14:40
https://sakisiru.jp/9836

以下、現在値 (1位はAAA日高Pの新男性アイドルグループ)

(本・総合 2位)
高市 早苗
美しく、強く、成長する国へ。ー私の「日本経済強靱化計画」ー (WAC 2021/9/15)
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4898318525

(本・総合 111位)
河野 太郎
日本を前に進める (PHP新書 2021/8/27)
www.ama●zon.co.jp/dp/4569850316

(本・総合 347位)
岸田 文雄
岸田ビジョン 分断から協調へ (講談社 2020/9/14)
www.ama●zon.co.jp/dp/4065213274

(本・総合 30,994位)
野田 聖子
みらいを、つかめ 多様なみんなが活躍する時代に (‎CCCメディアハウス 2018/8/8)
www.ama●zon.co.jp/gp/aw/d/4484172259

(参考)(本・総合 72位) ←
青山 繁晴 他2名
誰があなたを護るのか――不安の時代の皇 (扶桑社 2021/6/18)
www.ama●zon.co.jp/dp/4594088406 >>1000

 

470: ニューノーマルの名無しさん
河野を改革派と連呼して持ち上げてた進次郎て
今どんな心境何だろうなw

 

471: ニューノーマルの名無しさん

世襲議員で、改革とか叫びつつ中身がないやつは、ずっと冷や飯を食わせとけ
たぶん政治政党という認識が薄く、親から受け継いだサークルの地位みたいな感覚しか持ってない

ダメな世襲議員はどんどん外に出して捨てろ、進次郎とかもういらないだろ

 

473: ニューノーマルの名無しさん
トヨタ社長、自民党総裁選にレーシングスーツ姿で注文したことは?
今の日本は「真面目に働いている国民や企業が報われない」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_614c1905e4b098483a71d143

 

474: ニューノーマルの名無しさん
どんどん化けの皮が剥がれていく河野太郎。
こいつは常識のないただの目立ちたがり屋。
自民党議員の間で評判が悪いのも納得。

 

475: ニューノーマルの名無しさん
今の例外状態で必要なのは高市か河野なんだよ
岸田とか野田とか引っ込んでろよ

 

476: ニューノーマルの名無しさん
羽賀さんに衣装借りてこいよ。誠意大将軍もう捨てちゃったか?

 

478: ニューノーマルの名無しさん

>>1
『出陣式』に参加した国会議員数
岸田文雄 107人
高市早苗 93人
河野太郎 82人

高市陣営「必ず勝つ」 出陣式に93人 – 産経ニュース
2021/9/17 12:48
https://www.sankei.com/article/20210917-YSU2VYTSCFP3FPLBCI6RT4RQRA/

岸田氏の出陣式が大盛り上がり(107人)、派閥横断で支持広がる 河野氏には逆風(82人) – 社会 : 日刊スポーツ
[2021年9月17日20時15分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109170001003.html >>1000

 

479: ニューノーマルの名無しさん
河野が薄っぺら政治家だってバレてきてるな
まだ分からないのは一部の馬鹿な国民だけ

 

486: ニューノーマルの名無しさん
>>479
お前の頭皮の方が薄っぺらいわ

 

480: ニューノーマルの名無しさん
世襲議員でなく成り上がって来たのは高市だけだけど
まだまだオーラがないな
金がないと自民じゃきついし

 

483: ニューノーマルの名無しさん
シナ色が強いわな、コイツ。

 

484: ニューノーマルの名無しさん
岸田は総選挙では一番弱くなるけど野党に負ける事はないからな
今は安定感の岸田でいいんだよ

 

493: ニューノーマルの名無しさん
>>484
今の世界状況でそんなチンタラしてらんないような。
ミサイル1つないの日本だけ。

 

485: ニューノーマルの名無しさん
こいつ、罵詈雑言はブロックしまくると言っていたが
都合の悪い質問でもブロックしてるんだな

 

487: ニューノーマルの名無しさん
河野小泉菅二階とか今の政権と変わらないよね

 

495: ニューノーマルの名無しさん
>>487
スガはなんでも後手後手だったが、河野は先手で妄言をかますタイプだから違う

 

501: ニューノーマルの名無しさん
>>495
もっと酷くなるばかり

 

488: ニューノーマルの名無しさん
総裁選で投票権がある議員なら別に投票すればいいだけ

 

489: ニューノーマルの名無しさん
何故アホの質問にいちいち全部答えなければならないのか

 

490: ニューノーマルの名無しさん
河野を真っ先に支持した若手議員涙目
人となりや政策を見ずに、自分が衆院選で勝てそうな人とか考えて選んだんだろうけど誤算だったね

 

492: ニューノーマルの名無しさん

竹中も小泉父も改革派ではなくただの新自由主義者
格差社会の元凶を「改革派」と呼ぶ悪弊はそろそろ辞めたほうがいい

もちろんスガ河野進次郎もエセ改革派であり新自由主義者である

 

494: ニューノーマルの名無しさん
漁夫の利で岸田総裁誕生の予感

 

496: ニューノーマルの名無しさん
急ぎ過ぎたんじゃないかね。
今回は見送ってもよかった気がするが
次は進次郎が出るから厳しいと思ったか。
どっちにしろワクチンの遅れだのが全部菅の責任になってて
ワクチン大臣のこの人は非難浴びずにいたのはこれまで不思議だった。

 

528: ニューノーマルの名無しさん
>>496
禿同

 

497: ニューノーマルの名無しさん
電気も足りないし高いからサーバーも中国頼みになってる恐ろしさ。

 

498: ニューノーマルの名無しさん
>>1
批判的というよりか粘着だったりしつこいと言うのはブロックしてもいいんじゃない?
気軽にやりとりできるのはSNSの良さだけど必ずしも実名ではないだろうし

 

508: ニューノーマルの名無しさん
>>498
だったらミュートでいいんだよ(´・ω・`)ミュートで
ブロックてのは国民に対して「私はあなたをブロックしました」とあえて攻撃している
こんな政治家は間抜けとしか言いようがない

 

514: ニューノーマルの名無しさん

>>508
ミュートだとしても答えてくれないって過激になるだろうよ
皆が皆単純に質問するとかではないだろ?
政治家なら何から何まで答えるってのもな

しつこいならミュートよりブロックでいいんだよ
他のSNS関係にこのラインはダメなんだ、とわからせることにもなる
感情でダメと言うよりか見当違いなことばかりしつこくならそれでいいんだよ

 

517: ニューノーマルの名無しさん

>>514
>答えてくれないって過激になる

そもそもリプつけるのなんてわずかだし
ミュートすれば発言は見えないんだからしつこく粘着されようがその後なんて知ったこっちゃねえわ

 

499: ニューノーマルの名無しさん

>>1 
高市早苗が所属する『日本の尊厳と国益を護る会』政策の三本柱。

1.護る会は、天皇陛下のご存在をお護りするために、父系一系による皇位継承を安定させる仕組みをつくることを提案しています。
 現況は、旧宮家からの皇籍復帰を中心に置く提言書を、歴代総理に手交済みです。
 護る会は女系天皇や、それに繋がる女性宮家の創設に反対しています。

2.護る会は、中国・韓国をはじめ外国による国土侵蝕を阻止し、国土を回復することを提案しています。
 現況は、第一歩となる重要土地調査・規制法(日本初の国籍条項を導入)が成立、これを基に前進する段階です。

3.護る会は、日本のインテリジェンス能力を高め、いわゆるスパイ防止法を制定することを提案しています。
 現況は、これに関連する経済安全保障の17か条を政府に提示しています。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3163

日本の尊厳と国益を護る会 名簿(令和3年5月27日現在、衆・参合計 67名)
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3145 >>1000

 

500: ニューノーマルの名無しさん

昨日、TBS報道1930で松原が、高市の支持が急速に伸びてるのを
どれくらい集まったか、執拗に聞き出そうとしてた。

よっぽど気になってるんだろう

 

502: ニューノーマルの名無しさん
自民党支持の保守だが河野太郎は人格に問題がある。
日本をリードしていくだけの人格がない。
その上に頭も悪いので絶対に総理にしたらダメ。
日本が混乱し政治が停滞し国民の不安を煽るだけ。

 

521: ニューノーマルの名無しさん
>>502
そもそも国民の代表でもなければ専門家でもない有象無象の意見まで政治家は聞かなきゃいけないもんなのか?
国民それぞれに違う意見があると認められない上に自分の意見があたかも国民の総意のように考える人間の方が人格に問題があるわ

 

503: ニューノーマルの名無しさん
それでも50%の支持がある不思議

 

504: ニューノーマルの名無しさん
コイツは日本のトップになれる器じゃないわ

 

505: ニューノーマルの名無しさん
一回目の投票は自由いうけど、あれも実は派閥で分け合ってるよね

 

526: ニューノーマルの名無しさん
>>505
派閥内で細切れにして各候補に振り分けているよね
青山が動画で説明していたのを見た

 

553: ニューノーマルの名無しさん
>>505
誰に投票したか
どこでバレちゃうのですか?

 

506: ニューノーマルの名無しさん
進次郎も中国系ってやっとみんなわかったかな?

 

511: ニューノーマルの名無しさん
>>506
てか、進次郎はただのアホだと思う。
目立ちたいだけで中身が何も無いし
深く掘り下げて考えてない。
親父の操り人形

 

509: ニューノーマルの名無しさん
見たいものしか見ないのは
首相になってもイエスマンしか重用しないんだろうなと容易に想像つく
菅と変わらない

 

510: ニューノーマルの名無しさん
中共にキンタマ握られてる総理誕生したら世界はどう見るか?

 

512: ニューノーマルの名無しさん
中国つながりのファミリー企業からの献金とか質問されてもブロックなんだろうなあ、首相になったらやりたい放題しそうで怖い

 

513: ニューノーマルの名無しさん
事前調査で国民に大人気だったバイデンを思い出すな
あれと一緒でなぜか河野が圧勝しちゃうんだろうな

 

515: ニューノーマルの名無しさん
自民党の重鎮や中堅が河野はパフォーだけでダメと言ってたがその通りだな。

 

516: ニューノーマルの名無しさん
改革って言葉になんか良い方に変えてくれそうとか想像するやついるだろうけど、自分らの利益になるようにしたいってだけだからな
こいつとか進次郎とか

 

518: ニューノーマルの名無しさん
暇だろコイツwww
どんだけTwitter見てんだ?w

 

519: ニューノーマルの名無しさん
太陽光とか研究するなら良いけど、現実全然足りないし山けずったりで災害おこしてるし捨てるのも大変で全くクリーンでもない。
しかも実質電気大量に使って作るから中国から買う始末。利権まで発生している。
自然エネルギーならまだ地熱や水力のがマシだし、
結局火力と原子力使わなきゃ立ちいかなくなる。
そこら辺ちゃんと答えて欲しいよね。

 

522: ニューノーマルの名無しさん
首相が河野なら自民に投票しません

 

523: ニューノーマルの名無しさん
おっそ
ほんと国民総情弱だな

 

524: ニューノーマルの名無しさん
逃げるんじゃ菅と一緒やんけ。岸田か高市だな。

 

525: ニューノーマルの名無しさん
自分の意見が通らなきゃ議論も会議も説明も無駄って考えなんだろう
だから38%だの日本語わかる奴連れて来いみたいな事言うんだよ

 

527: ニューノーマルの名無しさん
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
ネットから都合のいいコメント拾って記事にしているような

 

529: ニューノーマルの名無しさん
要するに質問に対して逃げ回ってんだろ?
化けの皮がはがれるからなw
総裁になりたいから今の間は過激な部分を隠してるだけで
本音は日本政府をオレ様好みに改造しまくってそんでもって
大中華グループに入って五星紅旗をバックにアメリカと対峙
したいんじゃないかと勘繰ってる
あくまでも勘ぐってるだけだけどな

 

534: ニューノーマルの名無しさん
>>529
お前みたいに憶測で批判してくるアホが山ほど絡んでくるのに一々構っていられるわけねーだろ

 

539: ニューノーマルの名無しさん
>>534
おっとそれはお互い様だなあwwww

 

530: ニューノーマルの名無しさん
競争が大嫌いなコジキ保守が
必死の河野叩きw

 

541: ニューノーマルの名無しさん

>>530
そこまで言うなら、何で自民党にいるのか謎になってくるわな。

新党立ち上げる器量も才能も無いのに、あまりデカいことは言わない方がいい

と、河野に伝えといて

 

542: ニューノーマルの名無しさん
>>541
バイト君、必死過ぎて草

 

551: ニューノーマルの名無しさん
>>542
頭悪そうなレスだなw

 

531: 529
「オレ様好み」と書いた分の「オレ様」とは河野太郎氏のことな
書き込んでる俺じゃねえよwww
そこは間違えないでくれい

 

532: ニューノーマルの名無しさん
豆腐いっしんの会(笑)

 

533: ニューノーマルの名無しさん
>>1
河野下げ必死みたいだけど、他の連中に比べればかなりマシだからな
岸田の安倍擁護と高市の暴力政治のほうがあり得ないわwww

 

535: ニューノーマルの名無しさん
河野が答えてるとき高市と野田が顔を見合わせ三秒間静止
やれやれ┐(´д`)┌また始まったわw

 

594: ニューノーマルの名無しさん
>>535
こいつら何気に友情が芽生えてるよなw

 

536: ニューノーマルの名無しさん
河野がマシとかありえんわ

 

537: ニューノーマルの名無しさん
>>536
マシって言葉の意味しらんの?www

 

538: ニューノーマルの名無しさん
気をつけよう 改革言葉と 河野太郎

 

540: ニューノーマルの名無しさん

ワイマールドイツには色々な政党があったが大きく分類すると、
労働者政党(左派)、宗教政党(中道)、ブルジョア政党(保守系)、国家主義(極右)
に分類できる
今の日本も全くそっくりで、労働者政党(共産と立憲)、宗教政党(公明)
、ブルジョア政党(自民)、国家主義(自民の一部)
と分類できるだろう

スガ河野はブルジョア政党の上層部であるから富裕層の利益を最優先であり全く改革派ではない
同じ路線の竹中小泉父を見れば明白である
当然進次郎も同じである

このような富裕層の代弁者を「改革派」と呼ぶ欺瞞は辞めるべきである
河野のように富裕層名家の人間が庶民の暮らしに配慮する理由が何も無い
まるで改革派のように過去に持ち上げたマスコミは猛省すべきだよ

 

546: ニューノーマルの名無しさん

>>540
なかなか分かりやすい分類で感心した。

ただ、最後の方のマスコミだが、ヤツらは過去も今も河野を持ちあげているよな。

既成マスコミは、あなたのいうブルジョア上層部から滑り落ちるのを阻止したくて、河野や小泉に媚び売り続けている。

テレ朝の玉川が典型的。
本当に悲惨な姿だ。

 

550: ニューノーマルの名無しさん
>>540
共産と立憲の一部は極左でしょ

 

543: ニューノーマルの名無しさん
メッキ剥がれまくり

 

544: ニューノーマルの名無しさん
苦労も努力もせず取り巻きから褒められるばかりで育ちそこに座ってる代々売国の世襲二世ならでは。 
これを言ったら相手がどう思うかなんて考えて生きてきてないもん。 
なんで自分が嫌われてるのかも考えた事すらないだろ。 
風体に清潔感がなく喋り方などが汚ならしいのもともかく厚顔無恥でいやらしい人間性が不愉快な男。

 

545: ニューノーマルの名無しさん
全く支持もらう気なくて草

 

547: ニューノーマルの名無しさん
ぬくもり(笑)とか言ってたくせに、どんどん本性が出てきてて草

 

555: ニューノーマルの名無しさん
>>547
あれ誰が考えたんだろね
全くキャラに合わないから逆にダメージなってるわな

 

558: ニューノーマルの名無しさん
>>555
ブレーンがデマノイのとこにいた
立憲の奴じゃなかったけ

 

560: ニューノーマルの名無しさん
>>555
Sorry, but there is, I’m sure, no one who is low-educated but good at talking with others. The act of communication consists in giving others the knowledge or the information which he has.
The low-educated people have few pieces of information. Their words are hardly worth listening to, for you seldom learn something new from them.

 

548: ニューノーマルの名無しさん

ブロック太郎
腰抜け文雄
基地外さなえ
極妻聖子

どこ行っても地獄みたいな候補しかいないじゃないか

 

559: ニューノーマルの名無しさん
>>548
次の選挙で自民党に投票しなければ地獄を回避出来るよ?

 

549: ニューノーマルの名無しさん

肝心な質問に答えない・他候補の話を遮って話始める・静止されても喋り続ける河野さん…

候補者4人でテレビに出てるのを何回か見て、イメージが変わってしまった。
日本端子(株)のサイトは削除されてるし…

 

552: ニューノーマルの名無しさん
中国ポチだからな

 

554: ニューノーマルの名無しさん
河野、小泉、石破
日本の太子党のくせに
何が既得権益と戦う、だw

 

561: ニューノーマルの名無しさん

>>554
ホントな

既得権の中から出て来て、既得権のおかげで生きてる連中が、既得権と戦うって……

自民党に蝉みたいにしがみつきながら、顔だけこっち向けて「自民党をぶっつぶす」と啖呵切った進次郎の親父の猿真似

 

564: ニューノーマルの名無しさん
>>554
KKパネラー+1だよな w

 

556: ニューノーマルの名無しさん
ほっとこ逃げ太郎
へけっ!

 

557: ニューノーマルの名無しさん
ブロックに疲れたのか、地元の応援団に書き込みをお願いしたようだなwww
茶化したい気持ちを必死おさえてるわw

 

562: ニューノーマルの名無しさん
アホみたいな河野擁護増えたな
雇ったんだろうが擁護が苦しく攻撃的にならざるを得ずネガキャンにしかならん
まるでワクチンスレのようだ

 

608: ニューノーマルの名無しさん
>>562
そうか?河野を利用した岸田や高市の擁護のほうが断然に多いけど・・・?w

 

563: ニューノーマルの名無しさん
こいつ余裕が無さすぎで
本当ダサいwww

 

565: ニューノーマルの名無しさん
いや
KKパネラーズ+1 の方が言語的に正解かwww

 

566: ニューノーマルの名無しさん
クシャおじさんブサイク顔

 

567: ニューノーマルの名無しさん
トップには向かないなぁ

 

568: ニューノーマルの名無しさん
河野なら選挙に勝てるから、と言ってた奴らがいるけどこれで勝てるの?
もはや嫌われてキャラと化してるが。だいぶ議員票も逃げているだろうな

 

569: ニューノーマルの名無しさん
言わせてもらえるだけ有り難いと思えよ
ブロックという返事までくれるのに
どこかの政党は喋らせもしないぞ

 

570: ニューノーマルの名無しさん
もしも河野が総裁になり首相になったりしたら、ブロックを憲法違反として訴訟起こす集団が10ぐらい出て来そうw

 

573: ニューノーマルの名無しさん
>>570
そういうお菓子が発売されるかもな
コーノブロック(塩味)とか

 

575: ニューノーマルの名無しさん
>>573
ドリアン風味w

 

580: ニューノーマルの名無しさん

>>575

www

 

571: ニューノーマルの名無しさん
なんで騒いでいるのか
さっぱり理解出来ないのだが

 

572: ニューノーマルの名無しさん
アトピーにろくなやつおらん

 

574: ニューノーマルの名無しさん

国会はずぅっとブロック問題w
スガのときの学術会議任命拒否以上かもw
ワイドショーネタにもなりやすいw

河野推してる議員も党員も馬鹿だ

 

578: ニューノーマルの名無しさん
>>574
極端なことを書くやつらへの冷やかしはこの辺にしておくが
真面目に書けばほんとそれなんだよな
河野さんじゃ国会空転の不安要素が多い

 

577: ニューノーマルの名無しさん
森元「弁えてないのは余計な問題起こして困るんだよ」

 

579: ニューノーマルの名無しさん
自民党の部会をギャーギャーとか政党政治を否定しちゃってるからな

 

581: ニューノーマルの名無しさん
こいつ安倍くらい叩かれると自殺しそう

 

582: ニューノーマルの名無しさん
ガチガチのエニウェア族
新自由主義のグローバリスト
構造改革、規制緩和、民営化、自由化大好きおじさん
とにかくあらゆる共同体のルールやしがらみが大嫌い
それらをぶっ壊してとにかく自由にしたい
リベラルというよりリバタリアン

 

588: ニューノーマルの名無しさん
>>582
何処かで誰かが「河野と枝野の違いがわかりません」て書いてたけど。本当にその通りだと思う。枝野の方がまだ誠意があったりしてw 立民とか支持しないけどそう思う。いっそ枝野が自民党に移って総裁選に出ればいいのにw

 

583: ニューノーマルの名無しさん
アトピー持ちシナ犬(赤毛)

 

584: ニューノーマルの名無しさん
話してるときの下唇がキモすぎてダメ
口角に泡ついてそうだしドバミミズみたいだしマジ無理目そらす
食事時間には映すなよマジ

 

585: ニューノーマルの名無しさん

結局ただの声がデカい無見識だった

舞台に上がるほどに馬脚を現すばかり

 

589: ニューノーマルの名無しさん
>>585
まさにそんな感じ

 

586: ニューノーマルの名無しさん
マジでダメだなこいつ
ひたすら臭いものには蓋をするで行くんだろうな

 

587: ニューノーマルの名無しさん
冷静に見ればかなり功績の多い菅総理がこれだけ人気が無かったのは質問にまともに答えてなかったからなのに、その後任レースのトップ走ってるのが質問にまともに答えない人ってのはどうかしてるわ

 

590: ニューノーマルの名無しさん
支持者が公正に判断するためには、批判的なツイートも読めないといけない
好意的ツイートしか読ませないのは支持者を洗脳しようとする意図が透ける

 

591: ニューノーマルの名無しさん
なんなのこいつ?
連絡くらいはしろよ…

 

592: ニューノーマルの名無しさん

日本も世襲みたいに金持ちのボンボンが
親が政治家だから子もってのをやめないと

日本は落ちぶれたよね
美味しい仕事は世襲みたいになっちゃっても
誰も怒らないから、そういう人らに独占されて
牛耳られてうまいことやられてばかり

 

593: ニューノーマルの名無しさん
祖父が副総理親父が副総理な上に慶應ジョージタウンと挫折なく来ればこうなるのは当然なような
周りがみんなアホに見えて都合の悪い質問=アタマの悪い質問ってことでブロックするのは当然だと本人の中では整理されてるんだろ

 

658: ニューノーマルの名無しさん
>>593
都合の悪い質問=アタマの悪い質問っていうのは河野の思考パターンとして腑に落ちたわ

 

595: ニューノーマルの名無しさん
河野はプレゼン下手だな
総理目指すんならもっとうまくやらないと

 

596: ニューノーマルの名無しさん
マスコミ必死やな、河野に足蹴にされてくやしいんかww

 

597: ニューノーマルの名無しさん

TVの討論会に出といて質問に答えない
答えないばかりかそれをマスコミに責任転嫁

だったら出演するなよ

 

598: ニューノーマルの名無しさん
河野さんじゃ無理だろ

 

599: ニューノーマルの名無しさん
質問に即ブロックは笑えるな

 

600: ニューノーマルの名無しさん
河野太郎終了のお知らせ

 

601: ニューノーマルの名無しさん
出馬さえしなかったらボロ出なかったのにな

 

602: ニューノーマルの名無しさん
中国「なぁ、俺もブロックするの?」

 

606: ニューノーマルの名無しさん

 

603: ニューノーマルの名無しさん
考えを伝える努力もしないんじゃ論外

 

604: ニューノーマルの名無しさん
河野の昔を知っている連中なら、今の姿がザ・河野って思ってるだろw
俺の知ってる河野と違うという奴がいたら、河野ニワカ

 

605: ニューノーマルの名無しさん
自分が思うようにいかなかったらすぐ癇癪起こすのがやっぱ苦労知らずの坊ちゃんだからな
こいつが不人気なのは当たり前

 

607: ニューノーマルの名無しさん
kkパネラーズ誕生したら
脱原発、脱プラスチックやるだろうな
醤油、油、ジュースはマイボトル持参で計り売り
一気に昭和になるよ

 

609: ニューノーマルの名無しさん
菅が若くなっただけだな、こりゃ

 

610: ニューノーマルの名無しさん

アンチ河野(特に原発推進の経済界)が記事を書かせているだろうけど、
総裁選は河野で決まりだよw

1、決選投票は1位河野、2位高市(高市の伸びが凄い)
2、ハト派の岸田票はタカ派の高市に入らない

よって河野総理の誕生です。アンチの方ご愁傷様です。

 

611: ニューノーマルの名無しさん
大げさなジェスチャーがダメだ

 

612: ニューノーマルの名無しさん
       無能な、、阿保ボン候補者
総理になる前から、もう既に無責任な振る舞いを連発だなんて
有権者市民、国民の方を向いていないその不誠実な殿さま態度
こんな、いい加減な不良人格が当選したら政権運営は一体どうなる
有権者の不満が爆発して自民党は空中分解してしまう

 

613: ニューノーマルの名無しさん
親父が親父なら息子も息子

 

614: ニューノーマルの名無しさん
       無能な、、阿保ボン候補者
総理になる前から、もう既に無責任な振る舞いを連発だなんて
有権者市民、国民の方を向こうとしない、その不誠実な殿さま態度
こんな、いい加減な不良人格が当選したら政権運営は一体どうなる
有権者の不満が爆発して自民党は空中分解してしまう

 

615: ニューノーマルの名無しさん
河野って歯並びが悪すぎてしゃべってるの聞くのも不快だわ
貧乏家庭出身ならまだしも、金持ちに生まれてなんであんなに歯並び悪いんだ?

 

629: ニューノーマルの名無しさん
>>615
元々が下顎がしゃくれた受け口だから、きちんと歯の矯正が出来ない
まあ金持ちだから、大手術すればどうにかなったかもだけど

 

616: ニューノーマルの名無しさん
無責任な安倍が河野を無責任と言うんだから筋金入りの無責任なんだろうね

 

617: ニューノーマルの名無しさん

河野太郎は典型的なエニウェア族

彼らは、高学歴(大学卒以上)で、大学進学とともに生まれ育った町を離れ、卒業後もロンドンなど大都市で暮らしている。所得や社会的地位に関しては、社会の上位4分の1に位置する。

思想的には、経済面でも社会面でも「リベラル」である。経済面では市場経済重視であり、成果主義・能力主義を好む。社会面では、グローバル化の進展やそれに伴う改革を支持し、移民の大量受け入れにも寛容である。

戦後ベビーブーマー世代の進歩主義的文化の影響を受け、個人主義的かつ地球市民的な傾向が強く、国民意識など集団への帰属意識に重きを置かない。人種やジェンダーなどの平等に強くコミットする。自由や自己実現を重視し、社会の安定性や国や地域の伝統はあまり重視しない。社会の上位を占めているため、政治では彼ら「エニウェア族」の声が代表される傾向が強い。

 

618: ニューノーマルの名無しさん
学生相手に怖い顔して質問却下してて笑った

 

619: ニューノーマルの名無しさん

一万歩譲ってミュートじゃいかんのか?
なんでブロックするんだ

アメリカだと違法扱いなのにw

 

620: ニューノーマルの名無しさん
アトピー糞野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

621: ニューノーマルの名無しさん
     チャンと返事も出来ない、ばかボン候補者
総理になる前から、もう既に無責任な振る舞いを連発だなんて
有権者市民、国民の方を向こうとしない、その不誠実な殿さま態度
こんな、いい加減で空気が読めない不良人格が当選したら政権運営は
一体どうなる有権者の不満が爆発して自民党は空中分解してしまう

 

622: ニューノーマルの名無しさん

河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」
文春砲です

官 容量市場について凍結をする、あるいはその文章を削除しろというのは
大変恐縮でございますが私どもとしては受け入れることができません
河 じゃぁ、こっちは受け入れられない!はい、次
官 ただ、大臣、どのような制度であっても完璧はございませんので、効率的なものとなるように不断の見直しを
行うという修文をさせて頂きます
河 分かったよ!(遮るように)。分かったけどこっちは受け入れられないから
次いって、時間ないから
官 それからですね、原子力全体についてでございます
これについては特に18ページをご覧下さい
18ページは必要な規模を持続的に活用というところを、これを修文いただいておりますけども
これについての修文は梶山大臣ともご相談しましたが応じられないということでございます
河 はい、じゃあこっちも応じられない(食い気味で)。はい、次。
官 行政機関として責任を持って対応するという点で原案のままにさせていただきた・・・
河 いやいや、行政機関じゃなく(遮るように)政府がやるんだ、閣議決定だから
官 あの、原案をですね・・・
河 閣議が狂言じゃないんだったら、日本語では、36~38以上というのが日本語だろ
官 えっとですね。政策的な裏付けを積み上げてですね・・・
河 だから36~38以上だろ(遮るように)
官 いや、積み上げて36~38程度・・・
河 積み上げて36~38になるんだったら、以上は36~38を含むじゃないか
日本語わかるヤツ出せよ、じゃあ!
官 えっとですね、程度ということで、ここまでのところを
積み上げてやってまいりましたので・・・
河 だからこれが上限やキャップでないということは日本語で36~38以上と書くんだよ
官 えっとですね、それは上限やキャップでないので、実際にそれ以上の数字が見込んでくれば
他のものの水準について調整をして引き下げることがあるということを
別書きでいま一番右側にございますけど書かせていただいているので
それをもってですね、私どもとしては内閣府のご意見を反映させたとしたい
河 はいだめ!次(食い気味)はい次。それからなんか知らねえけどさ
日本が再エネ入れるのに不利だ。みてえな記載がいっぱいあっただろ。
あれ全部落としたんだろうな!?
官 日本が置かれた自然状況につきましてはP15、P17のところですけども
これは事実関係を書いてございますので・・・
河 (声を荒げて)じゃぁ、北朝鮮のミサイル攻撃に無防備だと、原子力は
日本は核燃料、使用済核燃料を捨てる場所も狭くてありませんと、全部書けよ
官 ええっとですね
河 全部書けよ!(声を荒げて食い気味に)
官 あのー、いただいたご意見を踏まえた上でですね
例えば再エネについて不利なことばかり書いているというご指摘だったので・・・
河 (声を荒げて食い気味に)石炭は日本の国の中じゃ採れませんと。天然ガスも採れませんと
全部書いたらどうだ、エネルギー一個一個に
官 えっとですね、一個一個にはさすがに書いてないんですけど・・・
河 (声を荒げて食い気味に)じゃあなんでそんなに再エネだけあれするんだ
再エネ最優先と言ってるのに
官 えっと、あくまでもですね・・・
河 (声を荒げて食い気味に)使用済み核燃料が危ねえのはもう自明の理じゃねえか、おめえ
北朝鮮がミサイルを打ってきたらどうすんだい
テロリストの攻撃受けたらどうすんだい。今の原発
官 ええ、あの・・・
河 (声を荒げて遮って)そんな恣意的な記載を認められるわけねえだろうが!いい加減にしろよ

 

624: ニューノーマルの名無しさん
河野は何で立候補したのかよく分からんな
炎上必至なのに足元がよく見えてないのか
麻生が短命に終わるぞと警告したのは流石に慧眼だな

 

625: ニューノーマルの名無しさん

米国では大恐慌以前にはリベラルとは左右両方が自称していた用語で
当時の左右双方の用法の意味は自由主義とされる(この点で欧州とは大きく異なる)

そして大恐慌以降、ニューディール政策を掲げる民主党がリベラルを名乗ったことで
リベラルとは社会的格差是正、福祉、弱者保護と言った社会政策を重視する政治を指すようになったという経緯がある
より具体的に言うと、当時勢いを増した共産主義、社会民主主義に対抗するために、
民主党がニューディール政策を打ち出し、それが社会民主主義とは異なるからリベラルと自称したという事である
しかしどう見ても社会民主主義のマイルドな形態のように見えるが、米国ではこれをリベラルと読んでいる

ちなみにリベラルには「改革」という意味はもともと存在しないが、
欧州では左派が自称したことから、米国ではニューディール政策で自称したことから、改革の語義ものちに付与された
このような不思議な変形したリベラルの語義(社会政策の重視、改革派)であることをまず抑えて起きたい

ところで河野が日本で「リベラル」と報道されることがあるが、これは二重に間違いである
まず河野は新自由主義であるので社会政策の重視とは正反対の立場である
この意味ではリベラルなのは岸田と野田である

また改革派という意味でのリベラルなのか、と言えばこれも該当しない
なぜなら新自由主義における改革とは社会的格差を拡大するような内容なので
そもそも社会政策重視というリベラルの語義の本質に反するからである

 

626: ニューノーマルの名無しさん
答えないなんて菅と一緒じゃん

 

627: ニューノーマルの名無しさん

高市が上がってきてて、もしかしたら岸田抜くかもしれない

●もし1位河野、2位岸田なら、決選投票で高市票はほぼ岸田に流れ、最終的に岸田が勝つ可能性高い
●もし1位河野、2位高市なら、決選投票で岸田票は河野にも結構流れ、最終的に河野が勝つ可能性高い
●高市がさらに支持伸ばし続け、奇跡がおこり最初の投票で1位高市、2位河野になれば、決選投票で高市が勝つ可能性高い

普通にいくとまず河野が1位で決選投票で岸田だと思うが

 

653: ニューノーマルの名無しさん
>>627
国政6連勝の選挙の神様、安倍ちんが議員・党員に電話掛けまくりで高市推しってことだから、
決選投票には必ず残ってそのまま当選すると思うぞ
もしかしたら、河野の党員票を分捕って、1回目過半数当選もあるかも
安倍に雇われた野田や野田推薦人のずん子は、1回目投票から高市に入れて支援するはず

 

628: ニューノーマルの名無しさん
議論を深めないといけない議題の場合、問いを採り上げることが国会の役目であり、答えがまずありきなうえ、採り上げないという立場は愚策でしかない

 

630: ニューノーマルの名無しさん
こいつもただのバカ息子の世襲野郎
進次郎と同類

 

631: ニューノーマルの名無しさん
沸点低すぎるよな
落ち着いて回答しろよ その件はいまは答えできませんとか言えばいいのに
矢継ぎ早に質問への文句言うのやめろ

 

632: ニューノーマルの名無しさん
再エネは国内の製造業がケツまくって終わってるからな
どうもならん

 

633: ニューノーマルの名無しさん
だから岸田か高市にしとけっけ
太郎なんかに任せてもロクな事にならんぞ
竹中・二階が応援してる時点でお察し

 

634: ニューノーマルの名無しさん
独裁者、中共の手先の正体現した

 

635: ニューノーマルの名無しさん
フリーダムとリバティの違いからリベラルという語を何故使うかを推測すべき

 

636: ニューノーマルの名無しさん
河野親子の事務所と日本端子本社が同じ敷地にあるの面白過ぎだろw

 

637: ニューノーマルの名無しさん
河野推しの人って周りに全然いないんだけど、自民の中にそんないるの?不思議だし、だとしたら自民はもうダメだ。

 

638: ニューノーマルの名無しさん
>>637
他が無いんでね
自民の中でマシな奴を選ぶのが最善

 

640: ニューノーマルの名無しさん
>>637
私は逆

 

639: ニューノーマルの名無しさん
とにかく、頭の悪そうな候補者だよ、ノラリくらりペラペラと
一番長い時間を使ってしゃべる、その癖全部玉虫色で何も答えられない
こういうタイプは頭の回転が悪いから、言葉の使い方や論理的な発言が
全く出来ない、だから政治家には向いていないタイプ

 

641: ニューノーマルの名無しさん
こいつは毛沢東や習近平みたいに圧倒的な独裁者になって人をゴミのように見下して君臨したい願望があるんだろうな
中華と相性良すぎるだろ

 

642: ニューノーマルの名無しさん
見た目からキモいし人相悪すぎ

 

643: ニューノーマルの名無しさん
で、担ぐ御輿は軽い論で、
痴呆系の岸田が選ばれ、
連日モリカケガー、慰安婦問題ガー、と。

 

647: ニューノーマルの名無しさん
>>643
安倍ちゃんに一発睨まれただけで言うことが何もかも変わっちゃったもんな

 

644: ニューノーマルの名無しさん
器じゃない

 

645: ニューノーマルの名無しさん
とにかく、頭の悪そうな候補者だよ、ノラリくらりペラペラと
一番長い時間を使ってしゃべる、その癖全部玉虫色で何一つ答えられない
こういうタイプは頭の回転が悪いから、言葉の使い方や論理的な組み立て
発言が全く出来ない、だから政治家には向いていないタイプ

 

646: ニューノーマルの名無しさん
癇癪アカ太郎ねーわ

 

648: ニューノーマルの名無しさん
     親子で売国、、特亜3カ国に→土下座外交
とにかく、頭の悪そうな候補者だよ、ノラリくらりペラペラと
一番長い時間を使ってしゃべる、その癖全部玉虫色で何一つ答えられない
こういうタイプは頭の回転が悪いから、言葉の使い方や論理的な組み立て
発言が全く出来ない、だから政治家リーダーには向いていないタイプ

 

649: ニューノーマルの名無しさん
親中河野頼りなさそうな岸田実績なし高市あと野田

 

650: ニューノーマルの名無しさん
     親子で売国、、特亜3カ国➡土下座外交
とにかく、頭の悪そうな候補者だよ、ノラリくらりペラペラと一番長い
時間を使ってしゃべる、その癖全部が玉虫色で何一つ答えられない
こういうタイプは頭の回転が弱いから、言葉の使い方や論理的な組み立て
発言が全く出来ない、だから政治家リーダーには向いていないタイプ

 

651: ニューノーマルの名無しさん

人柄がダメだね
所詮勘違いしたボンボンの限界

権力与えちゃダメなヤツだわ

 

652: ニューノーマルの名無しさん
岸田評って頼りない 優柔不断 八方美人 など
実にくだらない人格批判しかされないよね
実績・結果で見ようともしないし
岸田政策を真っ向から批判出来てる人っているんだろうか

 

654: ニューノーマルの名無しさん

マスコミが考えた未来の自民党(河野石破進次郎)が根拠なき幻想に過ぎない
という現実を突き付けられたと言えるだろうね

有権者は馬鹿ではないので、中身のない政治家に熱狂するほど暇ではない
コロナ地獄から救済してくれる現実的な政治家を求めている

この意味で新自由主義の小泉父に貧民が熱狂した三文喜劇は二度起きないのである

 

692: ニューノーマルの名無しさん
>>654
大衆扇動の仕方が20~30年古いし、もうネット時代だから手口はばれてる
周囲のブレインも支持者もジジイしかいないんだと思う

 

704: ニューノーマルの名無しさん

>>654
>有権者は馬鹿ではないので、中身のない政治家に熱狂するほど暇ではない

いや、ついこの間まで、ひろゆきとかに釣られて
「河野太郎以外では日本の未来はない」と吠えてた奴等が
大勢いたぞw なんでこうなったのか(´・ω・‘)?

 

655: ニューノーマルの名無しさん
工作員が自分たちが日本人から嫌われてるのを利用してて草

 

656: ニューノーマルの名無しさん

菅首相の支持率が落ちた最大の要因は、オリンピック直前の時に、大会をどうするのかとかの記者からの質問で「安心・安全の大会」を繰り返すだけだったこと。

河野はまだ総裁になってないのに、菅首相と同じかそれ以上の唯我独尊の如き対応。
河野を総裁に担いで衆院選やったら、若手だけが落選するんじゃね?w

 

657: ニューノーマルの名無しさん
河野石破小泉とか地獄だなw
ね言っても他居ないし日本の政治が終わってるだけやね

 

662: ニューノーマルの名無しさん
>>657
救世主が、出てこないと日本沈む

 

659: ニューノーマルの名無しさん
なんの圧力なんだ

 

660: ニューノーマルの名無しさん
そもそも親中って評価が当たってない
河野はCSISやマイケルグリーンとも懇意にしてる旧知の仲なので米中のどちらを重視するかは一目瞭然何じゃないかな
CSISから中国の手先を指名されてるのが今井であり、岸田のブレーン 今井は安倍政権のブレーンでもあり安倍ちゃんの親戚でもあるんだ

 

664: ニューノーマルの名無しさん
>>660
いや親中なんだよ
DS系だから親中

 

684: ニューノーマルの名無しさん
>>660
河野も小泉も、バックにCSISやJ・M・グリーンが付いてるという驕りから、
やること全てが雑なポンコツ
嘗て、言うことを聞かない自民を下野させてクソミンスをジャパンハンドラー()
の手先にしようとしたのに、クソミンスの余りの無能さに何もさせられずに
3年半無駄にしたのと同じことが起きてる
デマ太郎とレジ袋郎は、DSの手先で日本人の敵

 

695: ニューノーマルの名無しさん
>>684
親中っていう非難は間違ってるってことはわかってきたようだね
二階はCSISからしっかりと親中としてマークされてるけどねw

 

700: ニューノーマルの名無しさん
>>695
河野家は河野一郎から3代続く根っからの媚中派ですよ?
飲ませ食わせ抱かせの接待を受けてきた。

 

661: ニューノーマルの名無しさん
年金は消費税増税でとかあっさり発言するくらい国民の生活なんかどうでもいいんだろうよ

 

665: ニューノーマルの名無しさん
ここで注目したいのがCSISやCFRはディープステートと呼んで悪だとする一派が日本というかネットには沢山いる
ワクチンとかアノンとか

 

666: ニューノーマルの名無しさん
新自由主義ってのは中国資本をどんどん取り入れようってことだから
親中なんだよ

 

668: ニューノーマルの名無しさん
>>666
親米も親TPPもそうなるね

 

667: ニューノーマルの名無しさん
決まるまで報じなくていいよ
まるで自民党の宣伝なんだもん

 

696: ニューノーマルの名無しさん
>>667
こういう政策議論は野党の国会質疑では聞けない。

 

669: ニューノーマルの名無しさん
>>1
メッキ剥がれたな河野
身内に中国企業関係者がいて中国共産党に頭が上がらない、都合の悪いツイートはブロックしてイエスマンだけをそろえる、嘘つきの中川翔子を持ち上げ自分への意見も誹謗中傷として抹殺するように世論を持っていこうとする
こんな売国奴が総裁になったらただでさえ終わってる自民党が日本ごと吹っ飛ぶぞ

 

670: ニューノーマルの名無しさん
そもそも維新が親中じゃん 中国資本寄り
それから菅総理もそう
夕張のホテルを中国に売っただろ
そいつらはみんな河野支持

 

671: ニューノーマルの名無しさん
つまり開かれた国家なのか閉じた国家なのかだ

 

672: ニューノーマルの名無しさん
ついに中川翔子までw

 

685: ニューノーマルの名無しさん
>>672
冗談かと思って検索したら本当で(;゚Д゚)エエーって感じ

 

673: ニューノーマルの名無しさん
て言うか別に国民の声なんて関係無い総理当番みたいなシステムなんだから早く決めて決まったら勝手に発表すりゃいいよ

 

674: ニューノーマルの名無しさん
そうだよなぁ
総裁は勝手に決めていいけど、あまり良くないか?
総理大臣は国民が決めるシステムにしないといつまでも自民党の好き勝手が続く

 

675: ニューノーマルの名無しさん
テレビ見てて、他の3人答えてるのに
この人はクレーム言ったりしてて
変な人と思う様になった。いろいろ誠意無いわ

 

676: ニューノーマルの名無しさん
高市は南モンゴル議員連盟の会長
中国の中でモンゴル人の誇りを保とうとしつつも当局からの脅しに屈している人達を支えてる
そんな人だけは総理にさせたくないとデマ太郎は中国からおされたんじゃないのか

 

677: ニューノーマルの名無しさん
>>1
スガと変わんねえな
ダメだわ

 

678: ニューノーマルの名無しさん

>>1
親父とは違うと思っていたのだが・・・・

残念ながら、やはり同じ穴の狢、◯◯こくどだったか

 

680: ニューノーマルの名無しさん
>>678
アホだなあ
河野なんか一度も信用したことないわ

 

686: ニューノーマルの名無しさん

>>678
勝手に父親と違うと思って、勝手に残念がってて草

親中ってのは、基本的に親北反韓なわけだけど、うっかり拉致被害者が戻ったもんだから
反韓部分を親韓っぽく振る舞うようになった。河野が韓国に強気だったのは伝統的な親中のやり口なんだよねw

 

679: ニューノーマルの名無しさん
新自由主義で持ってる金と能力が乖離した奴が多くなりすぎた
マネーゲームと搾取と炎上煽りで肥え太った豚が「どうして金持ってるのに尊敬されないのかな?崇められたいよー!」
と承認欲求でダダこねてて煽ってるのが今
こいつはそれを更に進めようとしてる既得権益のボンボン

 

681: ニューノーマルの名無しさん
新自由主義と中国の関係ってすぐわかるだろ
お前らここ20年何を見てきたんだよ

 

682: ニューノーマルの名無しさん
ケツの穴が小さそう

 

683: ニューノーマルの名無しさん

ブロッカー河野

早くも脱落だね

 

687: ニューノーマルの名無しさん
日本でも新自由主義の連中がカジノ作りたいってやってたが
中国から金もらってたろ

 

688: ニューノーマルの名無しさん
中国を肥大化させたのは(そして日本をデフレ化)新自由主義なんだよ
そんなんすぐわかるだろ

 

689: ニューノーマルの名無しさん
中国の有名な報道官との笑顔写真を見れば分かるように
非常に極めて心から熱心な親中派だと言わざるを得ない
このような人で良いか当然国民は選ぶ権利がある

 

691: ニューノーマルの名無しさん
>>1
ブロック太郎ちゃんは独裁を目指すだろう。近平と同じで殆ど基礎知識が無いし全く勉強していない。

 

693: ニューノーマルの名無しさん

次世代の石破のポジションに河野さんが座りますww

つまり、もう総理大臣の目は無いww

 

698: ニューノーマルの名無しさん
>>693
永久非総理にも継承があるんだな

 

694: ニューノーマルの名無しさん
極めて無礼です

 

697: ニューノーマルの名無しさん
たしかに高市早苗女史に比べて勉強不足感が強いな
しかも学ぶ姿勢すらないときてる
駄目だコリャw

 

701: ニューノーマルの名無しさん
>>697
高市さんは河野より色々なところにアンテナを伸ばしてるところは買う
少なくとも河野よりは千倍ぐらい独りよがりじゃない

 

699: ニューノーマルの名無しさん

政治家として器が小さ過ぎる
ブロックしていいのは民間人。

社会の代表者は、真実を隠したらただの悪人

 

702: ニューノーマルの名無しさん
ドリアンは喋らない

 

703: ニューノーマルの名無しさん
アメリカ側の考えはシンプルなんだよ
親中議員であってもそれがアメリカの害にならなければ全然ok

 

元スレ: ・【総裁選】河野太郎氏 総裁選でも回答拒否やブロックを連発「無責任だ」「誠意が感じられない」と議員や国民の間で不信感が高まる★2 [スダレハゲ★]